妄想暴走オタク日記


2003年11月30日(日) 正直なところ、一番貢いでいるのは我々だ。

▼0:10


栗紺チケットが自分的に落ち着いたので、気分的にクリスマスにしてみましたー。
が、鬼見づらい・・・今のとこ苦情は来てないけど、身内から文句言われる悪寒。いやなんか、素材探しに行くのも面倒だし、いつもお世話になってるところでクリスマス系はこれしかなくて、でも画像自体は小さいからいっこじゃ寒々しかったんだよ…なので下一列にしてみたんだけど。失敗か。自分的にも見づらさMAXなので、まぁそのうち違うヤツを探して来ますよー。というか休みの自分、なにしてたんだ。今日は大栄と泉屋と大桑に行こうと思ってたんだけどなー。って全部スーパーだよ自分(苦笑)。最近(いや前からか)デパートよりスーパーのが楽なんだ…。

近頃肌調子はすごぶるいいんですが(恐るべしSK-Ⅱ)またちょっと、鼻の毛穴が気になってきたのでスキンリファイニングトリートメントを買いに行きたいんだけど、今月(も)チケ云々で貧乏なので、どうしようかなー…といったところ。ふと虚しくなる瞬間。


と、いうわけで栗紺は結局10公演。なんだかんだと…という感じ。
23日は諦めたし前楽もティータイム(ほぼ)決定なので、まぁこれで気分的にほっとしました。結局1階が2回、2階が4回、3階が3回…ひとつまだ席が分からないんだけど、1階…は、まず無理だろうなあ。意外と2階が多いので、こうなったら3階カモン。そういえば今回はバルコニーがないんだよなあ。今日、思うところあって去年の栗紺のチケとか調べてたんだけど(笑)去年は1階ばかりだったらしい。しかも1列2列が1回ずつ、良席に恵まれてたんだよなあ~。でも今年の夏の方がイイをした覚えがあるのはなぜだ(笑)。やっぱり雛担としては、3階が好きです。ちなみに去年は9公演でした…増えてんじゃん(黙)。



今日、マリちゃんに送るべく笛本を探してたらうっかり読み耽ってしまった…。
結構処分しちゃったんだけど、それでも思ったより残ってたな。そして残した分には渋藤やら渋三やらがちょこちょこあって笑った。心情的には、受け受けしいキャプは苦手だったんだよなー。男らしい人を求めると、自然渋三になるつーか。でも女々しい三上はそれ以上に好かんので、やっぱりわたしは三渋なのでした。藤渋も大好きなんだけど、結局のところ、わたしの本命って三渋だったみたい。

三渋って…。飯三に似てるんだ。気持ち的に。
そうこうしてるうちに原作が読みたくなって来ました…これからもりもり読んでしまう予感。

てなわけでお待たせして申し訳!明日には送るナリ~>マリちゃん


▼▼1:04


と、思ったけどやっぱり自分的に気になりMAX(横レベル)だったので素材サイト徘徊しちゃった。
かわいいのが見つかって満足したので寝ようっと。最近のサイトさんはテーブルタグも配布してるのね~また今度いじってみたい。つか、しみじみ最近ソレ系の学校に通ってみたい自分がいる。いや、だいぶ前から興味だけはあるんだどさ。


あー、そういえば昨日は田口さんの誕生日だったんですねぇ。
今頃思い出して申し訳…別にSSを書く義理もないので書かないけど、誕生日な田亀はちょっと書いてみたかった(笑)。あーーー…どっかに転がってないかな。探してみようかな。この場合、亀サイトを探すのがいいのか、田口サイトを探せばいいのか(悩)。


2003年11月28日(金) 最強伝説。

▼3:56


久々にうたた寝をしてしまってこんな時間。
マンハッタンを見て思ったよりアレでフテ寝して、レコメン0時の録音ボタンを押した覚えはあるんだけど、そっから記憶がない…やべーまだなにもやってない。

マンハッタンはある一面では面白くなってたけどある一面では禿つまらなくなっててガッカリ。自分的最終回は先週かもなー。九度缶ってわりとそゆことある。キャッツもそんなとこあったしな。わたし的にはモー子とバンビが付き合う前で最終回だったり。つかあんな饒舌で表情豊かな店長はイヤだ…。でも圏外は使えると思ったり(笑)。横山さんの内助の功的村上さんは、たまに圏外になるとゆー。怒らした自覚がある横山さんはテレパシーを送ってみるんだけど、電源切られてて(電波が入らないわけではなく)シャットアウトなんだろうなー。「お客様ご都合によりだよ!」と関東弁で内心ツッコム横山とか…ダメ旦那。


それにしても今週のレコメンはすごいことになってたらしいですなー。
タダ飯王に関しては今更もうなにも驚きませんが、誕生日の丸をゴハンに連れて行ったとゆーのは逆に驚いた。よかったーこの前の丸雛、誕生日ネタにしておかなくて(笑)。ちっちゃい子からおめでとう電話を貰う丸はかわいいなぁ。一緒におるときに電話が鳴って、「誰から?」聞くと「マトリから」「クンタから」「シンヤから」言うて「チビッコばっかりやんけ!(笑)」みたいな、あーここばっかりは村上さんには真似出来ないところね。あの人は何気に年下キャラだから、年上にかわいがられても年下にはあんま慕われないからなぁ。ちっちゃいこは空気に聡いから、村上がいい人ばかりではないのをきっと悟っているのでしょう(笑)。

あとはアニキ語「100うまい」はわたしも使おうと思いました。
…というか、レポを見た瞬間、村上の手料理に「100うまい」を連発するアニキが思い浮かんで苦笑…しかもそれをレコメンでネタにする村上(苦笑)。「この前錦怒にメシ作ってやったんですわ、したら『100うまい』を連発してましてね。なにに対して100美味いんか、意味がわからん」みたいな素トークを展開する村上をですね。相方はどこから訂正すればいいのか途方に暮れたりね。

タダ飯王話を聞いて、わたしは却ってああ、やっぱり横雛しかありえないなーと思っちゃったなぁ。

あとはその話を昴に聞いてるというシチュエイションに萌えですな!先週もまたお泊り釣りコースだったみたいだから(やっと先々・先週のレコメン聞いた)(翼が最近とみにはっちゃけてて好き)、その時にでも聞いたのかしら。とゆーか雛のいないところで雛話な横昴に萌え。なんだかんだ言って村上愛なんだよなーあのふたり。そしてあの最強村上を放任出来るのは、横山さんくらいしかありえないんじゃないかしら。というか放置出来る横山さんに惚れ直しですよ。横だから人(昴)づてにそんなことを聞いても(苦)笑い飛ばせる、そして横だからこそ雛は安心してフラフラ出来るんじゃないかしら。なんかね、いいコンビです。呆れるのも愛情のうち、とゆーわけで早く生音で聞きたい!


それにしてもそゆ話を、横にはあえてしないけど昴には逐一報告してるのね。
その辺やっぱり昴雛は女子ノリなんだなーと改めて思いつつ、いい加減寝ます。ああもう4時半。


▼▼23:55


腹が痛い・・・・・。

2日目の明日は休みでよかったー。と思いながら薬は飲まずに頑張る。それにしたって毎月整理痛で唸るたび、そんな村上を書きたくなるわたしもいかがなものか。鈍痛に唸る雛の頭を「かわいそうやなぁ」と撫でてやる旦那横(略)すんません調子乗りました。毎月思いとどまるんだけどさー今ちょっと妄想はみ出たけど(おい)。や、亀でもいんだけどね(うわっ)。なんだか亀は重そうなイメージ。高校生なら間違いなく月イチ休むタイプ。そして赤西が見舞いに・・・行くわけないか。中丸さんは来そうだけど。あと田口さん(基本)。あーカツン語りてえなー。


今週のヤンキー、なんだよ先週1回見ないうちに(今週分終わってから速攻見ました。忍足くんは目に力がありますなー)吉森と屋敷が仲良くなってるよ!というかあれは、戦友って感じだ。いいないいなー。今週の物語運びはよかった。あのドラマはたまに結構ありえないし、展開的にもお手軽つくりもの臭はまあ、確かにするんですが、それでもあの熱さは嫌いじゃない。つーかここにきて普通に和人×徹だっつーの。シャレならん。

どうもわたしは、市原くんの目にとても弱いらしい。って前も言ったなーこれなー。
そして市原くんを見るたび似ても似つかない滝を思い出す…ってこれも言ったなー前な。

そうそう屋敷先生といえば、一週見ないうちに(かと言って逃した一週を見たところで劇的な展開もなかったんだが)なんだか先生らしくなってましたね。徹平くんに「先生に隠してる事はないか」と聞いたシーンはストレートすぎて赤面しちゃったけど。そんで徹平くんに「いっぱいありますよ!」と言われて傷ついた顔をしてたのもなんだか照れた。思うに徹平くんは、そんな屋敷先生だからこそ手を出した悪い事と良い事があるんじゃないかなー。良くも悪くも先生としては微妙な感じだ…痛々しいな。頑張れ屋敷。


2003年11月26日(水) なにも出来ないと思ってましたが。

本日更新。
100のお題に「シーソー」丸雛。


▼2:49


そういえば丸雛はきっちり2ヶ月違いなんだなあ~。

というわけで丸生誕20年オメ!ハタチかあ~。成人ですな。誕生日はもちろん知ってたけど、丸安とか書けるわけないのでなんも出来ないな~と思ってたんだけど、まさか丸雛を書けるとは思わなかった。風呂入って寝ようと思ってたんだけど、なんか急に書きたくなってまただかだか打ってしまった。ここずっと毎日これだな(笑)。まぁ成人だしね。誕生日ネタじゃないけどね。つうか丸を美化しすぎた自覚はあります。どうもわたしの考える丸と書く丸と、そして実際の丸は全部違うらしい。でもまぁ一度書けて満足しました。さー寝よう!

ちなみにシーソーの擬音は、ぐぐってたら発見したもの。
関東関西共に住んだことのあるわたしは普通に「ぎっこんばったん」だと思ってました。
「ぎったんばっこん」だと言うのは初耳…そうなんですか?>関東


2003年11月25日(火) ヤケ気味。

本日(またも)更新。
100のお題に「B」横雛アップ。


▼1:30


・・・今、うっかり1000のお題と打ちかけた・・・そんなに書けるか!(求むちゃぶ台)


なんとか20日1・3部、そして24日2部のめどがたちました~~疲れた…。
なんかもう、予算と現実の間でやきもきしました…そうこうしてる間にブツはなくなるし、焦って一発目はかなりお高い買い物をしちゃったわ…。その分24日が安くついたのでまあ差し引き自分的にはゼロって感じなんですが。こゆのってほんとタイミングだよねえ。どうもわたしはそのへんの、タイミングも悪いらしい。最悪ではないようだけど。そんなの慰めにもなるか(やさぐれ)

あとは24日3部と25日1部かぁ~…なんかどっちか1公演だけでいい気がしてきた。
おばちゃんこの2日間で疲れ果てちゃったよ。でもがんばる。(どっちだ)

そんなわけであまりにこころが荒んでいたので、待ち時間にまただかだか打った…
お題に「B」とゆーのを見つけた瞬間から、夏の道頓のBパターンネタを書こうと決めてたんだけど、なんかネタ的に微妙だったのでやめちゃった。何気にBパターンがお気に入りだった横山さんの話とかって、ギャグだろ(笑)。夢見るDVD発売(かも)?!話にして3パターンもあんのにどうすんねん、となって、ネタ披露のCパターンが最有力の中、なぜか俄然Bを推す横とかさぁ(笑)。「なにがそんなにおまえ、Bなん?」「……(絶句)。そんなんBはちっちゃい子ぉらもいっぱい出てたし、関ジャニとしてはBやろ、やっぱり」「そんならAでもいいんちゃうん」「……メリーゴーランドも斬新やったやんけ」とかなんとか苦しい横山ユー。そして横山さんの思惑などとっくに気づいてるけど、助けるつもりはさらさらないアニキ。心中語→(アホらしてやってられん)(村上くんもあれ、分かってて言うてるんやで。こわいわ~ほんま)

・・・やっぱりギャグだ。



正直なところ、「今日はBまで」と言わせたかっただけです(恥告白)(しかもネタバレ)


2003年11月24日(月) 匂いフェチ。

本日更新。
100のお題に「パソコン」横雛。


▼2:10


いやー続けて頑張るね!わたしね!
なんか寝ようと思ったんだけど急に書きたくなったので、だかだか打ってしまいました。
今月の明★は横雛斗ハセ対談という、目新しさだけはワオ!な企画だったのに、内容が伴わなくてしょぼんだったんですがまぁ、かもし出される横雛臭には満足です。わたし結構、においフェチかもしれないね(笑)。「横の料理はイケると評判」らしいのもまた萌えです。料理の出来る男って萌えじゃないですか?雛はくいしんぼうっぽいので、もりもり食べさせてやって頂きたく。横雛に関しては横が作るでファイナルアンサー。雛の持つ包丁を取り上げてくれてもいい。


てなわけでとっととおやすみなさーい。


2003年11月23日(日) お式には是非このうたを。

本日(久々)更新。
100のお題に「パンダ」内ヒナをアップ。
いやね、同僚が隆浜と秋浜を見たい見たいとしきりに言うから。和歌山繋がりの思いつきで。なんだか最近、内までが亮ちゃんに引きずられ気味なのはそれも新聞効果なのかしら。


▼17:55


とある歌が横雛なのよ、と教えて貰って早速歌詞を見たんですが、これがまーまんま横雛で素晴らしかった!言うなら横雛版『Lifetime Respect』ですかねー…どんな歌かは知らないんだけど、横ソロとして是非歌って欲しい。つか披露宴には是非これを披露して欲しい。
・・・・・・・・・・・昴に(笑)

アイディアなんか別になくてもええねん、ハッタリだけでええねん、てのはまんま横だよなあ(笑)


結婚式といえば、兄夫婦(明日新婚旅行から帰って来てその足でうちの母方の親戚のお通夜に出なければならないらしい…なんかあの人たちはなんかこう、なにごとも一筋縄ではいかないらしい)(いやねお式までもいろいろあったんですよ)そのお式と披露宴で2回、かかったのが「G線上のアリア」だったんですよねー。ちょっともう、パブロフの犬よろしく萌え萌えですよ(笑)。どうもわたしの中ではG線上のアリア=廃墟組だったので、決してしあわせなイメージではなかったんですが(かといって不幸でもないな…もうちょっとこう、神聖な感じ。だからいいのか)ウェディングソングに使われるとは驚きました。青ちんも使いなよ~(笑)





鬼門でどーしても取れなかったサンタスヌーピーを奥買いするべく(アホがここに)物色してたらなんとファラオスヌーピーを見つけてしまった・・・すっげー欲しい・・・けどもぅ置くとこないんだよなぁ。なのにUFOキャッチャーを見つけると喜喜としてしまうのは既に病気です。最近大栄が危険。


2003年11月22日(土) ジャンプ感想?

▼22:15


また奥で失敗した・・・・・


落ちリストに入れてた物件の終了時間をすっかり忘れ、慌てて見たら2分前で、慌てて入札したら

鯖の反応が遅くて間に合わなかった。(恨)

なんかもー今冬はなんか憑いてるんじゃないかと思う……でも負けない。


それにしても本日一般発売、サッパリだったらしいですなー。わたしは朝からバタバタでまるで電話出来なかったんですが、電話には強い友もまるでダメだったとか。じゃーみんなダメだねとか、なんの基準だよっていう。でも、いるじゃないですか、電話運いい人って。そういうのは結構信じてます。だから自分に電話運がないのも知っている。チケ運もないものと思ってたけど、全くないわけでもないらしいことが今回分かって嬉しい。うーんでもスタンディングはともかく、生涯一度も最前列とゆーのを味わったことがないのは、やっぱり運はないのかも?一度でいいから松竹最前で感激いや観劇(どっちも同じか)してみた…あ、そうか去年の栗紺で最端最前きたんだった。端すぎて忘れてた。

まぁそんなこんなで、まだまだ不安続きのチケ調達の日々でございます。がんばる。
こればっかりは諦めて終わりってわけにはいかないしね。

ところでわたしはやっぱりオタクとして最優先に「見たい」わけですが、でもドームはごめんだと思うわけです。見たいしお触りもしたいなーと思うあたり、オタクになりきれてないんですかね。だってあの手の感触は、虚構じゃないもの。どっちも欲しいと願って、実際与えられる甘受担は恵まれてるなと思いますよ。あとはもう少しチケットが取りやすくなれば…。(そして堂堂巡り)





連休なので一足早い今週のジャンプ。なにはなくとも甲縛式O・S、スピリット・オブ・ファイア



黒 雛



にワオ!と叫んだわたしはアホですか(笑)
なんてすてきな響き!すてきネーミング!!!

しかも黒雛、覇王さん曰く
「甲縛式は術者の身を覆う攻防一体のオーバー・ソウルにして、巫霊一体の全てのシャーマンが辿り着く境地。中でもこいつはパッチ五大精霊のひとつを素材に作り上げた究極のO・Sだ」


さっぱりわかりませんがとにかくすごいらしい。ワオ!


2003年11月21日(金) 久々すぎて武者震い。

▼1:42


狙ってたチケ鳥に失敗した・・・・・

久々メッセーンジャーも立ち上げて、いつ高値更新されても大丈夫なように張りつつ万全で臨んだはずなのに、いざ終了間際に(つーかパソコンの時計が狂っててギリに来られたと思っちゃったんだよ…実際は10分くらい前だった模様)更新されて、焦って再入札したら数量を間違えた(凹)。2枚取るはずだったのに1枚しか取れてないっぽい!うわ~ん!!!とりあえずダメ元でメールはしてみたが・・・最悪マイナス評価覚悟でキャンセルかなぁ…一般までにある程度カタつけたかったんだけど、出品者もそこらへんはもちろん考慮して終了日は22を大きく越えてるっつー(笑)。上手くいかないなぁ。どうなる2003冬。こうやってどんどん気力を削がれていくんだわ。

とるものとりあえず、南に向かって申し訳。



そんなこんなでレコメン聞きつつフテ寝します。
ステキ横雛話も聞いたから、今夜はしあわせコンビな夢が見れるかしら!(見たい)
つーか雛が横を差してはっきり「相方」と言ったのは初めてじゃないかと思った…。おっきな声では言わないけど陰でのろけるとゆーのはラブ夫婦の基本ですよね。そしてそのことには気づいてないことが多い。だから横雛は第三者的に見て一番ラブいという基本。腹黒雛が思いがけず天然まじりとゆーのはそこらへんなんだろうなぁ。



そうそう、さっき久々相方にいろいろPVを貰ったんだけど、言葉より大切なもののPVがまーーーかわいかった!嬉しくて何度も見てますよ(笑)。あたしは結局SUを殆ど見ずに終わっちゃったんだけど、あれはSUを意識してるのかなぁ?(正ちゃんちって薬屋だったっけ?)商店街に馴染んでる嵐がかわいい。んであとは二宮がユリを!持ってるのがなんとも私的にガツンとツボりましてね!大ちゃんのひまわりとゆーのもまたほのかに萌えなんですが(そして松本さんのむらさきの花も…あれはなんだろ、桔梗かな?)なにはなくともユリが!あのいちばんちっさい人に一番大きくて華やかな花をあてがった監督ブラボー。それぞれにとてもよく似合っててよかった!それぞれのお店もいい味だしてた。久々のヒットです。ハダシの未来はうちのパソでは再生出来なかったので、明日会社で見てきます(笑)

さ、今度こそ本当に寝ようっと。


2003年11月20日(木) 美しく咲かせましょう恋の花。

▼23:14


うっかり思いついたら自己暗示にかかって、この冬見れるものなら是非とも見たいものがあります。

横雛の「夢物語」。

今日、帰ったらたまたま点いてた歌番で滝つが夢物語を歌ってまして。
始めて歌詞をじっくり見たんですが、しみじみ横雛にハマりそうじゃないの(笑)
だいたいからして

 君だけを見つめたくて
 タメライの呼吸でも
 癒えていく 砕け散る

とか。あとはベタに

 君が愛の花 僕が恋の花
 瞬間(とき)をとらえて揺れて

とか。

君が蝶の花 僕が仙の花、てのも好きだし
君が愛のワナ 僕が恋のワナ、てのもえろくていい。


ビジュアル的にも前(紺)のはどうかと思うけど(水色&ピンク)、今の金銀に黒ラメファーならぜんぜんオゲだと思うのよ~!出来れば横に銀を、雛に金を。雛は笑いが取れちゃうかもだけど(取りたくないのに)横は普通に美しいと思うわ~!あ~~やってくんねえかな!あれくらいなら歌えんだろ!それが見れたらもう思い残すことはないです…あるけど(どうだよ)。ついでにチビワラワラつけたら演出的にも華やかでオゲ!・・・・・・・・どうかしら。ダメかしら。



とゆーわけで今日のマンハッタン。
なんかさーあたし、免疫ついちゃったのか、覚悟してたからなのか、結構冷静に見てましたよ…ウェイトレスとかさー普通にかわいすぎて萌え以前の問題(笑)!


でも豆が降ってきたのはショックだった(笑)


あとはやっぱり抱き締めシーンは店長と忍とゆーより松岡と塚本だぁとリアルに想像してしまって、ちょっと震えました。その演技してるふたりってどうなのよ(笑)。前後の楽屋風景とか見てえーーー!!!ついでに今の翔くんの様子が知りてえーーーーー!!!!!准一くんはにやにやしながら見てそうだよなぁ。まるで正反対ですなあ。翔くんはなんか、極端に赤くなってるか青くなってるかしてそうだもん。そしてとりあえず今週も失神をし(笑)松本さんに扇いで貰ったり…最近翔くんのイメージも随分崩れてきたなあ。


2003年11月18日(火) アニキ(仮)の上目遣いが忘れられません。

▼22:15


一日明けまして、いい感じにヤル気が持続したので水族館続き。長くなっちゃったので下部にドドンとのっけます。しかも終わってな~い~…そしてそろそろ飽きてきた…続きはまた明日(え)。つか例のシーン、このままいくと丸安には言わせられないんですけど!そこだけパラレルうっかり(また)遭遇編でお願いします!(爆)>>>水族館SSは捏造部屋に移動済み。

とゆーわけで思いがけずハマった水族館を振り返りたいんですが!
もーね昨日も書いたけど、平日(月曜)閉館間際なんかに行くと、ほぼ貸切状態なんですよ。実際我々、半分くらい誰とも会わなかったくらいだし。手繋ぎ放題!ちゅーし放題!と妄想爆発ですよ。しかも魚たちが寝てるんです(笑)

みんなブサイクなの!ラッコもアシカもアザラシもカメもナマケモノも、みんな無防備なブサイクさで寝てるの!唯一イルカだけが元気に泳ぎ回っててかわいくなかったんですが(笑)カメの寝姿はかなり無様でしたよ(笑)。ピクリとも動かずあろうことかこちらにケツを向けて寝てる赤亀(いや赤い(甲羅の)亀…)をまんま亀(仮)と認定。そしておじいちゃんのようによぼよぼと亀(仮)方面に一歩一歩歩いてる派手亀を赤西(仮)と認定。ちなみに5匹いたカメをそれぞれKAT-TNと認定、木の上でブサイクに寝てるナマケモノを上田さん(仮)と名づけました。

そして最高だったのはゴマフアザラシの水槽でしたよ!全てはここが決定打でした。
ゴマフアザラシはどうやら5頭いたようなんですが、それぞれ個性溢れる寝方をしてたのね。まず目に付いたのがマジこれ以上ないくらいブサイクに鼻を膨らませて縦に寝てる大倉(仮)。そしてその近く、水槽の端っこのせまーいところでやっぱり縦に(しかもこちらに背中を向けて=壁に真向かいに)寝てるマル(仮)。そのふたりの間をちょろちょろしてるやっさん(仮)。


そして離れて一人?縦に沈んでいくアニキ(仮)


アニキ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(涙)

しかも西5水槽には続きがありまして。
海遊館は同じ水槽を螺旋状にどんどん下がって見れるようになってるんですが、7・8Fで見た西5(頭)の胴体が6Fで見れるわけです(笑)。大倉(仮)が相変わらずぐうたらと水に浮かんでるのを尻目に、あれ、マル(仮)は?と目を向けると期待を裏切らずに水槽の端っこにマル(仮)の胴体を発見(爆)。そしてそんなでくのぼうどもを尻目に小アザラシがファンサービス。しかもどうやら水槽に置かれた人間の手のひらに反応して、近づいてくるらしい。おっ、おまえはやっさん(仮)やな、と最初はかわいいかわいい言って見てたんですが、どうも様子が違うような。どこまでもいつまでもついてくるんですな。しかもこっちを見てる丸い目は、見ているうちに恨めしげに見られているような気がしてきた。そこで一言

「これ、やっさん違う。……アニキ?!

いつの間にかやっさん(仮)にアニキが乗り移っていたらしい。
それとも最初っから、沈んでいったアニキ(仮)の方だったのかもしれない。

なんにせよ、その後我々の動きに合わせてゆらり上目遣いで付いてくる、いや憑いてくるアニキ(仮)。柱またぎで顔だけ出して見つめられてはたまりません。夢に見そう!夢に見そう!と暴れながら、「これアッチ行け言われてるんやで!」「アシカゾーンの近くやから、村上の眠りを妨げるやつは(略)ゴルァとか言うてるんやで!」こわいこわいとその場を離れるものの、やっと帰りよったで、と言わんばかりに水面に上がっていったアニキ(仮)がやっぱり気になってそっと戻るわたしたち。するとアニキ(仮)は気がついて、なんと再びゆらりと戻って来たのです。


ヒイイイィィィイイイ(恐怖)


しかも頭を下に、目はこちらを向けて固定上目遣い、その丸い目がより一層恨めしげに見える。
怖すぎ!怖すぎアニキ!!!!!!とわたし(たち)震えながら大爆笑!アニキ(仮)最高。


ちなみにそんな西5(内行方不明につき西4か)水槽の前では、我々の前におとこのこ2人組がやっぱりアニキアザラシを眺めてましてね。それがまー絵に書いたような妄想風景だったんですよ!左側の村上(仮)が水槽に手のひらをかざしてアニキアザラシと戯れてるのを右側に立つ横山(仮)が見てるんですよ。その横山(仮)の体はやや村上(仮)側を向いてて、ものすご美しい感じだったのですよ。最初我々は普通にカップルだと思ってたくらいよ!おとこのこ同士だと知った瞬間震え上がり、即座に横雛だ!横雛だよ!と叫んだわけですが(小声で)。あれはあんまり仲睦まじく素敵なシルエットだったので、是非第三者=丸安に見て貰いたい!とゆーわけでUSJ同様たまたま遊びに来てまたしても遭遇してしまう不遇な丸安、とかもさんざ言うてました。貸切やな~言いながらラブラブとアクアゲートをくぐった途端、思いのほか響いた笑い声が聞こえるわけですなあ。

「…やっさん」
「うん」
「なんか今、聞こえへんかった?!」
「そら耳や!マル、空耳やって!」

やっさんの必死の思い込みも空しく、モンタレー湾を目前に「大倉(仮)や」言うて笑ってる横雛を見つけてしまう不運丸安!(笑)

「なんか大倉とか言うてる…」
「マル、あかん。見つかったらやばいって!も1回最初に戻ろ」

そうして一度アクアゲートに戻って、意識してゆっくり戻ったはずなのに、6F西5ゾーンで結局追いついてしまう丸安ですな。アニキ(仮)と戯れる横雛があんまり出来上がっており尚且つ、あんまりいい雰囲気なので

「…普通にカップルに見えた…(鬱)」
「よし、こーなったら気ィ付かれん間に後ろ走るで!」
「エエエエエエエ!だだだ大丈夫なん?気づかれへん?!」
「やから見つからんようにや!一気にいくで!」

丸安の運命やいかに!という感じでどうですかね、薫さん(私信)


2003年11月17日(月) 妄想魔人。

▼0:43(午前様…)


って自分(たち)のためにある言葉じゃないかな~と思った今週末。
やあ3連休もすっかり終わりましたよ~。なんかすっかり疲れましたよ。でも楽しかった~!というわけで今月度の合宿も滞りなく終了致しました。ちょっと今日、運転しすぎてマジ疲れてるので旅行記は明日…書かない気がするけど(笑)。他力本願で待っていようかしら(おい)

今回メインはキャッツの映画だったんですが、一日目映画→リベンジ聖地、二日目はエキスポに行こうとゆってたんですがさすが予定はあくまで未定なわたし(たち)、日曜はゲーセン(どれだけつぎこんだのかちょっと、考えたくない)と映画(九度缶さいこう)で終わり、本日月曜は聖地(興奮しきり)と海遊館(横雛デート!)て行って来ましたです。いやむしろ大満足!今日のわたしは全く冴えずに道を間違えまくったんですが(すっかり気づかれてたと思うけど、その節は申し訳…実は素で真逆に2回ほど(略))(そして久々に九死に一生を得ました)聖地からなぜか2時間以上(…)もかけてやっと着いた海遊館がも~楽しかった~~!平日夕方の水族館があんなに空いてるとは知りませんでしたよ!そして空いてる水族館はあんなに萌えだとゆーことも(笑)。とゆーわけで今日の無駄なドライブのおわびに薫さんに捧げる横雛。(いけるとこまで)>>>SSは捏造部屋に移動済み。





・・・やっと着いたで・・・長かったなおい!
とゆーわけで自分的おさらいに道順を書いてみたかっただけみたいになってきましたが、続きが(あるなら)また明日~!そろそろ寝ないと明日起きれない(笑)

いろいろを放り出したまま、そんじゃおやすみなさい!


2003年11月16日(日)

▼12:48


連絡待ちにつき家で暇ひまー。
なので昨日結局聞けなかった鑢特番を聞いてたんだけど、しょっぱなDBでアニキソロを昴が歌うこの違和感よ(笑)。昴でもおかしくはないんだろうけど、もう数え切れないほど聞いてるのでパブロフの犬よろしくここではアニキのダミ声!って構えちゃうんだろうな(笑)。普段いるところにいるはずの人がいないというのは随分と落ち着かないものだと思う。反対に、アニキがそう思うことがあるといいな。出来れば村上に(笑)。

なんかしょっぱなDBから道頓のソロメドレーに流れて、アニキ飛ばして雛に言ったのも寂しかったなあ。いて当たり前ってちょっと弱いね。


あとは感度良好につき、コントも問題なく聞けたんだけど、横雛コント…本人(たち)曰く「当日15分で作った」らしいけど、これ、ものすご見(聞き)覚えがある恐怖。わたしの記憶が間違ってなければ、DTのネタだよね…?結構あからさまだったと思うんだけど、いいのかなぁ、全国ネット。お笑いってなあ、むつかしいと思うんだけど、リスペクトするのはいいとしてネタをそうと分かる形でパクるのはどうよ、となんとなく思った日曜午後。ボブサップで被せて被せて面白くしてたのは本人たちの腕だと思うので、勿体ない。

さて、待ってるのも飽きたのでドライブがてら出掛けようかな~。



あ、そうだ相方、新婚旅行はニュージーランドだそうですよ。
ああ見えて兄は初海外なので、まぁ妥当じゃないですかね~。しかしおかげで頼むものがなかった。羊はいらん(笑)。青ちんはイタリア候補かぁ。いいな~~イタリア一度は行きたい。


2003年11月15日(土) 祈祷が横雛って終わっってるかも。

▼23:24


 こころの嘆きを 包まず述べて、
 などかは下さぬ 負える重荷を。


とゆーフレーズがね~~!
なんでだか咄嗟に横雛を彷彿とさせて、瞬間悶々としてしまったのでした。
負える重荷というのがいいなあ。だめにしちゃいけないんだと思うので。相手に重さが分かる程度に、重荷になれたら素敵だと思う。そして横雛のイメージってそんな感じ。


というわけで、は~~~疲れました。終わりました。
本人たちは今日は式場泊で、両親は疲れ果てて既に寝ております。自分はそうでもないかな~と思ってたんだけど、風呂上がったらなんだか肩が重い。あと久々のピンヒールで心地よく足がだるいです。まぁそんなこんなで無事メインイベントを終えましたよ~。ちょっと前に相方と青ちんがうちの結婚式話をしていたようですが(笑)まぁ普通にノーマルな?感じでしたよ。お式がチャペルでウェディングドレスだったんで、披露宴始めは内掛けで、なんと内掛けでケーキカットをし(笑)、お色直しは1回。ドレス着て出て来てキャンドルサービス、その後なんかイリュージョンみたいなのもしてたけど、あれはなんて言うんだろう?シャンパンタワーみたいな感じなんだけど、タワーのグラスじゃなくて、、、あ、コラムタワーって言うらしい(調べた)。「細長いクリスタルのボトルの中に新郎新婦がそれぞれ同時に液体を注いで、その二つの液体が混ざり合いながら幻想的に輝く」(ここまでコピペ)という…しかもそのイリュージョンにあわせて背後から大量のシャボン玉が(笑)!いや、その場にいたらきれいだったけど、字面にするとちょっとプッて感じよね(笑)いやお式はよかったですよ、ええ。お料理もぺろりと頂いて参りました。

まそんな感じですが、参考にはなったかね?青ちん。(むふふ)
青ちんといえば今日USJに行ってたらしく、クリスマス限定のスヌーピーを頼もうとしたんだけど、間に合わずに買って貰えなかった~ちぇっ!あと1ヶ月で行く自信ないんだけど…来週行くという噂の相方、買って来てくんないかな~!サンタスヌーピーの顔だけのクッションなんだけど!あとニットバッグ(小)も欲し~い~。でも相方自身に当分会いそうもないというわな…いつから会ってないんだろう。BRⅡからだと思われる(自己完結)。



帰ったらMA出演の汐?なんとかのビデオが届いてたので早速見ようと思ったんだけど、ついうっかり女子バレ特番を見てしまった…。正直女子バレには興味のないわたしでしたが、今回はハマったな~。たまに映るアニキ目当てで最初は見てたんだけどねえ(笑)。わたしは佐々木さんが大好き!なんだろ孤高とゆー言葉も好きだし、あのストイックな姿勢も好きだったんだけど、どうも今日見てたら微妙におもしろキャラだった(笑)。ますますだいすきになりました(笑)。レオ様と呼んで見たい(え)。ちなみにそれこそ毎日、竹下さんを見るたびにはるなさんに似てるな~と思ってました。似てないかなあ?(誰に) そして明日からは男子!見るぞ~!

今日はあと、鑢特番と少蔵のMDも届いたので聞かなくちゃvvv
そういや先週のレコメンもまだ最後まで聞けてない~。どうも「話ってなに?」P山から先に進めません(笑)。P山ウデ上げたなあ!最近新聞のP山さんは大オッケイです。ジュニア(少蔵)の人は相変わらずダメだけど。というか最近新聞とゆーグループがありになってきてこう、意志薄弱な感じです。そんな人多いと思うけどね!特に関西仁。そんなMDの数々は、明日の道中聞ければいいんだけどいかんせん、マイBbはLP対応ではないのだった…クソ、あと1年遅く買っていれば!

とゆーわけで明日はお出かけです。プチ旅の準備もしなくては。そしてリベンジ聖地!



あっ、そういえば直接言えよな感じで失礼の千詠さん!
その木更津特番はビデオに録りましたか?!どうにもわたし、すっかり見逃したような気がするのでビデオ録ってたら回して欲~~し~~い~~~~~!お願い。


2003年11月14日(金) 3・連・休・!

▼23:28


クリスマスパーティの招待状(違)が届きましたよ~。
とりあえず確認出来ただけで4公演、1階3列から3階最前まで、さまざま来ましたなあ。

しかし特筆すべきは自分名義で1階3列を当てたことです!
夏の渇紺でチケを流しまくってケチをつけまくったので、もうこの名義はダメだと思ってたのに、なんだよやれば出来るんじゃん!というか道頓で流したのとほぼ同じ席が来たのはリベンジか。いやあっちは2列目だったけど。端ゾーンなのでうまく行けばMCで村上さんが目の前、なんてことに…!などと期待したらきっと横が来るんだわ(笑)。いや横でもぜんぜん嬉しいんだけどさ。相変わらず今回も極端に左右に振られてるんで、運がよければ毎回おさわりゲッツなんてことに・・・

ならないかな~~~~~~~~~~~~~~(希望)

まぁ実際見れるだけで嬉しいんだけどね。本当はね。
夢を見るくらいいいじゃないか(笑)あとは一般を頑張らねば。




ものすご久し振りに明日から3連休です!
とはいえ予定はびっちりなんだけどね…。待ちに待った日本シリーズを本当は公開初日の明日に行きたかったんだけど、お式に当たっちゃったので日曜に鼻息荒く見てきます!久々だなあ~キャッツ。ああ、そいや映画を前にTVシリーズを全話見ておこうと思ってたのに全く見れなかったな…。まぁいいか、どうせ何度も見に行くんだろうし(予定)。

明日は遂にお式。なんかな~まぁわたしは当事者じゃないし余計なんだろうけど、それにしたって身内が結婚するとゆーのに実感はないなあ。きっと明日もないんだろうな。そんな明日はわたしだけ振袖を着ないので、一人ゆったりと式場へ行…くつもりが宝石屋さんにティアラを取りに行かねばならなくなりました。なんか本物のエエやつを貸して貰うらしい。ティアラはおんなのこのアコガレだよねえ!こっそりつけてみよう(笑)。

さて明日に向けて、風呂も入ってムダ毛処理も隅々したし、ペディキュアも塗ったし(今回ネイルチップなんで)爪も切ったしアイパックもしたし…あとは寝るだけ?明日はむしろ朝寝坊出来るんだけど、まぁ早寝を心掛けましょうかね。忘れずにナイトエッセンスをつけて寝なければ。

そうそう昨日試した水分ヘアパックがこりゃまた効きましてね!昨日の鬱が嘘のように今日は指通りスルスルでしたよ~!嬉しくて何度も触っちゃった(笑)。耳周りはまだまだゴワゴワしてるんだけど、後ろ髪がマシになっただけでも嬉しい。いつもは風呂上りは寝てる間にしみこむトリートメントを振って乾かして寝てたんだけど、若干生乾き気味だったのがよくなかったみたい。そして安眠枕と生乾きの髪の相性が最悪だった模様…。昨日は早めに風呂入ってきっちり乾かして寝たらマシだったので、しばらくそうしよう。あとはマイナスイオンドライヤーも買おうと思います。ちょっと奥を覗いてみたらなんかものすご安いんだけど…安すぎるのはやっぱりダメよねえ?安いのは嬉しいけど安すぎるといまいち信用出来ない、これも貧乏性?なんかメーカーありすぎてよくわからないので、これはあえて電気屋さんで定価で買うかな~。なので頑張れわたしの髪。


明日はまだ帰って来れるかな?そろそろまたお題を消化したいなぁ。


2003年11月13日(木) 西の横雛、東の赤亀って感じなんだろうか。

▼17:14(仕事中)


週末の滝つイベントに行かねばならないかもしれなくなりました…。
いや、横雛が来るかもしれないっていうんでね。15日の新聞も甘受の気配がチラホラするらしいですが、正直こっちは8割ないだろうと思っている。もし本当に来るなら朝だしお式は昼からなんで、車飛ばして行くんだけども…新聞はまぁいいとして。滝つは東京が赤亀かも知れないと聞いて、俄然信憑性が増したような。16→17はどうせ大阪に出るんでこっちはダメ元で行ってみようかな~という感じです。まずはCDを買って来なければ(笑)



すっかり書きそびれたんだけど、昨日のほんじゃには前評判通りのヒットだった~!

・・・と、いうことを書こうとしたら、終業前にバタバタしてまた書きそびれた。今日はイレブン(そのまんま11時までやってるドラッグストア…W歌山ローカル?)に寄りたいのでとっとと帰ります。なんか先週ストパーをあててから、髪がも~人生最悪かってくらい痛んでるんですよ…毛先がアホ毛のようになってゴワゴワしてるし、手触り最悪だし。素髪では辛抱たまらずいられない感じ。どうしたらいいんじゃろう…と思いつつ、集中パック系を物色してきます。一番高いの買ってやる~。


▼▼21:05


まつげパーマをかけて貰いながら、アホ毛の愚痴をつらつら言ってみた。
どうやら目に見えて痛んでるらしいね…!自分の後ろは見えないからね!これはどうやら失敗か、失敗なのか…?!こゆのって経験ないんだけど、つーか美容院系は泣き寝入りが多いわたし(なんとなくやり直してくれとか言ったことない)、毛先にひどいダメージを受けたみたいなんだけど、どうしてくれるんだとか言えばいいのかしら?美容院嫌いでジプシー気味だったわたしが、珍しく1年続いてるとこだから、あんま言いたくないんだよなあ~。かといってこれはちょっと…気になりだしたらどうにもならず。いや今週ずっと気にしてはいたんだけどさ~。

一応トリートメントは買ってきたんだけど、果たしてどこまで効くのか。ドライヤーもイオン系にするべきかな~。いくらくらいすんだろ?軽くぐぐってみたら縮毛強制のトラブル的掲示板はあったんだけど、あっちはあっちで色々あるらしい。縮毛矯正はおすすめ出来ないと言われて(痛むからだったかパツパツになるからだったか、どっちもかな…)やったことないんだけど。つーかショートで縮毛矯正やっても髪型的にへんだろって。トリートメントはたくさんありすぎてどれがいいのかよくわからなかったんで、水分ヘアパックのを買ってみたんだけど何分おけとか書いてないやつをタオルパックしても効き目はないのかしらね?昔VO5だったかのあっためて使うやつがよかったような気がするんだけど、あれはもう売ってなかった…ああいうのやりたかったんだけどな~。つか明日も仕事だし、もうお式には間に合わねえよ。ちくしょうめ。ああせめて栗紺には(以下乙女的に略)。

そいや千詠さんは確か縮毛矯正でいつもトゥルトゥルだったけど、トラブルとかなかったのかな~。(直接聞け)



今、オトンがTVを買おうと思うので物色しとけと耳打ちしてきた…!
デジタルデジタルデジタルデジ(略)BSフジBSフジBSフジBSフジBSフ(念)


▼▼▼23:31


マンハッタンがすげえ(笑)

相変わらず青ちんとメルチャットしながら見てたんですが、後半(笑)と!しかなかったような(笑)。いや~忍たんはキッチリ告りましたな!履歴書の「女学院」記載は教えて貰ってコマ送りで確認してたんで先週衝撃済みだったんですが、それにしたって「あたし」には衝撃を受けたさ!笑えそうだったのにあれで笑えなくなった…いや九度缶は塚本のなんたるかを知ってるね!素晴らしいね!ってかあたし、誉めるのかけなすのか統一しろって感じ?いや九度缶様様ですよ、万歳。いやーーーーーーーーーーなんか・・・・・ちょっと、あまりのことに萌えも妄想も出そびれたオタク失格です。だって普通に面白いんだもん。以上も以下もないですよ。店長×忍とか無理だもんよ。女だし(笑)(萌えない)(ほも好きめ)

なんか塚本も最近、なにかのいきものに見えてきました。
村上はまだ人間だから、塚本のが上を行ったとゆーことか(笑)。でも人間のがたまにこわいよね。上を行くよね。村上ね。



その村上、ほんじゃに話をしそびれてたなぁ。
なんか今更って感じになってきたけど昨日は木工クラフトで、雛以外を3班に分けて工作をするというもの。まずは内す丸班、脱線しがちな丸すのやりとりを無視して司会の村上を見る内ですよ!マジあれ、明らかに部外者然としてた。「アホですよね~」という顔で村上を見てた(笑)。そうかと思えば作業中に話し掛けられてよそ(村上)見をし、昴と雛に叱られてみたりさあ!なんか最近のほんじゃに内が限りなく内雛の内でオナカいっぱいです。楽~し~い~~。そうそうあんな内が理想なのよね。村上君大好きでね。盲目的でね。本人到って真面目なんだけど、他人にはおかしいと指摘されるメルヘン君。

横&アニキ班も素敵でした。大工(男前)アニキに顎で使われる横山さん(年上)のダメっぷりに萌え(笑)。そんなダメっぷりはもれなく村上的にも萌えだったらしく、作業中をカメラに抜かれてプチ失敗した横の「意外とカメラに弱いことが、今」で導かれたように横を見た雛と、まんまと見詰め合ってたふたりが激しくツボりました。ああいう自然な流れに弱い弱い。横雛ってなあ、ほんと、無意識だよなあと思う瞬間。アニキを前に見せ付けられてしまいました。(おかげでアニキ苦笑い) つかこの組み合わせも名コンビすぎて一瞬、横亮なり亮横なりの人の気持ちがわかりかけ(略)…いかんいかん。

あと大安も普通にかわいくてねえ~…もうこのふたりはな、玩具ですよ。愛でる気持ちですよ。


さてそんなほんじゃにとマンハッタンをリピりながら体操して寝ます!
最近また夜更かし気味なので(寝ちゃうからなんだけど)睡眠が足りない…。てかここ最近どうも気分的に忙しいです。髪はトリートメントしなきゃだし、肌ケアとアイパック、爪のマッサージに体操、にがりとサプリを飲んで寝る…女って大変なのね(笑)。てか問題点多すぎだわたし。


2003年11月11日(火) やっぱりいつか塚本vs村上を見てみたい。

本日更新。
100のお題に大→雛「気まぐれ」アップ。むしろ環八×雛です(エッ)
ずっと書きたいと思ってたのに、いざ書いてみたら上手くやれなかったかなー。ちぇっ。


▼2:08


一気に寒くなりましたねー。週末の合宿になにを着ればいいやら迷う今日この頃。
てか土曜日の肩出しワンピもかなり寒いんじゃないかと今からブルブル。まぁジャケットあるけどさ。とりあえず体重は夏終わりまで戻しましたが、戻っただけじゃあ、ねえ?どうも○○㌔の壁を越えられない模様。うーむ。

モリイさんに教えて貰ったにがりを昨日から試してるんですが、思ったよりどかーんと来る感じではないのでホッ。いや便秘の話ですみません(笑)。便秘がちの人ならそれだけで2~3㌔落ちるとも聞いたので密かに期待したりもしてるんですが、過剰に期待はしないでおこう。とりあえず快便になればいいな~と、いやだから便秘の話ですみませんって(笑)。しかしにがりって、ほんのちょっとお茶に混ぜただけなんだけど、気持ちそれだけでも塩辛い感じがする…今日は牛乳に入れてみようかなあ。

遂に週末に兄が結婚するんですが、これはうちの田舎のしきたりなのかなあ?お嫁さんからお土産に安眠枕を貰いまして。お土産とゆーからにはどっか旅行にでも行ってたのかと思ったら、そうじゃないらしい。いわゆる嫁入り道具の一貫?として、嫁ぎ先の家族にお品を用意するらしい。結納返しみたいなもんかな。てゆーか、結納って男側が用意するもんだとゆーことすら初めて知った(おい)。そういやなんかいろいろ用意してたな、うちも。なんだかいろいろ世間知らずなわたしですが、でもこれに関しては、同僚もみんなナニソレって感じだったから、和歌山の、しかもうち周辺の田舎の風習なんですかね~。田舎ってむつかしいよねえ。まぁともあれ、ずっと欲しくてボー茄子が出たら買おうかとまで思ってた安眠枕をゲト出来てラッキー!これ、ちゃんとしたの買おうと思うと2万とか平気でするんだよね~。いや、得しました。ありがとう兄(笑)。

その兄の新居にどうやらBSフジが入ってるらしく(つーか2人暮らしなのに液晶30インチのテレビはやりすぎだろーよ…)毎週火曜に見に行ってやろうかと思ったりもしています。とりえず明日、行って来ようかなあ~10時だったかな?時間調べておかねば。そしてあちらはDVDオンリー対応らしいので、こっちでビデオを録り、あっちでDVDを録って貰うとゆー手もあるな…などといろいろ(略)。てかパソコンも2台買ったらしいし、ここぞとばかりにいろいろ揃えたらしい。オーディオにばかり関心の高い青ちんと似たようなもんか(笑)。



青ちんで思い出した。今日は東フレ・マスアニをずっと前から聞いていたのに案の定すっかり忘れ、青ちんと薫さんのメールが同時に(笑)入って気づきました…10分見逃して鬱とゆーより残り50分を見れてよかったというべきだろーな…いやあれは!翔くん見たかしらね…!見てないわけないけどさぁ(笑)。なんつーか、おまえら普通につきあってる感だよっていう…付き合ってんのかおい(笑)!リュータのタイプ像とか、まんま塚も(略)じゃねえかっていう。そういや青ちんから素で「このこの唇えろいな~」とゆーメールが来て爆笑しました。そうかそうか、やっぱり欲目なくあれはえろいのか!そらちゅーしたいよな~翔くんもな(同情)。て感じで、あの唇が羨ましい今日この頃。村上もせめてリップ塗っとけ~!←横山レベル

しまった、マリちゃんにメール打ってない…藤渋本は蔵書が残ってるから、それでよければ貸すよ~!なんなら三渋も(笑)。なので踊る本宜しく!

と書いたところでここは読んでなさそうな気がするので、明日にでもメールしよう。


2003年11月09日(日) 感情的な嫌悪は、意外と好きの裏返しだったり?

▼5:41


だから翼のそれは、いわゆる「嫌よ嫌よも好きのうち」じゃないでしょうか。
…とわたしは思ってるんですが。などとこんな時間に私信を飛ばしてみる。(わー)

翼はいわゆる東面たちとはちょと違った立ち位置にいると思うのねー。渇面のようにファン心理(?)で好きじゃないし滝のように手放しで優しくもない。むしろ冷ややかな目で傍観してる感じがする。…だからそのへんアニキと被るんだよなー(実は)。しかもアニキより容赦ない感じ。アニキは結局のところ、はっきりと惚れた弱み的だけど(だから時に粘着質)、翼はたまにこの人本当に嫌いなんじゃないの、と思う時があって、その冷たさが好き…だったり?無関心でも嫌悪でもいいよ、そんな負の感情も珍しくて面白いんじゃないでしょうか(村上的に)。そして結局のところ、翼のそれが感情的なものである限り、どうしたってそこに「好き」は在るのだと思います。理性的に嫌悪されたらお手上げだけどね。そこまでは嫌われてないと思う(その原因がない)。

・・・と、そんなことをお客さんが来てるのに、こんな時間に書いてみたりしつつ。


あーーーーーー、折角ピクトアップが送られて来たのに(多謝!)その感想も書いてない!
ってかもはや嬉しすぎて感想にならない!(笑) あとはレコメンを聞いて(アニキ話最高)(でも今週の村上いじりも最高。早く聞きたい!)新聞ビデオを見て見て見て(だって1本まるまる新聞だったんだも)(プロモがまじカワ。アニキ男前!)・・・最近草野がかわいいです。いや前からかわいかったんだけど、新聞の草野キャラがウザくてたまらん好き(笑)。…そう、翼はまさにこんな感覚じゃないかと思う。(そんなオチ)


さて、明日も休み。この休みを終えたらあとは怒涛の5連勤ばかりでございます。
一般OLにしちゃ普通だろうけど、シフト制・単休が多いわたしには5勤はしんどい…しかも5日行って1日休み、だけだしさ~。最近ふと仕事中に大声で叫びたくなることが多いんだけど、大丈夫かな、わたし…(笑)。まぁ頑張るさ(嵐)。12月のために残業もするさ。

明日は眼科に行って近鉄に行って図書館にも行かねば。
ハッ!折角借りた踊るのビデオが明日返却だった!……今から見るか……


2003年11月07日(金) しつこくウザく3誌語り。

▼▼▼▼0:26


とゆーわけで日にちまたぎでまだ語る。環八。

今回もねーいろいろあって、村上さんは絶好調だったわけですが、今月はなにはともあれD誌の大雛対談だったでしょう。組み合わせだけでも萌えに値するとゆーのに、内容がまた、意外に仲良しじゃんね?!とゆー…「おまえは基本的にず~っと飽きてる雰囲気よな?」とゆー村上に、大倉「でも、たびたび言いますけど、ボクは頑張ってるんですよ」
雛「わかっとるで。ドラムとかちゃんとやりよるもんな。(以下誉めトーク)」
大「村上くんにホメてもらうとうれしいですね。ボク、村上くんの仕事への取り組み方とか『やっぱりすごいなー、大人やなー』って思ってますからね」
雛「そうなんや?」
大「ハイ。でも、たま~に、しょうもないちょっかい出してくるのはどうなんかと思いますけど(笑)」

誉めて貰うと嬉しい大倉…!なんか先生に誉められると嬉しいレベルでしょうか!
実は結構なつきキャラ?甘えキャラ?スタンダードな年下攻めなの?と慌てつつ、「そうなんや?」(サラリ)な村上が萌えすぎます。続いて「ちょっかい」の話、大倉が雛ん家に泊まりに行った時(そういやサラリと正解出てますけどやっぱり行ったのは大倉だったんだな~まぁ当たり前か)タオルを首に巻いて寝るらしい(プ)雛が「ボクは『あー、タオル巻いてるなー』くらいにしか思ってなかったから、普通に寝ようとしてたのに、村上くん、いきなり『このタオル絞めんなよ?首絞めんなよ?』って言い出して…」「ボクが『わかりました。絞めません』って言うてんのに、『…絞めんなよ?首絞めんでくれよ?うっとおしい?ごめんなぁ』って(笑)」

ってどうなの!しかもその返しが

雛「さみしがり屋やねん、最近!(笑) やっぱ、うっとおしかったんや?」

・・・・・・・・さみしがり屋・・・・・・・・。
(いろいろとメラメラ)(つか、うっとおしないわけないやん…大倉も大変やなあ)

その後も「村上くんがしつこい」話を繰り広げ(漫画読んでる大倉の邪魔をするらしい…)(そんな構ってちゃんキャラは大倉に対して有効なのか村上よ?それとも試行錯誤してたのか(笑))、最後にまたやられる有り様。

雛「それにしても、よー、オレのことしゃべったなぁ?」
大「すみません…。ボクのことキライにならんといてくださいね。」
雛「ワハハハ!めっちゃメンタル弱いな、おまえ」
大「だって、村上くんにツッコまれへんようになったら終わりやもん(笑)」

なんかなぁ…大ヒナ観が変わりそうです。結局おまえも同じ穴のムジナか。期待してたのに!という感じ(笑)。つーか結局オトされちゃったのかなぁ…大倉だけは雛に無関心でいて欲しかったのに。アニキのように意識した無関心さじゃなく(アンテナ立ちまくり)、心底興味を持たないでいて欲しかったのに。それもこれも、恐るべし村上。


D誌続きで内亮対談もよかった~。
ニュースなふたりのウエストトーク、ってことで、新聞結成後なんか変わった?という話で「周りのリアクション薄かった」と口を揃えるふたり(家族も友達も静かだったらしい)(そんなことが嬉しい環八ファン)、

「意気込みもなかなか持てへんよなぁ。まわりが変わらんと」
「素ボケが出るほど関ジャニで活動しているときとなにも変わらない。しいて言えば、ボケたときに「なんでやねん!」てツッコミがないくらい

どちらもアニキの発言なんですが…どうよこの関西愛。そして村上愛!(笑・曲解ですか?)
だって「なんでやねん!」て村上の専売特許じゃないですか!なんつうか、上手く言いえないんだけど「なんでやねん」をそうやって意識してるんだなあ、というのを改めて感じたわけですよ。なんだよ大好きなんじゃん、アニキ、って(笑)。


あとは羅列しましょう。W誌。
横山上田対談はビジュアルのインパクトに圧倒されつつ、横相手に緊張した、という上田さんが
上「でも赤西とか『横山くんはすごい優しい人だから、きっと大丈夫だよ』って言ってくれて」
横「うん、優しい子なの(笑)。でもうちらはヒナがおるやん。

はあ、なんでそこでヒナ?とか思いませんか(笑)。

曰く「あいつがおらんかったら、いろいろ話し掛けたり会話をまわしたりするのはオレやったはず(笑)。でもあいつがおるから『あ~、もう乗り遅れた!』って感じで、オレがこんなキャラになってもうたわけ(笑)。ヒナはホンマにうまいわ、そういうとこ」。てか村上のせいにしたがってますけど(笑)「あいつがおるから」をやたら強調してる時点で負けだと思います横山さん…。それをいやだと思ってない時点でねえ?しかし気になるのは「優しい」=雛なのかなあと。それもまた、興味深い連想です。言葉的にはは「うちらはヒナがおるやん」、これだけでゴハン3杯は食べれるよなぁ。なんだろこの気恥ずかしい連帯感。

ちなみに上田さんの返しもこっちはこっちで気恥ずかしい感じ。「カツンでいったら、亀梨がそういうタイプですよ(笑)」。ここで亀雛を連想したわたしはさておき。「へえ~そうなんだ。うちで言うと田中聖みたいな感じですね」とか、こっちはこっちでいつの間にかメンバーになってるカツンもいいなと思ったり。なんかメンバー外と話すとかえってメンバー愛を窺えるという、かわいい反比例だよねえ。そして果たしてラスト中丸さんは村上と対談でFAなのか!中雛って…どうなの?最近すっかり中亀なので、中雛のイメージを忘れました(笑)。村上相手に亀ちゃんを語ってたらそれはそれで萌えなんですけど(え)


W誌、続いて世にも珍しい渋横大対談。…なのに昴さん、テーマ外国=ロス(仕事)、ときて「ヒナもおったんちゃうん」。飛行機話に流れれば「ヒナ、飛行機何時間寝たんやっけ?」。「オレ?成田~ニューヨーク」と間髪いれずに入った回答をカッコ書きされる雛も雛だけどよ!先月号もそうだったと思うけど、ソロトークで雛話をする昴も昴だけど、それに即座に返答する雛も雛だと思うの。昴のインタブーの時は常に近くにいるのかしらね!おかげで「マネージャーみたい」と言われたよ(笑)!雛に甘えすぎる昴もどうかと思うけど、雛も雛で昴を甘やかす環境を作っちゃってるのよね。この二人、お互い離れが出来てないのはどっちなんだろう、って前も書いたなこれ。

次、村上安田丸山はソロトーク。ま大したことは言ってないんですが(正直)村上の冬にしたいこと。スノボ、と言ったあと「あとは太一くんと鍋をやりたい」

・・・・・またですか。


次行こう。P誌は昴トークに尽きます。

『オレの近況はと言うと…ヒナちゃんちに行った!そこで鍋を作って食べたんやけど、(中略) あげくにオレ、ヒナのベッドを独占してそこに寝てしまったんやけどな(笑)』

・・・・・・・・・フーン。

なんかさぁもう、生暖かく見守ることしか出来ないよね、こうなるとね。
昴の日常のなんと雛に満ちていることか。(感嘆)





はい、以上!
まだある気もするけど考えたらそんな義務感に駆られてガツガツ書くこともないんだ…もぅ腕が疲れました。明日も疲れるのに(仕事で)なにアホなことしてるんだろう…レコメン聞いて寝ます。


2003年11月06日(木) ESCキーってなんのためにあるのさ(怒)

▼21:57


1時間くらいかけて打った日記が消えましたよ…凹むよね~こうゆうのね。
なんか意地になってきたので、マンハッタンはビデオ録りつつ(いや毎週録ってるけど)覚えてるうちにもう一度書いてやる(怒)。てかESCボタンなんていらねんだよ~!(怒怒)



さて本日休み。美容院と図書館に行くだけで精一杯でした。眼科は日曜だな~。高槻でやるとゆージヤトコの試合を見に行きたかったんだけど無理っぽい。自分じゃない結婚式なのに、なにかと準備に手間がかかるもんなのね。

美容院では担当さんはいるんですが、どうもわたしは見習いのおとこのこに相手して貰うことが多い。それもどうよって感じもしつつ、まぁウマーはウマーだしいいんだけど(笑)。タイミングとか、あとはストパーだからってこともあるのかな。今日ついてくれたおとこのこはサカーファンで、たまたま今日してた腕時計(98年W杯モデルのGショック)がお揃いだったんだけど、運命ですねと言われ。今度使おう、と思いました(なににだ)。そんな彼はカズに憧れてサッカーを始めたらしい。ちょっといい話。ちなみにビスマルクは神らしい(笑)。

美容院嫌いのわたしですが、今日はストパーとカットだけだったし、可もなく不可もなく…変わり映えしないかなと思ってたら他人から見たらやっぱり違うらしい。イメチェンもしたかったんだけど、結婚式用のワンピを今の髪型イメージで買っちゃったんで、今回はまぁそのまんまです。この前、パーマをかけたヒトミさんがかわいかったから、パーマもいいかな~とか思ってるんだけどね~。でもパーマは思い通りにならないものだという持論。髪質の問題かなあ?髪型に関しては、人生満足したことがない。それもまた空しい。今日は顔の肉を取る体操も教えて貰ったので頑張ってみようと思います。あとはなんだっけ?目の下の筋肉を鍛える体操とかもあるらしい。ブローして貰いながら、担当のお姉さんと恥ずかしい感じになってましたよ。あの顔夢に見そう(笑)



てか、赤羽ちゃんは村上だよな~と思う今日この頃。あんな村上が理想と言ったら引きますか。



そして家に帰ったらピアスが届いてた~嬉しいvvv
これなんだけど。愛ショット撮ろうとしたんだけど上手く撮れなかった…どうもD=三菱はカメラの質が悪い気がするよ。青ちんの写真日記とか見てると画像きれいで羨ましいもんな~~。そうそう花火も撮れないしね。Nの子に撮って貰った。次こそ乗り換えかな~。
オニキスは大好きな石です。持ってるアクセはオニキスが一番多いんじゃないかなあ。ヘマタイトも好きだけど。基本、黒い石が好きなのかも。今欲しいのはスモーキークオーツ。色が微妙なんでリングはどうかと思うけど、ピアスならかわいいと思うんだけどな。



「混浴だよ?!無理無理!」な村か…赤羽ちゃんはかわいいなあ。
「大丈夫、オバちゃんだけやって」「だからアカンねん!生きて帰って来られへん!」そんな温泉横雛…(基本)




さてさてここからは再び腕まくりをして。今日は前半3誌の発売日でした。
今月も萌え沢山だったんですが、最ツボはにのあいだったという驚きの結果…保全一旦送信。


▼▼22:35


「マグロになったらどうなるの?!」相談相手は斗真ですか(なんでやねん)
「マグロになっちゃえよ」そんなオトコマエ斗真は横山に「感謝してよね★」と後日談…(ダメだ)




さて3誌ですな。最ツボにのあいはW誌。今月の嵐は『メッセージ』、リレー形式でメンバーを語るというもの。トップバッターにのあいは、実に見事にイメージ通りの語りを聞かせてくれました。まずは二宮、「相葉ちゃんは、バカだよね(笑)」で始まるこの愛情どうよ。「相葉ちゃんは…癒されるよね、って気持ち悪いグループだなぁ」「直してほしいところなんてないです!」「もう、ミスター・パーフェクト!」。そして「(トイレから出てきた相葉ちゃん。『明日ゲーセン行こうぜ!』)ふふふ…最近また、よく遊ぶことが多いんだよね」これですよ!実は二宮の「ふふふ」が大好きなわたし(「ふふふ」でも「フフフ」でもいいんだけど、「フフフ」の方がちょっとえろいかな)、二宮が相葉さんに対して「ふふふ」と笑うのが大好きです。その「ふふふ」の中に、二宮の愛情とか優越感とか、えー、あとは独占欲?なんかそんな善悪いっさいがっさいが集約されてる気がする。二宮が「ふふふ」と笑うたびに、そうゆうのを意識するんですよねえ。おかしな話。

曰く「でも、ニノと一緒にいると楽しいよ。オレが思うニノのいいところっていうかね、うん、」。なにかを言おうとして上手く言葉に出来なかったらしい相葉ちゃんは、自分が運転してるときに松本と大野は爆眠こいてたのに二宮だけは起きててくれたことをすごく覚えているらしい。それが二宮へのイメージなら、的を得てるよなぁと思う。それはそのまんま、二宮の相葉さんへの愛情でしょう。だから相葉ちゃんが二宮といて楽しいのなら、それは二宮の努力の賜物なんじゃないかぁと…なんか片恋くさいけど。にのあいって、ある意味片恋だものね。でも相葉ちゃんだってそれを甘んじて受け止めてるわけだから、やっぱりそれは一方通行ではありえないんだろうと。両思いって言葉がこれほど似合わない人たちも珍しいけど。そんな再認識したにのあいでした。語ったなあオイ。また保全送信。


▼▼▼23:19


満を持して鮒栄が登場しましたね…!
Gのやじるしはどこに向くのか、青ちんとふたり予想に余念がありません(笑)。つか正直、もうストーリーがどうとゆーよりとにかく塚本がかわいくて仕方がない…!今日のあの歌は反則だよな!しかもエフェクタかなんかかけて、無駄に上手く聞こえるし!空飛ぶえもやん(しかし音符を見た瞬間「ああ乗るな」と思い、実際音符に乗るえもやんを見た瞬間、滑紺の亀を思い出して鬱になったわたし…)にウインクした忍がかわいすぎ!失神者続出よ、あれ!思うに翔くんは今週の予告を見逃したに違いない(失神してたから)。



さて3誌語りは長くなってウザーなので日にちまたぎで7日へ。


2003年11月05日(水) その爪で紺に行ったら西担だね、と言われました(心外)

▼0:02


眠い~~~~~けど今日はほんじゃにを見るまでは寝れません。
なんといってもSLAVE(だっけ?)の歌詞が出るらしいので!夏の劇中歌で、最後までアニキがなにを歌ってるのか分からなかった歌ですよ…。釣りは正直あんまり期待してないんだけども。村上さんはボウズだったらしいしねえ。漂流少年でアニキになじられてから成長してないな、村上…。まさか今回もアニキに鼻で笑われたり?とか思うと期待感で夜も眠れない。とか結局楽しみにしている自分。


今日は会社の同僚(他部署だけど)が家に来て、ネイルをやって貰いました!
スクールに通ってると聞いたので、塗って~!と軽く言ってみたらいいよ~と言ってくれたので。なんかどっさりお道具を持参して来てくれて、本とか見せて貰っておためしで、ゼブラのフレンチにして貰いました。こんなの。



これ、ゼブラの白いところはアクリル絵の具なんだよ…!
まさか絵の具を使うとは知らなかった。ネイルも芸術なんだなと改めて実感。
今度はチップも作ってくれるらしい。楽しみ~!


さて。最大延長でほんじゃには1:35からだそうで。
それまで今日届いた新聞ビデオでも見るかな~。殆ど1本新聞らしい。そんなに見逃していたか自分…。あとは7-11の号外チラシと東京一週間が届いたんですが、噂に違わぬ制服萌え。そして30秒沈黙に笑う。アニキはかっこいい。

明日は休みです。美容院行ってコンタクトも買いに行かねば。
そういえば結局奥買いしたスパンコールの黒バッグも届きました。母オッケーが出たので2000えんのこれで式に出ますよ(笑)。入荷待ちのジャケットも届いたらしいので、あとは指輪のお直しと、チップが届くのを待つだけだ。着々とクリアしてるな~。わたしにしては素晴らしい。これで当日寝坊したりして。(あり得る)


2003年11月04日(火) 義務と演技(とゆードラマがありましたね)

本日更新。
100のお題に「印鑑」横雛アップ。印鑑イコール、ってことで。(ちょっと苦しい)
彼らの非日常はあくまでこんな感じだろうなあと思います。


▼23:19


すげえわたし、頑張ってる!(笑)
なんか一度書き出したら書けるもんなのかも…と思えてきました。というか、あんだけ苦手だった(本命のくせに)横雛ばかり浮かぶわたし、どうよ。とはいえ書きたいのはたった一言の台詞だったり一瞬のやりとりだったりするんで、それを一生懸命伸ばし伸ばし書くんで、間延びした感じにはなってしまうんですが。もっと鮮やかに描いてみたいものです。精進。


さて今日は新聞茶や他グッズをゲトしたよ!とゆーメールを貰ったので残業疲れの体で7-11に寄ったのに、W歌山地区ではまだ店頭に並んでなかったショボーン…。なんかドリンク棚に明らかに新聞茶待ち?とゆー不自然な空間があったりしたので、明日には買えるかな~。いつもはファミマ派のわたしですが(単純に通勤路(進行方向)にあるから)明日ばかりは寄り道する気まんまん。なんちて正直別に、そないガツガツ欲しいわけじゃないんだけどさ…。買えないと俄然欲しくなる、悪いクセです。


この連休中に会社の旧パソがお亡くなりになりまして、もともとリースアップしてるパソコンなので富士2に頼るわけにもいかず、大慌てで新パソに移行し、データ入力に大わらわでございます。まぁ6月に入ったシステムをなんだかんだとケチつけて(笑)伸ばし伸ばしにしてた自分(たち)が悪いんだけどさ~。おかげで余計大変なことになりましたよ。今日は一日データ打ち込みでもう、最後の方には欠伸止まらず涙止まらず、目はシパシパするし完全な眼精疲労でした。頭痛がでなくてよかった…。そんなわけでしばらくシンドイ思いをしそう。まあ頑張りまっす。折角なのでもりもり残業して栗紺資金に……間に合わんつーの(セルフツッコミ)


そんなこんななんでとっとと風呂に入って目を休めます~
楽しみにしてた先週レコメンが届いたことだし!早速聞こうvvv




それにしても虫を「やっつけます!」村上が思いのほかツボですよ…
横山の前でブってる村上がばりツボ!まじツボ!素敵~!!!
そんなカマトトかつ小賢しい村上が最高で最強に好きです。もう大・好・き!
そら横山も惚れるわってね…つか横山だって分かってるんだろうな。分かってていじめて、村上がことのほか大げさに演技するのを鼻で笑いつつツボなのよ~きっと。あ~横雛という人たちは、なんて滑稽でバカップルなのだろう。

おいしい話をありがとう。ごちそうさまでした(合掌)


2003年11月03日(月) 祝・アニキ生誕。

更新。
捏造部屋にアニキ生誕19周年亮雛をアップ。


▼1:17


19年・・・・・か・・・・・?(不安)
とるものとりあえずおめでとう!今日中になんかしたいな~アニキだもんな!
19ってね~18ほどのインパクトもないし、20才手前のなんとも中途半端な年なんだよねえ。
まあ最後の10代ってことで、22目前の村上に若さをひけらかすアニキなんてのもアリかしら(笑)


果たして2ヶ月延々スカルプをしてたせいなのか、どうも爪調子がよろしくないです。
左人差し指の罅は日ごと進んでる感じだし(とうとう切っちゃった。そこだけ短くて格好悪いよ~)今日は風呂でふと気付いたら、右親指に斜めに罅が入ってた。上っ面だけみたいなんだけど、削っても消えないくらいの深さの模様。それで風呂上りに掃除して気がついたら右人差し指にも横一線に罅が入ってたよ~~どうなってるんだ。偏頭痛もそうだけど、最近ほんと一気に年を取ったような…これも年齢のせいなんですかね。やな世の中だなあオイ。自爪を伸ばせないのは悲しい。とりあえず結婚式終わったらまたスカルプかな…。


さていまだ頭が痛いのでとりあえず寝ます、はい。
青ちんは腰大丈夫かね?お大事に~…。


▼▼22:58


ふう~なんとか間に合った!
なんかしたい~という気持ちだけが空回るのは、よくないけど楽しいことではある。仕事中、頭痛と戦いながら(今日も薬飲んじゃった…)現実逃避気味に考えて、帰宅していざ書こうとしたらアニキは今日代々木にいないどころか昨日のうちに大阪に帰ったというじゃないですか!一気に予定が崩れたんですが、折角だし捏造部屋だしってことでパラレル気味に書ききってしまいました。昨日のうちに大阪に戻ってるってゆーアニキはアニキで萌えなんだけどね!今日はてるてるの撮りもなかったらしいし、しっかり祝って貰ったんだろうか・・・・・横山に。(現実は厳しい)(笑)

今、これを書きながら、誕生日にしっかり大阪に帰ってるアニキに今更じわじわ萌えてきてしまった…それはそれで書けるじゃんねえ。突然電話で呼び出されてあわあわと出て来た村上さんが「え、亮どないしたん?東京で仕事違うん」「祝って貰うために帰ってきたんやん」「なにを?」「誕生日」みたいな「もちろん一晩付き合ってくれるんやんな?」みたいな、いや、やましい意味ではなく苺100%(ジャンピ連載中)のつかさちゃんのようなノリで(笑)。てことはママンの電話よろしくすばるからの電話で連れ戻されるんかしら…横山さんにそんな甲斐性はなさそうだしなあ。日付変更前から、0時を経て一緒にいて貰えるって素敵よね。とかそんな夢見るアニキ(砂)


今日は仕事帰りにスポーツ新聞(ヤSP万歳!東京進出素敵!)を買いに行くついでに再び大栄に行って、また、ゲトしてきてしまった…


だってかわいかったんだもん!
今度はハートを頭に載せてます。手間取って600円も使ったけど(下手すぎ)満足!


2003年11月02日(日) また頭がいたい。

▼21:15


今日はせっせと買い物をこなして、どっちゃり買い込んで家に帰る途中、ビデオテープ(10本パック)を買い忘れたことに気づいた…また明日大栄に行かなくちゃ…。

そして本屋を3軒ハシゴしたのにピクトアップが見つからない!
仕方なく通販しようとサイトアクセスしたらショップも売り切れだとよ!!!
うわーーーーーーーん!読みたいのにーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
とゆーわけでここを見ているお知り愛のみなさん、近所の本屋でピクトアップがまだ売ってたら買って送って貰えませんか…切実ですよ…。仕方なくHだけ買って帰って来た。しょぼん。ロッカーズのフォトブックはまだ映画見てないから買わなかった。しょぼん。

ところで2軒目の本屋で平積みコーナーにHEROvisionとロッカーズフォトブックとHがぽーん、と放置されていた。これ置いた人絶対塚本ファンだよな…と思いながら全部立ち読んで来ました(笑)。ありがとう塚本ファンの人。

ちなみに大栄では鷹の爪キャンペーン(素敵ネーミング★)につき、取りやすくなっているとゆーUFOキャッチャーでつい取ってしまったこれ。


分かりにくいけど、ハートを背負ってるの。
ちなみに出資300円。確かに取りやすかった。



宝石屋さんへも行ったんですが、指のサイズは左中指で8号でした。痩せたな~。てか右薬指と同じってどうよ。まあこっちはムリヤリ7号も入ったけど。痩せたなあ~。ちなみに右中指は11号だった…差、ありすぎじゃね?第2関節の骨が太いんだよな~…なんだかな。

さて今日は忘れずに堂本兄弟を見なければ!



とか言ってたらメールが来てた。
今日の代々木に滑面が来て新聞日本を歌ったとな…?まさかとは思うけど大阪に環八来ないよね?と・・・・・


冗談は止めて下さい(震)


2003年11月01日(土) 手越くんがブサかわいく見える今日この頃(危険)

▼23:03


今日も仕事でスッカリ忘れてたW杯新聞もすっかり見逃したんですが(青ちんからメール来て思い出したっていう…天女見たかった~!)代々木からの萌えメールに萌え萌え。以下転載しちゃう。エイ。


①試合観戦してる石鹸を見る為に振り返ってるヲタを冷たい目で見るアニキ(*´Д`)
②ソーレ姐サンがコートに出てきた時が1番楽しそうだったアニキ(*´Д`)
③試合観戦中に黄色いバボチャンをずっと抱えてる(振り回してる)アニキ(*´Д`)
④休憩中に『スタンダッ♪』て曲に合わせて勢いよく応援しようと立ち上がったら石鹸誰も立ち上がらなくて(笑)一人フライングして恥ずかしそうだったアニキ(*´Д`)
⑤ピロキがなんかしたのかわかんないけど、最後バボチャンでピロキをしばくアニキ(*´Д`)
⑥『スタンダッ♪』に合わせて石鹸が必ず立ち上がってアピるんでつが、最後の方までバボチャン抱えたまんま絶対立ち上がらなかった893(*´Д`)
⑦んでよぅやく立ち上がったら派手にバボチャンの腕を持って振り回したり(笑)手突き上げてアピってピロキに禿笑われてたりしてRABU★なベッキャム夫妻(*´Д`)
⑧終盤になって試合にょうやく興味が出てきたのか日本が点を入れられるとデコを叩いて『あちゃ~』とか言っちゃうアニキ(*´Д`)
⑨バボチャンの手を終始付けたまんまカメラに向かってカコイイと思ってやってるであろうアピールがアフォなピロキ(*´Д`)


そんな友はアニキお気にの黄色バボちゃんをご購入して帰宅したらしい。楽しそうだ…(笑)



最近また病気が出て、いくつかゲトしたのが立て続けに届きました。


これは20円だった(笑)枕抱えてるのがかわいかったので。


こっちはウッドストックとの仲良しっぷりが相方向け。思ったよりデカくてビックリ。
ちなみにウッドストックはかなりブサイク。重みでたまにコケます(愛)


さて明日はやっと休み!今週絶寝不足なのでゆっくり寝たいんですが、宝石屋さんに行かねばならなくなりました。ママンが指輪をくれたので、そのお直しに。大真珠の周りに屑ダイヤがちりばめられているような(割と年寄り好みの)デザインなので、やっぱり薬指かなあ~。薬指、いま一体何号なんだろう。8号(にムリヤリ直した)指輪が最近回るようになってきたので、7号も入りそうな勢い…。正直指はこれ以上痩せていらんから腹を(略)。もしくは顔を(略)。

あとはダイソーにでも行って日用雑貨を買い込んで来るかあ。
その前に今日は久々に道頓を思い出そうか。ヒロとシンゴの話が書いてみたい。

今、頼まれもののほんじゃにを荼毘ってるんですが、野球編で、野球下手で機嫌の悪い雛をからかって怒られた昴が結構しょんぼりしてるのが今更ながらかわいい(笑)。そういやおとといのレコメンでも「いい加減にしーや」と言われた横がやっぱりしょんぼりしてるのがかわいかった…。怒られる、ていうより叱られるって感じなのかな。そんな母のような村上さんにときめき。ダメ息子ふたり(萌)



MAILHomePage
DiaryINDEXpastwill