妄想暴走オタク日記
■22:26
しょっぱなからアレですが、やっとお客様が来ましたよ… ずっと待ってたんだ。10日も遅れたのははじめてかもなあ。体調なんか悪いのかと思ったりもしたんだけど(自覚なし)これはーアレか、サラシで締め付けてたからかもしれないなあとか思ったり。いやただの思いつきですが。サラシやコルセットは便秘にもよくないらしいしねー。便秘は相変わらずしんどいつうか出ないつうか。頑張って無理やり出…いや、やめようこの話は。
8月前の唯一の休みであった今日は、約束がキャンセルになったのでラッキー!とばかりに用事を済ませて来ました。まず郵便局へ行って楽の返金をして、眼科に行ってコンタクトを作り。そしてネイルサロンに行ってハンドマッサージをしてきた。買い物もして、化粧品ばかりを買い込んできました。コンタクトはもう1年くらい前から買おうと思ってたんだけど、病院行くのって面倒じゃないですか。好かんのですよ、病院。やたら待たされるし。待つのきらい。だけど松竹は狭いし、自意識過剰と思ってても気分的きれいにして行きたいじゃないですか。だから当社比オサレして行くし爪もケアする。で、コンタクトは仕事中はしないので、1日使い捨てにしました。ソフトは初めてだったんだけど、外すのこわいねあれね!指で掴むのがこわい…あれ、爪伸ばしてるときはどうすんだ。でもソフトは楽でいいね~私、ハードの異物感に耐えられなかった負け犬なんだけど、これなら出勤日も付けれるかも。でも私、乱視入ってるんで、やや見づらいのがちょっとね。結局日頃は眼鏡かな。楽だし。(←負け犬)
ネイルサロンは実は初めてだったんですが、まずは百貨店の中にあるサロンに行ってみたら予約入ってるから無理と言われ、もう1件調べてたところへ。つーか今になって思うにネイルサロンって、予約が基本なんだよねえ…実はそこも予約とスクールが入ってた(教えてるらしい)らしいんだけど、無理して対応してくれました。そゆ優しさって嬉しいよねえ。地元ではここにしようと決めました。で、甘皮の処理をしてやすりで磨いて、マッサージして貰って。それだけで見違えるのねーすごいね。次はやっぱりスカルプをやって貰おう…高いからどうも敬遠してるんだけど、なにごとも経験だあね。6時くらいまでに入れば対応してくれるらしいので、次はきちんと予約を入れてと。でもあれ、友は3時間かかったといってたけど…終わったら9時?オサレって大変よねえ(他人事か)
そして奥買いしたネイルチップも今日届きました!間に合うとは思わなかったので嬉しい!値段のわりに(2種買って1000えん強…)思ったよりかわいくて大満足!これであとは初日を迎えるだけか。楽しみだなあ。なんか、本番よりこやっていろいろ準備してるのが一番楽しいのかもね。人に会えるのも楽しみ。
さて踊るの方は昨日、秋スペを見ました。 勘違いしてて映画を先に見ちゃったんだけど、秋スペのが先だったのね!やられたよ公式HP…あれは勘違いするよ!あたしだけか…あたしだけなのかな。まあいいや。で、D.D.二人揃って薦められた秋スペ、…どうなの、あのすれ違いっぷり…あたしはつまんなかったんだけど(笑)!やっぱりあたしは分かりやすくラブいふたりのが好きなんだけど~(笑)。でも邪険(ていうか)にされてもされても室井たんに従おうとする青島には、強さを見ましたけどね…愛だよなああれはなあ。でも当人である室井たんは、そうやって青島が離れていかないとは思ってなくて、青島を裏切るかのような自分を嫌悪したりするんだろうか…葛藤したりするんだろうか。だってお互いを完全に信じているようなら、あんな風には対立しないだろうと思うんだよな。本当は信じ合っていけるのに、それが出来ないのは室井たんのせいなのかな。弱いとは思わないけど、脆いような気はするな。ちょっとだけね、ちょっとだけ。……なんか、お門違いなことを言っているような気もするけど…。
で、今日は本当は映画2を見に行こうと思ってたのに、時間がなくて行けなかったよ~うわーん! ・・・初日前に行きませんか薫さん・・・・・付き合って貰えませんか(笑)
さ~~そして今日こそ亀ヒナを見る!(←まだ見てなかったんかい)(ええ…)(ガク)
■2:23
そして有言実行で亀ヒナを見た…! いやーーーーーー堪能した!満足した!!ちょっとーマジでイイ感じよ!いーい感じにマッタリしてて、なおかつ揃って着てる甚平がいい感じで、ちょっと兄弟にようには見えるけど、色気はないけど(笑)。甚平とゆーのは大好きアイテムの一つなんですが(とりあえず好きな男には着て欲しい)その甚平のさ~亀のやや長めの丈に対して、膝下足が丸見えのヒナに萌え!足細!そしてこっちは草履のヒナに対して、下駄の亀に萌え萌え!下駄も好きアイテムです…草履より下駄のが萌えませんか。とか言ったら友には「相変わらずマニアックな」と苦笑されました。マニアックというより単にオタクなだけなんだけど(ははは)。
京都という町は、住んだことがないだけに、どこかよそいきで休日気分で、憧れる町ではあります。四条大橋のあの店は、昔、南座に通ってたときから一度行ってみたいと思ってたんだけど、まだ行ったことはない(笑)。そろそろいい社会人だし、機会があったら食してみたいな~あの鮎を。そして嵯峨野さんはどうも昔、親に連れられたことがあるような気がする…当時小学生とかだった(と思う)私は、なぜわざわざお出かけして湯豆腐なのか、かなり不満だったような(気がする)。湯豆腐が高級料理だと感じる今、わたしも大人になったのですね。あーまた奈良町のあの店に行きたい。今度踊る合宿のとき連れてってーマリちゃん!(私信)(読んでない)(なので伝えておいてー青ちん!)
そうそう、踊るといえばそっちにばかり夢中で書くの忘れてた水男はバッチリ見ましたよ!(でもクニミツは見逃した…だって映画の続きが見たかったんだ) 予告の期待を裏切らない、まさにストレートなあの台詞の使い方!つーか「おまえを諦めない」と言い切った進藤はたいそうな男前だよなあ…そして今回展開上、立松が受けに見えて仕方がないのはわたしのせいだけではないと思う…思いたい。いつにも増してブッサイクな立松ちゃんに萌え萌えだったのはわたしのせいだとしても(そうさブサ好きさ)。いやそれにしても立松が忘れ物な進藤にはマイったね!愛しちゃってるね!あれさ~結構、進藤のがぜんぜん押せ押せで、立松のが及び腰だったら面白いのになあ~。タテノリなくせにいざってときにはぜんぜんノリが悪いっていう。そんな立松は人の深層にはわりと臆病じゃないかと思います。夢見てますか?モリイさん。(呼びかけ)(走って下さい、思う存分!)
あーなんか・・・オナカすいた。寝よう。(食うわけにはいかない)
2003年07月30日(水) |
ブサイクと美人と端正の共通点とは。 |
■14:58
この時間にまた会いましたね(笑) いやねーもうここ数日家では時間が足りなくてね!やりたいことがいっぱいで困るの。見てないビデオもMDもどっさり(当社比)…なのになにもかも放り出して昨日も踊るビデオを見てました。はっきりハマってるよね!えらハマリや、とD.D.なんかには笑われてるんですけど。笑うがいいさ!
昨日はムービー1を見たんですが。や、これもラブかったね!しょっぱな休憩室?で背中合わせに座るふたりにまんまと萌え。室井たんが弱ってたり疲れてたり苛立ってたり怒ってたり(全部だね)するとき自然に室井たんにハチ合わせる青島はすげえな。正義の味方だな。レーザーでもついてんのかな。そんでまんまとさー元気とか貰っちゃってる室井たんがさーベタでかわいいとか思うあたりがダメーな感じです。好きなんだよ、あの人。青ちんを捕まえてモリモリ語ってみたんだけど、基本ぎばちゃんてブサ(略)じゃん。なのに室井たんは美人に見えるのよねー不思議よね!いわば室井たんも視覚的にはブ(略)なときのが多いのに彼を語るに端正だと言い切ってしまう。なんかあの人動きが独特だし、むしろ表情は豊かだし、不思議な生き物だなあ。あたしのこれ、青島の気持ちなんだろうか(笑)。
しかし人間的に興味があるのはむしろ青島でね、彼を語ってみたくてしょうがないんだけど、いまさらどうよとも思うので今日は割愛しておこう。すごい難しそうなんで、やりがいがありそう(笑)。
運命のように、実は1年(以上?)前から青ちんに借りてた踊るの同人誌(小説本)が3冊あったので、昨日はそれもモリモリ読んでみた。ら、案の定ツボった…やばい、今スッゲー本が読みたい!とゆーわけで青ちんにもっと貸して送ってとおねだりしてみました。彼女の家にはまんだらけに連れて行かれる本たちが段ボール2箱分あるらしい!あたしが読むまで持っていかないでーともおねだりしてみました。そしてマリちゃんの家にも愛蔵書が段ボール1箱分あるらしい。合宿をして貰えるらしい。楽しみ楽しみ!持つべきものは踊る同人の身内だ(笑)。
さて今日も残業の電話番をして、今日こそ裸ビデオを見るぞー。 亀ヒナより水泳大会よりムービーを優先した今のあたしどうよ。
■13:50
久々に会社から書き込み。いや、昼からちょっと落ち着いたんで。 気が付けばまた日記を放置しておりました…なにをしていたかって、いろいろしてたんですけど。特記事項として、踊るのビデオとDVDをモリモリ見ておりました。映画を見たくて予習のつもりで見はじめたんだけど、これ…面白いよ。まああんだけの一般人やオタクがハマったんだから面白くないわけないんだろうけど、こう、なんつーの?自分的にストライクゾーンだった…こんなことならもっと早く見ればよかったね。
つーわけで昨日もついうっかり4時すぎまで夜更かししてTVシリーズを完走。 いやー面白かった!萌えた!思わず明け方に青ちんにメールしちゃったほどです(スマン)。しかしねー何に一番食いついたかってね、DVDの特典映像だったよ…あれ、かなりピンポイントなサービスだったよね…あれは室井たんじゃないとわかってても抱きつかれぎばちゃんに萌え萌え!抱きついた青島たんにじゃなく、抱きつかれた室井たんに萌え萌えなあたり、やっぱり受け好きみたい(笑)。
あとはねーやっぱり手フェチなんですが、真下の事件で俺が仕切ると息巻いた室井たんが青島たんを締め上げたシーン、あの手が弱かった。マジ弱かった。既に幻想入ってるかもですが、細くてちっさくて、そしてあの指中に浮いた血管ですよ!つーかマジでぎばちゃんの手が小さく見えたのは、織田の顔が大き(略)。つか踊るは役者名を出してはいけないね。一気に醒めるね。
そんなこんなで、あとは久々に奥熱が復活中。 温冷庫も無事に届きまして、ちょと接触が悪いんですが問題なく使ってます。モーター音がややうるさいですが、まあほかに音出してたら気にならないし。あとはグラニーバッグも届いた。ハンドメイドなんですが、思ったよりしっかりしてて作りもいいし、大満足。あとは初日に向けて自爪が間に合わなかったので(つーか1本罅入って1本2枚爪になった…もぅダメかもマイ爪)ネイルチップを買ってみた!探しだすとどれもかわいく見えちゃって、いくつか買ってみたので到着が楽しみー。しかし付け爪は過去一度しかしたことがないので(しかもかなり見よう見まね)爪を測るのもおっかなびっくりで、サイズが合うか心配です。どうかなー。今狙ってるのはミュウミュウの花柄バッグ。でも探してるシリーズは全然出てこない。しかもユーズドでも高いんだよねーあれ。
さて。夏休みに入って、有無をいわさず残業なんですが、今日は帰ってムービー1を見るぞー。 その前に今日は火曜日!水男を見なきゃー!早く帰れるといいな…。
2003年07月25日(金) |
とりあえず肩の荷が下りました… |
■0:42
なんとか初日チケをゲット~。 前列センターでまあ、定価にやや上乗せはしましたが予算内ではあったのでとりあえずよしとする。これで安心して初日を迎えられますよ!嬉しいな~。あとはシフトの出来上がりを見て、お盆前後の休みチケを確保したらあとは祭りに参加するのみ。結局10公演前後に収まりそうです。23公演(!)だとゆー某さん(ご本人の名誉のために匿名で)(笑)には遠く及びませんが、まぁまぁ自分的には納得出来る回数かなと。1回1回をじっくり楽しんで来たいと思います。ある程度のストーリーネタバレもぽろぽろ出て来てるんだけど、2組に別れるとゆーバンド構成も4馬鹿と西4になるそうで!ヤッター希望通り!(笑) 咄嗟にユウとハリオスとリョウとリョウの生まれ変わりの間で揺れ動くシンゴ・・・とか思ったオタですみません。4股かい。いやいや村上いやいやシンゴなら全然朝飯前ですからして。ええ。
それにしても久々の奥チケ買い、自動延長には疲労困憊しました・・・ あれさあ、自動延長なしって書いてないんだからあるの分かってるのに、1分前に何度も更新してた人(複数)はアフォか?それとも自動延長に持ち込んで相手のヤル気を削ぐ作戦だったのだろうか…あれは体力も気力も消耗します。よくないです。オークションという形態からしてしょうがないんだけど、あのシステムは嫌いだ。とか言って自分が出品者ならうきうきと自動延長ありに設定してるんだろうけどね(笑)!そしてボロ儲け(してみたい)。
夏に向けて数年前に原付を壊したっきりの私、父親のcubを借りて乗ってみました。 エンジンブレーキがやたら効いてややクセがあるけど、これなら乗れそう…8月はbBちゃんには夏休みを与えてcubちゃんに活躍して貰おう。駐車代だけでもバカになんないんだって。しかし父カブ、ムダに777だったりして盗られやすいっぽいんだよなあ~それだけ心配。ちゃんと有料駐車場に止めないと。
今日、母親が「阪神大震災の写真が出てきた」と言って出して来まして。 自室のあまりの散乱っぷりに、机の上でボンヤリしている自分があまりに面白かったのでアップしてみます。

漫画と同人誌だらけなあたりがオタク(当時かなり)っぽいですが。 そしてダッサイパジャマ着てるね、私ね(笑)!これ、父親とお揃いだったんだよなあ…(更に笑)。あと右手前にあるのは今は亡き(死んでへん)森カツユキさんのうちわですな。お手製ですな。若かったですな。あれから7年かあ・・・月日が経つのは早いですね。そら年も取るはずだ。
そして今日も踊るの8Jも見れなかった、と。(おやすみなさい)
2003年07月23日(水) |
どうもここ少し、運気の上下が激しい気がする。 |
■23:00
なぜって昨日に続いて今日もオチしてた物件、気がついたら終了時間を過ぎていたからだ…。 そゆときに限って流れてたり思ったより安値で終了されてたり。この値段なら買ったつの!と思うと悔しい。それなのにどうでもいいようなものは素で張ってまんまと手に入れたりしている。
それで久々に2件ほど落札して、久し振りにJNBを使おうと思ったらあなた、IDカードがなくなっていましたよ…。パソ周りに置きっ放しだった私も悪いが、普通失くなるなんて思わないだろう。おかげで利用停止手続きをして、カスタマーセンターに電話をかけて、送られてきた書面を返送してはじめて再発行して貰えるらしい。手数料は840円。誰だ捨てたのは(怒)。再発行されてきたらコピーを取っておこう…(それって)。それでまあ、カスタマーセンターで本人確認のなんやかやを行ったんですが、残高まで確認されたのはちょと恥ずかしかった。だってよんせんえんしか入ってなかったんだ(笑)。しかも送金するために今日、わざわざ入れてきたんだ(笑)。基本的にJNBは奥でしか使わないので、月々のおこづかいとしていくらまで、と決めてだいたい給料後にいくらか入金して、使い切ったら自粛とかそういう使い方をしてるので。それも最近は奥止めをしてたのでまったく残金がない状態だったんだよなあ(笑)。使うたびにいちいち入金してるようじゃあ、便利なんだか不便なんだかわかんないんだけどね。私の経済状況がわかるってもんじゃありませんか…。
久々のお買い物はグラニーバッグとポータブル冷蔵庫。 いや、化粧品を冷やしたくてさ~(笑)。1階の冷蔵庫に入れてるのを化粧するたびに2階の自室に持って上がるのが非常に面倒だったんだ。まあ、あればあったでドリンクとか入れておけて便利かなーと。温冷兼用だから、冬は冬で使えそうだし。思ったより安く手に入って嬉しい。唯一の問題点は部屋が狭くなることかな…いい加減部屋に溢れかえった雑誌とビデオの山をなんとかしなくては。8月は千詠さんが来るのに呆れられちゃう。
あとはプチ凶として今日、踊るのビデオを借りようとレンタル屋に行ったんですが(いや、映画が見たくて勉強しようかと)(今更ハマってどうすんだと思いつつ)帰りにヤフBBの勧誘に遭い、断るのも面倒で貰うだけなら持って帰ろうと思ったらあれ、結局書類とか書かされてウザいだけだったのね…私が浅はかだった。ちょっとスヌーピー袋がかわいかったばかりに。そんでさんざ時間をとられた挙げ句、その紙袋は取り上げられ「新しいものを送りますので」と来たもんだ。なんだよと思いながらとっとと帰って来たらあなた、その中に財布入れてたんだってばよ。運転しながらさっそく携帯が何度も鳴るのでさっそくウゼエよとか思ってたらなんのことはない、その連絡だった…引き返しましたとも…なんだかなあ。普通についてない。
とほほなことばかり続く中、よかったことと言えば8Jビデオが手に入ったことかな。 QRからレコメンまでお世話になってる関東の方が、不要になったからとまたも譲ってくれたのです。8本ものそれは相変わらず細かいメモ付きでわかりやすくて嬉しい!8Jは大好きな番組なのでこれからちびちび見てゆこうと思います。あ~これでいつでもアイドル刑事が見れるわけだ(笑)。
そんなこんなで良し悪し半々といったところでしょうか。 むしろサマスペで勝ちたいので、今は負け続きでもいんだけど(笑)。上手くいかないね。
そうそう、気になる気になる言っててすっかりハマったような気がする水男の転校生(妖怪顔)(田中似)、これまたぼんやり気になってジェイポンのCMに出てくる男の子だったよー今まで気づかなかった!凹んでる(らしい)彼女(かどうかは不明)に一生懸命、虹の写メールを送る男の子。最初見たときあ、ちょっと辞めジュのフクハラくんに似てる、ブサイクで好きな顔だ~と思って。見るたびに気になってたんだけどまさかおまえだったとはね、森山みく…!(という名前らしい)(目、離れてるよね~このこ)
ちなみにここから見れます。『虹をみたかい』篇。
2003年07月21日(月) |
こんなところで運を無駄使いしたくなかった…。 |
■13:39
ショコラに涙しながらのおはようございます~。 いや今起きたわけじゃないですけどね!最近昼過ぎまで寝ていられなくなりました…年かしら。昔は気がついたら夕方とかザラだったんだけどなあ。今ではまず出勤時間に目が覚めて、それから10時、11時と目が覚めて、もぅ寝ていられなくなって11時半にはついに起きるという…え、充分ですか?まあそうゆうことで。
ショコラは休みの日にしか見れない(見てない)んですが、見ると面白いんだよなー。でもビデオに録っても見ないんだよな…なんでだろ。同じ理由でSUも1話以降見てない!やばい!しかも全然気づいてなかったんだけど2話、野球延長で半分(くらい)切れてるっぽい…!しょうちゃんがピザ屋の格好でバイクに乗るとこで切れてたんですけど、これって全然最初の方?(誰に聞いてるんだか) リアルタイムで見なきゃダメみたいなんで、金曜までには見ておかなきゃ。そんなショコラは今回、ケーキを食すやっさんがかわいかったなあ…てかこれ、素じゃんねえ。こんなかわいいかわいいパティシエが家にいたらいいだろうなあ…色んな意味で!ケーキ食べ放題!(そっちか) そしてタカハシカズヤの好演に目を細めてみたり…893役がこんなに似合う元アイドル(あ)も珍しかろうよ。そしてタルトたんとおフランス…似合うすぎて笑っちゃう。お菓子の国かあ。
昨日は結局お買い物に出まして、まーいろいろ買い込んで来ました。念願の夏ブラも買ったのでキャミオッケー!もぅ二の腕は無視!この前も同僚と「夏の格好は夏しか出来ないんだから」「あと1ヶ月半しか出来ないんだから」「太くても気にしない!」と決めたばかりなので(笑)。まあ8月の大阪は暑いからね~。松茸は特に暑いしね。んで服を買って下着を買って化粧品を買って、大栄でガラガラ抽選会をやってたんですね。是非やって帰ってといわれたのでどんなもんかなと回しに行って、6回中ハズレが5回。まーこんなもんかなと思ってたら最後に1等が出ましたよ…メロンを貰って帰りましたよ。正直、こんなところで運を使いたくなかった…(笑)…抽選で当たった事なんてほとんどないのにこんなときにだけなぜ!運が向いてるのか、それともそのなけなしの運を使い果たしたのかどっちだ。
で、100均代走にも寄ってたんまり日用雑貨を買い込んで、花火を見に行くとゆー母を送って家に帰って来たらば鍵を忘れておりまして。無用心な話ですが、まあ合鍵は隠してるわけですよ。で、それを使おうと思ったら今日に限って置いてなくてさ!青くなりましたよ…両親の帰りは遅いし(案の定夜中に帰って来た)で、兄に電話したらこれからカノジョとゴハン食べるから1時間はかかると冷たくあしらわれ…困った私はどうしたかというと、
窓 か ら 忍 び 込 み ま し た 。
いや、一軒家だし戸締りはしてあったんですが、リビングの小窓だけ奇跡のように開いてたんだよ…しかもおあつらえ向きにその下に三脚があってさ(笑)。背に腹は返られんと思って無理矢理入り込みました。九死に一生を得ましたが(大げさ)うちのセキュリティ的にどうなんだ、それは。全然普通に泥棒入れるっていうさ…まあ田舎だし治安はいいんですけどね。まあ田舎だからこわいところもありますが。お出かけの際は戸締りは完璧に、ということで。
化粧品は相変わらず毛穴の黒ずみが気になって、以前に薦められて使ってたSK-Ⅱのスキンリファイニングがなくなったので買いに行ったんですが。言うてもSK-Ⅱなのでわりとお高いそれを2ヶ月かな?使ってあんまり変わった気はしないんですが(苦笑)でもまあ使わないよりましかと思うのでもう2ヶ月。で、あとは夏になって鼻の脂がかーなーり気になってきたんで、引き締め系でいいのはないかと聞いたら薦められたのが、やっぱりSK-Ⅱのフェイシャルクリアソリューションとゆーやつ。ちょとピテラ臭いんですが(笑)皮脂バランスを整えて脂をコントロールしてくれる、といいように言われたのでまあこれも試してみようかと。どうもSK-Ⅱとゆーブランドだけで効きそうな気がする私は立派なブランド依存症なのかも。あとはある程度高いの使ってれば効きそうだ、とか(笑)。消費者は賢くないといけませんね。本当はね。
で、帰ってから昨日はサマスペ同行者と会議を開いて、無事楽との交換は成立した模様。取引を任せてしまったので実感はないんだけど楽、行ける…のか?!だったら嬉しいんだけどな!楽に行けるなら最悪楽前は諦めるし。で、初日チケを手放してしまったのでこれから初日を探さないといけません。頑張ろう。
さーて今日は美容院に行こうと思ってたんだけど休みだったので(祝日だからやってると思ったのに甘かった…)愛車を洗ってガソリン入れて、夕方からパパンとウォーキングしてきます。汗かいて熱い風呂に入ろう。体によさそう!(←気分だけ)
■4:31
昨日今日と仕事がそれはもう忙しくて、腰がダメダメです。つらい…。 痛みはないんだけど重だるいんだよなあ…むしろ腰痛はコッチのが慢性化してつらいかも。だんだん背を伸ばせなくなる(腰が曲がってくる)のもつらい。8月までにはちょっとくらいの疲れには耐えられるようになってたい。
というわけで今日、サマスペのチケ第一弾が届いたわけですが。 第一陣に関わるのは初日→3日、8日の全5公演。さっきやっと最後の結果が来たんですが
1階3列右ブロック。 1階8列左ブロック。 1階10列センターブロック。 1階11列左ブロック。 1階19列センターブロック。
と、前後左右取り揃えて悲喜こもごもという感じでございます。 左ブロックはつまり花道脇ですが、横ではなく脇なんだな…あの場所では2番と3番の違い、3番と4番の違いが大きいので、2番なあ。微妙。という感じです。でもまあお触りは出来なくてもお手振りくらいは貰えないかと。別に汗とかはいらないので(笑)。そして一番の良席が初日に来たんですが、これを早速楽チケと交換に出して貰ったので、これから初日チケを探さなければなりません。余らせてる人はいるんだけど向こうも楽と交換狙ってるし、どうかなー。ダメ元で明日頼んでみようかと。これからしばらく胃が痛い日が続きますかね。そいや接骨院で、毎回毎回それはもう胃のツボで私が鬼ほど痛がるので先生に呆れられてみたり。悪いのは胃ではなく腸じゃないかとは自己判断なんだけどねえ。最近便秘がしんどいので。いや便秘自体はずーっと飼ってる(飼う?)んだけど昔は1週間とか出なくても気にならなかった(恐ろしいことに)のに最近出ないと苦しい。のに出ないんだよなー。ダイエット系のタブレとか飲んだら痩せなくてもとりあえず出たもんだけど、それも今回ない。去年はダンベルしてたら改善されたんだけど今年はそれもないなあ。同じことしてるのにどうなってんだろ。漢方でも飲もうかと言ったら先生にまずは運動しろと怒られました。そうか。お目汚し話で失礼。
つーか結局8月までにダイエットは間に合いそうにない…(笑)…いや体重はまあぼちぼち落ちてるんだけど見た目全然変わってないつうか。二の腕とか(略)腹とか(略)太腿とか(略)。まぁ楽日まではあと1ヶ月あるからそれまでにもう2㌔…!とかポジティブに。とりあえずもともとの体重までは戻したので(しかしどの時点をもってもともとと言うかは略)あとは頑張るのみ。とりあえず人並みにあと5㌔…(え)…あたしは一体どれほどデブだったんだよと。いやー人間無神経って罪です。うっかりすると醜い自分に気づかないっていうね。気にしないんじゃなくて気づかないんだもん。ダメだろ。まあ質素に頑張ります。
あとは休みなんですがそろそろジフトを決めるということで今日、同僚にいの一番に休みを聞かれてチケ申し込みしてる分は希望出してみました。反応を見る分では大丈夫そう…ヨカッタ。あと誘われてる10日と、薫さんと同行したい14日を休みたい!向こうはどうだかですが、私的にはやっぱりヒナ的に一番萌え度が合うような気がするのは薫さんだと思うんだよなあ~。つか他は今、安田に落ちかけてるしな(笑)。ま様子を見て頼んでみようかな。無理かなどうかな。うちの部署は社員が2人であとはフリーターさんなんですが、シフトを任せてるそのもう一人の社員さんが6月にDランドに行くのに旅行休暇を取ったので、代わりに8月はいいよと言われたのでした。よかった、旅行に行ってくれて(笑)。
さてさてやっとこ2連休です。ぐうたら休暇はしないように、出来るだけ動くぞー。 とりあえず起きれたらママンと買い物。夏ブラを買って貰う(笑)
2003年07月17日(木) |
髪切りかわいこちゃん。 |
■20:29
わおーもう17日なのですねえ。 気がつけば日記も放置…書きたいことは日々ぼちぼちあるんだけど、気分の問題かな。最近ほんと家でパソコンに触らなくなった。それでなにをしてるって、思い出せないのが問題ですが。腰もぼちぼちです。毎日接骨院に行っては先生に運動不足を詰られてます。そろそろウォーキングも始めようかな。週2回でいいとゆーので曜日を選んで、月曜は僕マドを見るし火曜は水男とクニミツを見るので水曜以降かな~。あ、あと金曜にSUか。やべ、そういや2話見てない。家にはいたし部屋にもいたんだけどなぜか見る気が起きなかった。なんでだろ、好きなジャンルなのに見る気が起きないって。
えー今週なにがあったんだっけ。 そうそう少クラはかなりかわいいことになってたらしく、レポを貰ったり電話を貰ったりして雰囲気だけ楽しませて貰いました。あとは今日、音が届いたのであとで聞こうっと。新曲が楽しみ!そうやって新しいものを目にすると、あー夏が近いんだなー楽しみだなーと思う。1ヶ月をとっくに切ってるんだもんね。チケも第一弾が今週末に届くらしいし、良席来ーい!と祈る毎日(嘘)。
チケといえば、嵐紺のチケが届いたんですが。 思うところあって自分名義は1口にして、あとは千詠さんにお願いしたんですが悪寒は大当たり。F最後列が来ましたよ…(笑)。これはおーちゃん舞台で1口ブッチした制裁だと思われます。やっぱり制裁ってあるのかあ。まあ反省はしてるので、今回はおとなしく受け入れるとしてこれって冬紺は元通りの扱いを受けられるんだろうか…それが心配。名義変えて入り直すべき?冬紺も様子見かなあ。ってまだ夏終わってないのに冬紺の心配してちゃ鬼が笑うね。(笑いません) 今回の嵐紺はもろもろの事情で3日中2日間の参戦なんですが、チケが来ると楽しみになるねー。千詠さんの方はF2とA7だっけ?悪い席じゃないと思うので楽しみにしてます。ほんとはお互い別ブロが欲しかったりしたんですが、しみじみHブロ(ステ真横)好きの千詠さんとDブロ(真正面)好きの私、心底彼女とはなにからなにまで趣味が合わないんだなあと思うと面白い(笑)。
演技者最終話も見ました。 ま、ストーリーは洗いざらい聞いちゃってたし写メールももりもり貰ってたんであとはオタク的村上チェックのみとゆー状態だったんですが、それにしたって「トイレでね」に萌えて萌えて大変でした。おいどこの誘い受けだよと。なんのセックスアピールだよと。あれはヨコも見ながらビールを吹くね(笑)!そして舌打ちをするに100000000ヨコヒナ(捻りなし)。これがQR…いやレコメンなら鼻で笑い飛ばしながら「しょーもない男やで」の一言もあったのかなあ。むしろ聞きたかったー。ヨコの全身全霊の呆れ声を。ヨコがヒナを呆れる声が好きな私はへんですか。
あとは真面目な話をするなら鳥羽を睨みつける博の目の潤み具合が激しくツボだったとともに演技的なあの目はかなりよかったんじゃないかと、まあこれは欲目半分ですが。ヒナは目に力が入った演技がウマイと思います。これは欲目じゃないといいんだけど。目に力が入るあまり顔が小刻みに震えて、ウザロンゲが揺れてたのもツボ。あのロンゲはこのためだったのかと思うほど(笑)。ラスト鳥羽とサシで勝負するときも、長い前髪に表情が隠れていい効果になってたような。まあ髪で隠して逃げたらダメなんだろうけど、本当は。そんなこんなで話的にもなかなか私は好きでした。オチがよかった。あのどんでん返しは舞台ならではかなあ。またいい話いい役を演じられたらいいね。
ほんじゃに今週は手相でした。 やっぱりスタジオトークはいいね!そして男の先生だとやっぱり村上が活きます。むしろヤツが生きます(笑)。パネラーの面前で先生自らに手を握られて手相を見られるなどとゆーハレンチ行為(笑)には出なかったけども生き生きと仕切る村上さんを見ているファンも幸せです。つか、環八の手相見解が笑っちゃうほど当たってて、それを嬉しそうに解説する村上さんがもう。中でもヨコの言われようにオーバーリアクションで食いついたヤツが大好きだと思いました。素直な人は大好き(笑)。曰く横山さんは「ワンマン社長型」と「堅実な番頭型」を行き来するらしく、得意台詞は「俺はこんなに頑張ってるのに」だそうで。それを聞いた瞬間の村上さんの奇声だよ…随分嬉しそうだったじゃねえかこのやろう。なんかねー髪切り村上はカワイイ(念の為当社比)し、ぼんくらはいいリアクションしてたし内は司会をガン見しすぎだし錦怒さんでさえ珍しく見る見る。てか、あれだよ髪切りがあんまりかわ(略)からパネラーの見つめ度が高かったんだって。そう思わせておいてくれよ(笑)。
水男には本格的にハマりました。 転校生役の子、森山ミク君とゆーらしいんですけどその子に一目惚れとゆったらブサ(略)と言われ(屈辱)。「まあ松下さん(仮)はブサ専だからね(見下し)」みたいなこんにゃろう。しかし「でもあの子、むしろ相葉系のブサじゃない?」と言われたのが激しくツボりました。仕事中吹きだした。てゆーかすごい慧眼なんだよなあ。だって私、なにを隠そうビジュアルオンリーなら絶対相葉担だもん。3指に入る好きなビジュアルなんだもん。なのになんで翔くんなの?とはよく言われます。なんでだろ。ベビーフェイスも好きなんだよなあ。しかしそう思うとカメは相葉系のブ(略)だよねえ。相葉(アイドル)>>平瀬(サッカーマン)>>カメ(アイドル)くらいの。ちなみに>>に深い意味はありません。
結構書いた。 さーそんじゃ今日届いたビデオを見て来よう。水泳大会水泳大会!セクハラセクハラ!!(呪文のように)
昨日読了。『かまいたち』宮部みゆき。 短編集は娯楽だと思う。そんな娯楽ならではの読み応え。どっちかとゆーと長編のが好きだけど濃縮形の短編もたまに読むと楽しい。サクッと読める気軽さがいい。表題作はかなり好きでした。オチの台詞がすごい好きだったなあ。お洒落とゆーよりは茶目っ気というか。思わずニヤリとしちゃう遊び心が好きです。
2003年07月14日(月) |
1年半振りに飯三を書いてみたいような気になったり。 |
■20:19
今日はもともと休みで、相変わらず家でゆっくり安静。 おかげさまで腰の方は起きるたびによくなっているような…今日はサラシなしでもわりとスムーズに動けたので、明日からは仕事にも出れるかな。しかし接骨院の先生にはとにかく運動不足を罵られたので、完治したらウォーキングでも始めようかなと…週2回30分程度歩くだけでいいらしいんだけど、それがなかなか難しいんだよねー。まあでも、自分の体だしこの年でこんなガタきてたら先は長くない気もするので(それはそれでいいんだけど)これを期にちょっとは心を入れ替えようかなと。折角なので嵐ちゃんのアルバムでも聞き込むか(笑)
そんなこんなでこの2日間は借りっぱなしのビデオを見まくってたわけですが、さすがに見すぎて飽きて、思うところあってバトロワを読み直したり、同人誌を読んだり、自分のサイトを見てみたり(笑)しました…なんか、無性に飯三が懐かしくなってねー。2年以上も前の自分のSSを読むのは恥ずかしいんだけども、書いてることは今でもなんら変わりなく、私はそう思ってて。きっと今書いても同じ飯三になるんじゃないかなと思うです。そう思うと無性に書きたくなってきたんだけど、さすがに久し振りすぎてネタが浮かばなかった…。昔のあのエネルギーというかバイタリティというか、そういうものってどこから出て来てたんだろう。空が青いっちゃあ飯三を書き、雨が降ったっちゃあ飯三を書き、花が香ったっちゃあ飯三を書いてた気がする自分…。思うに飯三は私の中で一番感じやすいカプだったのだなあ。一番近い位置にいたのかも。それは私の願望でしかないけど、不思議にヤツらは今だって変わらず肩を並べて歩いている気がします。その事実が既にパラレルなのが寂しいけども。
しかしなにが面白かったって、最後に作った紙媒体を読んでみたら、自分でもビックリするほど話に内容がなかったことよ(笑)。すごいなーなにもない話をあんな延々書けるのもある意味才能だったかも。それだけなにもない毎日を二人がそれなりに楽しんで過ごしてたってことかな。ある意味いちばん幸せなことだと思う。ヤツらは私の中でトップクラスに幸せなふたりです。
さて、今頃少クラの公録はどうなってるんでしょうかねー。現在レポ待ち。 鑢水泳大会は公開セクハラだったらしいし、現在村上さんの身になにが起こっているんでしょうか。ああもう普通に見たいよ…めくられる村上を。群がる有象無象を(笑)。鑢ゲストの関③も楽しみ楽しみ!当面楽しみがありすぎて幸せ。だけど時間差でしか見れない不幸…田舎って。
さー今週も頑張って僕マドを見てくるかあ。 そういや少クラ放送の感想も書こうと思ってたのに忘れてた。あと鑢ビデオの感想も書こうと思ってたのに。とりあえず、少クラは斗山、鑢は八乙女×二階堂かと思いました。と。斗山…まあ、甘えた年下の山ピーてことですけどね。立ち位置間違えた(らしい)山ピーをさりげなく修正した斗真が男前だったのよ…。
■10:16
起きたら腰は当社比思ったよりよくなってたんだけど、思うところあってズル休みをしてしまった。 おかげで一日暇なんですが、暇って言うか、絶対安静なんですることもないってゆーか。ビデオや本も地味に溜まってるんで処理しようかなーとも思うんですが、なんとなく気分じゃなかったり。まあ、一日ゆっくりしようかなと。しかしなにを一番したいって、誰かと語りたいってゆーね。
あーーー人恋しい。
そういや忘れてた、ここ数日読了。 『天然理科少年』長野まゆみ。 『バトル・ロワイアル2・鎮魂歌』杉江松恋。
長野まゆみは完全にタイトル借りで。初めて読んだんだけど文体にかなりクセがあって、ややモゾモゾしたかなあ。会話終わりが「。」じゃなく「、」なのとか。好きな人は好きかも。でも私は「じゃ」を「ぢゃ」と書く書き方は好きじゃなかったり。ま好みの問題ですが。この人、著作物に少年ものが多いだけあって、少年の描写は美しかったです。ストーリーもちょっとアンニュイでちょっと不思議ちゃんて感じの。ファンタジーというよりはメルヘンなのかな。そんな感じ。気軽に読めるので機会があったらまた読んでみたいかな。
BRⅡは。 えー思った以上によかったです。これこそ賛否両論あるだろうけど、私は好き。原作ではなく映画の続きだから、その時点でダメな人もいるだろうけど。映画の七原=フジタツなら、よしじゃないか。と、自分の中での納得度合の話だけど。映画の印象と比べて、原作はむしろテロ派=七原の話と言ってもいいんじゃないかと思った。映画はどうしても、鹿之砦中の3Bの話になってるからね。七原がなにを考えているのかは伝わりにくい出来上がりだし、それはわざとそうしてるのかもだけど。原作も直接的に七原がどうしたい、というのは書かれてないんだけど、拓馬の目を通して伝わるような気がする。それが嬉しかったなー。七原の実感があったとゆーかね。どうも映画で見た七原は、手を伸ばしても透けてしまいそうな危うさがあったような。
どちらがより魅力的だったかといったら、やっぱりワイルドセブンの面々でした。 てか、私は風間が好き!かも(弱)。ああいう黙して語らない人は大好きだ…サキとの関係が好きだったなあ。なのにあっけなく死んでしまって、死に様だけで言えば映画の方がよかったけど。このへんどっちがよかったのか分からないけど、ビジュアルは先に固定されちゃったから、原作の文字を、映画のあの風間で読んでしまうんだけどね。まあ当たらずとも遠からじなのでいんじゃないかしら。しょーがないんだけど、やややっつけ仕事的なところも見え隠れしか鹿之砦に比べて、荒7(ぷ)は人数も少ないし、結構書き込まれてたので感情移入出来たかな。七原と米内の関係も好きだった。「秋也は俺に嘘をつかない」ってゆーのが。ああ、七原って、そうだよなあとか。そうそう七原と遥のやりとりも好きだったんだよね。それに尽きるんでしょう。
映画の「原作」として捉えてしまうと映画との違いが気になるもんですが、私が涙した治虫と今日子のやりとりが原作にはなかったのはショックだった…「今日子さん、ボクはずっと、好きでした」。いい台詞だと思ったんだけどなあ。その治虫の死に様も微妙。映画で今給嶺と背中合わせで迎え撃ってたのが好きだったのに。
しかし最大の違いはやはりラストだと思うんですが。七原が、典子を置いてきたのか、道を違えて来たのかっていうのは、天と地ほど差があると思うんだけど。どうなのかな、そのへん。どうもね、映画の典子は結局、なにも出来てない子みたいでちょっとね。そういう描写しか出来なかったのか、しなかったのか。ある意味典子の描き方はⅠと一貫してたともいえるかも。
なんかくどくど書いちゃったなー。まあそんなこんなで。嵌ってるといえば嵌ってるだろうし、しかし結構すっきり納得しちゃったんで。まあ映画にしろ原作にしろ、城岩の40人を失くした喪失感には変わりないわけだから。
以上マジ語り。
■20:08
ギックリ腰になりました・・・。
最悪です。 いやさー今日仕事でさー車椅子の人が事務所に来てさーうちの事務所は入るのに結構な段差があるんだけどさー同行者もみんな障害者さん(とお年寄り)でさー車椅子を持ち上げた途端に
ブチッ
とかいう音を聞きましたよ・・・・・ 立てはしたけどもうすっかり腰痛の人です。立っても痛いし座っても痛いしもぅ、どうしろと…あまりのことに仕事を抜けてかかりつけの接骨院に行き(それだって2年以上振りだったとゆーのに)サラシでぐるぐるに巻かれて帰って来ましたよ…ああ…ああ。こうゆうのってさー。いたたまれないっていうか、誰に何にやつあたりしたらいいんだかっていう。とにかくせめて7月上旬でよかった…8月までには頑張って直したいなあ。先生曰く全治1ヶ月とゆーことらしいですが。早ければ1週間くらいで痛みは治まってくるらしいので、その言葉を信じたい。当面お出かけも控えておとなしく暮らすとします。あーつくづく7月でよかった。予定がなにもない!
しかし、なにが一番打撃かって、6月から1ヶ月続けたダンベルが水の泡になろうかってことよ。折角2キロ減らしてこれからまだまだ減らすつもりだったのに…!こればっかりは予定外だった。仕方がないので食事制限か…クッ。でもあれは骨や筋肉から減っていく(らしい)ので、やりたくないんだよなあ。寝たままでダンベル振っても無駄だろうか(笑)。調べてみよう。
あとは今年最大かとゆーこんな最悪が今来たとゆーことは、8月になにかいいことがあるのかと(笑)ポジティブに期待したいと思います(笑)。楽チケカモン!!!(心底)
ま、そんなこんなでただでさえ遅レス極まりないリメールが更に滞るかと思います…すみません。 しかしそうなるとむやみに人さまとコミュニケーションを図りたくなるのはなぜだ……語りたいよう、裸出演決定した(らしい)ヒナを!おいマジで最近、東西交流激しすぎるよ…!嬉しい悲鳴。マジで渇ヒナありえなくもなくなってきた…関西何週遅れなんだっけ。あークソ、早く見たい!動けない今、楽しみはビデオだけだっつーの。(寂しい) ああ、そういえば嵐アルバムも語り忘れてるね、私ね。 最初ン?と思ったアルバムは、聞けば聞くほど味が出て今まんまと嵌り気味。「どんな言葉で」が大好き!メロも歌詞もなにもかもがツボ。そんな語りも腰の元気があればのちほど…あー思い出した。月曜日の休みはBRⅡを見に行こうかと思ってたんだった……青ちんには順調に嵌ってるようだね、と言われましたがそんなことはな
(いとも言い切れないあたり)
あーあ。なんかいいことないかなあ。 (と言いながら嘘を見る)(めっさ山斗ショットが出てくるとかさあ)(そこかよ)
てゆーか・・・! 金(茶?)髪は相葉さんだけじゃなかったんだね…松本さんの茶髪がスゲー違和感…あれこそライオン丸だっ(略)
■22:54
裸の亀ヒナはスペシャル、関東で7/26放送らしい。 てゆーかスペシャルだとメールを貰って、普通に驚いたよ…なんでスペシャルにヒナなのか。とゆーかスペシャルがなぜ亀とヒナなのか。亀ヒナがスペシャルなのか?じゃにイチオシカプ?!(んなわきゃーない) 1時間亀ヒナなんて松下さん(仮)祭りですね!と言われましたがええ、ええ祭りですとも…関西何週遅れだ?!ああ、いつになったら見れるんだろう…見たい見たい見たいー今日放送されたとゆー予告も見たい!亀とヒナがどんな風に1時間を過ごすのか、考えただけでも(略)。どんな風に視線を交わしてどんな風に笑い合うのかね。なんか不思議。田口さんにも赤西さんにも、そして横山さんにも是非見て欲しい(笑)。
風呂に入ったら腰の調子がちょっとだけいいので亀ヒナを考える。 亀ヒナってどんなんかなー。亀はあれで結構相手の反応を見る方というか。だから最初はヒナの出方を伺ってるのかもなー。で、上辺だけで会話をしてみるんだけど、ヒナはヒナで自分からは上辺以上の会話をするつもりもないから、それ以上の進展がなさそう。なので亀お得意の一人笑いとか自虐ネタとかを披露してみたら、つっこみマシーンの自動初期で構ってくれるかもしれない…って、あたし亀好きのくせにヒドイ言い草かしらね。でも一人笑いくらいじゃ放置されちゃうのかもなー。なにをしても構って貰えるのはヨコとすばるの特権であってね。むしろロケ後の田亀会話とか面白そうなんだけど。ロケ後にまんまと会ってたりしてさ。
「ロケ、どうだったの?」 「んー・・・まあボチボチ」 「ボチボチって、しっかり関西弁うつされてるんじゃん」 「あ、ホントだ(笑)でもぜんぜんボチボチだったよー悔しいけど」 「喋れなかった?」 「うん、ぜんぜん。相手にされてないって感じ」 「そうなの?」 「いや、会話はするんだけど、なんてゆーのかなあ、中身がないみたいな。村上くんのが何枚も上手でさ」 「へえー。そうなんだ」 「でも楽しかった」 「そう。ならよかった」 「田口も今度、横山くんと行けるといーね、ロケ」 「あー(笑)でもそれこそ俺、喋れないかも(笑)」 「かもね(笑)でもどうかなー、横山くんの方が優しいかもよ」 「あ、それはあるかも」 「村上くんってなんだかんだと冷たいとこあるもん」 「でも、そこがいいんでしょ?」 「まあね」
とか結構当たらずとも遠からじな会話を希望。なんかどんどん遠いところに行ってる気がする自分。
■5:32
お疲れすぎです。 今週マジ家に帰って食べて寝るしかしてない…ほんじゃにも寝ながら見て(でもすごかったの、予約セットもしないで寝コケてたのに5分前に起きた!すげえあたし!)(…野球で30分延長してたけどね)また寝て……今起きたんですが。
薫さんの日記を見て衝撃。 第4回タカシイベントは木更津ロケ地巡り?!
い、行きてえ!!!!!
・・・・・・・でもあたしファンクラブ更新するの忘れて退会扱いだよ・・・・ なので詳細もわからず…いつなんだろう…9月なの?9月なら暇かも…行けるかもつーか、目マジ行きたい!
そして携帯メールにも気づく。 裸ロケにヒナが参加したかも?マ ジ で か ? !
・・・・・でも今はスタジオロケないから、つまんないかも・・・・(大本音) まあ、ロケ内容と同行者によるかなー。これで風(略)とかだった日にはつまんなすぎて倒れ(略)
さて。やっと読んだ原作やウォーターボーイズ(笑)を語りたいんだけど一旦また寝ます。 水少年、昨日初めて見たんだけど転校生役の子がちょーーー好みでさ!!!顔はむしろ妖怪系なんだけど、好きとかいう以前に本当に目が離せなかったの……よく見るとバインの田中に似てたので、結局好みとゆーことなんでしょう。思わず映画版もレンタルしてきてしまったので(笑)明日ゆっくり見ます。
そんなわけで明日(もう今日)はやっと休み!ゆっくり日記を書…かないだろうけど。美容院も行きたいけど化粧品も買いに行きたいけど今回も引きこもりかな…この出不精め。…あ。でもBRⅡをもう一回見に行きたい(結局)。原作読んだらそれはそれでよかったし納得したし、そういう頭でもう一度見たい。ヤバイよねこれって嵌りかけてるってこと?という話(ブルブル)。ていうかワイルドセブンに嵌りそう(え)風間……(え)(え)
■23:34
ひつこくメールを貰った(とはいえ2回)ので僕マドを見ました。 うーんー…まあ面白かったけど。滝は好きな感じだったけど(こういう微妙な男っているいる)正直あたしはハセキョウがダメだった。好みの問題かなー。あの役柄で魅力を感じなきゃダメだろ。てかウソだろ。てなわけで続きを見切れるかは不安満載ですが、エキセントリックな女に振り回される滝とゆーのは見てて面白い。エキセントリックなヒナに振り回される滝とか想像して(略)。ありえないですか?都合いいときだけ電話してきてメシ奢ってや、とか。海見たいねん花火したいねんなあなあタッキー暇やろ?とか。冷やし中華食いたいわ~あっこの。一番高いやつ!とか。そんなヒナもありです。私の中では。ついでにそんなヒナ(といいように振りまわされる滝)をなまぬるーく見てる翼もオプションで。西の錦怒、東の翼ですな。(一人納得)
続きで僕生きスペシャルも見たんですが。 こっちは期待しすぎたか、つまんなかったなー…しかも内出番アレだけか。いやかわいかったけど。あのこのよくもわるくも通り一遍なところが大好きです(笑)つまんなくてもいい。
昨日、休み明けでちょー寝不足乙彼のまま出社して一日新パソと格闘してたら激しい頭痛に襲われて、晩御飯を食べる気力もなく寝込んでおりました。寝て起きたら頭痛は引いたんですが、今日も忙しくてぐったり…。BRⅡ(原作)を読みたいのにぜんぜん進まない~今日は忘れずに縁起物を見る(予定)なので、それまで読めるかな。しかし今から風呂入ってダンベルして、、、無理か。読み出したら結構面白くて、本当は一気読みしたいんだけどねえ。只今やっとボートを漕ぎ出したところ。宮台陽介さんがお亡くなりになりました。そして私は今のところ、⑤桜井春哉と⑱向井渉が好きらしい。あと⑥柴木と②卜部。どうも私は出席番号2番に縁があるらしい。でも主人公①青木拓馬がどうも好きになれない。ので②×①は無理。今のところ(そこか)。でもなー②がどうにも①を好きっぽいんだよなー。私が②を本格的に好きになったとして、その②が①を好きならどうしようもないわな。これ、一緒に好きになるしかないわな。とか思いながら読んでると嵌ってしまうのだろうか。いやねえ。
それにしても鹿之砦中ラグビー部。
『この三年間の思い出を俺は一生忘れへんで……と言ってみるテスト』 『うけないギャグばかり連発する寒ーい関西人がいるクラブはここですか?』
200X年にも2ちゃんはあるらしい(笑)。いやねえ。
■2:13
予告通り、公開初日のBRⅡを見に行って来ました。 2時間くらい前に着けば充分だろ~なんてタカをくくってたら1時間半前に着いた天王寺(乗り換えが悪かった…クソ、これだから田舎は!)で満席と言われ。最終上映だったので大焦りで本屋でぴあをチェック、難波で2件上映してるのを知って大急ぎで向かう。走って走ってやっと着いたら素でチケが買えましたよ…この温度差は何。そんで相方を待って10分前とかに入っても普通にド真ん中に座れましたよ。この差は何。まあしかし見れるならいいや~と見たBRⅡ。
どうなのかな…どうなのかな。正直私は不満たらたらだった。 以下しぬほどネタバレする(予定)なので伏せます。
結局原作は全く手をつけずに行ったせいで、いろいろ知らない部分もあったみたいなんだけど、それにしたってまっさらで見たら誤解される内容には違いないと思うんですが。爆破テロが政府にハメられた結果なんて映画見ただけじゃ図れないし、そもそもそれが自主的にか不可抗力かで七原の立ち位置はまるで違って来ると思うんだよなあ。
私は。七原がただのテロリストに成り果ててしまったように見えて正直、戸惑った。 要所要所に出てくる弱いところは(映画の)七原だ、と思えたけど、それにしたってあの格好。返り血を浴びて動じない七原なんて。と思う。随分遠くに来ちゃったんだな。と思う。要するに私はそれが寂しかったのかもね。じゃあ七原にどうして欲しかったのかって、それもわかんないんだけど。決して死んでは欲しくない。生きて欲しい。だけど命の尊さを知ってる七原が、尊い命をいくつも失った七原が、あんな風に人を殺しちゃいけない気がしたんだ。時は人を変えるのかも知れないし、そうするしか方法はなかったのかも知れない。蝋燭の炎に囲まれて憂う七原には苦悩が浮かんでたけど、それでも。
なんだろなー。映画を見た後も、見てる最中から、ああこれは違う、と思っちゃったんだよなあ。私には、彼らが戦ってる意味も意義も見出せなかった。それが残念です。そして鹿之砦中の生徒にまるで感情移入出来なかったのも敗因かも知れません。集団戦だし対テロ組織だし、わりと大人数が一気に死んでしまうので、あれよあれよと半分とかになっちゃって、誰がいて誰が残ってるのか把握出来ないまま進んじゃったんだよなあ。それはまあ、Ⅰの時もそうだったのかな。それでふと思いついて、当時の自分の日記(http://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryId=8368&QnCommentid=397606&QsSortOn=C&QsSortType=old)を読んでみたんですが、似たような感想を述べてて笑いました(笑)。Ⅰも初回感想最悪だったんじゃん…それで相方にも言われたんですが、今回のこの不満もやばいんじゃないのと。原作読んで、そのうち「もう1回見てみないとなんとも言えない」とか言い出すんじゃないのアンタ、と。・・・・・そうだったらどうしよう。
ああでも。Ⅰとの決定的な違いは観後が全然爽やかじゃなかったことかな。 正直あの終わり方も気に食わないし。取ってつけたようなアフガンロケも好きじゃない。七原も拓馬も生き残って(そもそもあの状況で二人無事生還出来てるあたりが随分なご都合主義じゃないか)(それじゃあシオリはただ運が悪かっただけなのかと思うよ)まんまと典子やなおと再会して大団円ですか?それはどうなの。戦いは終わったけど終わってない。俺たちは希望を捨てない。そんな薄っぺらいメッセージは正直いらないんだよなあ…なんだかなあ。結局のところ私は息子の書く脚本が合わないということか。でもそれでオッケーを出したのは監督なんだよなあ。ふかきんはこれを描きたかったんだろうか。ふかきんが最期に伝えたかったことは一体なんなんだろう。
・・・とか打ちながらまたもメルが来て、なに?原作ではまさに国会議事堂を爆破しようとしてたの?七原は憂いてた?ああ、そうなの…やっぱり原作読まなきゃね。読んで、また語りたいと思います。これじゃああんまりモヤモヤしすぎる。思わずあっちでⅡを見てる飯三とか連想するほどによ(笑)。「あ~あ~七原、肩に力が入りすぎてんだよ」「…」「それじゃぁダメだ。叔父さんに何を学んだんだかな」「(ボソ)いいじゃん別に、どうでも」「飯島、なんか言ったか?」「…別に、なぁんにも」みたいなさー!いや、すみません、おちょくってるわけではなく…それぐらい現実逃避をしたかったってことで…ああクソ、飯三が書きたくなっちゃったな!1年(以上)振りに!!!(え)
あ。ちなみにタイトルは七原です。 文法どころか言語自体がおかしい、とゆー話を相方としてました(笑)
とりあえず寝て、頭を冷やします。明日からまた仕事だあ。
■1:54
ダビ作業をほんじゃにに移しつつ。やー久々に見るイタリアンに萌え。ボーリングに萌え。 ついでにグッと遡って「みはり」を語るヨコヒナも見ちゃった(笑)。何度見ても萌えるわこれ…これ以上のラブはないだろうっていうか、ヨコヒナは普段、こんなにも柔らかいのかなあと。普通にまったりしてるしなんか、ヨコの笑い顔とかヒナの目線とか。なにもかもが羨ましいです。そんな空間を作るふたりの愛が羨ましい(笑)。
正直ビデオを撮るだけ撮ってあとで見ようかとも思ってたSUを結局見まして。 や、普通に面白かったね!と思って見てたんだけど塚本さん出てきたらなにもかも台無し。や、萌えすぎて(笑)。あれは反則だろー…91人斬りも素晴らしいがコンドームの手裏剣にあの全身白衣装、そしてイヤーハンガーですよ!ユズりんさんにはまるで気づいてなかったと言われてしまいましたが私、まずなによりイヤーハンガーに目が行ったんですって。ああ、あれがナリミヤの私物だったらどうしよう…とか。「タカシくんこれもつけなよーらしいよ似合うよ」とかってうきうき塚本をスタイリングしてたらどうしよう(笑)。「非純潔だからさーあえて白基調がいんじゃない?肌も隠してさー逆転の発想でさ!」とかそんなウキウキなりみやを苦笑いで見てる残り3人…中でも二宮は風組に塚本の警護(え)を任されているだけに、「俺、なりみやくんには勝てないかも知れない」としょっぱなから白旗上げてたりして、そして松本さんに怒られてたりして(ありえない)。あれ、手が勝手にキーを打ってますよ。本人結構落ち着いてたつもりだったのに、結構萌えてたみたい。
それにしても普通にキャラがツボりました。ぴーたんはあくまでぴーたんだったけど(演技…)キャラがよかった!鉄道マニアオゲー!拙者呼びオゲー!ぴーたんのあの滑舌の悪いボソボソ喋り(失礼)が逆にいい味になっててグー!キャスティングの妙ですな。なりみやが童貞とゆーのもイイし、ダメーなサッカー部キャプテンおぐりくん(オイラ呼びオゲー!)もイイ。二宮は。またしてもさえない微妙な役でしたが(最近定着しがちでよくなくないか?)(色んな役やってそうで実は結構似通ってたり)芯が通ってて好印象。普段ダメでもここっていう、大事なものを大事だと言えるのはいいことだよね。そういうのを本当は、いい男というんだと思うけど。なんちてちょっと10代ぶったことを言ってみたり(おまえはいくつだと略)。いや、まあとにかく来週も楽しみです。よかったよかった。
そして今日は、アルバム曲をモリモリ流すだろうと予測して、久々に相葉ちゃんのラジオを聞いてみたんですが。思ったより流さなかったなー…そしてリップスも今日で終わりだとは知らなかった。一瞬焦ったんだけど、こちらも名前が変わるだけなのね。そして久々に聞いたら相葉ちゃんとリスナーのやりとりにほのぼのしましたよ。どうもヨコヒナQRを聞きなれてるせいか、会話のスムーズさが羨ましかった(笑)。それともこれが撮りと生の差か(そうだろうよ)。いや、それにしたってQRに比べてリスナーの質がいいような(略)。お行儀のいいちょっとカワイイ高校生と、相葉ちゃんの距離感が短いのもいい。相葉ちゃんがあんな人だからかしらね。あんな人って(笑)。
で、肝心のアルバム曲の方は、「パレット」はまあ、QRで聞いててかなり好きだったんだけど(翔くんのラプにめろめろ)今日聞いた「Blue」って曲もかーなーり好きかもしんない…しょっぱなのソロ声が聞き慣れなくて「これ、誰?!」と焦ってしまいました。あれはたぶん二宮だったと思うんだけど…いまだ自信ない。しかしおーちゃんが1・2メロともソロ取ってるのはどーゆーこと…翔くんと相葉ちゃんはソロなし?そのへんの真偽を含め、アルバムが楽しみで楽しみで楽しみです。しばらく聞くだろうから当分他のCDは買わない(笑)
さて、結局明日は仕事終わりの相方とBRⅡを見に行くことになりました。 夕方まで我慢我慢。原作も買ってきたので、ざっと読んでおこうかね。
■■14:33
前半3誌を買ってきました。 これから出かけるんでざっとしか読めてないんだけど、とるものとりあえず震えたのがW誌、亀錦対談。(画数多いな) 亀に「環八ってどんなグループなの?」と聞かれた怒っさん。
『みんなええやつばっか。しかも悪いけど、みんな男前やで。(WUのページをめくりながら)ほら、この男。内博貴、めっちゃ男前やろ?村上くんもかわいらしい顔してるし、この横山くん、すばるくん、オレのページ…みんなめっちゃ男前や(笑)』
あのすみません、
なんでヒナだけ”かわいらしい”なんですか
これはあれか、ついうっかり本音が出たとかそういう(略)やっぱり内心顔は好みとかそういう(略)・・・いやちょっと、たった1行に目が釘付けですよ!や~…先週の内に続き今週の怒っくんまで。村上「かわいい」発言を誘導する、WUは神だ(拝)。
他にもね、怒っくん発言「でもオレが辛口言うのって、愛情があるからなんやで」とか、ああだから村上には冷た(略)とかいろいろ、納得してみたり亮ちゃんの本音を今度こそ垣間見た(気になった)りして面白かった!ユニ別対談も面白いよね~特に個人的に環八vsカツンとゆーのが今一番ホット(笑)なので、他面でも見てみたいわ…ほら、例えばヨコと田口さんとかヒナと田口さんとか(そこかよ)。それにしても環八は顔面がいい、という話で亀「環八はみんなホントに顔が整ってるよね。それは認めるよ。カツンは、どちらかというと雰囲気で見せてるグループだから(笑)」。
・・・・・気づいてたのか。と。
こゆとこ亀は慧眼とゆーか、冷静とゆーか。人気は人気、でも現実は現実、と理解してるのがいい。とか言いつつ正直私、環八とカツンのどっちが顔面いいのか判断出来ないんですけど。環八は整ってるのかもだけど、わりと歪んだ顔ばかり見てるから(笑)。カツンは…まあ、雰囲気に騙されてるところが多分にあると思うけど。まあ別に、そんなの比べること自体がナンセンスだと思いますが。
あとはD誌。30の謎、赤西からメンバーへの質問。 亀に「じつはおまえ、オレのこと好きだろ?」とゆー質問の今更具合にガクブル…何故・今・このタイミングで・その質問なんだろう?赤西の真意がわかりません…マジで離れた途端に欲しがってるのかと思うよ…亀はいつまでも、文句ひとつ言わずにあなたの側にあると思ってましたかと。そう思ってたなら随分な傲慢じゃないですかと。でもそんなワガママな赤西がいとしいと思うあたりは、私は赤亀なのかもなー。しかしこれで結局のところ赤西を好きな亀が、田口さんから離れたら本当にひどい話だ。それは勘弁だ。赤西のある種の束縛感って微妙。
P誌はヤ番組水泳大会の、「パパ」ヒナにバリ萌え。萌え萌え。 パパつうかあの髪じゃあむしろママ(略)とか思いつつ、森内弟役得すぎ。つーか森内弟を抱き上げるヒナの横姿に普通に萌えたんですけど…グッジョブ!ナイスショット!早く見たいものです、水泳大会・・・。
あとは今月、西5のビズアルが大当たりでした。 特にD誌、リモコンシャッター(?)で激しく動き回りながらポーズを決めてるんだけど、どのショットもいちいちカワイイ。中でも向かい合って抱き合う寸前の大安と、その横で笑顔でおすましな丸、そしてさらにその後ろで一人マイペースにアイドルポーズな内が最高。これ、見る人(=大安担)が見たら卒倒するんだろうけど(なので悔しいからメールはしてない笑)なんつうか、位置的に大安がラブくて羨ましいよ…イイナー!4馬鹿でもこゆのやってくれないかな!ヤツらは年のせいか、こうゆう無邪気にカワイイカットを最近とんとやってくれなくなったので寂しいばっかりです。これが10代の壁か。
W誌のインスタントカメラショットもかわいかったなー。西5はこゆのさせたら最強にカワイイね。ここでも大安が照れながら(主にぼんくらが)抱き合い気味でかわいいのなんのって。そこに割って入ってるのが内だけに邪魔とかなく、かわいいばっかりだ。いやはや、キュートなグループです(笑)
それにしてもその西5対談から、夏紺もどうやら3パターン構成になるらしく、今からガクブルしてますよ…とりあえず初日から3公演続けて見るんだけど、全種類やってくれるんだろうなあ、おい。嬉しいけど困るのよ。本当に。彼らのやりたいことがいっぱいあるというのは嬉しいことなんだけどね。
さて、そんじゃそろそろ支度して出かけてきます。
2003年07月04日(金) |
何度見てもツボは同じ。☆ |
■16:12
週のストレス(とゆーものが私にあればの話)が溜まりに溜まったのか、昨日は10時には意識を失い、メールにも電話にも気づかず眠りこけ、一旦5時に起きて一部メルを返し(すぐに返って来たのにも驚き…笑)また寝て、起きたら12時っと。昨日はQRの最終回だったらしく、サライを歌った(…)らしいヒナの歌声を関東友が聞かせてくれようとしたらしいんだけど、電話に気づかず勿体ないことをしました…しょぼーん。ま、相変わらず微妙だったらしいですがね。
そんなわけで。やーよく寝たおかげで余計疲れてますよ!(ぜめて爽やかに) なので用事も全部明日に回して(明日も休みウワーイ)今日は一日引き篭もって頼まれビデオのダビをしています。ダビりついでに新少蔵を1回目から見てるんだけど、何度見てもヨコの衣装が萌えて仕方がないのはどうしようもないんだな。あのベロアの黒シャツを見るたびヒナを連想して、それを着ているヨコに萌えるという図式。お手軽ヨコヒナ(笑)。あとは久々に見たぐらぐら亀ちゃん(ぷ)と、同じく全身で中国を表している(@風間)亀ちゃん…意外と亀ってツボ多いんだな、と思うのは私が亀好きだからですか。
とかだらだらやってたら相方から、BRⅡの原作ってこれじゃないの?と画像が来た…それだ、それだよ!あたしがこれが原作かと思って買ってきたのは、ただのシナリオだったらしい(ぷ)。結局出かけなきゃなんなくなりましたよ…しかし今日の明日で読めるわけもないので、もぅこれは映画を見てから読もうと思います。ちょっと詳しいあらすじを頭に入れてから映画を見て、原作読んで、また映画を見る。期せずして私的一番いい原作つき映画の見方になりました。Ⅱをそんなに大事にするつもりはないんだけどなあ(笑)。そんなわけで、原作は明日買ってもいいかあとも思ったり。このズボラめ。
明日はとうとうBRⅡ公開初日ですか。明日は仕事でしかもT3の先行を見に行く予定とゆー相方とわざわざ予定を合わせるのもなんだかなあ、と思うところもあったので、青ちんを誘って振られ、さてどうしようと思い、それ以上、他に誘う人が頭に浮かばなかった私は相当友達がいないらしい。とかそうゆうことに今頃気づく私もどうかと。あと一人連絡待ちなんだけど、返事自体が来るかもあやしい。出来るならバトロワスキーの人と感想を共にしたいんだけどね。すぐ会えるような距離にはいないっていう。私も含め、一体今の今もまだ変わらない愛情を注いでる人が何人残っているというのだろう。
あ、そうそう忘れるところだった。 赤西さんは今日、お誕生日なのですか。おめでとうございます。 折角だしなんか…と思ったけど、今の私にはもう赤亀は書けそうにないし、そのくせ他カプは勘弁だし、じゃあ赤ヒナか?と思ったところであまりのありえなさになにも浮かびませんでした。すまん、赤西。でも私のあなたへの愛情を省みて、そのへんが妥当ではないでしょうか。評価は悪くはないんだけどね。決してね。偉そうだけどね。
・・・とか言いながら、ふと。ふと赤ヒナってどんなんかな、そういやじっくり考えたことなかったな。 赤西はあれで結構強引なイメージもあるし、一直線な気もするし。ヒナを好きな自分を自覚したら、とるものとりあえず告るのかな。場所なんかどこでも良くて、ムードもへったくれも。だから楽屋やリハ中でも平気で告りそう。以下反転。
「村上くん、好きです」 「は?」 「いや、好きなんですって」 「誰が?」 「俺が」 「誰を?」 「いやだから村上くんを」 「それで?」 「それでって言われても…ベタに、付き合ってほしいかなーとか」 「イ ヤ」 「うわ、そんなハッキリ(苦笑)」 「お前みたいなタイプはハッキリ言わなわからへんのやろ」 「キツイな~」 「ていうかな、お前たぶんそれ、勘違いやで」 「何が?」 「お前が俺を好きやってこと」 「そんなことないよ」 「そんなことあるよ」 「なんでそんなことが村上くんにわかるの?」 「わかるからわかるねん」 「なんでだよ、俺が好きだっつってんだから好きなんじゃん」 「それが勘違いや言うてんねん。恋愛ゴッコしたいだけやろ?そやったら他当たり」 「…なんで?告って振られるならまだしも、村上くんそれ、全否定じゃん。ちょっとひどくない?」 「そう、俺はひどいねん。だからやめとき」 「話になんねーよ」 「ならへんな」 「いいよ、村上くんがなんと言おうと、俺は村上くんが好きなんだ。諦めない。絶対にオトしてやる」 「無駄やと思うけどなあ…」 「やってみなきゃわかんないだろ!」 「だからそれが無駄やって…ああ、行ってもた」
そして苦笑するヒナは大きくため息をつくのですな。そして赤西は、八方美人の悪名高い(笑)ヒナが自分に限って頭から否定してきたことを知らないのですな。好きなん?そう、好きにしたら?で終りそうなヒナがわざわざダメだイヤだと言ったそれだけ赤西を意識してるという。…あれ、あたし的に赤ヒナってそうだったのかあ?いやなんか今、ふっとそんなふたりのやりとりが浮かんだだけなんですけど。赤西は、間違いなく振られるだろうなあと、しかもかなりこっぴどく。でも赤西はダメならダメなだけ奮起しそうだから、いわゆる逆効果なんだろうけどね。ヒナも修行が足りないってことか…八方美人さんは所詮、人を惹き付けてしまうということか。エエように言うなって感じですか(笑)
■3:15
最近どーも、体が疲れている模様。家では寝てばかりいてなにもはかどらない。 仕事はまあまあ忙しいっちゃー忙しいんですが、あたしより忙しい人なんていっぱいいるだろうし、甘えてるだけなのかもね。職場に新パソが導入されまして、それに伴いデータを移し変えなきゃなんないんだけど、旧ソフトと新ソフトに互換性がないので、全て手作業なうえ、新ソフトにいまだちょっと不具合があって、はっきり移行出来ないのですな。日々の業務には使えない状態。なので中途半端に新旧使パソを動かさないといけないんでやりづらいったらない。そのへんのストレスだと思うんだけど。データを移行して走り出せば落ち着くとは思うんだけど。本人、自覚もあるんだけど私は許容量は少ないタイプだと思うので、結構すぐテンパるんだと思うなー。一応努力はしてる(つもり)だけどこればっかりは、どうしようもない。
そんなこんなで今日も帰宅して、届いた鑢ビデオを見ながら、司会ヒナに辿り着く間もなく寝コケてしまったんですが。まさか鑢番組でモネールを見るとは思わなかった(笑)。元Jリーガーとフットサル対決、とかゆー企画だったんですが、モネールと水内と、なんと堀池タクミさんが出てきましたよ。まさか巧が出てくるとはね!現役の頃はおよそ社交性がないと思ってたけど、引退したらそんなことも言ってられないのかな…まあ、他の2人に喋りはお任せだったけどね。しかしああやって比べるとじゃにタレの体の貧弱さよ…藪とか小山とか、ちょっとキミたちもうちょっとなんとかしなさいって感じ。じゃにタレの中にいるじゃにタレしか見ないから、比較も意味がないんだな。あの中だと普通にかわいく見えるけど(そもそもわたし、細フェチだし)(人間ないものを求めるものです)(…)ちょっと外に出るとただ貧弱にしか見えないんだよなあ。ヨコとか本当は全然普通なんだろうね(笑)
とか、そんなことを語るためにネット繋いだんじゃないんだ!今日のほんじゃに!!! 髪切りヒナのあまりのかわいさにタマシイ持っていかれましたよ…!ロンゲも時と場合により好きだったけど、やっぱり短いほうがかわいいよ…!1割若返ったような。表現としては、友レポそのままに前髪下りててネバランよりちょい長いくらい、なんだけど、ネバランよりは重く前髪が下りてるんで、印象は結構違うかな。相変わらずパーマっけがあるのは自前なのか前のパーマが残ってるのか。うねった髪しか見たことないんだけど、一度ストレートも見てみたいかも。ちなみこれだけ表現しても正しくは伝わらないと思うので、写真日記にコッソリ画像をアップ。明日には消しまーす。
しかし今週は村上さん大暴れでしたよ! もー無駄にラブを披露しすぎ!もーどこの八方美人かと(笑)。ヨコとの無駄な見つめ愛もすごくて(はっきり横向いてたもんなー)どうしたんだヨコヒナ、とか思ったんですが。普段のあの人たちは視線が交錯するばかりだったのに今回はヒナの視線を受けてきちんと見つめ返すヨコですよ!うわ、字にするとさらにラブいな!(笑) でもそんなヨコヒナも、すばヒナには叶わず…いや、すばヒナほんとビックリよ…今回久々のビーチボールバレーだったんですが、ブロック苦手なすばるの補助?につくヒナ。あの、すばるがボールから逃げないように、真後ろに立ってすばるの手(首)を握ってるんですよ。そのビズアル、ちょっと想像して下さいよ…。それを当たり前のように村上がやってる、とゆーのがね。ブロック苦手なのは内もなのにさ…すばるだけ。すばるにだけ甘すぎるねん。それを大衆の面前で平然とやってるのが、良くも悪くもすばヒナだあ、と。すばるはいい意味でも悪い意味でも自然体だし、ヒナは悪い意味で天然だし(笑)。天然は違うか?まあとにかく確信犯くらいの気持ちで。
こゆときヨコはきっと、ニヒルに笑ってるだけなんだろうけどさ。「村上は甘いわ」くらいは思ってるかもだけど。てか、ヨコはヒナには厳しいけど、すばるには甘いと思うので。だから、すばるがそうしてるなら口は出さないんだろうなあ。これが例えば丸ヒナとかだったら「アホちゃう」くらいは言うのかも。てか、丸ならそもそもヒナがそこまで甘やかさないだろうけど(笑)。でも錦怒は間違いなく不機嫌なってると思うわ…錦怒は錦怒ですばるには口出すつもりないんだろうけど、だからこそヒナに責任転嫁して、舌打ちくらいはしてるんじゃないかと。「なにしてんのアンタ」くらいは絶対言う。(言う機会があったら) 「なにって、すばるの補助やん。アイツあれくらいやらないつまで経っても上達せえへんやろ」「まあ、そうやけど」「やろ?なにが悪いん」「いや、いい悪いの話違くて」「じゃあ何なん」「…もうエエわ」 結局亮ちゃんが言いたいのは、それをなんでアンタがするん?ということなんだけど。この辺の完全な平行線っぷりが私の中での亮ヒナみたい。
つーかこの場合、内が一番普通にしょぼんだよな。同じブロック特訓受けてるのにヒナはすばるに構いっきりだし。すばるだからしょーがないとは思いつつ、やっぱりしょぼんだよなあ。なんだろね、絵面的にはヒナすばなのかも知れないけどね(むしろ間違いなくそうだろう)。私にとってはこれもすばヒナ。例えヒナがまるでお母さんのようでも。なんだろすばるに対するヒナって、本当に、頭の先から爪の先まで「保護者」って感じなんだよなあ…すばるがそうさせるのか、ヒナがそうさせるのか。より依存してるのはどっちだ。
■0:54
今日のほんじゃにで遂に髪切りヒナが登場したと聞いて、明日が楽しみでしょーがない! 長さはネバランよりちょい長いくらい、前髪も下りててかなりかわいいらしい!いや、ヒナ担のゆーことですが(笑)。T3特集の時のみらしいんだけど、早く見たいよー!届いた先週分のQRを聞きながら、この時のヨコは既にカット後のヒナを見てるんだよなー、と思ったら無性に妬ましくなりました(笑)。この日に限らず、ヨコなんて髪切った直後に会ってるかもしれないのにさ。誰よりも先に見てるかもしれないのにさ(笑)。
そのQR、ちょっと知らなかったけど先週どうよとゆーくらいラブかったんだよね…! 噂の「眠いしどうでもエエわ~ていう村上のテンションに似てる」発言もそりゃー震えたんですけど、私はむしろ、@ランキングでひとしきりヨコの漫画話を聞いたあと、「今度返します」言うたヒナと「あ、そうや!お前に貸してたんや!」なヒナに萌え。どうでもないことなんだけど、漫画の貸し借りという普通さがなんか、萌え。そして関ジャニ王でしょっぱなあまりにリスナーのクイズへの食いつきが悪くて慌てたふたり、「おまえ、早いねん。もっとゆっくり言えや」言うたヨコにヒナがちっちゃく「うん」と言ったのにも萌え。こういう風にポロッと出た「うん」に萌えます。弱いです。素直な村上さんを見た気がしました。あとはやっぱりクイスの回答率が悪くて、苦しいヒントを出そうとするヨコに「横山さん、言うたげて!」と縋るようだったヒナにもやっぱり萌え。なんだろねーあのふたりは、いつでも完璧に補い合って、憎らしい(笑)
他にもなんか、いろいろいちいち萌えて先週は結構、宝物なんだけど。 本とか読みながら聞いてばかりいるんで微妙に頭に入ってないみたい。あとできっちり聞き直そっと。
嘆き倒した縁起物は、関東友が今日の3話も入れて送ってくれることになりました。ヤッター! 到着を心待ちに仕事も頑張りますよ。新パソが導入された関係で、今個人的に頭も目も回りそう。
人と会わなきゃならないんですけど、どうにも予定が合わないっぽい。 5日にしようと勝手に決めてたんだけど、仕事らしく無効になりました。困ったな、8月は1日たりとも空く日がないから、7月中に会っておかないといけないんだけど…さて、どうするか。そんなわけで5日は暇になってしまったので、やっぱりBRⅡに付き合ってくれたまい。>相方(勝手に)
本日読了。『あかんべえ』宮部みゆき。 ついに(多少の短編集を残して)現代ものを読み尽くしてしまったので時代ものに手を出してみたんですが、なかなかどうして、やっぱりこの人は。現代もののさっぱりと洗練された文章も好きだけど、時代もののちゃきちゃきした文章も好きだなあ。タイトル借りした本だったんだけど、謎解きものというスタンスは変わらないのだな。それでいてあたたかくて、おかしくて、切ない。時代の差もあって、現代ものよりもっと人情味は増してる気がする。これは女の子の一人称のせいもあってか、特に文章に温度とか、匂いを感じました。作中出てくるおみつさんというお化けさんが私は本当に好きだったんだけど、彼女が出て来ると、匂わない甘い香りが香ってきた気がしたものです。時代ものってことで、言葉遣いや表現がピンと来ないところも多少あったんだけど、これは他のものも読んでみたい。現代で言う嫉妬のことを、当時は悋気と表現したらしい。りんき。なんかちょっと、より恨めしい感じがするね。亀に似合いそうな言葉(笑)
さて、体操して風呂入って、今日はさっさと寝ます。
2003年07月01日(火) |
今日はちょっと忙しかったからって |
■4:01
すっかり疲れて携帯を握り締めたまま眠ってしまい、案の定縁起物を見逃しましたよ・・・・・ 今日は疲れた体にムチ打って、遠い本屋までトップステージを買いに行って、したら一般友から「すヒナ、バングルおそろ?」とゆーメールが来て(最近彼女はすヒナラブラブトークが大好き)(非ヲタなだけに無邪気でカワイイ)(そして話に聞くかなりのラブっぷりよ)微笑とかしてしまったのに・・・オソロもだけど写真がかなりよくて、特に丸のビズがよくてホクホクしてたのに・・・のに・・・・・
・・・・・・・・・・・・・鬱すぎてぼうぜん・・・・・・・・・
|