妄想暴走オタク日記


2002年01月31日(木) カウントダウン0203-①

■00:33


飯三本。
とりあえず文字は8ページ分終ー了ー。
8ページ分つか、8ページで終了です(ガフ)。
これと絵で描きたい飯三があるので、それが何ページになるか。
そんな感じのペライ本になりそう!まあ、3日本(残り日数今日含む)なのでしょうがないか!と爽やかに言い訳をしてみる。
具体的数値をいちいち言ってるのは、それで現状を把握するべきだからです。
進捗日記。
それでも鱧ネプを見ながら、ホントコを見ながら打ったんだ。(ながらかい)
相変わらず飯三さんたちは打ちはじめたら勝手気ままに動くので楽っちゃ楽なんですが、その分思ってた話と180度違う展開を見せたりするので困ったりもします。そして飯三に限らず、あたしの書く人たちは笑いすぎる気がします。「笑う」って動詞ばっかりだよ。まみれてます。ウザいくらいに。このへんがなんちゃって字書きの所以かと思われ。いや、好きで書いてるのでまあ、いいんだけど。好きな話の系統ってどうしてもあるから、似たような話になっちゃうんだよなあ。笑ってる人たちが好きで、幸せそうな人たちが好きだから。ってこれもやっぱり言い訳ですけども。思うように文字を綴れたらいいなあと思う。思うけどそれはとても、難しい作業ですね。

格好悪く進捗状況を曝け出したところで、もうひとふんばり…する前に、マリちゃんの日記を見てサンデーマガジンをまだ読んでないことを思い出したのでちょっと読んでもいい…?(誰に) 輝と一歩と要(何)だけでいいからさー!李ベロ革命がもう、どんどん面白くて目が離せないっていうか、画面に引き込まれます。すごい好きだ、あの絵と勢い。


■■00:44


休憩と気分転換も兼ねて、もう少し日記を書かせて頂きたく。(別に断らなくてもよし)
案の定、自己暗示気味にサクツカに傾倒しています。
ホントコの24時間恋愛を先週薫さんと一緒に見てて嵌ったので今週も見てたんですけど、すげこのネタをやりたいんですよ(笑)。この企画、ふつーに面白くて男の子の顔が好き(誰かに似てると思ったら収ちゃんだった。骨格とか声とか似てる。笑い顔も結構似てる)なんですけど、そこはほら、おたくなので。んで誰がいいだろう~?と考えて思ったのがサクツカでした。単純に金が欲しいタカシとうっかり惚れちゃうサクライくん!どうですか!ダメですか!でも薫さんはオオーケイと言ってくれたのであたしは書きたい(書けよ勝手に)。ああ最近ひとりツッコミが激しいわ私…寂しいのかな。しかしサクライツカモトって…ねえ、どうなのかなあ?世間的に許されるの?邪ニーズさんたちはどうも勝手が分からない。それでなくてもオンだし。検索を掛けてみてもファンサイトにしか当たらず(当たり前だー)。でもファンサイトにふつーに小説とか置いてあってさ!素で読んでみたらあなた、名前変換をしないドリイ夢でしたよ!(爆) 主人公はアイバくんのお姉さんでサクライくんの彼女でした。すーげー。みんな夢見がちだ。おたくも真っ青。オンのおたくさんたちはどうしてるんだろう?そゆリングとかあるのかなあー。見てみたいよー読みたいよー荒らし同人。

ボヤキになってしまった。


■■■18:27


モリイさん(やっと見つけた…(笑)。追跡するの下手ねあたし!という訳で一体いつの話という、玉鬘おめでとうございまーす!こちらこそどうぞこれからも宜しくお願いしたく(愛)。ゆっくり遡らせて頂きたく。ちなみにオージーが出てくる車は飯島建設で間違いないです。あたしも食いつき忘れました)がゴジラを御覧になったそうで。ゴジラ情報だけはほんっとろくに入って来てなかったので(だって周り誰も見てない)参考になりました・・・つか、なんですか、タカシの生腕生脚サービス!?うっわナニソレ見たい!心底見たい!!(笑) ああ、都内でまだ上映してるところあるのかなあ・・・オンリー翌日行きませんか。ひとりでも行って来よう。東京なら怖いもんなしだい!(笑) それにしてもあたし、ゴジラとかアレ系は一度も見たことないし、やや偏見があるんですが、それでも楽しめるものでしょうか。モリイさんの感想を読んでたら、なにかとても素晴らしい映画のように思えてきてしまいましたが。

さて今日の宣言。は、漫画を描きますー。出来るだけ飯島多めで(笑・三村苦手)。
こうやって苦手なものを遠ざける傾向はよくないよねー。
苦手なら立ち向かってナンボだろう。とは思ってもなかなか出来ないものです。
三村にはこう、確固たる理想があるだけに。

その前に青ちんが送ってくれた(無事届いてたヨさんきゅ!)遊戯王ビデオを見るべし。
ところで噂のやなぎさわともっちのCMとやらをあたしはとうとうまだ見てないんですが、これ、どのへんで見れるものなんでしょうか・・・。ていうか、あたし見るべき?見てもいいレベル?(笑)


■■■■19:18


日記書き杉?(笑)
アニメ遊戯王を見て来ましたよ~!ちょっと感想を書かずにはいられなかったので。
あたし城舞が好き・だ…。あたしはテレ東の城舞が好き(笑)。やや舞が乙女すぎて、それは舞の強さ強かさを消してる気がするんだけど、まあそれはそれ。城之内くんとの温度差ははっきりと目で見て分かる差でもってそこにあるんだけど、それでもお互いの熱さでお互いを思ってるのがいい。城之内くんがねー、舞の両頬を包んで舞の顔を覗き込んだとき、すごいふつーにドキドキしましたよ。いやもう、あれは王様もちょっと入っていけない(笑)。さすがのあたしも城舞に流されかけたんですが、そんなあたしに王様が喝をくれました。原作のあの、王様の背中はもう、あたしの大好物なんですが、その背中をきちんと損なわずに描いてくれてたのが嬉しかったなあ。しかも原作より「城之内くん!(必死)」風だったのがまたいい。あれじゃあ舞のせいじゃなくて、城之内くんのために飛び出したっぽいじゃん、いやほんと。いいんですか。城之内くんがややモタモタして飛び上がった決闘場に、ヒラリとひと飛びで上がったのも男前だったー。王様はそうでなくっちゃ。いろいろと設定を変えたせいでいろいろとしわ寄せもあったんですけど、まあ全体的に及第点でしたか(偉そう)。城之内くんの夢の中に舞や静香が出てきたのはいただけなかったけどなー。そのへん原作の方がやや辛辣で、その誤魔化せない現実味が好きだったんだけど。まあでも確かに城之内くんにとって、学校とか仲間とか、カテゴリを分ける必要はないのかもな。舞も静香もいて当然なんだろう。

うわ真面目に語っちゃってるよ・・・。ウザくてすみません(心底)。
それにしても社長が相変わらずいい味だしてましたね!敗者を運び出せ!はないよ…。テレ東ここ数回の原作に影響されたのかしら、っつかむしろ原作より社長らしく清清しかったです。台詞の全てに震えましたよ。それでこそ社長です。舞だからあたしもこんな、素でいられるのかもだけど。マリ城戦を思うとつらい…(今から)。

そんな感じで楽しい30分でした。絵もきれいでよかったなー。青ちんありがとう!
しかし最後にやっぱり言いたい。
なぜ王様のウインクを削ったのかテレ東。あなたたちらしくない。


■■■■■20:12


「遊戯。敗者を運び出し、そこを空けろ!ここは今から俺の神・オベリスクが降臨する神聖なる場所になる!」
また見てしまった。すげーよなー社長ー。噛み締め。


2002年01月30日(水) サクライツカモトのすすめ。

■13:32


うわわん!
たった今キャッツ写真展に行ってる薫さんから叫びメルが!
20点ほどしかない写真のうち5点がバンビアニ…いやさサクライツカモトだったらしいですよ!!!
そうですか!そうなんですか!!!
見つめあって笑ってたりタイタニックごっこしてるのがあったり(@メル抜粋)らしいですよ!
バンビ…いやさくらいくんは(もうどっちでもいい(笑))常にツカモトの隣をキープだったとか!
うっわじょーだんで言ってたサクライツカモトが現実に・・・
感無量です。
あーマジで部屋作ろう。

すげ接近して見つめあってる写真があったらしいですよー。
さくらいくんが下向いててタカシが上向いてるんだって。
状況から察するに、タカシは座ってるか中腰くらいなのかなあ?
ああ、すげえ目に浮かぶ・・・絵におこしたい(笑)。
こゆときだけ、自分が絵描きなんだなあと思います。


■■■18:25


あっはっは!!!
人さまの日記で腹よじれるほど面白いものを発見!
タカシったら・・・。
てゆっかこのプロフィールナニゲにすげ詳しいんじゃん・・・ホムペより詳しいんじゃ・・・。
(と思ったらそうでもなかった。さすがに。)
そしてあたしったら、お借りしているビデオチェリーをまだ見ていないことを思い出しました。
なんで忘れてるの!!!
ひい!!!!!バカ!!!!!!!!!!
思い出したけどいまはまだ見れない・・・!!!!!!!
ああ、思い出したくなかった、いまは・・・・・(ごめんなさい薫さん・・・!)
というわけで、数量3件に対してタカとマツとさくらいくんとなりみやくんが争ってるに5000点。
ははは。死んでおしまい。

さー今日こそは原稿をやります。(すみません毎日言ってて…)


2002年01月29日(火) ブラコンって相乗効果もあるんだろうか。

■01:57


きゃ~~~!大変!!!
ユズりんさんを捕獲(笑)しながら弟兄の話をしてたらむしょーに純の正体が知りたくなって、検索してみたらあなた、なりみやくんの誕生日は1982年9月14日!ツカモトと同い年ですよ~~~!!!同い年なのに3つ違いの兄弟役!(笑) うわもー弟兄つうか、なりみやツカモト萌えが広がりそうでこわいです・・・ブルブル。つか、金田一の4・5話が素で見たいです。このこの顔結構好き。男前ですよね~。ツカモトは男前にモテやすいので(勝手に)やっぱりなりみやくんにも好かれるんだろうか!好かれたらどうしよう!!!(笑) そんなツカモトはきっとさくらいくんをも魅了してるに違いない、と言ってユズりんさんにチョット引かれました。ははは。すみません。

ああダメだ、今日はダメだ。なにって原稿が。
いままりかわさんに捕獲されて、ネタを寄越せと言ったらあの不味そうな非常食のパンを食ってる時の話は?と言われ。その視点に震えました・・・。むしろその話を書いて寄越せと言いたいが(言いましたが)あのひとはいま締め切り前で軽く狂いかけてるのでムリと思われ。ちぇ。残念。そして私の飯三は停滞したままなのでした。ちょっといま飽和状態なのかな。書きたい飯三が見つからない。そこにふつーに飯三はいるんだけど、ただ黙って佇んでる感じ。分かりにくいか。

ところで相方さんに誤解をされてるようです。
あたしが読んでいたのは今週のではなく、いままでのジャムプですよ!51号って言ったジャン!わかにゃが指ケガしたのをしんじょーに勘付かれるところですよ!さすがのあたしも塔子とわかにゃを見まちがえたりしませんよ!失礼な!(笑) というわけでいま下の部屋なのでなんページのなんコマかは分かりませんが、各自51号を確認しておくように。以上。・・・それにしてもひどい言われようだ。

おお、2時だ。寝よう。(寝るんかい)(寝ます)


■■17:36


本日のメル送受信数実に41通。
え、マジですか。マジです。あたしもいま数えてボンヤリしました。
というわけで26日空き分に佐々木兄弟SSをアップ(笑)。
うっかり昼休みから始まった弟兄ポエム合戦(まさに闘いでした)の産物です。
いまからでも木更津部屋が出来ますよ・・・作りたいっつの。
そんなわけで。あ~今日はよく働いた!今日は相棒が部長に大阪に連れて行かれてしまったのでひとりだったのです~。係長がヘルプに来てくれたんだけど、むしろ邪魔(小声)で昼すぎに返してしまいました(笑)。そうゆうわけで今日は本当にたくさん働いたの。本当よ。たくさん内職もしたけど。

ではレッツ帰宅!


■■■18:22


心臓止まった・・・・・・・!!!!!

のはアタイも同じだったですよカナタさん…!!!
あーーー死ぬかと思った!そうですか!お姉さまでしたか!そうだったのですか!!!!!!
・・・・・・・・・・ファンでしたとお伝え下さい・・・・・。
ああああたし、恥ずかしい!すげえ恥ずかしい!(笑)
おかげで帰り道に考えた飯三ネタをすっかり忘れてしまいましたよ・・・どうしてくれる(笑)。

飯三本。
タイトルは「北風と太陽」が有力な予感。しょぼそうな予感満載。


2002年01月28日(月) ソルトレイク2002。(と過去ログ収納)

そういえば空いてしまった26日に弟兄ポエムでも書こうと思ってたのにすっかり忘れてた。


■00:13


植物物語のフェイスパックがいいです。プリプリだ。
先ほどジャムプ本誌の万斤とルキズをモリモリ読み返していたら相方からメルが。エヌチーチーに西谷が出てるよ!とのことで。ソルトレイクももう目前なんだなあと実感してみたり。しかしいつの間にふたりのエースになったんだか。今年は予定と日程が合わなくて一度も大会を見に行けなかったんですが、久し振りのひとたちを久し振りに見れて嬉しかったなあ。2月は五輪月間です、うふふ。やるぜーあたしはやるぜー。

その流れでスポーツニュースをハシゴしてたらスキーさんたちも最終調整なのですね。最近よく名前を聞く山田くんとやらを初めて見ましたが、うわーおぼこくてカワイイ!ジャンプはもともと好きな競技なので、こっちも楽しみに見ようと思います。ところでさいとうおかべはどこに・・・代表に入ってないなんてこと・・・は?まさか・・・!(でも葛西と宮下がいるし・・・まさか・・・ブルブル)

さて。寝よう(笑)。
原稿は明日からですー。1週間でどこまで出来るかあたしも楽しみ(にしてる場合では)。


■■18:20


とあるサイトさんに木更津部屋が出来たと今更ながら知ったんですが、裏へのパスワードがど~~~しても見つからなくて悶えてます…。わたし、あそこの裏はほんっと弱いんです…以前も辛抱溜まらずメルを送った気がしますが、今はパスの質問には答えてないとのこと。あああ。自力か…自力。切ないっす。見つけられる気がしないっす。見たいっす弟兄。うわんうわん!!!

今日は朝30分で仕事がなくなり(…)同じ状況に陥った(らしい)青ちんと延々メルをしていました。青ちん的に乾といえば手塚だった(らしい)のは意外だった。そういやジャムプは見てくれたのかなあ!プロポーズだったでしょう!?(>私信) そして昼2時くらいからから延々寝ていたら寝るなと怒られた。あたしは一体なにをしに会社に行ってるんだ。あたしだって出来るものなら仕事したいわい。

さー!和歌山はこれからアニメゆーぎoh!
じょうのうちくんのキッスとやらが見れますよ!きゃー楽しみ!!!


■■■22:39


昨日やっと得鰤にログを請求したんですが、もう届いてましたよ。
すごい、仕事が早いのむたん!(誰) 
あのひとは日記を読む分には大概電波な雰囲気がヒシヒシとするんだけど、こうやってメルを貰う文面とかを見るとすごい丁寧で好感が持てまくるので困ります。絵鰤復活したらやっぱり戻ろうとか思ってしまう(笑)。つか、大塚さんのときも思ったけど居心地のいいところだと、金を払ってもいいから使わせてくれと思いますよ…。日記は毎日書くものなので、無料には拘らないです。だったら鉛筆に900円払えばいいじゃんと言われそうですが、それとこれとは別なのよね…(笑)。管理人さんの体温を感じるようなところが好きみたい、あたし。大塚さんしかり、のむたん(だから誰)しかり。

どうでもいい話だ。
しかし予想に反してログがhtmlで送られて来たので途方に暮れてしまいました…。
これを鉛筆に移すにはどうしたらいいんじゃろう…。
ソースから取ろうとしたら文字化けてました(笑)。ダメだこりゃ。

というわけでとりあえず過去ログはこちらに。


■■■■23:22


わわ。イカンイカン。
今週になってやっと遊闘251(主に先週分)に関して落ち着いて受け止められるようになったので、人さまの感想なんかを読みに行ってみた…んですが。
人の感想見て凹み直すってどうよ・・・・・。
なんですか、必要以上に凹んではる人の日記を読むのもしんどかったし、必要以上に萌えすぎた人の日記を読むのもやっぱりつらかった(笑)。てゆうか先週のアレで萌えれた人がたくましいと思いました。あたしは受け身も取れず不感症になってしまってたもの。そんなわけで素敵祭りを見つけたのでこっそりリンクを張ってみたり。いやもう、おたくって強い!素晴らしい。あたしも強く生きたい。

それでブクマ総ざらいで回ってたら、好きサイトさんが1月で閉鎖されるとゆー事実を今更のように知り。好きとかいいながら10日以上経って知ったのもまたショックでしたが、なによりもうこれ以上のかのかたの王城を読めないのかーと思うとすごい寂しい。
すごい好きだったんですよ、その人の書く王様の佇まいが。
空気みたいな人だった。鮮やかで儚くて、ふわりとしてた。
そこの王様の目線が好きで、発する声が好きで、笑い顔が好きだったなあ。
1月一杯で閉鎖らしいので、最後だしリンクっちゃってもいいかな。
あたしが大好きだった王様に会って来てあげて下さい。
ああ、遊戯王サイトがなんとかなってたらリンク・・・張りたかったなあ。(しょんぼり)

今日は無断リンクだらけだ(苦)。
つか、原稿はどうしたよあたし・・・ほんっと、締め切り前の自分が嫌いだ・・・。


2002年01月27日(日) 語ってもいいですか。

■05:00

余談ですが上に表示の時間は、日記を書き出した時間です。
いつもアップする前に直そうと思うのに忘れてしまうのでソレで統一。ほんとに余談だね。

さて今日はおたコンINミナミに参加してきました。飲み会らしい飲み会は久し振りなので楽しかったなー。いや、あたしは楽しかったんだけどあっちはどうだっただろうね(>青ちん)。初対面で遊戯王をもりもり語る女もどうかと思うんだけどね。まあいいや。こうゆう楽しい飲み会ならいつでも行きたいわ。

そんで調子の乗ってカクテルを3杯?だったか飲んで、全然酔ってはいなかったんだけど土曜の11時とか検問が微妙な時間だったので、酒抜きも兼ねて相方んちの近くのフレンドリーで早ジャンミーティングを開き。いや、だって相方泊めてくれなかったんだもん部屋汚いとか言って(笑)。部屋が汚いからダメ、とかって冗談半分で言うことはあるけど、あのひとの場合は本当に泊めてくれないんですよ。大真面目に足の踏み場所がないそうで。実際本当に足の踏み場所がない部屋って正直あたしは見たことがないので、どんなもんか一度見に行ってやりたいです。つか、晒し者にしてみたのでいい加減掃除しなさいね。そしてあたしを泊めて下さい(笑)。

ああ、話が逸れた(相変わらず)。
それで案の定、気がついたら3時とかでいま帰って来たのですが、そこで落ち着いてジャンプを見てですね、激しく動揺したのですよ!ちょちょちょちょっとなんなのアレ!というわけで以下ネタバレ反転。

なんですか、このみんは乾海も推進始めたの!?
さすがの私も乾海ダブルスなんて思いもつかず、このみん天才とか思ってしまいましたよう~!!!つか、見開きのアレはどう見てもプロポーズですよ・・・台詞もすごかったが煽り文句もすごかった。あーあーあー。落ち着こう。落ち着きます。順を追って行こう。桃リョは専門外なのでサクリと飛ばして(笑)何故カオルが川原で自主練をするのかもまあ、置いておいて。ブーメランスネイクがいまだ未完成であることを納得いかない、と黙々と素振りをするカオルに、攻略の鍵を持参する乾のタイミングが相当萌えで。それだけでもこの人たちの相性の良さは証明されてるようなものなんですが。なんだろう、乾の胸中はやや読めないんですが、とりあえずカオルが相当乾を意識してるのがもー、思うツボで!乾のメニューの2倍やってきたカオルに「並みの努力じゃない」と言わしめる乾の努力、てのがすごい嬉しくて誇らしいのです。その努力を知った上でいまだ差し出される乾のアドバイスって、カオル的に意味合いが少し違ってくると思うんですよね。そうゆう変化が単純に嬉しい。なんだろうな、このふたりってとりあえず今、お互いを一番意識してる感じがして、そういう向って行く意識がいいなあと思います。うんでも、やっぱり乾の考えてることはいまいち分かんないんだけど。海堂の「素振り」を黙って見てる乾がもー、同人誌もビックリな描写でやや赤面しつつ(笑)。なんだあの水飛沫!そしてあの見開き! あ~組むのかな~ダブルス~。あ~あ~あ~。おたく萌えは重々承知しつつ、初めてテニプリ展開にギャフンと言わされましたよ!してやられたよ、このみん。この調子で頑張れ(笑)。


というわけであまりの展開に思わず語ってしまったのはテニプリの話です。
あまりのことに遊戯王すら後回しですよ!おのれこのみん!(笑)

遊戯王。とりあえず。王様が王様らしく立っていてすごくすごく安心したのでした。嬉しかった、単純に。そしてここにきて王様の城之内くんに対する気持ちっていうのは、単純に愛なんだなあと思いましたです。表ちゃんにとっては「大好き」な城之内くんを、王様は「愛してる」んじゃないかなあと。あ、そこ、引かない(笑)。だって王様は俺「たち」の闘いと言ったから。王様はひとりじゃないんだなあ、城之内くんと一緒に闘ってるんだなあ、って。なんかね、社長と向かい打つ決闘場で王様の後ろに立ってる城之内くんを見たとき、なんだか素直に泣きたくなったんですよ。王様が王様らしく闘ってくれたらいいなあと思いましたです。そんな感じで。多くは言えない。あとは社長が社長らしく最悪でよかったです(笑)。相変わらず社長のストレートな物言いに傷ついてみたりもしてたんですが、それを相方に言ったらなんで?と言われてしまった。社長の言ってることが至極正論で現実だってことは分かるんだけどね。私は現実主義にはなりきれないのかもな。夢を見ていたいのです。夢に飲まれるのではなく。なんかでも、社長はそうやってストレートに言葉にすることで、現実を受け止めようとしてるのかもな、と思った。そう思うと今週メラ海城だ(笑)。今週はもちろん王城で、海城で、闇海闇だなあと思いました。すごいカズキ、サービス旺盛だ(笑)。

・・・とか書いてたらまりかわさんからキュウが入り。
城之内くんは守護霊なのと言われ鬱に。守護霊言うな!ふつーに嬉しかったのに!(笑)
とりあえず、見開きカラーの社長がものすごい男前でふつーに見惚れました、ということで。王様ももっと男前に描いてよカズキ!ひどい!!!


んーんー。キュウ語りを始めてしまったので一旦アップ。


■■07:03


ああ、文字が一部隠れない(笑)。

衛星早じゃんミーティングは、なぜか馬神語りに流れてしまい。
つうかまりかわさんから神の言葉を貰いました。
久保は神谷の佐為なんだね。
すごい納得。
そんで藤代と馬掘がいかに似てるかを語ってみたり。天才と天才肌だけど、シュート!には久保って弊害があるからしょうがないよね、とか久保ファンに瞬殺されそうなことを言ってみたり。でも馬掘は24さいくらいになっていきなりフル代表に選ばれるタイプだよね。そんなのにも納得。

笛の感想書いてないー。ネタバレすぎるのもアレなので、月曜まで待つか…(とか行ってると絶対書かない)。とりあえず、翼らしさが戻ってよかったよかった。うっかり翼英士萌えーとか思ったあたしを許して下さい。ノットカプ。結人→一馬ホットラインが単純に嬉しかったあ~。結人へのボールが英士からだったらもっと嬉しかったのに!まあそれは追々見せて貰うとして。もっと頑張れー一馬。見てるから。ところで来週あたりにはいい加減藤代を出して下さい。藤渋とは言いませんので。

あとね、今週は碁がもー!もー!すごいふつうにいいなあいいなあ(ポワン)と思いすぎておたく思考が低下していたらしいです(笑)。アキラは本当にヒカルしか見てこなかったんだなあと。アキラの思いが一途で優しいと、そんなことを思った今日。

そうそう、相方とのミーティングではそれはもうタップリとルキズと万斤を語りましたですよ。なんだろね、すごい語った、あたしたち。相方が満足してくれたようなのでよかったです。そして結論としては、万斤はふつーに面白くてルキズは新庄はノーマルの方向で(笑)。私は心底わかにゃらしいということにも気づきました。そんで考えたり。しんじょうわかにゃとかを(ノーマルゆうたんちゃうんかい)。いや、ひやまでいいんですけど。そして私はやっぱりみこしばせきかわを推したいと思います。そんでやっぱりアカアニだった。でもアニヤはふつーに塔子でいいんだよね。そんな方向で。

ああ、もう7時30分です・・・なんでこんな時間にいまだキュウをしてるんだ(呆然)。
キュウしながら日記を書くのはむつかしいね!ということで。そろそろ寝ますー。
寝て起きたらいい加減原稿を始めなければ。しかしその前に土曜ワイド劇場を見るぞー!(やる気)

ではおやすみなさい!


■■■17:31


うふふ。
寝て起きたらこの時間でした・・・鬱。
丁度いいからワンピでも見ようー。


2002年01月26日(土) 佐々木兄弟SSイン木更津。

 兄貴がまた木更津に帰って来たって…また人づてに聞いた。この際もう細かいことは言わない。とにかく、帰って来たらしい。
 3つ上の兄貴が木更津の家を出て行ったのは2ヶ月前だった。卒業と同時に家を飛び出した。そのときのことは正直、あまり思い出したくない。小さい頃から兄貴にくっついていた俺が、兄貴に倣って野球を始めて。その野球が俺たちを遠いものにした。それでも野球をやってる限り、俺たちはどこか繋がってると思ってたんだ。その兄貴が家を出ると言った。木更津を出て、どこか遠い土地に行く。バカなチームメイトとも離れて。それはつまり、俺と兄貴の距離にもなるんだろう。その事実は俺を混乱させたし、怒らせたし、悲しませた。兄貴の部屋に殴り込みの勢いで訪れて、俺から離れるのかよ、なんて今思えばずいぶん子供じみたことも言ったように思う。俺の剣幕に兄貴は一瞬目を丸くして、それから笑った。なに言ってるんだよ純、俺はいつでもお前の味方だぜ。その笑い顔があまりに無邪気だったので、俺は毒気を抜かれて(文字通り、毒気を抜かれた)、、、出て行く兄貴を見送ったんだ。
 そこまで倣ったわけではなかったはずだけれども(でも結果的にはそうなったのか)、それで俺自身も無理矢理出て行った家に、無理矢理外泊許可を貰って帰って来た。たかが一泊二日の帰省だというのにそこそこ膨らんだ鞄を提げて玄関をくぐる。店はまだ営業中だったから両親がいないのはわかっていたけれど、予想(いやこの場合期待というべきか)に反して家の中はシンとしていて、兄貴が帰った気配はなかった。ちぇ、なんだよ。分かりやすくガクリと肩を落とした自分に半ば自嘲する。ああほんと、ろくでもない。なにしてるんだろうなあ、俺。
 思いながらも、帰って来たものは仕方がない。久し振りの家は、予想以上に懐かしい感じがした。ちょうど2ヶ月前、兄貴が家を出て行ってからだ。あれから俺も、ほとんどこの家に帰ってない。
 靴を脱いで鞄を抱えて、二階へと続く階段を上がった。重みに耐えかねて木がギシギシとしなる。その音を聞くのも久し振りだった。
 少しだけ隙間の開いた自分の部屋のドアを開く。部屋は暗くかった。足を踏み入れかけて、なにかおかしい、と思った。薄明かりの中目を凝らしても、レイアウトが変わったわけでもない、じゃあなにがおかしいんだろう。なにって分からなかったけど、なにかが違う、と思った。泥棒でも入ったか、と恐る恐る電気をつけて。それから目を疑った。
 「・・・兄貴!?」
 一番会いたかったひとが、俺のベッドで寝ていた。


 なんで兄貴が俺のベッドで寝てるわけ。
 驚きと戸惑いと…それから喜びがないまぜになって、俺はしばらくポカンとしていた。俺の驚きをよそに、対象の人物は気持ちよさそうに眠ったままだ。クソ、気づけっつの。それでもそんな空気を感じ取ったのか、兄貴がうっすらと目を開けた。
 「あれ…純、オカエリ~。お前、寮に入ったんじゃなかったっけ…」
 「外泊許可取ってきたんだよ」
 会話は一応出来るらしい。自動書記かも知れなかったが。
 「ああ…なんだ……」
 「それよか兄貴、ここ俺の部屋だぜ。久し振りで間違えたのかよ」
 呆れ半分に言うと、起きているのか寝ているのか半々みたいな言動で、ぐずぐずとまた返答が返る。
 「だって俺の部屋、ベッドないんだもん…」
 「だからって、」
 俺のベッドで寝るか。
 そんな兄貴らしさが変わってなくて、ふと笑みがこぼれた。
 帰って来た、と思った。兄貴も、俺も。そのことが単純に嬉しかった。

 「兄貴」

 無造作に荷物を置きながら、ふと静かになった布団のふくらみに声を掛けた。寝入ってしまわれたらヤバい。
 「兄貴。横、ちょっと詰めてよ」
 なんだかどっ、と疲れた。着替えるのも面倒になって、上着だけ脱いで、Tシャツのままベッドに潜り込む。
 「なんだよ…一緒に寝るの」
 半分眠りに落ちながら、兄貴が呟く。
 「だってここ、俺のベッドだもん」
 一人用のベッドは二人分の体積でやっぱり狭かったけど、きっとよく眠れそうな気がした。





捏造率120%です。ブラコンな兄弟。
こんなアニラヴな純は不可ですか(不可だろう)。
うっかり読んでしまった方ごめんなさい。(そういうことは先に言え)


2002年01月25日(金) 郭英士くんお誕生日おめでとうございます。

■3:33


わーゾロ目だー。(時間)
サイコ合宿(つうより結局総じて遊戯王マジ語り合宿に。ウザ。)を終え、禁パチを見たらすっかりうたたねモードに入ってしまい、いま起きました・・・。ご帰還された薫さんの方がしっかり日記書いてはるってどうよ。とりあえずはオツカレサマでした~。お目当てのゲームを無事ゲットされたようでよかったです…すみません和歌山になくて…(笑えない)。

そんなわけなので寝ます。寝る前にこれだけ。
まりかわさん、海馬デッキの発売日は今日…1/24だったのよ。昨日よ、昨日。
まーこれを見る頃にはもう手に入れた後だろうし、悔しくもないだろうけどね!
私たちは今日(だから昨日)うはうはと問いザラスに買いに行きましたよー。
薫さんはほんと、和歌山くんだりまできてなぜまた問いザラスに、みたいな感じで全くもってオタクーな感じです(笑)。私は海馬デッキとOCGカードを800枚収納出来るとかゆう箱?を買いました。これも昨日発売で、王様と城之内くんと社長の3種出るらしいのに、和歌山問いザラスには王様のしかなかった。私は問題なく王様を買ったのですが、薫さんは社長が欲しかったらしく。あなたやっぱり社長ファンですよ…きっと(笑)。

和歌山問いザラスはオー桑(だったか)がくっついてるので、ついでにと食料品売り場、もっと言えばチビッコ向けお菓子売り場にも行ってみる。アホですね(笑)。しかしイマドキ遊戯王お菓子なんて売ってないのか…チョコ菓子についてるチャッチイオモチャみたいなのしかなくて、しかし折角なのでマジシャン師弟を買う。ラムネ菓子についてるあのプラモをまだ探してるんですよ…あれのレッドアイズが欲しくてー。ブラマジがいるならそれも欲しくてー。サイコショッカーがいるならそれも欲しいんですが、まーさすがにそれはないだろう(笑)。どうも最近の私、ブラマジに匹敵するくらいサイコショッカーが好きらしく。悪趣味?あと、駅まで薫さんを送りついでに禁鉄にも行く。フラフラとオモチャ売り場に行って、遂に買いましたよ、レッドアイズプラモを。禁パチを見ながら組み立てたんですが、固いし痛いしで辛い思いをしつつ、完成したらばすっげ!綺麗で男前でしたよ!!!レッドアイズは立ち姿が男前ですよねー(ウットリ)。アルティメットはどんな感じなのかなー。薫さん、完成したら見せて下さい(笑)。

わー。寝るとか言いながら書いてる(結局)。
そういえば、鉛筆さんに移ってきてそろそろ10日なんですが、ふとカウンタを見たら1000を越えていた。ビックリつか、絵鰤のときも気がついたら一日平均100前後だったんですよねえ。まーその10分の1くらいは自分で回してそうだけど(笑)それにしてもそれだけ固定のみなさんとも思えず。一日10回回してる方が10人いるのかもしれませんが(笑)なんにせよありがたいことですー。いや、固定がどう、と相方がゆってたので自分でも考えてみた。

そいえば社長デッキ。うきうきと見てみたんですが、結構ふつーなんですね…ふつーに可愛げのないモンスタを集めたデッキって感じ(笑)。それよりもむしろ注目は付録のデュエルコインで。車の中で薫さんが見てはって、あれ、社長コイン使うようなカード使いましたっけ、みたいな話になって。よくよく読むと「海馬編にあるカードでは、コインは使いません」みたいな注意書きが。一瞬の沈黙のあと「それって…」運転中に顔を見合わせる勢いで。コインを使うようなギャンブルデッキを組んでるのはヤツただひとり!ていうことはあれですよ、時の魔術師を使うたびに社長は呼び出され。「海馬あ、いま遊戯とデュエルしてるんだけどよーすぐ来てくれよー」「なんだと!馬の骨の分際でこの俺に命令するのか!」みたいな。即・妄想会話にシフトチェンジで御座いました(天晴れ)。コイン添付(添付て)が決まったとき、社長きっとゴネたに違いないですよ。「おのれえ~おのれえ~~この俺が馬の骨風情のためだけのコインを同包するこの屈辱!」とか言ったに違いないです。いやデッキで妄想すんのやめようよ。というサイコ合宿だったのでした、マル。

いい加減本当に寝ます。おやすみゅ!(何語)


■■13:06


三上の二の舞にはなるまいぞ!と思ってたわりには昨夜はすっかり忘れていた模様。ひとの誕生日を祝うのは好きなくせに、なんですかね、やっぱり現実味が足りないのか。てなわけで英士お誕生日おめでとーうー!きっとさまざまな郭サイトで祝われているだろうから、うちの更新はありません(おい)。若郭とか久々に書きたかったんだけど。それよりもいい加減原稿をしなければ。ユズりんさんが本文終わったとゆー事実に凍りつきましたよ。憎い(笑)。

今日も暇なのでうだうだとネットをしています。
それで人さまの日記で見た源氏物語占いとゆーのが面白そうだったのでやってみました。
葵の上だそうで。・・・・・・・・そんないいもんか?(いいもんなのかすら微妙)
いや、あたしは愛が欲しいよ(笑)。とりあえず玉鬘を募集中。

ついでに気になってたプリン占いもやってみた。
カップでした。
「見た目はふんわりと優しく丸く、それでいて中身はしっかり丈夫で器用なとしみさん。」
いやな予感がしたら、やはり的中。
「また、生まれつきの食いしん坊なので、ダイエットしようと思っても苦手なタイプ。」
ちくしょう当たってるじゃねえか。


■■■22:54


わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
もう~~~~~~~~~弟メラかっこいい~~~~~~~~~~~~!!!!!
やっぱりあたしは弟兄ですよ!なにあのニヒルな笑みは!弟め!純のくせに!
相変わらずお兄ちゃんとゆかいな仲間たちには敏感な(笑)弟…うっせーよ、とかゆってワザワザ出てくるあたりがさーもー。てかアンタ寮に入ってるんじゃなかったの、みたいな…それともなにか、週末ごとに家に帰って来てるんかい!兄貴ウゼーとか言いながら毎週キッチリ帰ってくる弟に兄ちゃんつい「だったら帰ってくんなよ」みたいな「イヤなら帰ってこなきゃいーじゃんなんで週末ごとに帰ってくんだよわかんねーなオマエ」みたいなそんで弟的には「わかってねーのは兄貴のほーじゃん」みたいなーああー「この俺がわざわざ週末ごとにアンタの顔見に帰って来てるなんてさ言えるわけねーしアンタにはいっしょー分かんねんだろうよ」みたいなーうわー萌えーみたいな。いつまで続くんだこのループ。やめとこう(笑)。いやしかしね、あの弟のニヤリング(スケベ笑い)にちょっと、この兄弟の愛を見ましたよ!なんだよ仲いんじゃん!甲子園の★(勝手に)の弟に対して「ピッチングマシーンになってやるから」(だっけ?)てゆう兄も男前だし、それに対して「言ってろよ」て笑える弟もグー!グーーーーー!!!!!(鼻息) ああ~ん弟兄書きたいよう~。弟に愛されてる兄を!!!!!!(笑)

・・・・・・落ち着け・・・落ち着け。
いやね、今週アニあんまり出番ないしバンビはぶっさん命風だし、しょーじき不貞てたんですけども(ほんと正直な)つかむしろぶっさんのことも好きなバンビを好きなアニとかどうしようもない妄想花開いてたんですけどもそれも吹っ飛んだつうか(笑)。バンビアニ両思いもカワイイかな~とかね。「バンビ」「ん」「気になんだろ、行けよ」「なにが」「ぶっさんとこ」「なんで」「俺さあ、ぶっさんを好きなオマエが好きだなーて、思うわけよ」みたいなーうわー捏造甚だしい!そして徐々に素に戻って恥ずかしくなってきました(笑)。やめようやめよう。つーか語りたい!誰か!つか薫さん…!!!(笑)


■■■■23:15


ビデオ見返しました(弟兄のところだけ)(正直)。
ピッチングマシーンは買ってやるのであってなってやるのではなかった模様。よく考えたら当たり前だ…ピッチングマシーンになってどうする(笑)。いや、しかしあの弟のニヤリングどうよ!すげーえっちくさい!(え) すげー男前ですよー!あ~もう・・・あら、薫さんもビデオ見返してるらしい(笑)。

ところで今日ふと飯三SSを新規開拓したくなってリングを回ってたんですが、そのう…見つけるのが骨になる世の中になりましたね…いえ、ぶっちゃけ名前を変換するアレです。おたくサイトと夢サイトが同居する時代になりましたか…いや、それ自体はいいんです、万事オッケイです。しかし検索すると一緒くたにヒットするのがつらいの…カテゴリ別で女性向、とあったので迷わず選んだら夢サイトばかりでナメとんか、ああん!?とか思ってたんですけど(すみません)よく考えたら夢も女性向じゃんよ…(黙)。いや、いや、いや。ちょっとね、おたく専門リングとか出来ないかなーとね、思ったり思わなかったり。ほもをやりつつ夢をやる人とかは、どうなんですかね。単に切り替えがウマイだけなのかなー。あたしは彼らのレンアイを見たいんであって、自分とレンアイしたいわけじゃないのですよ。それって180度違うと思うんだけどな。どっちも楽しみたいってのなら、分からないこともないけど。うーん、以下毒毒しくなりそうなので自粛。なんの話だよ…。要は飯三があまり見つからなくてフテてるだけです。正直ね。受けばっかりだったつの。ちぇ。(あ、言った)


2002年01月24日(木) マツレンとかタカシとかけんぞーとかおっくんとか。

■04:19


サイコ合宿中です。
すげえ頑張ってビデオを見ました。
無事マツレンを発見しました。
2巻です。
4話です。
男前だったけど、それ以上に犠牲を払いすぎました。
きもちわるい・・・・・。
ちなみにマツレンはやっぱり結構ヘタレ。そしてまたチーマー(笑)役。またも裏切り風味。
そんなわけで只今お目直しにキャッツ愛を鑑賞中です。
バンビ×アニ!バンビ×アニ!!バンビ×アニ!!!
さっきからあたしと薫さんこの5文字しか言ってません。
いやもう今日は、忙しい。
サイコに怯え、
ハモネプを逃し凹み、
今週アニメ遊戯王の城舞にきゃっきゃ言って、
添付・近藤山根にのた打ち回りました。
忙しい忙しい。

ハモネプ。流行ってるんですか?
見る日記見る日記でハモネプ感想が書かれてるのにビックリ。そしてジェラシイ。なぜってモスで遊戯王マジ語りをしていてすっかり見そびれたのです。青ちんとユズりんさんからのメルで気付いたしまつですよ!ああーーーーーーーーあたしのバカーーーーーーー!!!!!けんぞーおっくんの抱擁を!あんなに楽しみにしてたのにィーーーーーーーー!!!!!!!!!悔しい悔しい!あんまり悔しいのでその抱擁シーンを絵にして寄越せと言ったらユズりんさんが本当に下さり・・・ううう、あなたの背に後光が見えますよ・・・いい人だー大好きだーーー。今度けんぞーに負けないくらい強く抱擁してもいいですか(いやだろう)。お礼は添付分とまとめてドカンとひとつ!夏井山根でいいですか(よくない)。

あ。いかんついいつものクセでダラダラ日記。鑑賞会に戻ります~(笑)。


2002年01月23日(水) 三上亮くん誕生日おめでとうございまし(た)(過去形)

・・・・・・・はっ・・・!!!
なんですか、今日は三上の誕生日だったのですねーーーーーーーーー!!!!!
とかいう事実を人さまの日記で知る衝撃…アアアごめん、そんなことサッパリ気付いてませんでした!ごめん、ごめんよ三上!好きなのに!むしろ最近すっかり三渋の人っぽいのにあたし!!! ア~…………凹んだ…かといって今からじゃなにも出来ん。

ていうか三上の誕生日は今日なのか昨日なのか。
昨日だったらどうしようもない。


■10:51


業務連絡。
遅れに遅れた北の地へのブツを今日やっと発送致しました。
お詫びと言い訳は同封の手紙にて・・・ていうかコレ、届くのかなあ・・・。
久しぶりに北の方のあしあとを見つけられて嬉しい。待ってますからね。

わー…。雪が降ってきましたよー。
飛行機・・・大丈夫なんでしょうか・・・。暖かい格好をして来て下さいねー!


■■13:20


アキちゃんの日記で発売を知ったという相方の日記で発売を知った中村の新譜とやらを、今日仕事終わりに買いに行こうと思ってるんですが、辛抱堪らなくなって歌詞だけ検索してみた。相方が書き出していたフレーズだけでも震えたんですが、ちょっとこれ、マジで震える。

そんなにさ、しゃべんなくたって、
伝わることもあんだろ?
僕は死ぬように生きていたくはない。
僕は死ぬように生きていたくはない。

そこで愛が待つゆえに、
愛が待つゆえに。
僕は行く。

何ひとつ、言えなかったのは、
ただひとつ、伝えたかったから。

僕は往く。
僕は死ぬように生きていたくはない。
本音さ、死ぬように生きていたくはない。


中村一義ってひとは、どうしてこんな飾らない言葉で、こんなにも胸を震わせるんだろうと思う。たまに痛い。たまに暖かい。曲自体は知ってたけど、歌詞を知るとこんなに味わいのある歌だったとはな。中村はやっぱり歌詞を知らなきゃ意味ないと思う。そこで愛が待つゆえに、僕は行く。僕は往く。死ぬように生きていたくはない。・・・うっかり飯島のことを思い浮かべたあたしは土下座するべきでしょうか。でもそう思ったんだもの。飯島も、三村も。そんな感じだ。私にとって。

ホロホロが好きで、す。(唐突)
さっき休憩中に11巻を読んだんですけどね。いいやつだ~感動だ~と思いながらもこう、取れたバンダナからひとふさ落ちた前髪とか、膝小僧とか、そんなのに萌えキュンでございました。所詮おたくです。フフ。それにしても蓮がどんどん丸くなっていっててビックリ。ここで懐柔されちゃうあたりがちょっとない展開でかえって新鮮でした。なんだろうなあ、蓮にとって(リーダーと認めた)葉には絶対、ではないにしろ服従っぽいのがカワイイよ。このこは信じる、という作業を意外と簡単にこなすのね。不思議。

雪が止んで今度は晴れてきた。一番車が汚れる天候だよ・・・おのれ。


2002年01月22日(火) ご心配をお掛けしております。

■18:17


寝て起きて、改善が見られたような見られてないような。仕事も行きました。とりあえず頭痛が治まったので自分的には直ったと見ています(適当か)。鼻は相変わらず垂れたり詰まったりしてるんですが、あと喉が微妙に痛いんですが、まあそれくらいで。ただアレですねー、鼻が苦しいからか、喋るのが億劫になりますねー。私は電話が主な業務なので、それが辛いかなあと。

そんな感じで、いろいろと、メルを貰ったり癒し系ポエムを貰ったり(笑)ありがとうございましたー。万年健康体なので、こゆときに優しくされるとすごい嬉しいです。得したー(笑)。しかしまさかまんまと飯三風邪ポエムが送られてくるとは思わなかったので、ときめいてみたり。私は反対に風邪引きな飯島さんが書きたくなりました。さすがにまだ気力が出なくて書けなかったんですけど。ちょっと優しい三村さんなんかを。飯島に言わせたい台詞があって、「俺、やっぱりダメみたい」。三村がなんで、って聞いたら「だって三村が優しい」みたいなー(笑)。ああ、コレだけが書きたかったのでもーこのネタ書かなくていいわ(おい)。別にうちの三村さんは普段もそれほど飯島さんを邪険には扱ってないんですけどねー。わりと優しいです。おかしいかな。

ところで関川ってやっぱりブサイクなんですね…。そして岡田もブサイク?
とゆうことはあたしの好きキャラみんなブサイク??みたいな。ちょっとソバ屋さんからのメル(ありがとうございました~*** 大根汁が気になりつつ、追跡して下さって嬉しかったです。てゆかソバ屋さんも鉛筆に?うっわ、ID教えて下さいよう~)に向ってううむと唸ってしまいました(笑)。ていうか…ていうか。
岡田新庄。
マジですか。
いいんですか。
酸いも甘いも噛み分けた大人カプ!ギャッフン!!!(笑)
新庄は私的に受けだろうと思いつつも、しかし新庄なだけに(笑)受けに回していいものかと悩むところがあったのですが(そんなことで悩むな)ううんううん…そゆ目でもう一度読んでみます。

ところではりぽた4巻にビル兄さんが出てくるってほんとーですか!ウッワ、辞書片手に読んじゃおうかな…!!!(無理)

というわけでみまたくさん、ルキズ楽しかったですよ~!(と私信返し)
私のラヴ度数は若菜>関川>岡田の順みたいです(微妙)。
そして描いてみたい度数はアカ★>湯舟>岡田>ハマナカってところ…これまた微妙。
あ、マイリストまた言われちゃった…なんでだろう?whoisMyは告知にしてるんだけど…エンピツの日記リストに不掲載に設定してるからですかね?うーんうーん。お世話をお掛けしております;;;

そうそう、日記で思い出した。相方のとこの掲示板機能がイイナーとやや惹かれる今日この頃。てゆうか今までもメモライズ派さんの日記をモリモリ読んでたのに、掲示板機能があったことに気付いていなかった。絵鰤が落ちたときメモライズに行かなかったのは、表示が地味に遅いからだったのです。うちだけかしら?スッと出てこないのよー。たかが5,6秒のことなんだけど、結構イラチくるんですね(笑)。なので鉛筆にしたんですけど、やっぱりメッセージ機能がないのが寂しいなあ~。メルってやっぱりちょっと、構えちゃうじゃないですか。んー。まあ絵鰤が復活したらそっちに戻ろうかなあとは思ってるので。住めば都でここも居心地よくなってきたんですけどね。いい加減腰を落ち着けたい今日この頃。

さて、万斤の続きを読もうー。
いま2巻です(笑)。とりあえずいまのところ萌え要素はなし。思ったより葉蓮にはなびかなかったモヨウ(いまのところ)。だってなあ、13さいだもんなあ…とか言ったところで三村飯島だって14(5)さいだっつーの!そう思うと凹む…笛もですね。中学生だよおい。辛い…。相方に限らず万金スキーのみなさん、おすすめカプがあったら今のうちに(笑)。ルキズも今のうちです(笑笑)。このままでは大マジでひやまわかにゃとみこしばせきかわの2枚看板になってしまいます(いつの間に)。みこしばせきかわ。ユリ希望で(笑)。

うわーとりとめがないなあ…。


■■19:20


うわ…いい加減お返事をしようと思ったメルが行方不明になっていた…。
ど、ど、どどこに行ったんだ…?!まさか消したなんてことは…ダラダラ;;;
どうも私は貰って嬉しいメルほど嬉しすぎてお返事が遅くなる傾向があるらしく。何度も読み返してにまにまして満足しちゃって、返事を書くまで行き着かないんですねえ(笑)。私からのリメルが来ないわ!というみなさま。そうゆう事情です、すみません…(言い訳くさすぎ)。とりあえずだいすきなあのひとへのお返事を送ってみたり。大好きだって伝わったかしら~。


■■■23:34


んーんーんー。
アカハマを描こうと机に向ったはいいものの、思うような角度のはまにゃか絵が見つからなくて断念。つか、もりたせんせいの絵は資料にならねえ!あんな絵描けるかーーー!!!(大声) 前言撤回。あたし、アカ★は描きたくない。描きたいのはアレです、はまにゃか>ゆふね>おかだ>わかにゃ。描きやすい髪型ってだけだろう!みたいな。後ろふたりは愛でカバー(笑)。

そんなわけで万斤は7巻?まで行きましたー。あたし…蓮の姉ちゃんが好きだわ…。あたし、白竜(だっけ?)×蓮姉だわ。本命は朝倉夫妻と言い切った相方もすごかろうが白竜×蓮姉のあたしもまたすげえ(笑)。とりあえずあの、白竜がさー、この前うっかりアニメを見ちゃったときにも思ったんだけど、杉村に被るのね。杉村にしか見えないの。ってことはなんだ、連姉は貴子なのかしら!とかねーもう。じゃあなんだろう、アンナは光子?それなら葉は三村でまん太は豊なのかしら、とか。ほら、止まらない(笑)。とりあえず飯島がいないので今後出てくることを希望。意気地なしっ子はいねえか~ってはっ、空しくなってきた。

いや、そんなことを書こうと思って日記を開いたんじゃなくてね。
男前(に格上げ)が怪我から一ヶ月足らずでもう氷上練習を開始したらしいんですよ。新聞で知って、すごいなあーと。素直に関心したのですが相方に先を越されてしまったよ(笑)。私はわりと五輪は夏季より冬季の方が好きなんですけど、それが顕著になったのはこの競技に嵌ってからだなあと自覚しています。長野で嵌ったミイハア根性もなんだかんだで4年越し。少しは認めてやってもいいんじゃないかなあ、と。スケートとはいえロングやフィギュアに押されて地味極まりない競技ではありますが、嵌ればほんと面白いので、ここをうっかり読んでしまった方は、ソルトレイクでは少しでも注目してやって下さいまし。って回し者みたいですけど私(笑)。ソルトレイク本番で、彼のいつも通りの力強い滑りが見れるといいな。

さ。では今日も早寝。明日はサイコ合宿だー。風邪を移さないようにしなくっちゃ!


2002年01月21日(月) 風邪引きさん。

■04:26


やばいなあ・・・・・・。
風邪を引いたかもしれない。このあたしが!
鼻が苦しい・・・つうか、鼻水が止まりません。鼻が固く詰まっているので垂れててもすぐには気がつかない有り様ですよ!(そんな成人女性いかがなものか) そういえば頭も痛い気がする・・・そして歯が痛い。熱があるときって歯が痛くなるっていいませんか。・・・測りたくねエ・・・。放置しておこう。とりあえず風呂に入って鼻を快適に(笑)。

そんなわけでルキズを読んでいます。
いや。面白いね!面白いとは思ってたけどね!川籐が思いのほかアホで熱血でやや引きつつ、でもこんな夢もいいじゃないかと。そしてあたしは、分かっちゃいたけど若菜が好きな模様。クソ、若菜受けだよ!ペッ、荊か?荊なんだな!?まんまと桧山若菜だよこのやろう!!!(笑) そして岡田が好きです・・・相手募集中(おい)。あー。そして・・・あっ、名前忘れた!ブタ鼻の子!足の速い子!あの子が好きだわ~とか、そんな感じ。兄屋に走らなかった時点でメジャカプは諦めました(笑)。なんですか、新庄兄屋とかなんですかね?新庄は心底男前でした。マリちゃん絶対好きだろう(笑)。ていうか、いま12巻であまりに鼻が苦しくて休憩中なんですけど、アカハマとやらがまだ出てこないんですけど。4巻まで意地を張りつづけた兄屋も凄かったが12巻でまだ出てこないアカハマとやらもなかなか凄い。まさか2人揃って出てこないとは。クソ、出るまで読んでやる。

しみじみと、面白い漫画をまとめて読むしあわせってあるなあと思います。
ジャンプとかで毎週読む楽しみもあるけど、二桁の巻数を一気に読む楽しさはまた格別だなあと。読んでも読んでも続きがあって、うわ、まだこんなにある~と思うときが一番しあわせです。おかしいですか(笑)。そんな私の最大の喜びは一歩を30なん巻、だったかな。一気に読んだときだったかなあ。徹夜したんだったよ、確か。今日明日は万斤も残ってるし、嬉し楽しいー。

とか打ってる間にも鼻水が垂れてきた。風呂に逝ってきます。


■■20:01


んーんーんー。
本格的に風邪みたいです。うちの母親はわりと薬嫌いなんですが(反対に娘は薬好き)その母親がばーちゃんところから風邪薬を持って来るぐらいには。コレ飲んで寝ます。頼むー寝て起きたら直っていてくれ…仕事なんだよ…サイコ合宿なんだよ…。

しかし何年か振りに風邪を引きまして(体だけは丈夫なのです)いろいろとですね、身をもって体感したつうか。あたしは風邪ネタが好きでわりと書くんですけど、わりと想像で書いてましてね。今ならとてもリアリティのある風邪ネタが書けそうよ!(笑)
そうかー思ったより涙目になるんだーとか。
思ったより鼻にかかった声になるんだーとか。
思ったより動きが散漫になるんだーとか。
思ったより人恋しくなるんだーとか。
それでやっぱり弱ってる三村を想像したりね。でも三村は薬とか意地でも飲まなさそうだなあ…そして知れるのも嫌がって、じっと耐えてそう。そのへんを飯島が看破してくれたらいいのに!とか夢を見つつ、でも一番に気付くのは杉村に違いない(苦)。そんで気付いてやれなかった飯島があとで凹むってゆう。クッソ、杉村め!(八つ当たり)

そんなわけで寝ます。
そして携帯メルの返事も打つ気力がないのでここで返事をしてみたり…。(そのうち消します)
青ちん、御覧の通りダメっぽいです!(笑) イヤもーじょうのうちくんね…ヒロイン…ヒロインか。そう見ることも忘れるくらい今週は動揺してましたよ!ふつーに凹みました。ハハ。
薫さん、私のことよりあなたは病院に行ったのでしょうか…。私のことよりむしろ薫さんこそ、無理をなさいませんように。サイコ合宿は諦めませんよー(笑)。そして落ち着けば落ち着くほどむしろ王城の私の方が凹む展開だと思い知る有り様です。クッ。
マイアさん。闇海的には…どうなんでしょう。ビデオはお望みならマジでご用意しますのでー!とかいいつつ今日もうっかり間違えてキャッツ愛用ビデオにモリモリ録画してしまったんですけども(汗)。ダ、ダビングし直さなきゃ…;;;

アラー私信が長いわーウザいわー。(すみません)
あ、あと相方。ルキズ全部読んだよー。アカハマってさ…まんまセンコシっぽいね…。つか、アカ★が仙道。そしてゴメン、あたしアカ★兄屋かも知れない…兄屋受けは好きじゃないっぽいんだけど、おかしいなあ。あとは関川(やっと名前を思い出した)のお相手を引き続き募集中!誰かいねえかおい!岡田とかダメかー!って好きキャラ組み合わせただけじゃん!ってね!そしてあたしは若菜を描ける自信がありません…いや、描くの?て感じなんですけど(笑)。

ではおやすみなさいー。
あ、タカツカはファイルを作ったんですけど、あまりの恥ずかしさにアップを思い留まってしまいました。やっぱりこゆのは、思い立ったが吉日ですよねー。長引けば長引くほど出来なくなってしまう。


2002年01月20日(日) 夢がいっぱい。

■03:30


今日はいろいろありました。
萌えなきゃいけないことが多すぎて、なにからどう書いたらいいのか分からないので以下、箇条書き(笑)。

□毛見のチケ取りをしなきゃなんないのに、10時半に目覚める
□諦めて二度寝
□再び目覚めたのはメール着信音
□夏井山根3部作でした(笑)
□なんてサワヤカな目覚めだろう
□その後相方からの京都発メルが入り、慌てて準備して出発
□岸和田ワーナーでハリポタ2回目
□ラヴ双子を熟見(造語)
□ロンラヴ(ドラマではなく)
□そしてウッドはどう見てもただの好青年だった
□パーシーもただの好青年だった
□クラディッチの試合でバッドを掲げながら入場するラヴ双子
□食堂?でロンを挟んで座るラヴ双子
□双子は実際の役者さんも双子だった(確認済)
□映画後メルチェックをすると弟×兄メルが!
□萌え
□萌え
□本格的にヤヴァイです
□そのあと早じゃんを買いに堺へ
□まりかわさんと合流
□サティで眼鏡を買う(ラヴ!)
□作ってる最中に薫さんからタカツカメル(オリーヴ)
□まりかわさんを本屋へ走らせました(でも売り切れだった)(なぜ売り切れ!)
□そわそわするあたしをよそに、ナニソレ妄想や念写じゃないのと疑われました
□失礼な!
□そわそわしつつ駐車場で早じゃんを読む(我慢の限界)
□タマシイ抜け出ました
□ネタバレなので多くは言いませんが
□王城があまりに王城で王城すぎて
□やっぱりタマシイが抜け出ました
□天晴れ、カズキ
□なんか・・・遊戯王ページをを閉じようかと思った
□だってもう、これ以上の王城を書ける気がしない
□王様の存在理由であるデュエルより、城之内くんが上だと見せ付けられちゃあ
□時間が経てば経つほど頭が混乱しています
□明日一日ゆっくり考えよう
□その後コンビニで無事オリーヴをゲット
□待ちきれずにコンビニでパラ見、叫びそうになる
□ラヴ!!!!!ラヴタカツカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
□ていうか大真面目に、オリーヴの編集者がうちのサイトを見たのかと思った(笑)
□それぐらいにラヴタカツカ
□感無量ってこゆことをゆうのか
□早じゃんをタカツカでプラマイゼロに(とまりかわさんに言われた)
□その通りかも(ありがとうタカツカ)
□その後、神戸屋で早じゃん友の会会議(という名の会食)
□微妙に今週の遊戯王には触れず
□デリケートな話題なのです
□相変わらず食ってしゃべり倒して帰路に
□相方んちまで送って、万金とルキズをレンタル
□読むぜ!
□読むぜ!
□読むぜ!
□しかしオンリーまであと2週間とゆうことに気付いた
□読めねえ・・・
□愕然としつつ、運転中タカツカポエムを送信
□バカップルすぎました
□帰宅後、コピイしてきた早じゃんを薫さんにファクス
□するとともに電話で語る
□語る
□語る
□語る
□そして薫さんの充電切れる(笑)
□語りすぎました
□しかし語ってるうちに王城がどんどん切なくなってきたのはいかがなものか
□海城の方が書けそうな気になったのもいかがなものか
□そしてバンビ×アニが冗談じゃなく書きたいです
□タカツカ本も作りたいです
□あと捏造隆×剪(@修羅雪姫)も書きたいです(自己暗示にかかった風)
□そしてあたし的今日の最大のヒット→薫さんの台詞
□(早じゃん王城を見て)「飯島、負けてるじゃないですか!」
□いや、比べるものが間違ってますから!(笑)
□さすがの飯島も王様の城之内くんへの愛には敵わなかった模様
□さすがのタカツカだって敵いませんとも、ええ
□そんなわけで、たくさん語れて楽しかったです
□満ち足りた気分でおやすみなさい

とりあえず、タカツカスキーのみなさんは明日必ずオリーヴをご購入されることをおすすめします。そして萌えに萌えたならうちのタカツカ(マツ)部屋にご寄稿を(笑)。いや、冗談じゃなく。書きたくなること請け合いですよ、きっと!!!

さー…寝るか。


■■21:12


一晩明けましてこんばんは。
今日も今日とて不意に届いたラヴタカツカポエムに悶えつつ。

相方が昨日ワンピがエーサンなのよう!と一生懸命説明してくれたので、今日は忘れずにビデオを録ってみた(うちの家族はダッシュダイスキー)。やっとさっき見たのですが、いやちょっと、なに!なんなの!なんでエースが同行してるの!???テレ東も真っ青の捏造っぷりですよフジめ!なんなの、おたくにどうして欲しいの?!とかTVの前で動揺…あービックリした!でも楽しい、と。ワンピは夢が広がっていいねえ。これでエーサンとか増えるんですかね。エーゾロとかもあり?どうなの?それともゾロル的には丁度いいからエースに向って「弟さんを下さい」てなもんなのかな!よく分からないので思いつく妄想をしてみた。しかもムリムリに。やですねこうゆうおたく体質(笑)。や、でもあたしはむしろルフィが走り去ってしまって、呆れつつ心配したゾロ(とサンジ)が「しょーがねえなあ…」とか言いながら探しに行こうとしたのがさー。この前相方とミホークの回のビデオを見ながらも語ったんだけど、ゾロってさ、ゾロって。ほんとーにルフィを愛してるよね!船長にだけ忠実なんだよなあ。ほんと「だけ」って感じ。そしてアニメは特に、ゾロがチョッパーの世話焼き係なのかしらね!なんか当たり前のように引いてあげてるその当たり前さがいいなあとかねー。和む。ワンピは夢がいっぱいだ。

さて今日はこれからタカツカ部屋を更新出来ればな…と。
そしてルキズを読むばい!

………ていうかあるあるでいま不意に「海馬」、と…。思わず振り返るオタクが一人(笑)。


■■■22:51


ん~?
COOLって外部リンクだめなんだったっけ…?いま裏とか裏裏とかをまた繋ぎ直していたんだけど、OCNのフレーム内にCOOLを開こうとするとリンクエラーが出るのねん。まあ表示はされるんだけど。別窓で開いたら問題ないので、これはCOOLのせいなのだろう。そういやなんかゆってた気が…と思ってCOOLのサイトをさっきからウロウロしてるんだけど、お目当ての情報に辿り付けず!つか、さっきからサポートとFAQあたりを延々ループに嵌っててさ!マイ鉛筆以上のループっぷりですよ!おのれ!もう諦めて放置(またか!)。ついでに10MBもあるOCNの容量がギリ近かった(震)ので、企画ものをHOOPSに移したりしてみた。これで半分になりましたよ!ひゃっほー!ざっと確認はしたんだけど、リンクエラーとかあったらコッソリ教えて下さいまし。ページが多すぎてなにがなんだか分からなくなりました。チクショウ頑張ったな、あたし!(笑)

早じゃんの感想はまりかわさんが私の代わりに書いてくれたので、そちらを御参照。ウン…ごめん、迫害されてるハワイさんにはほんと怒られそうなんだけど、でもバクラ好きっ子の気持ちは分からないので(笑)やっぱり私は凹むばっかりですよ…。そして城海のまりかわさんに羨ましがられたって、やっぱり私はいま王城が切ないのです。もはや王様のめろめろっぷりに凹んでいるのか、原作にここまでやられてしまったことを凹んでいるのか分からなくなってきました。どっちもかな(笑)。あんまりサービスされすぎても辛いらしい。新事実。

日参ラヴ日記のリンクでも張るかな…。いちいちリンク張るの面倒になってきた。


2002年01月19日(土) 弟とアニとバンビと野球。

■03:40


今まで延々バトロワのレイアウト変更作業をしていました。
おえ…気持ち悪い…(またかよ)。とりあえずざっと直したんですが、まだギフトと裏と裏裏が手付かずです。つかギフトこのままでもいいですか…あまりに多すぎて手をつけるのが恐怖です。あたし本当、貰い杉じゃないかと心底思った。ありがたいことです。しあわせです。てなわけでこれ以降は明日以降に。結局笛のレウアウトに合わせたんですけど、どうなのかな…見難かったらごめんなさい。もうなにがいいのか分からないです(またか)。

作業をしながら、考えているのは弟×兄のことばかり(笑)。
あーあーあー。
薫さん日記がかなり詳しくて、コッソリ参考にさせて頂いてます(笑)。これって原作があるんですかね…?薫さんなんでそんなに詳しいの?そうかあ~彼女とは長続きしないタイプかあ~~(含)。弟はアレだよね、きっと電話とかかかってくるから兄ちゃんがカノジョ替えるたびにいちいちそれに気付いて、そんでちょっとしてスグ別れるたびにまたかよ!と思いながらホッとしてるんだわ~。あとベタにアレです、野球を始めたのは兄ちゃんの影響だけどいつの間にか兄ちゃんを抜いてしまって、その事実が弟には少しばかりの引け目になってて、だけど実は本気になれば兄ちゃんの方が素質は上とかどうですか!夢見すぎですか?(そうだろうよ) それはたぶん野球への心構えの違いで、兄ちゃんは純粋に野球が好きなのね。だから義務とか目標にはしたくない。だから奔放に勝手気ままに野球を楽しんでるのね。だけど弟はそうじゃなくて真面目に取り組んでて、だからもちろん兄ちゃんをあっさり抜くんだけどそれは同じ土俵じゃないから、卑怯だ、とか思ってるとか。そうゆう屈折した弟兄を書きたいの~どうしよう(笑)。てゆーかたったアレ(10秒くらい?)だけでよくもまあここまで捏造に次ぐ妄想を出来たもんだわアタシ…これも一種の才能かしらね。楽しいからいいのさ。

職員室部屋の隣りに野球部室を作るってどうですかね(笑)。
いや、便乗して下さるらしいので(爆)。

・・・・・あ・・・思い出しちゃった・・・
明日(もう今日か)は毛見ちゃんのチケ発売日じゃんかよ!うっわ特電とか調べてねえ!てゆーか取れないっつのな・・・どう考えても。必殺ヤプーにお願いするかな~。予約番号だけせんえんくらいで売ってないかな。もっとするのかしら…ゼップだからチケさえ取れればあとはなんとかなるんだけどな~。うーんうーん。

まあ、寝よう。おやすみなさい!


2002年01月18日(金) 藤渋と三上と森とサッカー。

■02:27


一大決心をしてバトロワフォルダの整理をはじめたらムキになってしまって、目が痛い。1年前はサイトなんて作るの初めてで、なにも考えずにバトロワとゆー広域なフォルダになにもかもを詰め込んでいたら、1年ですごいことになりました。どこになにがあるのか分からない有り様になっていたので、属性別に分けてみた。スペースの残量が少ないようなので、いっそ絵だけ別鯖に移そうかとも思ったんだけど、まあそれは追々。当面これで行けるでしょう。この1年は私、SSを結構書いた気がしていたんだけど、結構そうでもなかった。15本とかそこらだった。まあ企画なんかで1ヶ月耐久とかをやってたので、そのせいかもね。そういえばゴミ箱に入れていたくだらなSSも出てきたのでそれもまあ、アップしておこうかな…。ピアノとか犬とかそのへんを(笑)。何故って貧乏性だから。そして絵が本当にないことにビックリ。トップ絵でしか描いてないんだなあ、バトロワは。不思議。

とか私がビルダーと格闘している間に合宿レポが出来上がっている…すげえ!
それで楽しく読んでいたのですが、いやあ…寝起きの悪い私でごめんなさいでした(笑)。そんなに寂しくしていたとはつゆ知らず。でも起こされたとしてもとても機嫌が悪かった筈なので起こさなくて正解(笑)。すみませんすみません。
それで思い出したのですが、そういえば私、飯島をアップしていなかった。
見てみます?面白いくらいに感じが違いますよ(笑)。
・ユズりんさん色塗り
・利美色塗り
楽しかったですお絵かき大会。次は3月のUSJ合宿時にでも!(え、もう決定?)

目を休める意味でサイトをフラフラする。(いや、余計悪いし)
えりさんのところでSSが復活していたのがとても嬉しかった…。上から下まで舐めまわすように読んでしまいました。ああ、私はえりさんの藤渋が好きだなあ。ていうかむしろ三上が好きだ(笑)。どこがどう好きなのか上手く言えそうになくてもどかしいんですけど。とにかく好きですってことで。ところでプリン占いってなんですか(笑)。すごい気になる(笑)。

さー明日行ったらやっと休みー。
ハリポタのお誘いにはバーゲンのおまけがつくようで、ますます行くべきじゃないけど行きたい。つか行くよ!でもバーゲンはヤメテ…(笑)。冷やかすだけじゃ終らないから(マジで)。つかうちの相方こんなとこ見てるのかね…明日メルするばい。

ではではさすがに疲れたのでおやすみなさい!


■■19:33


青ちんとの約束通り、マイエンピツに追加ボタンを設置。
自分で試しにやってみたんですが、追加しましたってメッセージは出るんですが自分のマイエンピツには反映されてないみたい…。自分の日記だからかね?ちゃんとリンク貼れてるのかなあ~青ちんやってみて~。ちなみにアナタのはばっちり登録出来ましたヨ!マイエンピツ、新着リストから拾うか作者さんがボタンをつけてくれなければ登録出来ないらしく、便利なんだか不便なんだか分からないです。なのでリスト表示を拒否しているお知り愛の鉛筆ユーザーさんは是非マイリストに追加ボタンを…プリーズ。ちなみに薫さんとみまたくさんは登録済みです。(笑・ここで言うな) あなたよあなた、まりかわさん!あと…Tさんたち…つけてくれないかな…。(ぼそ)(もっと大きな声で言わないと届きませんよ!)

さて今日は待ちに待った!来去らずキャッツアイ(とか書くとなんのことだかサッパリ)ですよ~!んもう~楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで!楽しみすぎて浮かれてますよ!だってタカシがどう見てもかわいいんだもん(笑)。さくらいくんとイチャってくれる希望。したら絵か文字が出るのに(出るんですか)。しかしタカシのドラマを前に、無性にタカツカが書きたくなってるのはどうゆう了見なんでしょうかね。所詮なんでもいいのか。そして本格的に近藤山根が書きたくなってきてますよ!きゃ!どうしよう!!!職員室萌えなみなさん、ここはひとつ共同で職員室部屋でも作りませんか…(笑)。ダメですか、そうですか。ちぇ。ひとりでやるかあ(え)。

近藤山根。両思いはありなんですかね。結城はどうした、あたし(笑)。
さー今日も頑張ってファイル整理をするぞ~。いいかげん笛とバトロワの空気を統一しなくては…。どっちに合わせるべきか。ブツブツ。


■■■22:55


うおー!

か~わ~い~い~~~~~!!!!!

ちょっともう!見たかタカオカ!そしてマツレン!!!(笑)
うっわもう~かわいいしか感想が出て来ない(笑)
ああ…ああ、これでタカシも一躍全国区だわね…嬉しいような切ないような。複雑ですムム。いやーしかし、思ったよりバンビ×ブッサンでダメージをくらいつつ(笑)なんだよマスター×アニかよ!みたいな!いいけど!(ええんかい) アニってかわいいですよねー。弟がいて、兄なのね。お兄ちゃんコンプレックスは多々あれど弟コンプレックスって珍しくてカワイイ。あれ、絶対弟はお兄ちゃんスキーだよね!ああやって毒づきながらも弟はきっと、お兄ちゃんが好きなんだと思うの!自由奔放で毎日楽しそうで、そしてかわいい(笑)お兄ちゃんが羨ましくて、大好きなんだわー!とかさっそく妄想に入りました。あー書きたい!弟×兄!!!バンビちゃんがぶっさんぶっさんでちょっと期待外れだったので(笑)弟に期待!頑張れ弟!!!や。それにしてもバンビちゃんの紋付はかわいかったです。溶けるかと思った(笑)。あーあーあー。向こう3ヶ月の楽しみをありがとう。楽しみます(笑)。


■■■■23:12


とか悶えてたら薫さんも同じような内容で悶えてはったのが面白く(笑)。
弟×兄ですよね!ね!!!当然ですよ! ええ、そして童貞ネタでバンビ×アニもありありで!じゃあ試してみる?てなもんですよ!ははは!!!(落ち着け) いやもーアラスィのコンサ行きたいですよ~行きましょうよう~~(駄々)。実は荒氏は前前から結構好きで、しかもさくらゐ君がとても好きだったのです。今言うなって感じですが。あの性悪そうな顔がたまらなく好きです。絶対性格悪いよ、あのこ(笑)。ツカモトをいじめて欲しいです、アハハ(笑い杉)。

あー。行間指定してるから、おっきい文字がヘタレ風味になっちゃうのね…(素)。


2002年01月17日(木) 引き続き結城山根を連載開始してみたり。

■13:23


青ちんちのパソは「小」推進らしい。
そ、そうだったのか…普通「中」なんだと思ってた。小だと読めたもんじゃないんだけどな。だから読めないと言われたんだけど(笑)。それで思い立ってCSSを検索にかけてみたのですが、フォントサイズ「1」とかゆう指定はブラウザの設定に対する相対的な大きさだったのねー。ちょー初歩的だと思われるんですが、初めて知りましたよ…。やべ、あたし「1」指定のSSとかアップしてるよ。と青ざめつつ、じゃあどうやったら固定出来るのさ!と更に調べたんですが、いろいろ書いてありすぎてよく分かりませんでした…。とりあえずpx指定がいいのかなあ?そして行間は%指定がいいらしい。ホントかなあ。間違えずに理解してる、あたし?さっきナンバーのサイトを覘いていたら(注・全て仕事中です面目ない)ブラウザ設定を変えても行間がやや変わるだけで文字の大きさは変化なし。すげえ!どうやってるんだろこれ!と思ったところで分からず。誰かナンバーに勤めてる知り合いいませんか(いるか!)。ところで今期はもっちが10番を付けるんですってね。ふうん。コメントは控えます。

HTMLの世界は難しいです。もちろんズブの素人なんだから分からなくて当たり前なんだけど、なんかすごく、勉強したい気になりました。しかし独学で本なりを読んでもサッパリなので、学校とか行ってみたいなあと唐突に思ったり。あたしがもう何年も若かったら大学など行かずに専門行ってたなあ、きっと。そしたらもう少し世界が違ってたかもね。それも私、これも私なのだなあ。

ところでタイトルと本文に関係はありません。


■■18:35


とりあえずCSS入門サイトさんとにらめっこしながらタグをいじってみたんですけど、どんなもんでしょうかね?とりあえず青ちん、アナタのパソでどう見えたか報告を待つ(笑)。なんかこうゆうのをいらってると、一体なにがいいのか分からなくなって来ますよね…大きいのがいいのか小さいのがいいのか分からなくなってきたので、微妙なあたりにしてみました。引き続きサイトの方も固定にした方がいいのかしら。いまだにフレームを悩んでいる弱い私です…。SSがフレームの中に入ってるのって、あたしなら激怒りです(笑)。なのでトップのフレームを固定ではなく各コンテンツだけのフレームに飛ばして、そこからまた更に各コンテンツに全画面で飛ばすとかした方がいいのかなとか。いや。こゆの考えるの好きみたいで。好きってゆうか癖?気がつくと考えてる。そして考えすぎるてどうでもよくなってくるのです。そんなループ。いかん、あたしここ数日この話しかしてない。いい加減しつこい。

わお!土曜日にハリポタ2回目のお誘いが!
どうしようもなく貧乏なのに(相方に力なく笑われるほど)すっかり行きたいデス…ああ借金人生。おかん(本物)に怒られたばっかりなのになあ(笑)。今年のあたしは無駄使いをなくしたかった筈なのに。遠征を外せばいいのは分かってるんですけどねえ。GWを外すか。夏は行きたいので。あー。いやな話ですねえ。とりあえず2月の上京をやりすごしたらしばらくおとなしくしようと思います。思うので遊びに誘わないで下さい(涙)。


■■■20:58


サイトの方もやや直して、ふと思いたってネスケで覗いてみた。
・・・・・・・・・見るんじゃなかった。
崩れてはいなかったんですけど文字が…文字が。なんですか、ネスケは特に指定しないと明朝体になるんですか。それともアタシがなんの設定もしてないからかなあ。いろいろ直してみたんですが日記の方は遂に直せず。うんうん唸りながらナニゲにビビエスも見たら、こっちも明朝体じゃんよ。おかげでアッサリ諦められました。チクショウ、やっぱりネスケは嫌いだ。そして案の定どんどんどうでもよくなってきた…もうどうにでも、好きに見て。

さー禁パチを見ますよ!
そういえばさっき木更津きゃっつあいのCMが流れてました。
タカシがかわいくてかわいくて、も!(感無量)


2002年01月16日(水) 上原が受けとゆうよりは桜庭上原でユリって感じ。

すごいものを見た。
上原×郭。
新境地だ・・・(笑)。


■19:08


案の定青ちんからクレームがあり。
やっぱり年寄りには目が辛いらしい。しかしくどいようですがアタシ的にはギリギリオオーケイなので、クレームに両手が必要になったら直すことにしよう。ちなみに会社で見てみたら案の定・皮一枚のギリっぷりでした(許容範囲)。ブラウザの文字のサイズを最少にしてみたらアッサリ却下でしたけど。あんな文字読めない!ブラウザの文字サイズって私は「中」推奨なんですけど、みなさんそうでもないのかな…絵のしかもデザイン命系サイトに多いけど、最少推進してるとこありますよね。アタシ「中」で見ても死にそうなときあるんですけど…あれを最少で見る人の気が知れない。ちょっと前にとある方が日記に書いてはったと思うんだけど、ロムの立場でのみ言うなら、私もどっちかってゆうとセンスより読みやすさ重視かなあ。文字の小さすぎるサイトさんにはたまに殺意を覚えます。SSはもちろんだけど、トークとかも出来るだけ読みやすい文字で読みたい。でもその「読みやすさ」って人それぞれの感覚だから、難しいなあと思う。そして管理人の立場になると、また違ってくるんだよねー。そのへんの匙加減が難しいのかなとか。まあ万人に気に入られるなんて出来ないだろうから、そのへんは個人サイトだし、好きなようにやればいいんだと思うんですけど。でも好きサイトさんと感覚が合わないのは切ないよね…印刷して読んだりしてね(笑)。かくゆう私もどうしても見た目を考えてしまって、文字がどんどん小さくなってる気がしますよ…フォントサイズ「1」と「2」の間の大きさの文字設定は出来ないもんかね。2だと大きい気がするんだってばさ。

どうでもいいことを語ってるわー。
どうも鉛筆さんは書きたいことを書きたいように書けない気がする。って鉛筆のせいにするなっつのな。

昨日今日とスマソングについてお話をしていて、「笑顔のゲンキ」が遊城だと思った自分(たち)(とあえて言わせて頂きたく)に心底ゲッソリしました。でも遊城なの!間違いなく!城之内くんは姫ちゃんなの!(え) 表城でも王城でもあるんですが、むしろふたりがふたり分で城之内くんを好きな感じなんだよなー。私が好きな遊城って、そんな感じ。だから私は遊城が好きなんですね。そして「どうしても君がいい」が海城だと気付いて震え上がりました…一人で震えるのがいやで人さまを巻き込むくらいには(笑)。嘘だと思うなら歌詞を検索してみて下さい。憎まれ口ばかりの城之内くんのかわいくない唇を塞いでやりたい社長を(うわ)。あ、あと城之内くんはキスが下手らしいです。あはは、そんな感じだ(勝手に)。そんな海城や遊城が見れるのを楽しみにしています(私信)。

上原は桜庭、だとは私も思います(何)。
インテでふたりの本を始めて見かけて、即買いしたのでした。カワイイですよね~このふたり。ほもとゆうよりは悪友とかツレとかユリとかそんなイメージなんですけど。むしろ上原の恋路(例:キャプ)や桜庭の恋路(例:英士)をお互いが楽しみまじりで身勝手に応援するのがカワイイなあとか思ったり。桜庭は美人が好きそうな気がするな~。性格より絶対顔だと思ってそう。なのに上原ってゆうのもカワイイんですけど(笑)。日常喧嘩的に→「だいたいなあ、俺は面食いなんだよ!」「じゃあなんで俺なのさ!」「知らねえよ!俺に聞くな!」「お前に聞かなかったら誰に聞くんだっつーの!バカじゃねえ!?」「なにおう…!?」みたいな。喧嘩してるんだかおのろけてるんだかみたいな。アホ展開。

うわもう~またどうでもいい話を…。うーんうーん。
今日はとても嬉しいメルを貰いました。うきうきと返事を書きたいと思いまーす。


■■20:05


わ~~~!今日は鱧ネプのスペサルよ~~~~~~~~!!!
オープニングのけんぞーとおっくんの抱擁シーンを見て、そっこー色めきたってしまいましたよ!(笑) しかもおっくん…おっくん泣いてたよ…!?ちょっとどゆこと!?マジでマイドリイ夢展開!?だったらどうしよう…!(余計な心配) とりあえず1時間楽しもうと思います~。感想はのちほど(笑)。


■■■20:56


おっくんはプロデビュウをしていたのか・・・・・知らなかったな。
レプリカって特別なんだなあと思った。ぶっちゃけあのグループって、実力で行ったら上位に食い込むグループより一段も二段も落ちるんじゃないかと私は思ってるのね。ワンマンとは言わないけど、やっぱり。事実は事実としてあると思う。だからプロデビューってのは、それしかない選択だったのかなとか。あるべき姿な気がしたなあ。もちろん決めるのは当事者で、彼らが決めた結果が最善だとは知ってるけど。そんなレプリカのステージを見るけんぞー(単数形)やちんぱら(複数形)の目が優しくてねえ…愛されてるなあおっくん、とか間違った見解を展開(ややシャレ)。いやちんぱらはダシです。むしろけんぞーがね!あのキラ目をどうにかして!目が好きだと言ってる!!!あ、そんな可哀想な目で見ないで下さい。分かってますから(笑)。

絵鰤は専用サーバに移行の方向らしい。
管理人さんは復活する気まんまんらしいんだけど、復旧のめどはどんなもんなのかなあ…。有料鯖の値段はいいからそのへんを教えて欲しいなり(笑)。どうしようかなあ、いっそここに根を生やすべきか。でも私は間違いなく寂しがりなので、おともだちのいるところがいいんだよなあ。みんなどうするんだろ。青ちんは早速振り込みをしてきたらしいけど。有料と無料って、鯖も違うのかしらん?落ちるときは一緒に落ちるのかしら、ここ。

とかゆってる間に近藤→山根が完結。
私、ユズりんさんの文章好きだなあ…(そゆことは本人に言いなさい)。


2002年01月15日(火) 休日総括。

■03:30


今週末は一ヶ月振りの飯三合宿でした。だった筈です。
2泊3日、おたくまみれ萌えまみれ笑いまみれって感じで、たくさん楽しかったです。前回の反省を活かして今度こそは頑張ろうと思ってたのに、やっぱり今回もあまりいいホストにはなれなかったような。とりあえず一日目におふたりをコタツで寝かせてしまったのは自分でもどうかと思いました…真っ先に脱落してどうする。

案の定飯三合宿にはならず、かといって遊戯王合宿にもならないように気を付けていたのです。そしたら山根合宿になりました(笑)。「職員室」のね、のビデオを見てしまったんです。あまりに容易く山根萌え再びでございました…以前に薫さんと見たときも萌えに萌えたものだったけど、今回私は2回目だったので、色んなところを改めて見れて萌えどアップでしたよ…つか、私はすっかり近藤(いじめっ子)→山根の自己暗示にかかってしまい。基本は結城(私服仲間)+山根なんですけどね。それで遠く神奈川の薫さんを巻き込んで真夜中にポエム合戦が繰り広げられ。つか、次回は薫さんも是非ご一緒に~。次はおそらくサイコメ合宿です(え)。山根トークは今、しだしたら止まらないのでおいおいやっていくことにして(やるらしい)、そんなこんなで私はあまり萌えが絵に繋がらないひとなんですが、もりもりラクガキをしだしたユズりんさんに引っ張られてたくさん(当社比)落書きをしました。ものすごく真剣に山根を描いたりした。

と、ここでよせばいいのに山根に色を付け出したりして(5分ですが)アップしようとしたらホムペスペースの容量が足りなかったらしくファイルの整理まで始めてしまい、なにがなんだか分からなくなってしまいました。続きは明日にしよう…。そいえばエンピツって字数制限とかあるのかな。まずそれを気にしなきゃなんない自分に鬱です。フォントサイズ変えようかなあ…1pxにしたら身内は嫌がるんだろうなあ(小さい文字が辛い年頃だから)。

あ、それで思い出した。
おふたりにはじめて聞いたんですが、うちのホムペ、環境によっては上手に表示されないようで。いちおう家と会社で確認して、多少のズレはあったものの大きくは崩れてなかったので安心してたんですが、ユズりんさんちで見るとじょうのうちくんの顔半分上が見れないらしい(笑)。上部フレームもコンテンツが表示されないとかで、しかも私スクロールバーの表示をしないに設定しちゃってるので、ドラッグしてこないと見えないらしいです。うわあ…そうだったんだ…。誰もなにも言ってこないからそこそこ大丈夫なんだと思ってました。臨時日記のここまで見て下さってる方は少ないでしょうが、へんじゃない?と思うところがあったら教えて下さいましー。ああ、やっぱりフレームとかはマズイね…ページデザインを再検討するべきかな…。でも面倒くさい(おい)。

ユズりんさんといえば、今回乗りに乗って、どさくさに紛れてユズりんさんに私の線画を塗って貰ったりしてみましたー。こゆの夢ていうか、やってみたかったんです。本当に印象違うもんなんだ。とてもキューティクルな飯島になりましたよ!すごい、面白い。反対にユズりんさんの絵に私が色を塗ってもみたんですが、そっちは明日にでも。ユズりんさんご本人にも塗って貰って、比べてみたらものすごかったです。肌の色が全然違う…私の色塗りはやっぱりおかしいらしいです。色盲かも知れない。

さーでは寝ます。おやすみなさい!


■■23:37


ふうふう。
本格的に絵鰤が落ちてるみたいなので、腰を据えて鉛筆さんをカスタマイズ。タグは苦手だ…。わかる範囲でいじってみたけど、文字の大きさだけが心配。環境に左右されない設定ってないのかなー。年寄りに優しくないフォントサイズ1なんですが、うちのパソでは私の許容範囲ギリギリなんですよね。しかし会社で見ると目が死にます。これでブラウザそのもので文字サイズを変えられた日にゃあきっと、読む気もしない日記になってることでしょう。まあいいや。(エエんかい)(ツッコミ)

今日はメルを書く日にしようと思ってたのに、お返事したいことがたくさんあるのに、バトロワのトップを変えてしまいました。でもこれは最優先でやりたかったことだからまあいいや。おかげさまでうちのバトロワサイトが1周年を迎えました。誰も祝ってくれないので自分で祝ってみた(笑)。いいんだー嬉しいからー。1年って私にとってとても大きな数字です。足を運んで下さった方も、構って下さった方も、本当にありがとう。私の大切な財産です。そういえば2/19(飯三の日)(笑)までそろそろ1ヶ月なんですねー。去年はたくさん人さまを巻き込んでとりあえず騒いだ覚えがあるのですが、今年はさすがに巻き込まれてくれるひとがいなさそう…。んーでも折角だし、なんかやりたいなあ。久々にバナとか作るかなあ。しょっぼいのを(笑)。

そういえば週末総括が途中だった。だったんですが、そのへんは今回もユズりんさんあたりに(あたり?)お任せしたいと思います(おい)。今回あたしがしたことと言えば、
①紙袋3つ分の同人誌を読ませた(遊戯王:大菊:乾海:岸三=6:2:1:1)
②遊戯王ビデオを実に5巻分見せた
③職員室ビデオを4巻分以下同文
④ケーキ・ホールで2つ分
⑤紅茶1杯コーヒー1杯
⑥風呂×2
以上?みたいな。
そして同人誌に埋もれながらコタツでダウンして、目が覚めたら海城が描かれてありました。スゲエ!今回いちばん感動したことでした。いやマジで。絵書き同士の集まりってこゆ楽しみがあるんですねえ~身内で集まっても落書きとかしないもん…久々におたくくさくて楽しかったです。ほんっとたくさん絵を描いた(当社比)。あ。そういえばマイ・スウィート・おかん(偽)のためにてるさんも描いたのでした。似はしませんでしたが(ダメじゃん…)すごい楽しかった!いいなあ髪形が描きやすくて…と三村を仰ぎ見たり。そして三村がいかに描き辛いかを語り合ってみたりしました。よかった、あたしだけじゃなくて!そして飯島は本当に、涙が出るほど描きやすいです。目を瞑っても描けそうな勢いだ。そういえばそんな話の中で、飯島の外ハネの話になって、私は飯島の髪を喜喜としてハネさせる人なんですが、これはマツレンの影響だと思ってたんですが、実はそうでもないのかしら。マツレン微妙にハネてませんでした?私の見間違い?気がついたら飯島はこうゆう髪型なんだと思い込んでたんですけど…人さまの飯島はそんなにハネてないような。でもユズりんさんもナルセさんもハネてるので安心してたらあたしの影響だと言われショックを受けました。ダメですよ、うちの影響を受けてるようじゃあ。

なんかいろいろ書きたかったような気がするんだけど、すっかり忘れてしまいました。まあいいか。

メルを書こう。
ここ少し、お久し振りの方々からメルを頂く機会があって嬉しいですー。カナタさんからのメル(ありがとうございます~***)で黒沼部屋へのツッコミを頂いて、それも嬉し恥ずかしでした。リンクが0719になっててそれすなわちノブミム、新境地開拓風になってたのには自分で笑ってしまいました。黒沼は0917だっつーの!ネット復帰した途端の迅速かつ的確なツッコミはさすがカナタさんだなあと関心しつつ。いやもう~ありがとうございました~生き恥でした(笑)。いやもう、気付かないもんですね。


2002年01月14日(月) 日記ジプシー。

愛用中の絵鰤ダイアリがここ少し落ち続けているようなので、臨時に鉛筆さんのお世話になることにしました。長年お世話になってた大塚さんがサービス停止されるときにもジプシーになって悩んだんですが、なんだかんだと絵鰤に落ち着いて、これで次彷徨うことになったらもうここしかないなと思ってたんですよね…(実は)。そんなわけでいつまでかどれだけかは分からないんですが、当面よろしくお願いしますとゆうことで。ここはお友達やお知り愛が結構利用しているし、はじめてなんだけどよく知ってる匂いがする(笑)。

とりあえず…ここは一日一日記しか書けないのかな?
おっかなビックリひとまず送信(笑)。



MAILHomePage
DiaryINDEXwill