流れて行く
DiaryINDEX|past|will
2002年05月12日(日) |
翌日読んでもらいたいささやかなあとがき |
最後にちょっと白状すると、Cora は、いまG(ジー)くんについて~こんなこと、あんなこと~を、いろいろ書いて(打って)しまって、なんとなく恥ずかしいというか困っているところがある。
たまたま~♪『君のためにできること』をラジオで聴いて、Gくんて??? って思って、、、。
とにかくカッコイイ、ビジュアル系アーティストのGくんのことを 書きすぎたんじゃないかっていう気が、ちょっとするわけなのです。
Cora がそんな気がするのだから、…………。
でも、もし~同じように~Gくんて? どんな人~ って思って、 誰かがこれを読んで、Cora がとっても~~~~~ だったんだということを少しでも分かってくれれば(そして、ほんの少しでも喜んでくれれば)、 Cora は、も~うほんとうにそれだけでいいんだから。。。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
2002年05月11日(土) |
30年後~!?~♪♪♪ |
明日まで書くとどうやら、丸4ヶ月間ここを書いた事になるようです。 中、どこか歯抜けになってるところがあるのですが、まぁ~~いいとしよう~! 自己満足! (おやおや、これくらいで満足なんだ~?) (ググッ~ こらえて~! こらえて!!)
どこかの国会議員さんみたいに1日オーバーする事によって、 なにかしらのメリットもないし…(笑)
という事で~、いや~そういう事ではありませんが、??? わからない~? 分からなくてもいいです!
うううっ~~、 イチゴジャム、味見のし過ぎで、気分わる~~ぅ~~です。 (・・;)
では、曲~♪~について。。。 も~う、淡々と進めていこ~~!
いつも曲を聴いている時は、その曲の世界観なんて考えて聴きません。 いかに心地よく聴くか? しかも、かれこれ1年が来ようとしているのに、曲名すらわからない、読み方も分からない曲があります。 スミマセン (・・;)
でも、Gくんの曲だって事は分かります!!!
好きな曲よりも不可解で、未だに曲名も分かっていないし、曲が頭に浮かばないそんな曲を並べてみます。 (@_@) Ares、Asuran Dream、絵夢、freesia、4th、uncontrol、Kalmia、seven。。。 (書いたので少しは覚えたでしょ~うか?)(無理! 無理!!)
MALICE MIZER の曲は結構聴いていて好きです。 でもあのインパクトのある格好にやられてしまって、DVDを観ましたが、 どうやら、Cora は、あの映像はどうでもいいです!!! (笑)
というよりか、曲だけ聴いていて、それなりのイメージが出来あがっていたので、 感性がついていけなかったのでしょう~~。 まぁ、時とともに変わっていくかもしれませんが~。
そういう意味からすると、今までのようなアルバムの世界観をみせるようなライブをするんだったら、ライブは早くやるべきだと思います。これは『MOON』の事です。
でも、なんだか今回は今までと違って、アッと驚くことのような予感! しません~?
「確信犯」か「自然体」か~~。 結論付けしたいところですけど、分かりません!!! でも、思いっきり自己主張をして、スキャンダルをも自らの肥やしにして、 しぶとく生き抜いていって欲しい!!!
ところで、『ゲンスブール、かく語りき』の中で、Cora がヒットしたのは、 「私は本を読まない。昔、読んだ本を読み返すだけ。」ってところだったのです。
要約するとです~、わけアリな~進歩のない人生って事なのですけど、 年寄りの思考でして、若者にはちょっと? です。
大袈裟だけど~、ここ数ヶ月の間に得た事~、これからの自分の生き方~、 これはこの言葉の意味するところに尽きるかなって、改めて確信しました。 読まないと分からないかもしれません (・・;) ゴメンナサイ~♪
それから、ここにずっと書いてきた文からは「夢」なんてキーワードはどこからも出てきませんけれど、夢について徹底的に反抗したけれど、実はこれがモットモナ~、本来のGくんにハマッた、ハマッていった~きっかけかもしれないし。。。
『Gac○tを語る』などと、タイトルを付けてしまって、しかも芸能ジャンルだなんて! 「未だGac○tを語れず!」 ってところが正直なところです。
まだまだ、いろいろな事、Gくんについて書けばいくらでも出てきそうですし、 書いても~~~、魅力満載で、時に眠気に誘われながら、、、誘われて、、、
たとえば、ゆずポン、写真、関西弁、たばこ、がっくん、玉子、温泉、 死生観(これは、ちょっとだけ~、マダガスカルの映像で、再放送の短縮版のGくんがよく語っている方だったと思います~、違ってたら、スミマセン、「…もともと自分で探す気だったから…」っておっしゃったのが、とても印象的で覚えています。)等、いくらでも。。。。。
ネット上という事もあって、本音を書ききれないもどかしさが~ありましたけど。(笑)
ア~ヴェ! 今日は余裕がないねぇ! あれもこれもって~。 一応ね! キリを付けようと思うわけ!
いいや、いいよ!「やあこんにちは~」なんて現れたって~♪ (できたらね!) 物理的に時間がなくなるだけで~、気持ちに余裕がなくなるだけで~、 ひょっとしたら、Cora は難なくクリアできるかもしれないからね~(苦笑)
という事で、ここまで読んでくださった皆様、有難うございました。 一応! 終了します。
それでは、この文よりも先に書き上げた「翌日読んでもらいたいささやかなあとがき」 も読んでください。
このあとがきは、Cora が30年以上もファンであり続けている○○○氏の文体を 借りさせていだたきました。 m(__)m
そして、氏も書いたように~「30年たってのあとがき」なんてのが、 『Ga○ktを語る』でまた書けたらいいな! 等と、密かに想っています。
えっ! 30年て~! 一体いくつ?
いやいや、これ読んでくださった皆さんも~プラス30だから~~~。 もちろん! Gくんだってプラス30だから~いくつかな?~!!!
そうすると、私達の年齢(たとえば、20才の人は50才、~Cora は???才~)より、 Gくんのプラスした年齢(461才が491才に)の方があまり変わらなく感じるよね! Cora があと~30年持たなかったら? (可能性大だねぇ~(笑)) それこそ最後の瞬間に(いいや! 最後の瞬間は、もっと大事な人に取っておきたいから~最後から何番目か前の瞬間に~)……あ~~ぁ、絶望的になってきたぁ~~ もう、ここらへんで。。。
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
2002年05月10日(金) |
結婚にモノ申ーす!? |
沖縄、奄美地方、入梅だそうです。 ここ○○も、梅雨みたいに1日中雨でした。
足温器を入れて足を暖めてます。とっても気持ちがいいのです。 暖かくなっても、なかなか片付けられません。 毎年、結構な期間お世話になってます。 秋風が吹き出すとすぐ出すし、、、。
ナイターの巨人―阪神戦が放送時間延長になって、その後のGくん出演の番組がますます遅い時間になってしまいました。 けれども、Cora の地方は、他局で、Gくんが出るって、番組宣伝で、偶然みかけましたので、 それが、ダブル時間でしたので、ど~ぉか、野球延長してくれぇ~~って、願ってました。
そして、両方~OKになりました。 メデタク、阪神も勝ったことだし。。。(^_-)
ところで、ザザット~今まで撮ったテレビのビデオを振り返ってみようと思う~~。
このビデオ撮り、もう、大丈夫! かなり熟練しました。 特にBSを撮るのなんて、最初は説明書を読みながらでしたが、今ではスイスイ~~~。 これは、あくまでも昨年の6月くらいからの記録です。 そして、かなりたまってます。
7/25 の『音楽旅人』の鶴瓶さんとのトーク(この時やっぱりグレープフルーツジュースを飲んでました。思い出したんです~まあ~、いいんです~。)、『いま裸にしたい男たち』のどちらかなぁ~(長いのと、短いのと…)、そうそう、忘れるところでした、WO○OWのライブ映像。。。
『音楽旅人』は、広島のライブの様子(一部は横浜アリーナ)と、鶴瓶さんとのトークが自然なので、そして少しですがMCがあるので、たまりません。
同じくMCがあるので、WO○OWのライブ映像も~。(これは、何回観たことか。。。)
異色なところでは、Gくんが、「頑張れって言うなっ!」って、ポップジャムで、モーニング息子達に向かって言った言葉なんてのも、思い出します。 これは、肝に銘じてます! 頑張ってる人間に頑張れって言うな! って。。。
あと、マダガスカルで髪を切ってはじめての~ナントカ賞の受賞コメントを言った時の映像も また観たいですね。 あのコメントは、らしからぬマジメなコメントだったと思います。 一瞬、笑いが止まらなかったのですから~~~。ど~したん?髪型??? って。
クリスマスの、「あゆ」との番組は、何回も観直しました。 「聖子」ちゃんとの共演もまた、それなりに、素敵で、ピアノを弾いたのを思い出します。
紅白の事を書きかけのままになってしまってますが、も~ぅ、あきらめます。 ええ、根性なしです。続きません~ ^^;
でも、あの時点であの映像を観た人は、焼きついてると思いますので、あえて~書かなくてもいい事にします。。。 了解?
年末のテレビ出演ラッシュはビデオ撮りも大変でした。 ほとんどが生だったし。。。(これは、撮る方には関係ありませんけど~)
もっと、~~、山ほどありますけれど、、、 ひとつひとつあげていくと~それぞれにいろんな想いがあります。
でも、こんなところで、勘弁してください!!! (またぁ~?) ちなみに、この「勘弁してください!」ってのを、Gくんがいつ言ったか? これが分かる人は、かなりなGくん通です。
ところで、今週のor○con 。雨の中、買ってきました。
「カップルにモノ申ーす!」は、違う方向へ壊れまくってます (苦笑)
それはそれとして、もう1篇、「G○ckt が結婚にモノ申ーす!?」 ってのが、あるから、立ち読みするんだったら、「忘れないで…」! (コラコラ!)
Gくんの結婚観~。 先ごろ騒動おこしてるからね、ファンにおびえてるかもしれないね! こりゃぁ~、ファンの所為で当分結婚はダメだね!!! (笑)
この後、書いてましたが、テレビを観てきて、消しました。
で、結婚!? Cora自身がひとついえる事は、結婚式はもう2度とやりたくない! と、終わった後に思いましたね!
人間なんて、所詮は、狭い世界の中で暮らしてるので、そんなに理想の人間に出会う機会は あまり期待しないほうがいいよ。 凡人はある程度~妥協も必要! う~ん、妥協じゃないね、なんだろ~~? まあ、いい!
熟年離婚なんてのも流行りだって言うから、、、我家はどうだろ~? お互いがじっと耐えてタリしたら、笑えるかな? いや、耐えてるかもしれない! あらゆる事に~~~。 バラ色だけではないわけさぁ!
おお~っ、また年寄りの戯言になりつつある。。。(・・;) やっぱり、若いって事はそれだけで、価値があります!! 輝いてます!!!
今、ラジオを聴いています。 といっても、この時間にこの番組を聴くのは、一体どれくらいブリだろうか?
聴くといっても、内容は聴いていない! ただ、流れてるだけ~~。 以前は、いつもそういう生活でした。 (あまり、Gくんと関係なさそうでしょ~? いつもの事ですから~まあまあ! 落ち着いて!!)
あ~ぁ、みかんの花の香り(匂い)が漂ってきたぁ~~~。
さて、日付が変わる前に、天気予報と、『明日の各地の日の出の時刻』というのがあるのですが、その「明日の~」の時刻を時々記録していました。 凄い記録魔みたいですけど。。。 かなりかな? でも、毎日聴いていると、一体どれくらい変化していってるのか? 気になるんですよね。
そして、日本列島は長いなぁ~、なんて感じるのです。
ちなみに、明日(5月10日)の各地の日の出の時刻をメモッタのを書いてみます。
札幌 4:17 仙台 4:31 東京 4:41 名古屋 4:53 金沢 4:51 大阪 5:00 広島 5:12 松江 5:08 松山 5:12 福岡 5:22 那覇 5:46
こうやってみると、札幌と那覇なんて1時間半も日の出の時間が違うし、 札幌と松山でも1時間くらい違うんですよね。 そして、これは、今の時期だからで、季節が違ったら、この差は、また違うんです。
こんなバカな事を記録して! なんて思っていましたが、ある時、結構~記録してる人がいる事を番組を聴いていて知り、嬉しかったりしました。 ホント!!! バカです~~~ (笑)
で、今日これをメモッタのが、どれくらいブリかと… それが、去年の 6/30 以来だったのです。 も~う、ビックリでした。
じゃあ、この間(約1年弱~)、この時間は何をしてたか? ねぇ? も~うね、わかるでしょ~~、Gくんの曲を聴いてたんです!!!
凄い! と自分でも感心してしまいました。
そして、その前はというと、01/11/21 なのです。 この半年間は何をしてたか? これもまた、ワケ在り。
それ以前は、気まぐれに毎日メモってたり、間隔が開いてたり、 さまざまですが、やっぱり間隔が開いてるところは、何か思い当たるところがあるようになってるんです。
こんなメモひとつでも、自分が見えてきて驚いたのでした。 そして、今日のこのメモもまた、なにかしら、フ~ット聴いてみたくなった気持ちに 後々、意味があるかな? なんて考えてみました。
すごく前置きが長くなりましたけど、上の各地の地名をみて、なにか思い当たりませんか?
そう~、Gくんのライブの開催地にほぼ(富山がないかな~~そして、金沢、広島、松江、那覇がある~)一致するんです。(こじ付けですけど~~だれのライブも同じかもよ!)
○ーク○ットって、分かりました? ライブハウスって時点で、ライブ自体も初体験なのに、お手上げです。(泣)
先日の@llnightnippon.com でも言ってましたけど、みんな電話して探してるんですね。 探してる方の電話の言葉づかいが悪い! って、Gくんが言ってましたけど、 ライブハウスの方もきっと(かなり~)迷惑なんでしょうね!
Cora はお手上げだけど、かなり前に、ネットでライブハウスをちょっとだけ回ってみました。 これって、ライブハウスにも問題在りだと思いません? 状況は変わったかもしれませんが、その時は、小さなところは、日程の情報すら発していませんでした。 これじゃ~だめだ! ますますお手上げだぁ~~って。。。
で、別の楽しみ方! (意味アリマセン~スミマセン ^^;)
ライブハウスを発見するのは無理としても、どの都市でやるか? 先の日の出の時間じゃありませんが、日本列島を頭において、移動がバスなら、移動可能な距離とか。。。
公開されてる札幌の日は、@llnightnippon.com がある日だけど、どうするんだろう~? 放送があるんだったら、札幌の夜は楽しまないのか? とか。。。
札幌から松山の間は必ずどこかであるよな! とか。。。
ミステリー風に、犯人は(この場合、Gくんは)犯行現場(以前やったところ)に帰ってくるか? まったく知らない町に潜伏するか? とか。。。
犯行後、大都会に潜むか? それとも田舎町に潜伏するか? 派手好みか? 地味好みか?
時刻表でも使って解ける謎なら、時刻表大好き人間なので何とかなったかもですが、 その手ではないので、まったく見当もつきません!!!
発想が貧弱です。ハイッ! スミマセン!! ハッキリ言って、あきらめてます。 たとえ分かっても行けそうにないから~~~。
でも、もしものシックスナインの可能性でも望みだけは持っていたいですね。 しか~し、絶対! 行ってやる!! なんて言いたいよ~~~!!!
先日来の「みかん」の匂い、これって、雨上がりの、しかも夜に凄く漂ってきます。 単に風向きの関係だけなのかも~? ですけど。
ちなみに、今夜は、あまり匂わないのです。
さて、『速報! 歌の大辞テン!!』のコメント観ました~? 今週4位で、コメントしておりました。
あのコメントを観て(聴いて~)、すんなりと受け取る事ができて、 自分(Cora)もずいぶん成長したなぁ!って思いました。
自分の事を言っちゃ~何ですが… (・・;) 涙が出てくるくらい誉めてやりたいっ! もちろん~Cora を~~。
「この人は、トークも完成されてますね」って、ゲストの浅草キッドのひとりがおっしゃいましたが、これもシャレタ言いかただなと思いました。
Cora は、新聞があれば、どこでも寝られます。たぶん! きっと~!! (笑) で、脚でなくて、腕がしびれるタイプです。 などと。。。
これくらいなら、Gくんに張り合って言える(書ける)ようになりました。 かなりな成長だと思うのですが…。 (成長ではなく、ホントだったりしたらどうします~?) (実は、ホントなのです!~謎 )
まぁ~物の見方とか、感じ方は、日々進歩していくものです。実感してます。
ところで、いつも「後日」と言って、その後日があったためしがない。 というわけで、昨日の「後日」の続きを、打って行きます。
といっても、昨日の段階から進んだわけではなく、むしろ~今から、昨日の段階にまで (う~ん、言葉がでてきません~ ^^;)頭を戻すのに、時間がかかります。
A○EANA37℃ の次に買ったのが、U○、これは、書き手が、ツアードキュメントブックを書かれてる人と同じです。
ややぁ! また、昨日のパターンになってきた!! ページをめくりだすと、ダメだぁ~~~~~。
え~~と、じゃあ、表紙で一番印象に残ってるのは? なんていったって、Cora の中では『R&R Ne○sMaker』2001年10月号かな~。
これ、またページめくってしまいましたが、この文もかなり好きで、『Mizerable』で「私は」ってあったのを???だったので、興味を持って読んだのを覚えています。
ビートルズとか、4畳半フォークとかについて、Gくんと同じように思っていたので、、、、 そして、今、ある言葉を捜してるのですが、中々見つからない~ ^^;
やっと、ありました。あまり期待したほどでもないかもですけど。。。
「~~~あらかじめ生き方を失ってしまったような世代の胸を打つ。~~~」のところです。 これって、Cora だぁ~~なんて、思ったりして、書き手(ライター)がだれか? この時に表に作ったのでした。
でも、次の時のこのライターさんは、あんまり心に響かなかったのです。 (・・;) そして、次々はというと(つまり、この6月号)は、う~ん、まだ理解していません。 理解してないってのは。。。。。で、またページめくると時間がたつので~~ m(__)m まったくもって、効率主義です! スミマセン! だけど、だんだん夜中になって~~。。。
もう~終わりにするよ~!!!
そうそう、これだけは、、、 某写真週刊誌なんてのも家計簿見ると、買ったことになってるのに、ないっ! 一体、どこへ消えたのか? 資源ゴミに出してしまったのだろうか? ア~ヴ! ^^;
また、反省の日々です。まとまらなかった~~(・・;) もしもしっ! 反省だけなら、猿でもできるじゃなかったぁ~~~。。。 (古いよ~~~) いいや!~「生き方を失ってしまったような世代」(それ以上~)だからね、仕方ない!!! 勘弁してください。
2002年05月07日(火) |
読みふけってます~♪ |
GWも終わり、気分的に落ち着いて~~~。 世の中が浮かれてるのに、自分だけ沈んでて、なんだかいやだったの~~。(笑)
Gくんの@llnightnippon.com は、連休も終わって、明日から学校~、仕事~なんて人には、 どうせなら、連休のはじめか、せめて途中にやってくれ~~って。。。 何も最後の日に夜更かし~~~等とは思わないのでしょうか?
月曜の深夜ということで、カレンダーをくってみると、 これが、月曜日の祝日とか、ハッピーマンディとかで、休みが多い!
まぁ、何か事をはじめるときは、睡眠不足のほうが、 テンション高くて~いいなどと言う論からいくと、 Gくんファンは、いい線いくかも~?
いいえ、きっと、今日は、みなさん~ボケッとしてた可能性大だと思います。(笑)
さて、雑誌について、わずか1年弱だけど、振り返ってみようかな~~。
きちんと整理していればいいが、そして、立てているといいが、山積みにしているので、 非常に取り出し難い。(泣)
はて??? と考えて、家計簿を開いて見た。(パソコンのです)
一番最初に買ったのは、06/25の『月刊Pi○no』でした。 それまでは、立ち読みしてたのか? それとも感心なかったのか? ……
記憶にございません!! m(__)m すぐ、忘れてしまうのです。「忘れないから」じゃないんだぁ~!? そう! 年です。
しかし、数ある雑誌の中でも、 この~たまたま~最初に買った『月刊Pi○no』は、異色ですね。 今見ても~色褪せていません!!
スパルタだったピアノのことや、ドラムのこと、そして、ピアノを弾くポリシーとは~ってきかれて、脚を組んでピアノを弾くことが僕のスタイルだなんて、言っております。
ダメだぁ!!! 読みふけってる~~、これじゃ、いくら時間があっても終わりそうにないです。
はい、次! or○con、ライブのことが書かれていて、「はあ~、軍服なんだ!」って思ったものでした。 これを買った翌日に、WO○OWのビデオがコピー1号から届いたのでした。 そして、曲の順番を照らし合わせながらビデオを観たものでした。
しかし、今でも、分かってない曲名がありますねぇ~。(スミマセン ^^;)
こらっ~! また読みふけって~~~! (・・;)
日経エ○ター~~、A○EANA37℃ …… このA○EANA37℃は、立ち読みですませようと思って、 開いたところ、字が小さくて字数も多く、こりゃ~だめだぁ~って、買ったのでした。 (・・;)
うん、これっ、ダメ! 時間かかり過ぎ~~~。
片付けしたりする時、さっさと、物を捨てられるタイプですか? Cora は、イジイジタイプ~!。
捨てられないし、マジマジと見てしまうタイプ。 いつまでたっても片付かなくて~~。。。
まさに今、その状態だぁ! この場合は捨てるわけじゃないんですよ~。 また、積み重ねるんですけど……。 (笑)
ここまでにしょ~う! また、いつもの後日~~って事で。。。。。
2002年05月06日(月) |
「人間とは?」って、分かってる? |
少し寒いめです。(日本語おかしい~~!)
「僕はあと どれくらいのものを残せるのだろう…」 by Gackt(PLATINUM BOX2)
なんか~実感! 感じてみてっ!!
去年の日記(ここじゃないよ~!)を少し読みなおして、 Gくんを知った頃を思い出していました。
数行しか(1行だったり~)書かれてない中に、素朴な感じ方をしていて、 自分ながら、面白く(楽しく?)読み返しました。
コピー2号に電話しました。 GW~いかかがお過ごしだったかと… (笑)
電話かかってきた事ありません! マジ、ホントです。 かけるのは、いつもこちらから。。。 メールの返事は2言、3言。
遊ぶどころか、忙しくて、しかも勉強してた~、等と。。。 えっ! 勉強っ! などと叫んでしまいました~~。
そ、そ~う、最も大事な就職試験でした~ (・・;) 忘れてたわけじゃありません。 ずっと、気になってました!
かなり前に、特に希望はないけれど、Gくんの言葉を借りて~ 「楽しい仕事でなくて、面白い仕事を選んで…」等と、言ったのを思い出しました。
さて、この言葉が、2号の将来にどう影響するか? そんな事考えてる余裕なんてない現状があるとも思いますが、 「どこ?」って、ききたいところを、グッとこらえて、 またまた~~~過ごす事になってしまいました。
BS で、『吉田拓郎・30年前幻のライブ映像』観ました。
先日は「モーニング娘」のライブも途中まで観ました。
なんだかんだといっても、「モー娘」もひとつの時代を作ってる! そう感じつつ。。。
そして、『Oldies』(吉田拓郎) を1回きり聴いて、ほったらかしてたのを~ 再度、聴いて見ました。
で、今は、MALICE MIZER『Brise』~♪ 聴きながら…
本日はラジオの日です。 分かってるって!
「人間とは?」って、分かってる?
ほら、ほら、ラジオ~~~!!!
すごく陽気がいいです~~。
GWもあと1日となり~などと打ちたいところですが、全然関係ない~ ^^; そして、さらに今日が、「子供の日」なんていうのになると、ますます、シラ~ッとなるのです。
そう~はいっても、日々の暮らしはやってくる~。(襟裳岬風~) (笑)
『いちげんさん』の残りのビデオを観ましたが、これがショック!!! 残りなんてなくて、続きを観たら、すぐ、「END」! 原作は、積読中~ (・・;)
GW~やっぱり忙しいとみえて、アンチは中々帰りが遅い! 『堂本兄弟』ビデオが見直せました。
===== で~、昨年の『デジタルドリームライブ2001』の再放送が始まってしまいました。 去年のビデオがありますが、やっぱり観たいですよね! とりあえず、オープニングだけ観てきました。
ラジオで聴きながら、打っていこ~~かな~。
=====
スミマセン~アンチが帰ってきたので~忙しくて何も食べてないらしい~^^; 食事つくってきます~~~。
途中で、「ガクト出たよ~!」って言うので、ええっ! まだ出る時間じゃないけど~ と思いましたが、「じゃ~言って!」って言うと、「Fカラー」だって。。。 いつのまにかチャンネルかえてるんだ~~ ^^; しかも、「言ってる間に終わるから~~」だと。 でも、かなり友好的になってきた。(笑)
「歌ってるところだった? 廊下歩いてた?」ときくと、 「廊下、歩いてた」 だそうで、しっかり観てるじゃないの……ねぇ!
でも、FカラーのCM、朝も観ました。結構流れてます。 (~o~)
=====
さて、頭を切り替えて、『堂本兄弟』~~。 ゲストは「久本雅美」さん。 後ろのミュージシャンの方達、たくさんになりました。
Gくんは、きっと~指を動かせて、空想にふけってるのでしょうか? 顔色悪そうでしたが、単に色白なのかも?
Gくんよりも、今日は、久本さんを観てました。 久本さんペースで、凄い回転の速い人でした。 爆笑しながら、観ました。
N○Kの2001年の好感度、女性では1位なんですよね。 さすがだと思いました。
ちなみに、Gくんは、知ってますか? 全体では忘れましたが(10位までには入ってませんがランクインしてました)、 13~19才の支持で1位だったと思います。 (部門は正確でないかもしれませんが、1位は1位なのです。)
ナンバーワンよりオンリーワンですね! はいっ! m(__)m
===== テレビ
Gくん終わりました。 『Mirror』と『ANOTHER WORLD』、2曲歌いました。 なんか懐かしい映像でした。
このあと、ずっと生で~年末まで『ANOTHER WORLD』歌っていって、 歌い込むほどによくなっていったと記憶しています。
=====
卓球は、またまた久本さんのリードで、楽しく観ました。 カッコつけたところ~決まればよかったのに~~。
最後に豪華なメンバー? での歌と演奏があり、、、 今回のKinKi の曲は、Mステも、うたばんもGくんと一緒のオンエアだったので、聴く機会があって、踊って歌ってるのをバッチリと観ていたので、少し、拍子抜けでした。 (辛口かもしれませんが~ ^^;) いいえ、生の演奏がいいんですよ~~!!!
でも、まあ~Gくんのピアノ弾いてるところが観られたので、満足! 忙しいのにちゃんと弾いてるとか……思いながら、 でも~、たぶん、練習しなくても~譜面みただけで弾けたりするんだろうな等と、 思ったりしながら……~~。 (歌やめて! ピアノ一本でいけ! なんて言ってみたり~~「うたばん」父親風~(笑))
なんだか『堂本兄弟』で終わってしまいましたが~、今日の話題。 買ってきた雑誌も読みました。
アルバムとか、シー○レットライブとか、まだ先は見えそうにないですね。
明日のこの時間は、@llnightnippon.com !!! 時間のたつのは、早いです。
あ~ぁ、そうだ! 今日は(昨日は)阪神勝ったのだろうか???
2002年05月04日(土) |
たまには休んでみよう! |
頭痛~肩こり~目の疲れ~! あ~~ぁ、ため息! 絶不調!!
『MUSIX!』のビデオ、届いたので観ました。
雨が降りそうなので、早めに~雑誌~買いにでかけましたが、帰りに雨に会いました。 雨~♪~匂い~考えてみました。
ビデオ撮ってた、映画『いちげんさん』を途中まで観ました。 映画を観るのは久しぶりでした。 映画館にも足を運ばないし、テレビでも観ない人です。 (・・;)
買ってきた雑誌~明日にでも。。。
アクセスくださった皆様~いつも(う? いつもでもないかな?)有難うございます。 今夜はこれにて、一件落着 m(__)m
昨日に引き続き、「みかん」の話題~。 今日は、タイトル~決めてから発車!!! (よかった~ね、悩まなくていい ^^;)
でも、「みかん」が??? 「ポン」って? なんだか~不安?
まぁ~まあ! Gくん、部屋では「ポン」だし~、ラジオも「ポン」で聴け! っておっしゃてます。 (益々~不安っ!だぁー)
昨夜の『うたばん』も終わって、テレビも一段落~。 今夜、『Mステ』では、一瞬、ランキングで御登場でした。
歌は別として、トーク! この醍醐味は、やはりGくんならではのものだと思います。 今回は、なんといっても、『うたばん』のお父様のお話はインパクトがありました。
あの親子は、いったいこれからどうなるのか??? なんてね。。。
『HEY!HEY!HEY!』は、トークの中にしっかりとCMがみられたりして、さすがだと思いました。 あと、さすがだと思ったのは、FCイベントのハワイツアーの様子が、 ついぞ~メディアでは流れなかった事です。 (決して、流れるのを期待してたのではありません!!!)
さて、この『HEY!HEY!HEY!』で飲んでた、「グレープフルーツジュース」が、今日のテーマ! 2回も連呼して~~、ねぇ~。
『MUSIX!』は、まだビデオが届いてなくて、観てませんが、 ファンサイトさんでのレポを読みますと(いつも感謝です~♪)、 なんと、『MUSIX!』でも「グレープフルーツジュース」飲まれたとの事。
なんで、「グレープフルーツ」なのか? 健康にいいっ! たしかにいいんだよね、特に女性にはいいらしい。
でも、あれ飲んだ事あります~? とても飲めたものじゃない! 独特の苦味みたいなのがあって~~。 (いやいや、これは好み、嗜好の問題で人それぞれだって~~) じゃあ、Cora は、好きじゃないです、ってことで。。。
好きじゃないって事は、嫌いでもない、それしかなければ、飲むって事~? いや~、それしかなくても、飲むのをガマンしてる~です。 う~~ん、炎天下で、のどが乾いてて、それしかなければ、しかたなく飲むかな~~。 そんなランキングの「グレープフルーツジュース」です。
(あの~、タイトル決めてると、打ちにくいです~~ ^^;)
はいはいっっ!
ところで、じゃあ、あれが、「みかんジュース」なら、どうなんだ! って事です。
「愛媛のまじめなジュース」って、知ってます? そう、ガッツ(ガッツ○松)さんが、CMをなさってるジュースです。 (? そんなCM見たことがナイ!? う~~んと、結構~笑えるCMです ^^;)
あの商品名が「○ンジュース」なのです。(商品名なので~~ ^^;) 部屋では「ポン」~、ラジオも「ポン」で聴け! の「○ン」ですよ。 (笑)
きっと、あのテレビの画面をみて、Gくんファンの何人かは、 「グレープフルーツジュース」を買って、飲んだと思われます!!! 必ずいます! これは、断言できます。(笑)
で、きっと味に馴染めなかった人! も、必ずいると。。。 そういう人に~~、天然果汁100%のみかんジュース~~! 「○ンジュース」!!! 実に美味! 絶対!! お薦め!!!
部屋では「ポン」~、ラジオも「ポン」で聴け!~、そして、ジュースも「ポン」で。。。 (関係者じゃありません。 郷土愛です~♪)
ところで、今回、調べてみたら、なんと! 「グレープフルーツジュース 100%」なんてのが、やはり「○ン」から売り出されてました。
でも、やっぱり、「みかんジュース」です。これ「まじめ」です。
2002年05月02日(木) |
こんな夜更けに~柏餅 |
沈丁花とか、金木犀とか、ざっと~これくらいしか~今、思い浮かびませんが(発想が貧弱ですねぇ~)、季節ごとにただよってくる香りなのですが、ここのところ、とても甘い香りがただよってます。
はて? これは何だったのか? 朝な朝な~、夜な夜な~考えつつ、、、。 それが、やっと、思い出したのでした。 はぁ~スッキリした!
そもそも、その香りが何か? ってのが分かったのが、 人生~ウン十年やってて、数年前です。
ホントに恥ずかしい。 (・・;) そして、それは、偶然だったから~~。
そんなわけ(だから)で、香りの主を思い出すのに、本来は染み付いてる香りだったのに、 忘れて(この場合は「言葉」? 「単語」かな?)しまってたのです。
そう~そう~、思い出した! すでに、コピー達がいなくなってからです~、偶然気がついたのは~。 だから、4~5年前くらいになります。
うれしくて、彼らにメールしたのでした。 (・・;) この香りを覚えてるか? って。。。 何も言ってこなかったから、きっと??? なのでしょう。
結構~焦らしてるかも? 早く! 言え!!?
え~、「みかん」の花の香りです。 みかん畑のそばを通った時に、あぁ~って、気がついたのでした。数年前に~。
今年は、「桜」が早かったように、「みかん」も先月の末から匂ってたから、 すべてが早いのかも~です。 だから、こんな季節なんだなぁ~~って、思ってしまったのです。
ライブのある6月末には、この香りはありません! 念のため~ ( 笑 ) ○○のチケットをゲットできた方は、どれくらいいるのでしょうか? ねぇ~!?
@llnightnippon.com のHPに(放送を聴いたと思いますが ^^; ここ読んで思い出したりして~)、Gくんが、雨の日が好きな理由として、匂いを抑えてくれるから、とありますので、今度ためしてみようと思ってます。
ところで、まったく関係ありませんが~「雨のにおい」ってのもありますよね。 そして、MALICE MIZER の曲の中に、 ♪~「~~“アスファルトの焼けた匂いもこの夜にはないよ”~~~」 (『Brise』より)ってのがありますが、この「アスファルトの焼けた匂い」ってところが、妙に好きな~Cora だったりします。だから何!って言わないで~ ^^;
雑誌『FOOL'M○TE』を買ってきました。 これを読みながら、、、 雑誌を買い始めて、数ヶ月たった~ 『ANOTHER WORLD』の時の雑誌の時に(ややこしい書き方~)、 これは(この文は)誰が書いてるのか? 写真は誰が撮ってるのか? って思って、 買ってた雑誌をまとめた事があるんです。 ついでに、衣装とかヘアメイクさんとかも~~。
そのファイル名を忘れて~ ^^; やっと捜し出しました。
そんな事をやってると~、またまた~~時間がたってしまいまして… (・・;)
しかし、つい数ヶ月前のことですが、あれからずいぶんと雑誌を買ってますね! 表になってるのは、Cora が思ってたより少しでした。
コツコツとやってれば、またもっと楽しめたかもしれないな! と。。。 (泣)
『うたばん』ありました。 今回は「歌」だけだろうと思ってましたが、新聞に「ガクト再び」なんてあるので、 トークもまだあるのかしら? などと思わせぶりな!!! 「歌」だけでしたよ~~。
ステージの上(天井? 正確にはなんて言うのか? )が円形(輪)になってたのが、 凄くいい意味で、新鮮~? 興味がある~? 不思議~? いいよね~! でした。
あと~素朴な疑問ですが、、、 メンバーのファンの人もかなりファンサイトにはいらっしゃるのですが、 (いや、実際多い!!!) 彼ら(特にchachaさん)の衣装の色(この際、形~格好~はいいません ^^;)は、あれでアリなのでしょうか? 何か意味があるのかな?~~などと思ってみたり。。。
これが、歌ってるところの最後だな~なんて思いながら観てると、 聴く方にも余裕が出てきて、 ひとつの曲にも、各テレビ局で、いろんな扱いとか、映し方とか、があるんだと、 あらためて、思ったのでした。
曲ごとに、各局~まとめると面白いかも? テレビ局の人間とか体制が見えてくるかもね!
やってみる~? いやぁ~ちょっと? やめとくっ!!! (笑)
今夜は、何が言いたかったのか? そんなの、いつもないから!
でも、タイトル~? またかね~?
・ ・ ・ だから、先に決めて書かないから~~! 行き当たりバッタリでスミマセン (・・;) 今夜も、グダグダと~ハハァハ!
あ~~ぁ、タイトル~~~!
ホントは雑誌『FOOL'M○TE』についてと思ってたんだった!
ゴメン! こんな夜更けに~柏餅を食べてました。 Gくんなら、絶対に食べないなっ!
タイトル~乞うご期待! (笑)
怒涛のテレビラッシュもあとは、『うたばん』だけになってしまいました。 あ~ぁ、『速報!歌の大辞テン!!』のコメントもありました。 それと、去年の年末の再放送分ですかね~~。
昨晩の『MUSIX!』は、ド田舎では、観られませんでした。
『MUSIX!』は、ハイビジョン(BS-ジャパン)で再放送があるんです。 そして、先の去年の再放送もハイビジョンと、総合です~。 我家にハイビジョンテレビがやってくるのは、いつの日か!???
さて、昨日~コピー1号にビデオを頼んでたので、10時になってすぐ、電話しました。 すると、留守電なのです。 まだ仕事かぁ~、予約してくれたと思うし~~。
しばらくして、「電話した?」 って電話がありました。 なんと、お風呂に入ってたとの事!
フツウは~予約してたら、家にいても、ちゃんと録画できてるかとか、 チャンネルはあってるかとか、確かめるし~~ (しかも、人からの頼まれだし~)、と思って、いい性格してるなあ~ と思いましたが、、口には出しませんでした。(笑)
まあ~、機械とか、自分自身を信頼してる人なのでしょう。 今までこんな事で電話した事なかったな! とも思ってみたり… (・・;)
でも、届くのとても楽しみです。
さて、(数日前の事ですが…)風の便りにきいた事のある、「キ○タク」の人気! 雑誌『ア○アン』の「2002年好きな男ランキング発表!」なる物です。
風の便りというのは、1位「キ○タク」ってのは、何回かきいたような気がしてましたが、 それが、V9だったとは、知らなかったのです。 そんなにながく~~って!?
その朝、テレビの情報番組で、1位「キ○タク」10位までに「S○AP」の5人全員が入ってますって、のを~寝ぼけ眼で聴き、ハァ~、そうなんだぁ~、そうかなぁ~?
そして、たしか~Gくん、今度の『ア○アン』に掲載されてるって、見た! と。
じゃあ~、このランキングじゃないんだぁ~と、思いつつ。。。
特にどうって事なければ、立ち読みでいい! と思って、本屋さんへ。
そ~したら、例のランキング「28位」です。 う~~ん、実に微妙な位置。
も~う! 28位ぐらいで、写真入りで記事など載せてくれるなッ!!! と言いたい! 28位に文句言ってるのじゃありません ^^; いいえ、せめて~10位以内に~ (笑)
ウン十年前~、アンアン・ノンノ族などと、一世を風靡しましたが、ついぞ、買ったためしがなかったし、立ち読みもしたことがなかった! (と、記憶している~) ・ ・ ・ 数日後~、ネット上の知人が、食堂においてある「ア○アン」を見て、 Gくん~、ランキング28位だよって、知らせてくれたのです。
それで、それ~手元にあって、 「友だちになりたく○い男」4位にもランクインされてるんだよ~~!! って。。。 返事も書いたのでした~~。
この歳になって、『ア○アン』買おうとは、思ってもみませんでした~。 しかも、「いい男」のオンパレードなんて……。
でも、思い起こしてみると、たしか、以前にも『ア○アン』買ったような~??? で、雑誌の山の中から~以前買った『ア○アン』を捜し出して~、観ました。
その時のは、実に貴重な1枚の写真が掲載されてました。 Gくんの恋人とのツーショット写真! お~~と、これはスリーショットでしょうか?
この写真の面白いところは、恋人の足をグッと押さえて、右手に血管が浮き出てるのですが、 当のGくんの顔が、何事もないように(多少~キバってますが~)空(くう)を見てるところでしょうか?
だんだんと、Cora もワイドショーネタに感化されてきてるようです。ご勘弁を~ (笑)
それにしても、なんと、美容関係の広告の多い事! フ~ッ。。。。。
|