初日 最新 目次 MAIL


どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL

My追加

2005年05月30日(月)
待ったましたー!氷帝テニミュ♪

うっひょ。きたきたきた!!
氷帝戦テニミュ。
ついにきました。
予想通り、夏です。またコミケと被ってます!!
・・・会社休んででもいきますよー。
むしろ大阪まで行ってもいいかもしれないってぐらい熱いです。
朝、電車の中でジャンプを読みながら笑が止まらなかったです。
テニプリ離れはしてても、氷帝にはまだまだ熱いですぜ?

そうそう、夏コミが受かってました。
今回3日目を応募したのですが、受かっててビックリです。
最近立て続けで落ちてたからね~。
合格通知はいつくるんだろう。ひさびさにチケットをこの目で拝めます(笑)
んでもって、色々と作らないと駄目だから、これからはイベント控えて頑張りま~す。
…新作は夏までない方向にしよう。それより人形のお洋服作らないと。
初のジャンルなので、ちょっとワクワクドキドキ冒険気分です。

この前親に送ったDVD3枚のうち1枚はファイナライズされてなく、1枚は空のケースだけで、結局1枚しか見れなかったと報告がきました(^^;
何をやっているんだか。送料勿体無いぞー。



2005年05月29日(日)
暑さにばてました

うひゃー。
まだ5月だってのに、ブリーチは暑かったです。

本日読売ランドにいって死神してきました。
ブリーチ、漫画借りて読んでかなーり熱くないましたよ~!
ちなみに百夜とイヅルが好きですが、今日のメンバーでは二人ともいなかったです。(寂)
次回にきっと!!!
本日は7人いたのですが、キャラは結構バラバラでしたね(笑)
私は雛森をしたんですが、かなり黒かったです。愛染隊長もかなり黒かったので黒い五番隊
でした。ちなみに、愛染部長はかぎりなくヨン様を意識していると思いました。いや、ヨン様が愛染隊長を意識してるのか!?(それはない)
今日初のキャラだったんで、写真は結構難しかったです。
あとなぜか本日の写真はやたらと美白効果でした。
私としては隊長ともたくさんとれたし、同期のアバライ君とも写真を撮り日番谷君ともしっかり写真撮れたので嬉しかったです。
それにしても難しい漢字ってか読み方の人多いッスね。
日番谷くんってどうやって読むんだよーっですよ。ヒツガヤなんて絶対読めません。
下の名前が冬獅朗ってのに今日初めて知りましたぜ!
かっちょA-名前だ。
ちなみに愛染隊長がヒツガヤ君の事を市ヶ谷と呼んでたのにツボリました(笑)

ブリーチはキャラが多いけど、死神の衣装の基本は同じなんで色々と出来そうっすね。
またやりたいと思います。
しかし、上下真っ黒な衣装だけあって、暑い!
とにかく暑い!!
やっぱ暑さは人を駄目にしますね。一着のみだったのに、やたらめったら疲れてしまいました。
あと帰りというか、アフターを新宿だったので、京王線で移動したのですが、調布からの乗り換え・・・ありえないほど混んでた。まじでぎゅーぎゅー。
週末のあの時間ってあんなに混むんだー。鞄が入らなくて駅員さんがホームから押してくれるという体験を始めてしてしまいましたよー。ビックリ。

帰宅してからドラクエするか、天国の階段みるか、と一瞬悩んだけど、あまりに疲れてたから写真だけ取りこんで寝ちゃった。最近イベントいくと疲れるのは暑さのせいだと思いたい。



2005年05月28日(土)
ちょっと待て!!

最近徹夜があまり出来なくてせっかくの金曜日もいつもどおり1時ごろには寝てしまったので、今日はいつもどおり7時ごろ目が覚めてしまったよ。
でも土曜日なのに早起きするのも勿体無いので、9時までねて、それから起きて洗濯をしたり、部屋を片付けたりしてました。
久々に家にいたので借りたCDを焼いたり、そのCDのラベルを作ったり漫画を整理したりと、普段したくても出来ないことをしたつもりですが、一日じゃ到底全部やりきれなかったよ。
SD友達とメッセで話そうと約束してたので、お昼ごろから2時間ぐらいSDトークに盛り上がってました。
楽しかった。来月のワンオフは一緒に見に行こうって約束したので、今から楽しみです!
天気良かったら、お互い人形持参しようって事なんだけど、前からあたしがお迎えしたいと思っていた教室Bっ子をつれてきてくれるってので、ほんと楽しみ。天気良い事を祈ります!

4時から韓流アワー(笑)
さて、今日はどうなるのかと思ったら、相変わらずのベタベタ展開に大笑い。
アメリカ人とおばさんが結婚してアメリカにいっちゃったヒロインのヘインですが、案の定、アメリカ人の叔父さんは仕事が見つからず飲んだ暮れになり叔母さんに暴力をふるという展開になっちましました(笑)
次回はきっと、アメリカに留学した主人公の親友がヘインに出会い恋に落ち、三角関係になっていくんだろうな。
来週がワクワクです。
しっかし、グォン・サンウは28歳なんだけど、役柄が高校生ってどうよー。
ちょっと無理があります!!制服姿が痛々しい。

その後6時からSEED。
題名が「ステラ」で「うわっ。今日ステラ死んじゃうねー。でもこのタイトルで諏訪部さん(キャラ)死んじゃったら笑えるねー」とか始まる前に話してたら、ほんと死んじゃった。
それもすごくあっけなく。
うわーうわー。緑頭かわいそうすぎだよ!!(名前だってうら覚え。スティングだっけ?)
この前の青頭(これはアウルだっけな)に続き、哀れだな、ほんと。
ステラもヒロインだと思ってたのに、こんな中盤で・・・。
やっぱ最近ステラでばってたから、ラクス嬢の怒りをかっちゃったのか。
「わたしくより目立つとは困りましたね。仕方ありません、ポアしなさい」とかさ。
あー、これからのシンがどうなっちゃうのか、不安。
そして、ネオの仮面がついに剥がれた!(ベロリ)どーなるのやら。

夜はドラクエしようと思いながらも借りてき韓流DVDを見始めたら…
とまらなくなりました!!!
いやー、天国の階段面白いー。
継母と連れ子の主人公への苛めっぷり、すごすぎる!!あそこまでいくと、精神的に病んでるとしか思えないんですが。
連れ子もほんと、よくここまで性格よじれるよなーってぐらい酷くて。
グォン・サンウは大金持ちのお坊ちゃま役。もーとにかくカッコよい!!
話がとにかくすごくて、韓流ドラマにはまると日本のドラマが刺激足りなくなりますよ(笑)
今日だけで、一気に5話も見てしまいました。気がつけば夜中の3時。
ぐふふ。続きが気になりましたが、明日は読売ランドでブリーチあわせですし、最後の方が眠くて眠くてたまらなかったので、寝ることにしました。
あぁ~。はやく続き読みたいよー。

しかし、韓流ドラマは幼馴染設定好きなんですねー。



2005年05月27日(金)
うしの日

朝っぱらから社内放送が流れて何事かと思ったら避難訓練がありました。
1年に一度あるはずなんだけど、前回の訓練からもう1年もたったんですねー。
4階の給湯室から火災発生の為、直ちに外に避難してくださいとの放送が流れ、朝の忙しい時間にしっかりと訓練してきました。
しかし、もちろんエレベーター使えない。
うちの部署は8階にあるので、階段下りるのも大変っすよ。
登るよりはいいけど、でもやっぱ結構疲れます。
下についたら、消防車が何台もきてて、あと、煙体験のテント小屋とか置いてました。
今まで何度か訓練してきたけど、こんなサービスは始めて。
テント小屋がモクモクしてて、面白半分に入ってみました。
前の人がやっと見えるぐらいの景色の中歩くのは大変ですね。まぁ、煙は火災の時とちがってドライアイスみたいな白い綺麗な煙だったので、微妙でしたが、とりあえず雰囲気だけはわかりました。
その後は地震を体験できる車がきてました。(適切な言葉が出てこないんですが/笑)
すごいですね。震度7まで体験できるので、あたしも乗ってみたのですが、震度4,5ぐらいはまだ大丈夫だけど、震度7なんかになると揺れ方がすごい!!
電球がブランブランどころじゃなかったです。
机もすごい勢いで動いてました。
あんな揺れがきたら、かなりうちもやばいですね。
本棚の本や上においてあるものは全部おちまくるだろうな。CDラジカセとか結構頭の上に落ちてきたらやばそう。
その他、部屋の中はやはり危険一杯で、ちょっと不安になりましたね。それぐらいすごい揺れでした。

仕事終ってから、おいしい焼肉屋があるからって誘われて食ってきました。
予約したからすんなり入れましたが、結構待ってる人が多かったです。
とにかくお肉を食べまくってきました。総勢7人で行ったので、色々と頼めて普段食べない肉とかも食べれましたね。
やっぱ焼肉とか中華とかは大人数で行った方が楽しい。
カルビもおいしかったけど、ハラミがよかったなぁ。
飲んで食ってお腹がはちきれそうになったのに、帰りに31アイスクリームによってデザートを!!
別腹ってやつですね(笑)
たらふく食べて幸せですが、下っ腹のふくらみが半端じゃなかったです。
いやはやビックリ。



2005年05月25日(水)
30年ぐらい前の少女漫画みたいだ

最近昼休みは熱く語ってます(笑)
会社でも結構韓流ドラマはまってる人がいて色々情報もらってます。
ほら、もうすでに流行おくれだからさぁ。「ナンデ今更ハマッテルノー」って言われますよ。
グォン・サンウが好きなんですが、どうしても名前が覚えられない。
ってか。韓国の人の名前って難しいよね。
仕事も韓国担当していて、色々と話す機会や、メールのやり取りしてるんだけど、名前がどうも覚えられなくて。
パクさん・リーさん・キムさん多すぎ。
そして、今、キムさんって書いたら金さんって変換がでたよ!知らなかった。

天国への階段をDVD借りました。
やった~。どうしよう。グォン・サンウが出てるんですよー。
早くみたいかも。
全22話とか言うしさ、結構長いけど。
またゲームする時間減っちゃう。どうしよう、今月中にドラクエ8クリアできなそうじゃん。



2005年05月23日(月)

やばい!かっちょA~!

幸村復活ー!!!


恐妻ぶりを発揮中ですね。やっぱ幸村は漢だよ!
誘い受けってより、バリバリ攻めに見えてきた。
真田も柳もジャッカルもみんな幸村の前じゃ受けに見えてくるほどの漢っぷりだよ。
あぁ…幸村かっこいいや。惚れ直しました(笑)それにしてもやっぱ真田ってかっこわりぃ~!!

なんかさぁ、沖縄の部長さんってば、おばちゃんに見えて仕方ない(笑)
あのユニフォームのせいかな。オールバックに眼鏡で黒いノースリーブ。
ああいう感じのおばちゃん(っていうと怒る中年)いるよなぁ。でも殺し屋。っぷ。
復活した手塚と対決だけど…きっとまた手塚がこてんぱにやっちゃうんだろう。
とりあえず手塚は幸村と対戦するまでひたすら最強で。そして対幸村ではこてんぱにやられて欲しい。
(しかし、そういう展開だと、絶対王子が敵討ちうちそうですな/笑)

さて、今週は立海でたから、来週は氷帝お願いします!!
跡部・跡部・跡部!!



最近なんか忙しくて残業が続く。
まぁ、金欠でやばいから残業でもしてお金稼がないと駄目なんだけどねぇ。
今月は珍しく2桁ぐらいの残業時間。毎月多くても1・2時間だった私が!
来月の給料はちょっと大目で嬉しい。



2005年05月22日(日)
せまいよ・たかいよ・こわいよ

大涌谷のロープウェイが怖い。
半端じゃなく高い…(ぶるぶる)
友達にしがみついてました。(がたがた)

大涌谷の黒たまごを一個食べれば7年寿命が延びるって言うけどさ。
あまりの怖さに10年は寿命縮んだっての。あー、怖かった。
おまけに風が結構吹いてたから、音がおそろC~。

そんな恐ろしいロープウェイに3回も乗ってしまった。
交通手段が他になくて。
今回の旅行ではほんと色々な乗り物のったよ。
ロープウェイにケーブルカーに登山列車に海賊船!!
土曜日は天気がよくて船は快適だったしね。

楽しい旅行でした~。
箱根ってやっぱ何回行っても楽しいね。
今回新しいロマンスカー乗れなくて残念だったけど、次回こそは、きっと!!



2005年05月21日(土)
箱根の山は 天下の険♪

電車での箱根旅行って始めて!
ロマンスカーに揺られて朝10時町田待ち合わせで行ってきましたー。
本日の予定では、強羅公園行って、早雲山回って芦ノ湖までいき、海賊船のって元箱根にでて、そこから山のホテルにてデザート。その後は宿に行きご飯・・・ってスケジュールでした。かなりきつきつ。
早雲山にて大涌谷に寄ろうかーっとかも話してたけど、スケジュール的に無理でした。それは明日に。
天気良いだけあって人もすごかったです。
登山列車なんて混みこみだよ~。
強羅公園は思っていた以上に広い上に山のなかの公園だけあってね・・・段差がすごいのね。
山登り感覚でした。
その後はケーブルカー乗ったんだけど、ケーブルカーもすごい急斜面!!真直ぐの道なら強羅から早雲山までいけそうだけど、あの急斜面はかなり辛いよ。
でも一直線の線路で下から、一番頂上の駅まで丸見えなの。なんか面白かった。
早雲山から芦ノ湖まではロープウェイなんだけど、一直線のくせに、途中で乗り換えあり。
途中までは新ゴンドラで、その後は古いゴンドラ。
天気もよく見渡しもよかったです。(それで怖かった)

海賊船にのってから、少し歩いて山のホテルにてデザートを。
かなり有名なデザート屋さんらしい。
そして高い!
紅茶が結構有名なのかもしれないけど、ドリンクだけで1000円近くだし。
紅茶とケーキとかスフレセットにすると・・・2500円ぐらいかかる!!
ちなみに夕飯は宿で食べたけどプラス2000円。・・・デザートの方が高いだーね。でもさすがお値段高いだけあっておいしかったです~。
ここの林檎パイがおすすめらしいー(1500円ぐらいするけど)

食べ終わってからは宿が早雲山近くだったのでぐるりと回って宿までいき。ついたのは6時半ぐらいかな。
ご飯を7時半に頼んで、とりあえず温泉!!
歩きまわったらかなり足がクタクタ。
でもやっぱ温泉はいいね。疲れが取れる。気持ちE~!!
ご飯も2000円のくせにかなり豪勢でさ、食べきれなかったよ。
そうそう、ラウンジにカラオケがあるんだけど、ここのカラオケ、新しい曲があんま入ってないって話しだったのに、最近新しくしたのか、かなり新しい曲が入ってました!
でも残念ながら先に来ていたグループの人達が使ってて使えず。
ラウンジを見ながら「子連れだし9時ごろであくんじゃないの?」とかロビーで友達と話していたんだけど。
少したってからロビーソファーで座ってたおじいちゃん・おばあちゃんがラウンジに入って行ってるの!
ぎゃー。聞かれた(笑)同じグループの人だったんだ。
で、部屋に戻ってゴロゴロしてから少したってから、フロントから電話。明日のご飯の時間の連絡かなーって思ったら…
「ラウンジ開きましたからどうぞ」って(笑)
うわーーー!!バリバリ催促?(笑)
フロントからそんな連絡来る事なんて初めてです。ちょっと笑っちゃった。
ラウンジに移動して、持って来てたお酒を開けてワイワイ騒ぎまくり(笑)
持ち込みOKのカラオケって楽しいかも。そして、酔いつぶれてもそのまま眠れるし!!
でも誰もべろんべろんになる事なく、部屋に戻り。そんでもって布団の上でまた話し始め…。
なんか色々な話聞けたなぁ。次の日も早いってのに遅くまで話してました。気が付いたらテレビでランク王国やってたしな。

それにしても雨降らなくて良かった!



2005年05月18日(水)
うすぃ~人!

うわー。今更だけどスピッツ・ファイアに熱いよ。
ほんと今更。エアギアの新刊読んで萌えた。
だってさ。

カリスマ美容師ですから!!

なかつぼった。SFのカリスマ美容師。はまりすぎ。
なんかもうその設定につぼった(アホ/笑)
あまりにツボリ過ぎて前の巻を探してきて読んだけど、結構でてるのね。薄いから気がつかなかったよ。
しかし、まじでいいです。
さらに、彼が着ている服ってチーム服だったのね。皆お揃い。だから余計に目立たなくなってるよ、SF。
でもその薄さも愛しい今日この頃(ぇ)
もっと活躍してくれないかなー。シムカの下僕にしか今までみれなかったもん。(今もそうとしか見えないけど)
でも王の一人だし、もっともっと活躍するよねぇ。楽しみ。
活躍しても薄いまんまの気もするけどさ。それは言わない約束なんだろう。



2005年05月17日(火)
寝姿に惚れましたが

愛染隊長のかっこよさに思わず見落としてたけど…


コムイ室長の寝姿に激しく萌えた!!!


やばい。コムイカッコいい。かっこいいよー!!
コムイがなんか笑えるキャラなのはやっぱあの眼鏡のせいでしょうか?(いや性格だろう)
いやはや、なんかたった1コマの室長にやられりてみたり。
しかしSiNに「今週コムイカッコいいよ!!」と伝えたら「…寝てるだけじゃん。顔見えないじゃん」っと(笑)うん。それがかっこいいのだ。
…抱き枕抱えてなくてよかった。


むしょうにアレンがしたい今日この頃。
作るの面倒だから買ってしまいたいなぁって探してみたけど、高い。まじ高いんですけど!!!
今大人気っぽいからな。あと1年ぐらいたったら安くなるかもしれないけど。ガンダム軍服みたいにさ。
でもそれじゃ遅い!今までの経験で分かった事だが、安くなったから買うと時期がずれてあまり着ないことになる!
作るしかないか…。コート作るの苦手ってかあんなコート作った事ないからうまく作れる自身があまりないです。
…でも時間はあるし頑張ってみるかなぁ。なんとなくリナリー作ったから作り方とかはわかったしね。
もしかしたら来月26日はアレンでイベント言っちゃうかも(笑)でもその前にドラクエクリアしたい…

昨夜はマリアのパーティングライン消しをせっせとやってました。
日課のドラクエもせずに。
土曜日に天すみ寄って色々とエステ・メイク用品買って来たからね。やる気がでたみたい。
腕や足にはいってラインをひたすらやすりで磨いてました。結構疲れたよー。
でも2時間ぐらいやったら結構綺麗になった。やっぱラインが消えるといいもんだねー。
健ちゃんやユニのラインも消してあげたいなぁ。
ばらして組み立てるのが面倒で手をつけてなかったんだけど。
マリアの組み立てがうまくいったら他の子も考えてみます。やっぱラインが残ってると痛々しいし。
あっ。その前にシュルツも磨かないと♪
28日は予定をあけてマリシュルメイク日と決めたので、それまでとりあえず二人の身体は綺麗にしないと♪


郵便局に寄る用事があったので、ポルグラのFC会費はらってきちゃった。
入会しちゃったYO。
わーい☆ライブ行きたいっす。ポルグラのライブって楽しくてよいです。



2005年05月16日(月)
あ、愛染隊長ー!!! ハァハァ

きがつけばボーナスまであと1ヶ月きってるじゃん!
きゃっほー。
まじで金欠なんで早くボーナスが出て欲しいところです。
うわさじゃ夏のボーナスは前回の冬ぐらいは出るんじゃないかって事なんでねぇ。楽しみです。
まぁ、最近年金制度変更のせいでボーナス手取り減っちゃったからね。
たくさん出てもイマイチ少なく感じてやなんですがねー。ふぅ。
100万ぐらいくれないかなぁ~。そしたら2割減ったとこで80万。すばらC~んだけど。

とりあえず、貯金しときます(苦笑)
また旅行をしたいからお金とっとかないと。
いま、なんかすごく北海道に行きたくて色々と安いツアー探してるんですが、なかなかないもんですね。
どこも高い高い。連休じゃなきゃ安いンだけどなぁ。
ここはひとつ超割を狙うしかないでしょうね。いい時期に超割してくれればいいけど。

北海道もいいけど、その前に今週の箱根旅行!!
なんか天気いいみたいで嬉しいですー。
まぁ、前日は雨らしいからまだ油断できませんがね。一緒に行く子が恐怖の雨女ですし(ぇ)
今回は電車やケーブルカー移動なんで、天気良かったら色々と観光したいと思います。
楽しみだなぁ~。

そうそう、今週のジャンプってばすごいっすね。
ブリーチ。
愛染隊長…どこまでアナタの着いていきますー!!
いきますともーーー!!!カッコよくてメロメロになりつつあります。
でもなんかどっかいっちゃったから(笑)来週からあんま出てこなそうだな。

昨日SiNがヲタクHPを直してくれたんですけど、コスのスケジュールも更新してみたら…
結構予定入ってますね。でも新作がないから楽です。
7,8月はとりあえず休憩みたいなんで、しばらくはゆっくりできそう。
・・・ってかゲームしたくてたまらんのでゲーム三昧な夏予定です。
あとまたお泊り会とかね…(笑)



2005年05月14日(土)
笑いだしたら止まらない!

のだめの新刊読んで大爆笑。
いやはや、もう笑うしかないでしょう。
どうなっちゃてるの?
中表紙見て「ほげー!!」
ほんと千秋様、どうなっちゃってるの?(笑)
なんかラブラブっぽいんですけど。こんな密着しちゃって大丈夫なんですか?
んで、読んではたまたお茶噴出しそうになっちゃった。

・・・今までのだめが一方的に「千秋先輩vv」ってひっついてたのに、気がつけば千秋の一方通行に近いような(笑)

読んでて思わず「ちょ、ちょっと千秋様どうしちゃったんだよー」って叫んでしまったよ。
あーおかしい。千秋変態に近づいちゃったよ。
ってか前回読みながら「ちょっと千秋とのだめおかしくない?くっついたりするのかな?」とかSiNに言ってた今回なんかラブラブだし。はぁ、まさか二人がこうなるとは!!
まぁ、千秋にとって限りなく世話のやけるペットに愛着わいちゃった・・・って状態かもしんないけど(笑)
それでもなんかディープインパクトでした。次回が楽しみです。

最近のだめ読んでて思ったんだけど、千秋とのだめの関係ってあたしの好きな跡ジロタイプ。
顔よし頭よし家金持ちでオールマイティーの千秋に、ピアノの才能はあると思われるけど言動が意味不明でよくわからない生き物ののだめ。
世話やいてるうちに愛情がめばえて・・ってかほっとけなくなっちゃって・・・ってパターンってまさに跡ジロにはまるんですけど。
んで、跡部の一方通行だったらなおさら面白い(笑)
「なんで俺様がこんな意味わかんねー奴に振り回されてんだよ!」って怒りながらも慈郎に振り回されちゃってる跡部が愛しいっす。あー跡部たま好きだー。

なんかよくわからない日記だな~。
とにかくのだめ面白いですってことです。そして跡ジロっぽくていいですってことで(笑)

今日は日暮里いって生地買いしてから、タカノフルーツバーにいきました。
アンラッキーズとのリベンジです!誰とはいいませんが(笑)
今日はスイカ日ってことでたらふくすいか食べました。
二桁はスイカくったよ。おかげでお腹がパンパンになっちゃったー。
でも、やっぱすいかはおいしいです。スイカ万歳!!
天すみもよって、色々とメイク道具を購入しました。
さっそくうちに買いってマリアたちのエステしてあげたいっすね。



2005年05月13日(金)
眠さ爆発

オソロC~!!(ソロンG-であらず)

寝坊しました。
気がつけば8時半。うひゃー、遅刻だ!!
そして、目が覚めた時は変な格好で寝てた。
うつぶせで枕に足を乗っけていた!!
寝巻きに着替えてなく、布団の上で寝てた!!(お陰で喉が痛いニョロ)

行き倒れた人だったみたいだ!!

会社には遅れていき、そして、家に帰ってから姉にその事を言ったら、
「昨日電気つけっぱなしだったから消したけど、そういえば、うつ伏せで逆さに寝てたな」っと。
ベットの上で行き倒れてたんだよ~!!
薬が効き過ぎたのか?こんな醜態は始めてです。Bっくり。
半端じゃなく眠かったから、きっと部屋にたどりついたまま意識を失ったんだな。
でも、コンタクトは外してました。よかった。つけっぱなしで寝てたら会社は休むはめになってただろう。

せっかくの金曜日、ゲーム三昧の夜。。。と考えてましたが、なんか眠くて眠くて…また早々と寝てしまった。
ほんと最近眠さが半端じゃないです。
どーしたんだろー。うーうー。

さてさて明日は土曜日ですよ。
韓国ドラマが楽しみです(笑)



2005年05月12日(木)
だから早く行けと…

指の荒れがどうしようもなく酷かったので仕事帰りに病院にいってきました。
もう1ヶ月以上右の人差し指がボロボロだったんすよ。
最初は洗剤にあれたんだろうって思って、そのうち治るかなぁって楽観的にみてたけどよくなるどころかすっごく悪化して。
おまけに指だけじゃなくて手のひらや腕にまで湿疹はでてくるわ、かゆくてたまらなくなるわでついに我慢できなくなりました。
…唇が荒れたときも思ったけど、酷くなる前に行けって事ですね。
医者に見せたら軽いため息をはかれて「こんなになると水の刺激だけで悪化するよ」と(汗)
ひえー。なにやってんだか。
とりあえず薬もらって、かゆみとめの飲み薬ももらって帰りました。

そうそう、帰りに日曜日に作ったコンタクトを取りに行ったんですが、使い捨てコンタクト代取られなかった!!
よくわからないけどラッキー♪
まぁでも今日だけでコンタ代と病院代で1万はとびましたけどねー(遠い目)
はやく給料日になっておくれやす。

帰ってからご飯を食べ痒み止めの薬をのみ、さてドラクエをやろうと思ったのですが…。
やばいぐらい眠い。
そういえば、医者が「眠くなるから運転とかはしないようにねー」って言ってた。
ドラクエレベルアップは日課だったのにー(ぇ)
どうしようもないぐらい眠くて眠くてたまらなかったから居間で寝てたんですが、コンタクトつけっぱなしだしお風呂入ってないし…でフラフラしながら11時ごろ起きて部屋に戻ったと思うんですが、その後の記憶は…。



2005年05月11日(水)
チャラチャラッチャラー

ドルマゲス倒した後もまだまだ続くんだね(爽快笑顔)


いや、まだレベル30ぐらいだし、おわるわけねぇって。


…ラスボスだと思ってたからちょっとびっくり。
でも奴は大変だった。2回全滅しちゃった(笑)そして最後はジェシカ死んだまま倒しちゃった。経験値取り損ねてかなしー。
そのせいでふててどっかいっちゃったのかな、ジェシカ。

でも、バニーガールの衣装はちゃんと置いていってた。


Vジーンズ…ファスナーが微妙にしまりにくい。
その他は人間のまんまですごい。
黒いジーンズも買っとくべきだったかなぁ。





2005年05月10日(火)
事前予約?!

もういい加減にしてクレーってぐらい「混雑してます」ページみた。
電話予約にしろ、ネット予約にしろ、いっつもいっつも失敗に終わります、あたし。
あぁ。やっぱ葉書抽選にしてくれよー。
今日愛地球博のパビリオンの事前予約に頑張って挑んだのですが、人気のはすべて分殺ですか?
日立なんて、もう全然だめでした。
最初見たときにすでに△で、まだいけるかと予約ページにいこうとすると「混雑してます」と。
ほんとイライラするー!!!
結局1時間ぐらいで人気なのはほぼ全部予約終りでしたね。
むー。悔しい。
結局頑張ったけど駄目だった。
仕方ないから人気ないのでもとりあえず取れればいいやと予約してみました。
…むなしい。
でも、当日のみのイベントで変なミュージカル予約できたからいいや。
夕方からだし、きっとその頃には歩き疲れて座ってゆっくりしたいだろうから、くつろぎながらミュージカルみるとします。
ミュージカル自体もなかなか面白そうだったし。
それにしても、マンモスも日立もトヨタもリニアもサーカスも…玉砕とは。悲しすぎる。
当日頑張って並ぶしかないね。

でも、なんか結構安くいけるので嬉しいっす。新幹線と宿で2万ちょい。
頑張って捜したかいがあるってもんですわー。
それに名古屋までだと結構近くて新幹線で1時間半ぐらいなのねー。
2日間ばりばり遊んで帰ろうと思います!
愛地球博楽しみだわ~♪

なんか金がないのにむしょうに旅にでたい気分。
季節がよいからそう思うんだろうな。
まぁ、来週は箱根旅行っすが。
また撮影旅行とかもしたくなります。北海道とか行きたくてたまらないです。
計画たててみようかなぁ・・・
近場で山梨とかでもいいしさぁ。
あとどこか和風のとこないかな。はげしく遙時撮影会をしたいとか言ってみる!!
ドラクエしながらも遙時に熱いんです。(笑)



2005年05月08日(日)
shock

ほんとなら、森にいって楽しく撮影してたはずなのに・・・(ToT)

昨日さて寝ようとコンタクトを外したらそのまま手から落ちて紛失してしまいました。あっと気がついたときには指の上になかった。
十年以上コンタクトつけてますが、こんな失敗は最初の1・2年だけだよ。
ショックです。
おかげで今日のイベントいけなかった。
アレン・神田君・ラビごめんなさーい。あうあう。
私も非常に残念です。
やっぱ使い捨てコンタクトも買っとくべきだったんだな。
でも高いしなぁ…(乱視用なので)

…そんなわけで今日は起きてまずコンタクトを作りに行きました。
コンタないと明日から仕事できないし。
だがしかし!!!
即日受け渡しじゃなかった…(汗)
たしかに、今まで即日渡しってあんまなかったけど。やっぱ乱視がきついらしくあまり補充してないみたい。
しかし、困った。どーしようか悩んでも仕方ないので、使い捨ても1セット買った。
使い捨てはあったというか、少し弱いのだったらあったのでそちらにした。
多少あってないらしいけど、1週間ぐらいだし、通常より弱いのだから疲れもなくて大丈夫みたい。とりあえずそれ貰って帰宅しました。
…そういえば、使い捨てコンタクトの代金払ってないけどサービス?(笑)

家に帰ってからは久しぶりにDQ8やり始めましたよ。
やっぱ面白い。
はやくクリアして今度は遙時3やるんだ~。

それにしてもユチキが消えた。
ユキチカムバック。
今月少し残業しようかなぁ。



2005年05月07日(土)
べったべた

韓流ドラマをみました。

…うわーはまりそう(笑)

なんせ、べったべたなんだもん。ストーリー
今時こんな展開あるのかーって展開。いじめっ子はいじめっ子で。
ヒロインはヒロイン。
もう可笑しくて面白い!!
やばいな、はまっちゃいそう。





2005年05月05日(木)
ジロ~おめでとぉ~

ジロたん誕生日おめでとー!!

子供の日は慈郎の日ってことでケーキたくさん買ってきて、おうちでお祝い。
ホールよりもどうせなら色々なケーキ食べたいと思いバラ売りケーキをわんさか購入しました。
んで、家帰って即効紅茶をいれて食べる!!旨かったけど、2つでリタイヤ。
夕食後にまた食べよう。

2日間5時半起きだったので、今日はゆっくりと昼までねてましたよ。
で、おきてから洗濯をしました。GW最後の日はマッタリと家で過ごしました。
とりあえず疲れは取れたかなぁ。
明日は仕事ですし、眠くならないように速く寝るとしますか。




2005年05月04日(水)
もうはしごするのも楽じゃない

さて、本日はスパコミです。
はぁ、有明近くにアパート借りたい(マンションはあってもアパートはなさげ/笑)
今日は里見さんの売り子手伝いをしてきました。
といっても、午前中だけで、午後はテニミュライブに。
朝8時15分待ち合わせでした。昨夜しっかり寝たから、朝は遅刻もせずにばっちりでしたよ。
やっぱ前日しっかり寝ると朝もそれほど辛くないね。

スペースについてから、新刊のカバー折りを手伝いました。
素晴らしい本でした。マジで面白いしカッコいいし!!
見ていたら自分も本を作りたくなりましたよー!
んで、10時開場でとりあえずいつも買う大手さんに行き一冊購入♪
その後はフラフラと島周りしましたが、最近は目当てのサークルさんしか買わないのですぐに買い物も終ってしまいました。
スペース戻って売り子手伝いしていたのですが、銀華サークルさんのお手伝いは始めてだったので、新鮮でした(笑)
それにしても銀華好きって結構いるんですね~!Bっくり(失礼)
満面の笑みで銀華本を手にとっていく方が多くて見ていて気持ちが良かったです。

昼過ぎに舞浜に移動しました。
そう、今日はテニミュライブですー!!
席は後ろの方でしたが、楽しめました。
今回は今まで出演した学校全部でてたので、なかなかお得な感じ。
全体的に他校ではやっぱルドルフが面白いですね。
踊りも歌もなかなかだし、面白さもばっちりでした。
今回柳沢がいなかったけど、ずっと木更津がアヒルのぬいぐるみ抱っこしてて笑えました。
あと今回千石さんが目立ってて良かった。やっぱねぇ、山吹って言えば千石さんだしね!
でも地味ーずも頑張ってましたよ(笑)
青学は…遠藤君が卒業でちょっと寂しい。
私が今まで見たのって全部遠藤君だったんだよねぇ(一回は柳君が怪我で急遽Kimuruが王子だったが)
でも、まぁ、次回から柳君に戻るらしいので、期待してま~す。
ってか次回はついについに氷帝なのです!!!(多分)
すごい楽しみ。今から楽しみ。チケット取り大変そうだけど頑張る。
あー跡部さまにじろたんにおっしーにがっくんにちちどたんにチョタにかばじに…。
ってかうちのPCかばじって書くと樺慈ってでるよ。うわっ、そんなCP見たことない。
はぁ~。じろたんおんぶしてるおっしーとか見れるのかなぁ。ワクワク。
身長差にはげしく萌えるんで、ちゃんとガックンとジロはチビたんで、忍足とチョタと跡部たまはそれなりに身長ある人で来て欲しい。とくにチョタとかねぇ、低かったらへなるー。
宍戸はやっぱカットありかな。あの名シーンあるかなぁ?ドキドキ。うはぁ~、ってことは榊も登場だね!!!
・・・ライブレポ以上に盛り上がるドリー夢トーク(苦笑)
どうせ、氷帝スキーですから。



2005年05月03日(火)
ドルパ★

久々に朝から張り切っての出動。最近コスでも即売会でもノンビリお出かけが多かったのに。
今日は楽しみにしていたドルパです。
まぁ、人形の即売会みたいなものか?
限定っ子は今回購入はなかったのですが、むしょうにジーンズが欲しくて朝早くから並んできました。
ジーンズは天すみシュップの先行販売らしいんですけど、先行といいながらいつ天すみに入るか分からない状態。
ってかホントに入るのか怪しい感じなんで、頑張って買いに行きました。
入荷も少なそうだから、何時に行けば変えるのかすごく不安でした。
なので、はりきって8時に現地に。それでも遅いほうかな?
すでに会場はたくさんの人でしたね。スパコミの方がやはり流れはすごかったですが、ドルパも結構の人でした。
どこに並べばいいのか分からなかったので、スタッフらしい人に聞いたら「一般と天すみ列は上ですー」って教えられていわゆるコス広場に(笑)そこにもたくさんの人でした。
列はすでにちゃんと出来ていたので、迷うことなく天すみ列にならび…その時点で140番でした・・・。買えるか非常に不安。
一度列になるとその場で座って待機できたので、待つのは比較的楽でした。9時ごろにビックサイト内に移動になり、そこでまた1時間ほど待機。
買えるか不安になりながら前をちらちら見て、客層をチェック(苦笑)男性が結構多かったから、目当ては違うかなぁ~っとか考えてながらぼんやりまってました。
10時に会場だったんだけど、入場制限してて、なかなか入れず。でも10時半ぐらいにやっと入れたかな。
待っている間も店内みれるのでミニっ子のジーンズが完売してないか一生懸命みはってました(苦笑)
結構入荷少なくてすぐに完売しそうだったんだもん(多分1種につき10個ぐらい?/苦笑)
どうにかジーンズを手に取った時はほっとしました。嬉しいぃ~♪ミニっ子ジーンズ2種類あって両方買おうかすごい迷ったけど、結局1種類しか買わなかったです。金欠で。あとあまり悩んでる暇がなくて。
とにかくレジ列もすごーい!!なんせレジが3つしかないんですよ!!
ふ・ざ・け・て・る!!レジ列に並んでて、外をみるとまだまだすごい人。こんだけの人を3つのレジで対応ってどうなのよー!
とりあえずまた30分以上は並んで、やっとお金を払い。
その時点ですでに11時は過ぎていたけど、まだ教室の時間には早かったからディーラーまわりしました。
西館半分だから結構広い。全部で500スペースぐらいだったからなかなか見ごたえがありました。
でも、1/6からSDからMSDまでごちゃごちゃで見て回るのが大変でした。どうせならまとめてくれればいいのに。
帽子やスニーカーが欲しかったんですが、MSD用は見つからなかったです。帽子はあったけど、結構お値段がしたので諦めました。帽子のみで3000円とかはやっぱきついなぁ~。
よさげな服があったら買いたかったけど、なんか見てまわってるだけでお腹一杯になってしまい、結局買ったのはソックスぐらい(笑)
午後の教室が始まる時間になり、受講してきたのですが、これはなかなか良かったです。
特にメイクはド素人なんで色々とためになることを聞けたと思います。
終った後に教室内においてあった教室限定モデルの子達をまじかで見てきました。やっぱプロのメイクはすごいなぁ。
シュルツもマリアも2人ずついたのですが、同じヘッドでも、メイクの仕方で色々と変わるものなんですね。 
その後、遅れながらも教室限定っ子のお迎えの為、支払い列に並んだのですが、すでにすごい人だー。
そりゃ100人受講してたからね。そして、みんな終った途端ダッシュしてたからね(--;)
結局また支払いに数十分ならび…そして支払いが終った後は今度は受け取りに並び。
ひたすら疲れました。
教室っ子を受け取った後は、帰宅。しっかり前日早く寝たのですが、風邪が治りきってないのか頭痛が酷く。
フラフラしながら大きい荷物を抱えて帰ると即効お風呂入って、ちょこっとお腹に入れて薬飲んで寝ました。
時間は6時くらい。
9時ごろ起きてご飯作るよーって先に帰って戦利品を漁っていたSiNにいったのですが、目が覚めたのは夜中の1時でした。
頭痛はなかったので、とりあえず起きるとまだ起きていたSiNに「今から飯たべる?」って聞いたのですがいらないって言われたからまた「お休みーっ」っていって部屋に戻りました。SiNが呆れたように「まだ寝るのカー」って言ってたけど、スパコミは売り子手伝いする予定だったので、しっかり寝て健康体にならないとって思ってね。考えたら18時から1時までって言ったらすでに7時間も寝てたんだよね…。でもベットに戻ったらすぐ寝れたので、やっぱ今日は疲れてたんでしょうね。
…並び疲れ。間違いない。