二ノ宮啓吉の区政日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月21日(土) 二人で音楽会にお出かけ

     こけら落としのコンサート

めぐろパーシモンホールのオープニングコンサートを結婚して
初めて女房と二人で聞きに行く、目黒区柿の木坂にパーシモン
ホールとして正式にオープンした。
結婚する前は良く日比谷公会堂で何度か二人できどって聞きに
行ったが、結婚してからはデナーショウや日舞の会、歌舞伎等は
二人で行ったことが有るが、オーケッストラのクラシックはなかなか
二人して行く機会が無かった。今日は良い女房孝行が出来た。
 
特にベートーベンピアノ協奏曲第5番<皇帝>。スッペ<軽騎兵>
今にも騎兵隊が出て来そうな音楽であった。
ドリーブのワルツ・マズルカ<コッペリア>はTVの首都圏情報に
使われなじみの音楽であり。
ポンキエルリの<ジョコンダ>はデズニーのテーマソングとして
使われ耳慣れた曲であり、
 カバレフスキー<発明家と道化師>は良く運動会で聴くく曲で
何となく親しみを感じ2時間がアット終わってしまった。

年に一度位は着飾って音楽でも聴きに行く心のゆとりがこれからも
持ちたい思った。近くでお安く良い音楽を楽しみにしている。

最後に日本の民謡をアレンジした曲に合わせ手拍子と三本締めて
締めくくる若杉 弘指揮者はユニークな人と感じました。
良い人がパーシモンホールの特別顧問となられた事は目黒区に
とって幸福なできごとだ。

私も目黒区芸術文化振興財団評議員議長としてこれからのホールの
運営・企画にみんなで良いアイデアを出して行きたいとおもいます。

 良いアイデア募集いたします。メールをお待ち申し上げます。


2002年09月19日(木) 清水社教館について

   清水社会教育館・清水小売市場について

 目黒区本町1丁目14番に有ります、清水小売市場と清水社会
教育館・都営住宅が新庁舎整備に伴う区有地売却に入っております。
区は平成16年度に売却を予定しおります。                                                      この建物は土地は目黒区の所有であり、都営住宅部分を東京都に        区分所有を認めてお貸ししておりました。
何分古い建物で雨漏りがしたり、床が抜けたり、エレベーターが        無く交通の激しい都道の音が響き問題の多いい建物でした。                   
1. 一階の清水小売市場に付いては現在6店舗と賃貸契約を結ん          でおり契約期限を平成14年8月末とし明け渡し期限を14年9月       末として明け渡し交渉を進めております、幸い9月現在花店、総菜       店、肉店、化粧品店の4店舗に付いて解決し、残る2店舗に付いて       フルーツ店精米店に付いて交渉を進めております。                   
 2.二階に有ります清水社会教育館に付いては移転先が決定して
   おりませんが、新庁舎内に移すのか、新たに他の場所を選定するか
   検討中です、決定次第報告申し上げます。                          
 3.都営住宅に付いては碑文谷住宅等新設された住宅を斡旋し           移転先を手当しだい目黒区に返還して頂き処分いたします。

   総括として
現今の景気の低迷している中で小売り市場として競争にならず
ここ数年は歯抜け状態でした。
都営住宅に付いても先に書きましたが劣悪状態で全面改修も出来ず
新しく新設された区営住宅や都営住宅に移転をお願いしております。
残るは社会教育館です、登録団体が廉価の料金で利用出来る区民施設
として永年利用されており、近くには本町社会教育館もあり、又新庁舎
内にも幾つもの会議室を区民対応に予定しておりますので、なんとか
その中で解決出来ればと考えております。
貴女のご意見はーーーーーーーー?????。メールで下さい。


2002年09月16日(月) 伊東保養所を廃止するょ

伊東保養所廃止される

目黒区伊東保養所は区民施設と職員の福利厚生しせっとして永年           親しまれて来たが平成15年3月末をもって廃止する事が決定。
 
 朝早く起きて伊東湾で鯖、鰺釣りをしたり、夜になると人形の
家に見学にでたり、おけいチャンと一緒に夜もふけるのを忘れて
歌を歌ったりした事が懐かしく思いだします。
 数年前の改築時に不審火を出し半焼して区有地に於いての建物
はなく、隣地の萩の宮保養所を区が借り上げておりました。
旧露天風呂男女2個と萩の宮の風呂と共に、建物は古いがなかなか
情緒がある保養施設であった。

区として利用者数は減少したが、部屋の利用率は高く引き続き
要望が御座いますが、保養施設の考えかたとして
 代替施設して、安定的に部屋を確保・提供するとともに、宿泊
料補助を行い区民の利便性と財政負担の軽減を図るため、
今後は借り上げ方式と指定方式の利点を生かした方式で施設を考える

 ◎民間宿泊施設と契約を結ぶ。
 ◎平日の料金は箱根保養所と差を設けない様に配慮する。
 ◎年間を通して安定供給する。規模は区民保養所程度とする
 ◎利用手続きを簡素にする。
 ◎現在よりも区の財政負担を増加させない。

平成14年11月議会で廃止の条例を提案、
平成15年1月「目黒区借り上げ保養施設要項」制定
平成15年4月 要項の適用開始いたします。

 バブルがはじけて民間の旅館も経営が苦しく成っており区が税金で
保養施設を経営する時代は終わった。
しかし区には箱根保養所か有り、今後は保養施設の経営を如何にすべ         きか、大きな曲がり角にきている。
 区民のご意見をお聞かせ下さい。


2002年09月14日(土) 思わぬヒット冷房化

     思わぬヒット小中の冷房化 

目黒区では平成14年度予算で区内小中学校の教室に
涼風化を予算計上しておりました。(当初予算¥73,03万円)
 14年度より学習指導要綱の改定、夏休みにおける先生方の
休暇の取り方や予習復習の基礎学力の徹底、夏期休暇中の学校
のあり方等夏休み中の学校利用を考慮して目黒区では冷房化を
進めました。
 9月3日の新聞にも報道されました。
区内小学校22校中 21校の285教室(駒場小、東根小後日)
中学校12校  12校の100教室

冷房機器はガス方式と電気方式の2種類で行い。
総事業費 ¥697,083千円、年間リース料¥69,708千円
10年間リース方式(工事費、メンテナンス料、消費税込み)

9月2日の始業日より稼働し始めました、運転は先生が行い
各教室の温度は28度として運転すること等マニアルを送付して
おります。

 我々議員の大半は何も無い時代の教育を受けて来た者達には
冷房の利いたコンピーーター室でインターネットをしている
子供達の姿を見ると、なんて素晴らしい時代に成ったか感心して
おります。
 
ご意見をお聞かせ下さいメールをお待ち申し上げます。


2002年09月08日(日) 重陽の節句、

重陽の節句(大鳥神社例大祭)が終わって

目黒の大鳥神社のお祭りは昔は9月9日の重陽の節句、菊の節句
として9月9日に行われていた。
 戦後数年は夜12時を迎えて各町会は御神輿を担いで大鳥様に
向かった、提灯をかざし、御霊を授かりに思い思いの嗜好をこらし
静寂の中にも一種ピイーント張るものが有った。
 平成14年度の本祭りは9月7日8日の土、日に斉行された。
7日も8日お天気を心配していたが、幸い御神輿が出る頃には晴れ
何事も無く無地に納める事が出来た。
 今年のメインイベントの四町会連合渡行も柳通りに大勢の観衆を
集め一丁目町会(追川会長)の当番町会で新井祭礼部長の音頭で 
始まり目黒区長と私二ノ宮区議のみの挨拶で私も晴れの舞台を踏ま
して頂きました。
紋付き袴姿で、少し目と口が変形しているが、開き直って出来ました
当番町会は2年置きで、私の不動前町会は平成16年17年です。
 何か良いアイデアーを持って臨みたいですね。
それには次の改選に頑張らないとだめですね。

 下町は奴行列をメインにしており、不動前は女の子供を着飾って
梃子舞でも考えて行列に花を添えるのも一つのアイデアですね。
何か良いアイデアを教えて下さい。
お礼を差し上げます。そしてなるべくお金の掛からない方法を。


2002年09月06日(金) 愛煙家の皆様へご注意

吸い殻・空き缶の散乱防止に関する条例
平成13年10月に区社会教育団体連絡会、会長の今井正行氏の           陳情を請けて委員会で7回審議され平成14年6月の本会議で            採択されました。又区として「仮称・環境美化条例」の検討に
入り、環境美化問題検討会を設置して検討を重ねて参りました。
 議会でも街の美化の一端として事前選挙ポスターの自粛を決め
ゴミの清掃協力会に推進委員を各町会にお願いして設置しており
平成13年7月区民2,000人によるアンケートでも「ゴミ等の
ホイ捨て防止対策」をとの声に応える事が重要と思います。
 区民の責務として
1野外で吸い殻、空き缶等自分で始末する事。
1歩行中に喫煙をしない事を努める事。
1飼い犬のふんは飼い主が処理する事。
1家の周りは清掃環境美化に努める事。

 禁止行為として
  吸い殻・空き缶のポイ捨てする事。
飼い犬の糞を放置する事。
落書きをする事。
★罰則
 吸い殻・空き缶・のポイ捨てと犬の糞の放置に罰則をつきます
 案として 金二万円が他区の相場です

ちなみに23区中16区で実施されており、4区で宣言がなされております。
罰則に付いては東京地検と相談をしており、どの様な方法が良いか検討
中であります。

議会では来年の3月議会で審議され可決される事と成ります。

ヘビースモーカーの皆さん今度は歩きながらのタバコは禁止に成りますよ
気おつけて、愛煙家の皆様へ

 ご意見をお聞かせ下さい。


2002年09月04日(水) 都市型災害予防対策が実現

都市型災害い予防対策が実現する
かねてより下目黒5丁目地区は少しの雨にも水害に悩まされており、
林試の森と不動地区との谷間になり一気に羅漢寺川に向かって鉄砲
水となり、地下駐車場や地下室が浸水しておりました。
 私は目黒区土木課より東京都下水道局に要望してなんとか浸水予防
の対策を講じてくれ、と言い続けておりましたが、昨日土木課より
予算がとれ実施に移される事が連絡をうけ地元説明会が開催されます。
 東京都は平成12年3月に「緊急雨水対策 雨水整備クイックプラン」
を策定し重点地区を選定し、下目黒地区が選定に指定を受ける事が出来
この度浸水対策工事が決定致しました。

 豪雨時に羅漢寺川に流れる雨水の一部を一時的に貯留する施設です。
林試の森 あかしあ門よりシールド工法で掘り進み羅漢寺川の北門の端        まで延長614メートル、内径2メートル40センチの雨水を溜める
管を羅漢寺川の下に敷設いたします。
 豪雨の時に羅漢寺川の水があふれて来たら、連絡管より(田辺)
雨水を取り入れます、雨が上がり羅漢寺川の水位が下がったら排水
ポンプで羅漢寺川に戻します。

 工期は平成14年10月より平成17年3月まです。
あかしあ門からバス通りまでは開削工法ですので、交通に少し迷惑が
掛かりますが辛抱して下さい。

 ご意見がありましたら私まで申し付けてください。


ninokei |MAILHomePage

My追加