2009年04月30日(木) |
アヴァロンコードプレイ日記⑰ |
ネアキちゃん再加入! 氷のダンジョンは嫌ですね。 滑って奈落の底へ落ちること数回。 ティアちゃんが「あああ~。」と言いながら落ちるのを見る度、タッチペンを画面に突き刺したくなりました。 いや、自分が悪いんですけどね・・・。 太陽が欠けて雰囲気が怖くなりましたな。 街でも何処からか鐘がゴーンゴーンと響いていて、まるでサイレントヒルのようです。 怖い怖い。 ゼノナインは面白い程当たりません。 イライラしてタッチペンを(略)。 そーいやアンワールは何処へ行ったんでしょう。 イベントはまだ起こさないから今はいいんですが。 そのうち戻ってくるかしら。 ビスじいさんに「れんあいそうだん」したら、ウルとの仲が「スゴもて」から「ラヴラヴ」に戻ってました。 ??? ラヴラヴ→スゴもて→ラヴラヴと変化してますが、どっちの方が親密度高いのかなぁ。
2009年04月29日(水) |
某家電量販店へ行って来ました。 |
本日も某家電量販店へ行って参りました。 「レイトン教授と最後の時間旅行」を¥1,980でGetしてきました! ホクホクです。 でもまだバニッシュの悪夢が忘れられないので、しばらくはやりません。 パズル系は苦手なんです。 アヴァロンコードのパズルでさえイライラしてタッチペンを画面に叩きつけたくなると言うのに! しませんけど。 そのアヴァロンコートは980円でした。 自分が買ったのより1000円安い・・・。 でもあのとき買って後悔してません! 今楽しいです。 とりあえず残り1つでしたので欲しい方はお早めに!(4月27日現在)
2009年04月28日(火) |
アヴァロンコードプレイ日記⑯ |
おおっと! ビスじいさんに「れんあいそうだん」したら 「ディランがおぬしのこと好きみたいじゃ。」 と言われました。 そりゃまずい! ウルを恋人にするのに! おまけにさくらさん懐かしの「だーれだ?」も起こったし! と言うことで。 せっかく探し出したデュランダル。 ウルを恋人にしてから渡すことにしました。 危ねぇ危ねぇ。 アンワールのイベントもウルを恋人にしてから起こすようにしないとな。 頑張って精霊魔法使いまくって、ビスじいさんにそうだんしに行ったら無事 「雷のようなものに好かれてる。」 と言われました。 良かった良かった。 ネアキちゃん早く助けに行かねば・・・。
2009年04月27日(月) |
アヴァロンコードプレイ日記⑮ |
ウル再加入! 預言書開けたときに何の反応もないのが寂しくて寂しくて、頑張ってマステマの天空塔を急いで制しました。 しかもまず復活するのがウルなのでやる気も↑↑。 やっぱり精霊さんが居ないと寂しかったです。 次はネアキだ。待っててね。 ネガメをカスタマイズしてウルとお揃い、精霊封印具を作ったんですが。 お揃いは嬉しいんですが、見た目はやっぱりリボンが可愛い・・・。 それにイベントシーンでティアちゃんの可愛いお目目が隠れちゃうし! 普段はリボンにします。 サブイベント、発生条件が「クリア後」のハズなのに、第6章で起こったんですが・・・。 大・丈・夫!なのか??
2009年04月26日(日) |
アヴァロンコードプレイ日記⑭ |
預言書の有難味が大変良く分かった6章でした。 マップはないし、石版スキャン出来ないし。 もう預言書がないと生きてけません。 おまけに精霊さん居ないし~。 今まではちょっと放っといたらすぐ 「寝てるんですか??」 みたいなこと言われてちょっと煩わしいときもあったけど、言われなかったら言われなかったで結構寂しいです。 早く帰ってきてね。ってこっちが探しに行くのか。 待っててね。 1番最初はウルのようですね。わーい。 ビスじいさんに聞いたら「ものすごく好かれてる」から「とても好かれてる」に変わってました。 Lvアップしたのかな? 「ラヴラヴ」から「スゴもて」です。 イメージ的には、ものすごく>とても、なんですが、どうなんでしょう??
2009年04月25日(土) |
アヴァロンコードプレイ日記⑬ |
猫耳は皆様に大変喜ばれるらしい・・・。 と言うことで。 ヒーローだけでなくヒロインにも贈ってみました。 でも反応としては微妙だった・・・。 照れ隠しなんだろーけど、もっと素直に喜んでくれりゃ良いのになぁ。 ミーニャちゃんみたく。 親密度がえらく上がったようで、話しかけると開口一番 「大好き!」 と言ってくれます。 可愛いなぁ。 頭グリグリ(NOT猫)してあげたくなるくらい可愛い。 恋人にしたいんではなく、妹的な可愛さですね。 そりゃレクスも必死になるわなぁ。 ・・・と言うことで。 怒涛の5章でした。 とりあえず家の前に置かれた手紙は見なかったことに。 精霊を恋人にしますんで! ごめんね、手紙くれた人。 人間の恋人候補No.1は誰だったのかなぁ。 6章でお見舞いに来たのがアンワールだったので彼かなぁ? 「親友の前だから油断して・・・。」と言ったレクス。 あれ恋人だったら展開違ったんだろうなぁ。 うわぁ見てみてぇ。 あのとき平手打ちじゃなくて予言書の角で殴っとけば良かったんだよ。 そしたら目ぇ覚ましてたよ。きっと。 ファナちゃん、吸い込まれてしまった・・・。 恋人じゃないけど助けてあげられるかな? 助けたいです。 ヴァルド皇子はやっぱり見た目格好良い。 いつか恋人にしてみたい。 でも今は精霊さんたちが居なくなって寂しいなぁ。 予言書がないのもめちゃ不便です。 素手のLvは頑張って10にしてやったぜ!
2009年04月24日(金) |
ハッピィバースディ! |
4月24日は月森くんのお誕生日ですよ! お誕生日おめでとうございます。 コルダ2fはやってないけど大好きです。 でも1の方が好きかも?です。 この前ネオロマライブに行く前頃に 「コルダネタがたくさんあるので、そのうち書きます。」 みたなことを日記に書いたんですが。 まだ書いてないなぁ。 誰も覚えてないけど本人は覚えてます。 でも肝心の内容を覚えてない・・・。 1つ覚えてる話。 ララにコルダの声優さん(学生組)の写真が載ってまして。 ちょうどその頃に「現実でだったら一重がタイプ。」と気付きまして。 (現実でだったら、というのが終わってるなぁと自分でも思った。) やっぱ紀章さんは格好ええよね!と妹に力説してたら、横から母が「どの人よ?」と口を出してきて。 「どの人だと思う?」と指を指してもらったら何と一発正解。 きしょーきしょー!と騒いでたからかと思いきや。 私:「何で分かったん?」 母:「だって『レン』て言よったし。この人『レン』だろ?」 ち、違うとこ聞かれてるー! 確かに 谷山紀章(月森蓮役) と書いてるし、「蓮最高!」とかその前に叫んでたんですけど。 いやぁ母親って恐ろしいなぁ。 あと火原先輩は「ロマンティック」じゃなくて「ロマンチック」と言ってるように聞こえる。 でも火原先輩なら「ロマンチック」の方が似合ってるし、言いそうだなぁと思いました。
2009年04月22日(水) |
アヴァロンコードプレイ日記⑫ |
もし主人公が男だったら恋人にしたいランキングー! 1位→ファナちゃん 薄幸萌え 2位→シルフィさん プライド高い系ツンデレ 3位→ドロテア様 わがまま系ツンデレ 4位→ミエリ 天然 5位→ナナイ 6位→ネアキ やっぱ不治の病的薄幸は強いよなぁ! 治してあげたけどね! 「出生の秘密」のシルフィさんは 「泣いてなんかいないわよ!」みたいなことを言ったとき 「強がっちゃってこいつ可愛いなぁ。」と思いました。 でもやっぱり1番可愛いのは主人公ティアちゃんかな。 頑張る姿が可愛いです。 現時点恋人にしたいランキングは 1位→ウル 2位→アンワール 3位→レクス 4位→レンポ 5位→デュラン アンワールの無愛想さも素敵ですが、やっぱりウルで。 ヴァルド皇子は容姿は素敵ですな。登場が楽しみです。 恋のステップアップはしてもいいみたいですな。 やるぞー。 階段昇るぞー。
2009年04月21日(火) |
アヴァロンコードプレイ日記⑪ |
ファナちゃんのおばあさんのヘレンさんから 「森に薬を取りに行ってはいけないよ・・・!」 と何度も何度も言われました。 それってフリですか・・・。 ご期待に応えて行かせていただきました。 と言うことでまだまだサブイベントエンジョイ中~。 ファナちゃんの病気のコードは無事外せました。 良かった良かった。 シルフィさんの誇りも外せるんですが、炎のコードを集めるのが面倒なんでそのままです。 サブイベントもプレゼント系のイベントは面倒なんだよなぁ・・・。 何が面倒ってカスタマイズが面倒。 いちいち「えーっとあのコードは誰が持ってたっけ・・・??」 と予言書を捲るのが面倒です。 ミスティックジュエルを5000個集めるのも大変だった・・・。 ジャッジメントリンクを最後まで続けられなくなったら就寝です。
2009年04月20日(月) |
アヴァロンコードプレイ日記⑩ |
HPとかMPとかの石板は全部スキャンしたと思います。 ・・・多分。 ということで只今ローアンの町にてサブイベントエンジョイ中。 ヒロインとは親密度を気にせずに楽しめて良いですな。 ファナちゃんはやっぱり可愛いなぁ。 主人公が男だったら彼女を恋人にしたかな? いやいやドロテア様も捨て難く・・・。 ナナイも中々・・・。 シルフィさんも多分ツンデレですしね。 悩みところです。 って主人公女なんだから悩む必要ナシですが。 5章では恋のステップアップしません。 雷のようなものにものすごく好かれてます。
日曜洋画劇場で「バイオⅡ」見ました。 映画のバイオならⅡが1番好きかなぁ。 Ⅰもまあまあ。 Ⅲは映画館で見たけどそうでもなかったかなぁ。個人的に。 「クレア」は出て来たんですけどね! Ⅳも開発が進んでるらしいですが、誰が出て来るかなぁ。 楽しみです。 Ⅱは結構ベロニカネタ満載ですよね。 初めてベロニカをやったとき、「最新技術ってすごいなぁ。」と思ったものですが。 あれから5年?もっとすごいことになってますねぇ。 せっかく買ったんだからクレアとレオンが主役のCG映画も見なければ。 でも字幕版だと画面ずーっと見とかないかんしなぁ。 でもアリスンさんとポールさんの声聞きたいしなぁ。 悩むなぁ。
2009年04月17日(金) |
夢浮橋SPプレイ日記⑥ |
どうして「敵の出方をよく見て!」と応援出来ないのかしら・・・?? 現在、十二の関を開けたところです。 全員の応援を調べたかったけど、「敵の出方を・・・」が出ないので仕方ない。 先へ進みます。 さぁいよいよ小箱3つ目だー。 ラヴラヴだー!!
4月17日はベルナール兄さんの誕生日です。 おめでとうございます!
2009年04月16日(木) |
夢浮橋SPプレイ日記⑤ |
久々プレイです。 頑張ってクリアするぞ! データをロードしようとしたら、最終プレイは2月23日でした。 い、1ヵ月前・・・!? 頑張ってクリアします。 とりあえず今は☆を上げられるまで上げとこう!と。 そんなことやってるからクリアが遠のくんだ。。 でもレクイエムやってたときも、全員の武器・防具を揃えるまではレヴィアスのとこ行けませんでした・・・。 そーいう性分なんです。 RPG的お金集めとLv上げの為の戦闘は楽しいですよね。 うちの泉水さん、すごいことになってますよ。 立派な武人です。 あと応援の言葉、「敵の出方をよく見て!」が・・・出ない。 何故なんだ! イサトくんと泉水さんはそれを調べられたら応援の上昇量が全部集まるのに! 何故なんだ・・・!!
2009年04月14日(火) |
ネオロマ☆ジャーニー |
烏丸仏光寺で遂に会社を発見した! これからは通るたびに見ようと思います。
と言うことで。
1泊2日奈良和歌山の旅に行ってまいりました。 以下行ったところ。
・奈良駅 ↓ ・橿原神宮(畝傍山) ↓ ・耳成山 ↓ ・香具山 ↓ ・大神神社(三輪山) ↓ ・狭井神社 ↓ ・龍神温泉(一泊) ↓ ・野中の清水(近露) ↓ ・熊野本宮 ↓ ・吉野山(通過) ↓ ・道の駅宇陀路大宇陀 ↓ ・又兵衛桜(通過) ↓ ・長谷寺(入口まで) ↓ ・奈良駅
こんな感じで。 京都の遙かツアーはもう行き尽くした感があるので、今回は新鮮で楽しかったです。 遙かツアーin京都だと仏様系が多いのですが、in奈良だと神様系でそれもまた新鮮。 しかししかし遙か4は「この場所はあの方との思い出の地!!」的な楽しさがなくて残念です。 大体の想い出、船の中じゃねーの??? あと写真撮るときにキャラの立絵と同じポーズをしたりしてたんですけど、遙か4のキャラのポーズはあんまり印象にないみたいです。 普通にピースで残念。 でも奈良は楽しかったのでまた行きたいなぁ。 長谷寺、今度は中に入りたいです。
2009年04月12日(日) |
アヴァロンコードプレイ日記⑨ |
現在第5章。 予言書が奪われる前にいろいろやっとけよ~、ということで。 HP・MPを成長させる石板をスキャンする為にあちこち移動してます。 ヌッシーは面倒だったなぁ。 相変わらずジャッジメントリンクの最中に体当たりしてくる敵にイライラしつつ。 現在1番親密度が高いのはウルのようです。 シメシメ。 このまま頑張るぞー。 とりあえず5章では恋人を作ってはいかんらしい。 気を引き締めねば・・・。
2009年04月10日(金) |
アヴァロンコードプレイ日記⑧ |
やっとウルを仲間に出来ました。 良かった良かった。 丁寧語萌えですね。 従者とか執事とか、下からの敬語ではなく、上の位の人からの丁寧語に萌えます。 リュミ様とかマティアス様とかに「御覧なさい。」とか丁寧語的命令に萌えるのですよ。 なのでウルの丁寧語喋り口調に萌えます。 しっかしシリル遺跡は長かったなぁ! 大・丈・夫!な本見まくりでした。 この本はあーしろ、こーしろと手取り足取り指示してくれる大好きです 言うこと聞いてます。
2009年04月08日(水) |
アヴァロンコードプレイ日記⑦ |
現在第4章。 ようやく第4章です。 さぁウルを仲間にするぞー。 ビス爺さんに聞いたら、今一番仲が良いのはレンポらしいです。 ウルが仲間になったら話しかけまくるぞー。 さて、ここで軌道修正。 楽しみが減るから・・・と見ないようにしていた「キャラクター攻略」のページをバッチリ見ることにしました。 だって好みのキャラとED迎えられんかったら困るし! 私スタオ2も3もオンリーロンリ―EDだったんすよね・・・。 今回もー2周目やる時間ないし、大・丈・夫!な本を頼みに好みのキャラにどんどんアプローチしていきたいと思います!! ガンバ!!
2009年04月07日(火) |
妹的ゲームプレイ日記「遙か4編」 |
妹が母の見てる前で遙か4をやってました。 信じらんねー。 自分なら絶対やんねー。 しかも将軍の成就EDやってたし! ラヴラヴスチル出てたし!! 根性あんなぁ。 あとは横向いとる彼をなんとかしてあげてください。
2009年04月05日(日) |
妹的ゲームプレイ日記「バイオ4編」 |
私が100万ペセタ集めて買ったロケットランチャーを使って、妹がバイオ4をやっております。 私は横で大・丈・夫!な本を片手にナビしてます。 風をナビにすればいいんだ。 でもロケランとショットガンばっか使ってやってるから、見てて楽しくないよ。 バイオ4の醍醐味はハンドガンで撃って「蹴る」でしょ。 ベリィ・トゥ・ベリィっしょ!! ロケランは見てて楽しくないね。 あれは撃って楽しい武器ですな。 私よりバイオ上手いんだから頑張ってくれりゃ良いのになぁ。 ベロニカでEASYクリアして「ノーマルでもやってみよか。」と言ってたくらいなのになぁ。 とりあえず、走ってくるガナードにロケランぶっ放したが当たらなくて、慌ててショットガンに持ち替える姿に笑わせてもらってます。
この前のライブでコルダ2の「ファータマグカップ」とかなるものを買ったのですが。 マグカップなのに、何故か母のメガネ入れに・・・。 何故・・・。 や、やめてくれー!と訴えても「今だけ今だけ。」と言われるし! 困るなぁ。
2009年04月02日(木) |
アヴァロンコードプレイ日記⑥ |
現在第3章です。 ウルに早く会いたいんですよ、私は。 でも次に会うのはネアキさんなんだなぁ。 とりあえず時限イベントは好きじゃないので、連戦は厳しいです。 正直うんざりしてます・・・。 ジャッジメントリンク→精霊魔法の素敵なコンボを使用してます。 しかし本当ジャッジメントリンク最中に攻撃してくるやつら、どうにかなりませんかね!?
|