新米ママの親バカ育自日記

2006年10月31日(火) こまちは?

最近見ている電車のビデオ。
新幹線特集が多かったりします。
その時々で、私鉄の電車や、北海道や、関西の電車だったりするんだけれど、
ここのとこ、東北地方の電車のビデオがお気に入り。

そこで、『こまち』という新幹線が出てくるのですが・・・。

<こまちは東京と秋田を結んでいます。>
というナレーションがあります。

どうやら、それが息子には
『こまちは東京とアピタをむすんでいます』
って言うように聞こえるらしい・・・。

なので、最近『こまちはね〜とうきょうとあぴたをはしっているんだよ〜』
と教えてくれます・・・。
むむむ。

アピタとあきた。
確かに似ているけれど、どうもちがうぞ???



2006年10月30日(月) 夜更かし

いつものように9時前から寝かしつけて9時半ごろ、
うとうとと寝かかったところに帰ってきたパパ。

そ〜と扉を開けてくれたのはいいけれど、
玄関の前の部屋が寝室である我が家では当然音は聞こえます。

『あれ?おとーさんが帰ってきた!』と嬉しそうに起き出す息子。
ママは当然イライライラ。。。
あ〜ん、もう少しで寝たのにぃ〜〜!

こうなるとパパと遊びたくて仕方のない息子。
目がランランラン。
結局11時過ぎまで遊び倒して寝ました。
もちろん、3人で並んで・・・。
(じゃないと寝ないんだもん!)

この生活パターンだとママの自由時間がない上に、
朝、起きた時がぐずぐずなのがイヤだよ〜〜!

明日は起きてこないんだろうなぁ。



2006年10月29日(日) お祭り

今日は大きいバアチャンのお誘いで秋祭り。

金券をもらって、早速屋台の食べ物を買いまくり。
息子の大好きなみたらし団子を食べ、

やきそば、たこやき、くしあげ、から揚げ、焼き芋。
みんなでつついて、息子はお外で遊びながら食べることが
楽しいらしくご機嫌さん。

パパとママが飲んでいたラムネに気づいて息子も飲むといい、
『いたい、いたい』と言いながらも、残っていたのを
全部飲んじゃいました。

その後は公園で遊びまくり。。。

公園で遊び、好きなものを好きなように食べ、
ジュースを飲んでまた遊び・・・。
息子にはばあばと一緒のお祭りっていいよねぇ。。。



2006年10月28日(土) ちっちゃいなりに

今日は4人のじいじとばあばが揃いました。

4人のじいじとばあばと我が家3人の7人で
<やな>にご飯を食べにいきまました。

ママ側のじいじとばあばが到着した時は、
『おはよ〜』とじいじとばあばに走り寄って行き、
パパのじいじとばあばの家に着いたときは
『ぼくがきたよ〜』と走って行く息子。

ごはんのときは、アッチに行ったり、こっちに行ったり。
息子は小さいなりに気を使っていた息子。

本人はどう思っているかわからないけれど、
みんなに平等に甘えに行っていてわかっているのかな?
なんて思いました。 

だとしたら。
ちょっと健気・・・。



2006年10月27日(金) 妊婦健診

久しぶりに妊婦健診に行きました。
いつも、『おかあさんとあかちゃんのびょういんにいっしょに行ってくれる?』
と言うと、『いいよ〜!』と言ってくれる息子。

こうやって、会話でわかってくれて、納得して来てくれると
ぐずることも少ないので、成長するってすごいなぁと改めて思います。

その後はハルちゃんちへ。
いつものメンバーが集まっていました。

仲良くあそび〜の、けんかあり〜の。
いつものメンバーでいつものように遊び、
いつものようにお昼ご飯にパスタを食べ・・・。
あそんでまたおやつタイム。


あまり気がついてなかったけれど、
今って実は、息子にも、ママにもお友達もいて、
幸せな子育て時間かもしれません。

お腹の赤ちゃんにも仲のいい、
いいお友達ができるといいなぁ。



2006年10月26日(木) 野外教室

今日は野外教室。
迎えに行くと、先生がママに
『今日、めずらしくおもらしをしてしまって〜』
と伝言してくれました。

どうやら大きい方だったみたい。

先生いわく『なんでもできる○○チャンが〜今日はびっくりですよ』
とのこと。

野外教室では4時間の保育時間の中で3〜4回は
『トイレに行くよ〜』と声をかけてくれているらしく
ほとんどお漏らしをしたパンツを持って帰ってくることはなかったのです。
ましてや(大)はなかった。

まぁ。こんなこともあるわなぁ。
でも気になったことが、<なんでもできる>と言った先生のコトバ。

聞いてみたら、結構息子ってば聞き分けがいい子らしい。
お弁当を食べ終わるのは3番以内。
それも自分でパクパクとちゃんと食べるのだそう。
トイレも誘われれば行き、散歩もちゃんと自分で歩くんだって。

子供って、親のいないところで、一生懸命頑張っていたり
するんだよね・・・。
ちょっとびっくり&感心したママでした。



2006年10月25日(水) ぼくの中の決まりごと。

水曜日、ばあばと一緒に大きいばあばのところへ
行くことが多いです。

その時の息子が食べたいと言うお昼ご飯は
某ファミレスでのホットケーキとオムライス。

必ず、そこで食べるものだと決めているらしい。
そのファミレスを見ると、ココで食べる!と主張をする。
そして、もちろんオーダーもホットケーキ。
ばあばがオムライス。

ママがオムライスをオーダーしたとしても
ばあばのオムライスを分けてもらって食べるのがいいらしい・・・。
不思議だ・・・。

でも、この決まりごと。
おおきいばあば、ばあば、息子、ママの4人の時のみ。
これが3人だと、なぜか行くとは言わないのだな・・・。

子供のあたまのなかってどうなっているのかなぁ。



2006年10月24日(火) ママの誕生日

パパがケーキを買ってきてくれました。
仕事帰りだったので、ピースのケーキを3つ。

3軒まわって探して来てくれたらしい。
アリガトウ。

そして、その紙袋に見覚えのあった息子。
以前にママと2人で買いに行ったことのあるケーキ屋さんの紙袋。

『イチゴのケーキがいいなぁ』

箱を開ける前からリクエスト。
あの・・・。ママの誕生日なんですけど・・・。

パパと息子にHAPPY BIRTHDAY〜♪を歌ってもらい
3人で仲良くケーキを食べました。

息子は希望通りイチゴのショートケーキ。
イチゴを先にぱくぱくとたいらげ、ケーキも半分くらい食べちゃった!
びっくり!

ご飯もしっかり食べた後だったんだけれど。
やっぱり別腹なのねぇ。




2006年10月23日(月) 焼きたてパン

朝ごはん用のパンを切らしていたので、
久しぶりにパンを焼きました。

息子にリクエストを聞いたら、なぜか
『かぼちゃパンがいい!』とのこと・・・。
シブい・・・。
ハロウィンも近いしね〜。

しかし、肝心のカボチャがなかったので、
息子の好きなクリームパンと夫用にソーセージパンに変更。

11時過ぎに焼きあがってひとつ味見用に
クリームパンを渡したらあっという間にペロリ。

冷まそうと思っていたパンをクーラーごと引き寄せて
パクパクと結局5つも食べちゃいました。

さすがに食べすぎでしょう???




2006年10月22日(日) 動物園

今日はパパとママはおでかけ〜!
というわけで、息子はじいじとばあばと3人で動物園です。

動物園、パパとママと3人でも行っているのにもかかわらず、
夏にじいじとばあばと3人でいったときが相当楽しかったらしく、
動物園はじいじとばあばと行く!と言い張る息子君。


ホントはパパとママがおでかけだから
息子は<おるすばん>なんだけれど
動物園に行くからか、パパとママがお留守番だと思っている息子。

シメシメシメ。

『おか〜さんはばあちゃんのおうちで待っていてね。』と言う息子。

今日はちょっと帰るのが遅くなったので、お昼寝からおきても
パパとママがいないことに不満だったらしい息子、
帰ってきたママは『おるすばんしててねっていったのに!』と
怒られちゃいました・・・。
あらら。



2006年10月21日(土) 幼児教室へ

月イチの幼児教室へ。
相変わらず、先生たちの努力には頭がさがります。

今日は森の音楽会。
それぞれ、コアラ、猫、うさぎ、ぞう、きりん・・・・という
クラスの名前がついているのですが、それにあわせた楽器を作って
園庭で音楽会。

息子はコアラ組。
コアラ組は紙皿に耳をつけて、王冠をつけてタンバリンを。
他のクラスはティッシュの空き箱にゴムをつけたギターだったり、
筒状のキリンの形をした、マラカスだったり。
アイデアがすばらしい!

そして、先生たちも太鼓やタンバリン、
トランペットにフルートなどを更新しながら演奏。
それにあわせて、子供も音を鳴らしたり、ママたちも
カスタネットや鈴を鳴らしたり。

ほんとうに音楽会でした。
すてきすてき。

幼稚園っていろいろ特色があるけれど、
この幼稚園をえらんでよかったかも〜!と改めて思いました。



2006年10月20日(金) 公園へ。

仲良しのお友達姉弟と一緒に近くの公園へ。

いつものようにお弁当持参です。
時間はいつもうちあわせをしない場合は10時ごろ。
でも、今日はメールが来て『9時半にでていい?』とのこと。
もちろんいいよ〜。
朝型の我が家は、9時以降であれば、まずOK。

というか、朝早いほうがありがたい。
9時ごろには家事も準備も終わっているから息子が
オデカケするのをいまか、今かと待っているのです。

嬉しそうに一緒に公園に行って、お砂遊び、滑り台。
鉄棒したり、ブランコに乗ったり。

お昼ごはんもお弁当だから、多少こぼしても
平気だし、外だと子供たちもよく食べるのでいいのだ!

めいっぱいあそんでから、我が家へ。
家でも遊びまくり、ママたちはコーヒータイムをしつつ
けんかの仲裁をしたり。

1歳2ヶ月違いの弟君が大きくなったので
一緒に遊べるようになったのが嬉しいな。
年子は大変だろうけれど、こうやって一緒に遊べるようになるのは
うらやましいなぁ。
うちは3歳違いだものね・・・。



2006年10月19日(木) トントントントン

トントントントン アンパンマン〜♪
トントントントン しょくぱんまん〜♪
トントントントン カレーパンマン〜♪
トントントントン バイキンマン〜♪
トントントントン ドキンチャン ♪

息子が歌いながら、手遊びしています。

『おいでおいでおいでおいでパンダ!
おいでおいでおいでおいでウサギ!
おいでおいでおいでおいでコアラ!』

も多いなぁ。

野外教室や、幼稚園の幼児教室で覚えくるんだと思うんだけれど。
あと、NHKの『おかあさんといっしょ』ね。

今年も12月にある大阪でのファミリーコンサート。
申し込んでみようと思っています。
昨年は6件申し込んで、すべて撃沈。

今年は夫の実家の電話も借りて、申し込む予定。
ちょうど出産後の里帰りの時期だし。
当たるといいなぁ。。。



2006年10月18日(水) これも変化?

ココのところ、よく食べるようになった息子。
この間、3人で外食した時のこと。

パパ、オムライス。
ママ、パスタをオーダーしました。

そして息子に取り分けてランチ。

だったのだけれど、息子、食べる食べる!
お腹がすいていたせいもあるとは思うけれど、
息子1人前弱、パパとママ、ハーフサイズって感じ?

おぉ〜い。
パパとママ、足りませぬ。
すべて食べ終わっても、お腹がいっぱいじゃない。
なんだか物足りない。

と言っても、息子用に1人前オーダーするときっと多いのよね。
パパは大食いではないしなぁ。

お友達に話したら、そういう子、いましたいました!
パスタやうどんは大盛りにして、プラスおにぎりやパンを
追加してちょうどいい感じなんだって。

確かに我が家でもうどん屋さんやラーメン屋さんでは
ひとつは大盛りにしてご飯ものもつけてるや!
みんな一緒ねぇ。
これからの外食は大変だわ。



2006年10月17日(火) 今頃になって

1歳の1年間に申し込んでいたベネッセの『しまじろう』。
正直言って、我が家ではイマイチでした。

おもちゃは多少遊ぶものの、絵本はほとんど見ず。
シールもそのままキレイに残っているものもあったりして・・・。
DVDにいたっては、開封すらしていないものもありました。
結構よく考えられて作られていると思うんだけれどねぇ。
だから、1年ですっぱりやめちゃった。

が、最近、お友達のうちで見たからか、
家でもDVDを取り出してきてみる〜!というようになりました。
特に、夏ごろの『トイレトレーニング』や花火がテーマのDVD。

これはいい!とちょこちょこ見せています。
息子は12月生まれなので、春夏生まれのお友達よりも
やっぱり興味を持ち始めるのが遅いから、実は今頃が
ちょうどいい教材があるのかも!

せっかく買ったので、活用しようと思っています。



2006年10月16日(月) メジャー。

ここのとこ、ママの妊婦健診でお腹周りを
測っているのをみているせいか、こんなことをします。


パパを測って
『はぁい。さんじゅうろくせんちでぇす!』
パパ
『それ、としだ!』

ママをはかって
『はぁい、さんじゅういってんに きろでぇす』
『どうして、きろ?でもって、ママのとしちがうし〜』

自分のベッドのサイズを測って
『はぁい、にさいでぇす』

・・・・・。

おもしろい、おもしろすぎるよぉ〜。

本人、メジャーが楽しくて、いたってまじめに遊んでいましたが、
パパとママ、ひたすらおもしろくて、息子をながめておりましたとさ。



2006年10月15日(日) パパとオデカケ

本日、パパと息子は飛行機を見に行きました。

行き先は岐阜。
自衛隊の航空機が見れるイベントがあるのだそうで。
自家用車は駐車場がないので、不可だったので、
体調に不安のあるママはお留守番。

さすがに電車を何本も乗り換えて行くのはきつい。
今の時期にお腹が張って早産になったら怖いし・・・。

ママの作ったおにぎりを持って、帽子をかぶり
リュックを背負って嬉しそうにパパと手をつないでオデカケしていきました。


土地柄、車社会なので電車に乗ることは少ない息子。
でも、電車マニアなので乗りたくて仕方ない。

それを知っているパパは、機会があればできるだけ
乗せてあげたいと思っているようです。
今日も地下鉄2本に名鉄電車にバス。

息子は大喜びだったよう。

肝心の目的の飛行機は『コワイ』と言ってパパにしがみついて
離れなかったらしく、飛行機よりも電車の方が
嬉しそうな顔をしてデジカメに収まっていました。

ちなみに。
おにぎりはなぜか電車の中で食べたらしい。
『おにぎりね〜でんしゃでたべたの〜おいしかったの〜』

と教えてくれたのでパパに聞いたら
『でんしゃでたべる!』と息子が聞かなかったそう。

駅弁とかは知らないはずなのに、オデカケ気分が高揚して
そうなったのかな?

男同士のオデカケ、これからますます増えそうです。



2006年10月14日(土) おまつり

じいじとばあばの家のそばにある神社の秋祭りに
誘われて行って来ました。


メインはやっぱり餅投げ。
お餅やスナック菓子を上からバラバラと投げてもらうのを
拾うのです。

イチオウ未就学児対象の場所も作ってくれて、その場所は
投げずに(危ないので)落としてくれたお餅を
息子ぐらいの小さい子が拾います。

じいじとパパとママは、オトナの場所へ行ってしっかりと!
(といっても、妊娠9ヶ月のママは昨年よりオトナシメ・・・)

ばあばと息子は小さい子向けのところへ・・・。

息子ははじめ、何が起こっているのかわからなかったらしいけれど、
お餅を拾うんだよ〜とばあばに教えられてからは
せっせと拾ったらしい。

とても楽しかったみたいで『おもちをひろったよ〜!』と
満面の笑みでした。

来年はもっとわかるようになっているかな?



2006年10月13日(金) お見送り。

最近、気候がよくなってきたこともあって
車通勤の夫は、天気のいい日はバイクで通勤しています。

そのバイクがかっこいい!と息子の目には映るらしく、
『おとーさんのバイクバイク!』と大騒ぎ。

いつもは家の窓から見て、お見送りだったのですが、
最近、下まで(我が家はマンションの3F)お見送りに行きたいと
言い出すようになりました。

パパがバイクを出してきて、エンジンをかけ、
ヘルメットをかぶり、グローブをしてバイクにまたがるのを
ニコニコしてみています。
そして、大きな声で『いってらっしゃ〜い!』

息子の目に、バイクにまたがったパパはどんなふうに映っているのでしょう?
きっと、いつかボクも!なんだろうな。

『ぼくもね〜バイクに乗りたいの〜。
『おおきくなったら乗るの〜』
『おとうさんみたいにおおきくなったら、のれるんだよ!』
なんていってるものね・・・。

ホントに乗るようになるのかな?



2006年10月12日(木)  残してごめんね。

今日は息子の野外教室でした。

いつもは迎えに行って私を見つけると、
『おかーさぁ〜ん!』と手を振って、二言目には
『おべんとう、しっかりたべたよ。ぜんぶたべたよ!』
なのですが・・・。


今日は、『おかぁ〜さぁ〜ん』に続く二言目は
『おべんとう、のこしちゃったの。』
でした。

あらあらあら・・・。
珍しい。

でも、今日はママが欲張ってたくさん詰め込んだから、
仕方がないねぇなんて思っていたら。

帰るときにまた、息子がぽつりと。
『おべんとう、のこしてごめんね、またつくってくれる?』
だって!

思わず、ほろりと涙が出そうになりました。

まだ2歳なのに、そんな風に言ってくれるんだ。

普段から、ご飯を食べるときは残さないようにと言うけれど、
お弁当に関しては、残して怒ったことはありません。
息子なりに家の外で、ひとりで頑張っていると思うので、
いろいろ事情があると思うから。

でも、息子は残したら悪いと思ってくれるようにまで
成長していたなんて!!!
びっくりと同時に、いろいろ考えさせられちゃいました。



2006年10月11日(水) 幼稚園の面接

春から始まった息子の幼稚園選び。

6月に何箇所か見学に行って、
9月1日に願書をもらって、数日後第一希望書を提出して
10月1日に願書を提出して・・・。

で、本日親子面接でやっと決まりました。
(とっても簡単なものでしたが・・・。)

やっと入園許可書をもらって
『決まった。やれやれ。』と思ったのもつかの間、
早速、制服やら体操着、かばん、帽子、文房具その他諸々の
オーダーがあったりして。

今日は午後の半日、幼稚園で過ごしました。
疲れた〜。

制服なんて、サンプルを着せてみたらぶっかぶか。
でも、半年後から3年間(買い換える場合もあるけど)
着るものだから、当然っちゃ当然かな?

普通の紺色の制服で、おしゃれとは程遠いですが、
それでも、着て登園する姿を考えると
今からとっても楽しみです♪



2006年10月10日(火) 悪循環

今日のママは体調不良。
疲れているのか、お腹が1日中張っていて、
動いては横になり、また動いては張って横になり・・・を
繰り返していました。

当然、遊んでもらえない、どこにも連れて行ってもらえない息子は
欲求不満。

なぜか、きょうはちっこもうんちも教えてくれず、
おもらしばかり。

『おかーさん、ちっこでちゃった。』
とのたまう。

仕方がないとはおもっているものの、こっちも体調不良のため、
イライライラ。
お洗濯モノも増えちゃうし。

完全悪循環。

ん〜。
ママの体調ってのは大事だなぁ。



2006年10月09日(月) どこで寝てるの?

最近、なかなかしないお昼寝。
それでも、お昼寝をしないと、夕方我が家は戦場と化すので、
なるべく、させるようにしています。

妊娠後期のママも、最近眠くて眠くて仕方がないのです。
(そのくせ、なかなか寝付けない・・・。)

リビングのソファで寝ていたら、
気づいたら、ジャングルジムの中で頭をごつごつぶつけて
寝ていました。

遊びたかったけれど、力尽きたのね〜〜。



2006年10月08日(日) よく見てる!

『おとーさんのアコードはピッピ!』
『おかーさんのくるまは<おねがいしま〜す>』

だもんねぇ〜。

とは息子の弁。

というのは、夫実家へ行く時の有料道路のゲートでの話。

夫の車にはETCを搭載しているので、スルーしてピッピという
電子音が聞こえるのです。

ママの車にはETCは搭載していないため、回数券を
窓から係のおじさんに『おねがいしま〜す』と
ママが渡すのを見ていたらしい。


とっても自慢げに、教えてくれる息子。
実家に行ったら、じいじとばあばにもそうやって
話をしていました。

よく見てるなぁ。



2006年10月07日(土) よく食べる。

じいじとばあばが日帰りでやってきました。

お昼ごはんはお魚の定食。

じいじのお魚がイチバンおいしかったらしく、
もらったら、すぐにまた口をあけてじいじを見ていました。

ごはんも煮物もおとうふもしっかりたべた!


そして。キルフェボンにて。
息子の分も!ピース買ってくれるということで息子も選ぶ。
選ぶのはとってもうれしそう。

もちろん、息子が選んだのは苺のタルト。

苺大好きの息子らしい。

見た途端、すぐに指をさしていました。

家に帰って食べるときも、真ん中に乗っている苺からがぶり!
やっぱり自分の分があると、とっても嬉しそうです。



2006年10月06日(金) 今日は譲れる。

お友達2人が遊びに来てくれました。
家以外で定期的にあっているけれど、個人的に
おうちで遊ぶのは、初めてです。

どんな反応をするのかなぁと楽しみにしていたら、
やっぱり外で会っていれば、わかっているものなのね。

結構仲良く遊んでいました。

そして、驚いたことに!

今日の息子、おもちゃを素直に貸して上げられる!

とりあげたり、叩いたりしないの!
『貸して』と言われたら、すなおに『はい!』
ママもお友達のママもびっくりでした。

いつもは無言でとりあげたり、貸してって言われても
貸せなかったりするのだけれど・・・。

今日のお友達は特別なのか、
今日の息子は、ご機嫌がよかったのか・・・?

それでも、ちゃんとおもちゃを譲れるようになっているのを
見るのは嬉しいものです♪



2006年10月05日(木) 楽しいらしい。

4月から通い始めた野外教室も、既に半年。
すっかり慣れて、
『今日はようちえんだよ〜』というと、
嬉しそうな顔をするようになりました。
この日はパパとおそろいのお弁当があるのも嬉しいらしい。

できあがったお弁当を必ずパパに見せるもの。
(でも、ママは同時に二つ仕上げるのは結構大変。
だって息子のお弁当の方がちっちゃいおにぎりをにぎったり、
なんでもちっちゃく切ったりと手間がかかるんだもん!)

でも。
送っていって駐車場から園まで手をつないで歩く時、
必ず息子はママに聞く。
『きょう、またおむかえくる?』とな。
今日は短い時間なのに、3回も聞かれました。

毎回、必ず時間になったらママがお迎えに来るから
安心して行って、手を振ってママと別れられるみたい。
そして、その後はめいっぱいお友達と遊び、
先生にも遊んでもらっているみたいです。

子どもって、こういう安心感がイチバン必要なんだなぁと
改めて感じたヒトコマでした。

そうそう。今日は園でのおぼえがき。
ひとつ。
ママが早くお迎えに着いたら、ちょうど先生が息子に話しかけていた。
『○○く〜ん。これ、だれの?』
『ぼくの!』
ちゃんと受け答えしてた!

ふたつ。
ちっこは自分から言い出す子はほとんどいないらしい。
でも、4時間の保育時間の間に数回先生が誘ってくれるらしく、
その誘いに乗ってトイレに行っているみたい。
息子は素直に行ってちゃんとしているらしく、『優等生ですよ』だって。
たしかに、お漏らしパンツは持って帰ってきてないっぽい。

みっつ。
帰り際。先生から一言。
『○○ちゃんの笑顔すきよ〜』
息子は結構いつも笑顔君。
どうやら、野外教室でもニコニコしていることが多いらしい。
ちなみに今日はちかくに来ていた救急車にくぎ付けだったとか。
それも家と変わらず・・・。



2006年10月04日(水) コーヒー入れたい。

朝、ママはカフェオレを飲みます。
牛乳をたっぷり入れたマグカップにカフェインレスのインスタントコーヒーを(一応妊婦なので・・・)
入れて、チン!して飲んでいます。

いつからか、このコーヒーを入れるのが息子の役割?になっていました。
というか、息子が単純にやりたがるの〜。

でも、ココのとこ、オ寝坊な息子。
ママは息子がおきてくるのを待っていられません。

お腹はすいているし、あったかいコーヒーを早く飲みたいし。
で、昨日、一昨日とさっさと入れて飲んでいたら
遅くおきてきた息子、
『ボクがやりたかったのに〜』と不満顔。

そして、ぐずぐずぐず。

だったら。
はやくおきてきなさいっっっ!(←2歳児に言う言葉??)

で、昨夜寝る前に
『明日は早く起きて、ママのコーヒー入れてね!』
といったら
『うん、起きるよ。だいじょーぶ!』
とのこと。

ほんとかなぁ〜なんて半信半疑で思っていたら、
今朝、本当にちゃんと自分で起きてきた。

それも、ココのとこ眠いから目が冷めると必ず
寝室のベッドから
『おかーさん、ぼくおきたよ〜ここだよ〜』などと言って
迎えにこさせ、リビングまでダッコ!と甘えていたのに、
今日は自分でベッドから降りてリビングまで走ってやってきた!
(というほど、我が家は広くない。いや、めちゃめちゃ狭い。)

そして、ご機嫌でトイレに行って、着替えて、
ママのコーヒーを入れてくれました。

そんなに執念で起きてくるほど、
息子にとってコーヒーを入れるのは楽しいことなのね〜。
不思議。



2006年10月03日(火) 寝ない・・・。

今日は朝から大忙し。
もりだくさんな1日でした。

郵便局に行き、役場に行き、諸々の手続きをして
銀行に行って。
とりあえず用事が終わったら、お友達が遊んでいるという公園へ。

息子を含めて男の子3人、お砂場で遊んだり
滑り台で遊んだり。
目いっぱい走り回っていました。

今日は朝は涼しかったので、長袖長ズボンで出かけたのに、
どんどんいい天気になって、暑いくらい。
ごめんよ〜。
着替えも長袖しか持ってこなかった・・・。

お昼ごはんをみんなで食べて、解散。
さぁ、お昼寝だぁと、ちょっと車でドライブがてら
スーパーに行ったら、寝ない・・・。
帰ってきてもまだ寝ない。

そのうち、窓の外からお友達の声がして『遊ぼう♪』と
いうことに・・・。
さっきまで眠くてグズグズだった息子、復活〜!

結局5時過ぎまで目いっぱい遊びました。

その後、お風呂に入ってご飯を少し食べたらネムネム。
歯磨きをしてベッドに行ったら、一瞬で落ちました。

おつかれさま。

そして、ママもお疲れ様。







2006年10月02日(月) 願書受付

幼稚園の願書受付日でした。

春頃から考え始めた幼、稚園選び。
いろいろ調べたり、お友達に話を聞いたり、見学に行ったり。
選ぶ余地がなければ、こんなに悩まなかったかもしれないけれど、
選択肢があったからこそ、さんざん考えて
息子に合った幼稚園に行かせたいと思ってきました。

で、本日。
願書と入園料、検定料を払い込んできてとりあえずほっ。
来週子どもの面接があって、合否がわかり、
入園許可がおりるかどうかがきまります。

まぁ、まず大丈夫かな?

いろんなところを見たり聞いたりしたけれど、
結局、ご縁のあった幼稚園が息子にイチバン合っているのかも!
なぁんて、相変わらず楽観的なママです。

最近、『ようちえんばすにのりたい!』と
毎日のように行っている息子なので、
この園なら、園バス通園だし。

さてさて。
来週の面接はどうなることやら・・・。



2006年10月01日(日) エネルギー全開!

昨日はパパが休日出勤だったので、
ママと2人きりでした。

でもって、ママが風邪気味でふせっていたので
でかけられなかったし、しんどくてほとんど遊んであげられなかった。
それがストレスだったのか、本日エネルギー全開な息子。

朝から、狭い家の中を走り回り、
きゃっきゃとパパと遊びまわり大興奮でした。

ママの免許の更新の間も、パパと電車博物館に行って
遊んできたらしい。
ママが終わって、迎えに来てもらった車に乗り込んだら
『でんしゃみてきたよ〜♪』とご機嫌さん。

そのままスーパーへ週末の買出しに行ってもご機嫌で
ミッキーウィンナーをねだり、(←この間からミッキー狂)
試食のウィンナーを食べ、雨だからと駐車場では
自分の車まで走る走る・・・。

結局お昼寝せずに、夜まで行っちゃいました。
やっぱりパパがいると、楽しいし、エネルギーも発散できるのかしら?


 < 過去  INDEX  未来 >


らら [HOMEPAGE]