今日はばあばとおおきいばあばと鶴舞公園へ。 バラを見に行くのが目的。
着いて見ていると『キレイね〜』『おはないっぱい〜』と息子。 イチオウバラも見ているらしい。
でも、息子の興味はやっぱり水たまりやぽっぽ。 『ぽっぽ〜!』『ぽっぽ〜』と言いながら追い掛け回して 走り回って遊んでいました。
ひとしきり遊んだら、疲れた&お腹がすいたらしく 『抱っこ!』攻撃。 時間を見たら12時過ぎ。
我が家は朝7時には朝ごはんを食べてしまうので、 早い時は11時くらいからお昼ごはんを食べます。 なので、12時はしっかりお腹がすいている時間。
公園の休憩処でひとやすみ。 大きいばあばと息子はみたらし団子<3本>ずつ。 ばあばはきしめん。 ママは田楽定食。
息子はみたらし団子3本をほぼひとりでぱくぱくと平らげ、 その上、ばあばのきしめんもしっかり奪って食べていた! ママの田楽や菜飯は要らなかったらしい・・・。
しっかし、以前の東山動物園でのみたらし団子&五平餅 に続いて、こんかいもみたらし団子3本とは恐れ入る・・・。 相当団子好きなのね。
お友達が遊びに来てくれました。 同い年、同じ月生まれののしんちゃんとなおくんと、 3月にうまれたばかりの、まだ2ヶ月のみおちゃん。
息子はお布団に寝かされたみおちゃんのそばにぺたっと 座って、顔を覗き込んでいました。
『かわいいねぇ。よしよししてあげて』 と言うと、そぉ〜と手を伸ばしてよしよし。 そして、ママの顔を見てにこぉ〜と笑って 『みおちゃん、かわいいねぇ。。。』
そしてまだみおちゃんの顔を覗き込んでた。
ほかの男の子2人はおもちゃで遊んでいたのに、 息子はしばらく眺めていました。
冬になったら、うちにも赤ちゃんがくるんだよ〜。 息子、わかってやっているのかな? 息子のお兄ちゃん姿が今から楽しみだったりします♪
昨日、お昼寝も少なく夜寝るのも遅かったからか 朝、起きてからもぐずぐずぐず。
朝着替える時、毎朝恒例の<はだかおどり>もなし。
コレが、ないということはあまり元気がないということ。
ちっちゃい身体にも睡眠不足がイチバン堪えるようねぇ。
朝、こういう状態だった日は1日ダメなのです。
何を言っても、『や〜!』だったり、
ちょっと歩くと『だっこする!』だったり。
挙句の果てに、すねると寝たフリ、または
『ちょっとねてくるわ!』と言って寝室へ駆け込む。
タチワル〜。
そんなこんなで、本日、しっかり疲れました。
お互い、お疲れ様!
自由としつけ。
今日はちょっと辛口。
最近、色々な親子教室や幼稚園の見学など 同じくらいの子どもとママがたくさん集まる機会が増えてきました。
息子と同級生 = 魔の2歳児。
そして2歳児がパワーアップして口の達者な3歳児。
の集団な訳で・・・。
場所や時間によっては子どもが走り回ったり、騒いだり それはもぉ〜にぎやか、にぎやか。
注意をしている親もいるけれど、傍観(?)している親もいる。
子育てや考え方の違い。と言ってしまえばそれまでですが。
ちょっと気になる時もあるのです。
たとえば、幼稚園の見学会で先生が園についての説明をしている時。
あまりにもにぎやかで先生の話が聞きづらかった。 子どもの騒ぐ声がでかすぎ!
こういう場合は何とかして、静かにさせる努力を親がすべきだと思うのですよ・・・。 たとえば、お気に入りの絵本を見せるとか、お絵かきさせるとか。 親なんだから、子どもが少しの間くらい集中するものわかるでしょう。
なにも1時間以上静かにさせろとは思わない。 ただ、15分とかくらい、何とか持たせる努力をしてみたらどうよ!
でね、ココで思うのです。
子育ての方針として 『子どもの意思を尊重して、自由に伸び伸びと育てたい』 というのを出してくるんじゃないかと・・・。
もしくは 『今、魔の2歳児で言うことを全然聞かないの』 とか。
いや、私もその考え、その意見同感ですよ。 でもね。どれだけ小さい子でも、わからなくても言って聞かせてみないと ダメなんじゃないかなぁ〜って思うのです。
自由に育てる。ことと、しつけをするしないとなんだか履き違えている人が 多いんじゃないかなぁなんて思ったりする。
ま、人の考え方、価値観なので押し付けは禁物よね。 そういう私も気をつけなければ・・・。
興味のあった幼稚園の見学会に行って来ました。
説明会の前に、早速園内を見学。 息子よりも1学年上の年少さんの様子を見ていると 可愛らしくて、ほほえましかったです。 お歌を歌ったり、先生の話を聞くために椅子に座ったり。 立って挨拶をしたり・・。
来年には息子もあんなふうになってくれるのかなぁ。
そしてココ。 条件的には結構魅力的なのです。
週5で給食があって、(←お弁当は行事の時のみ!) スクールバスが近くまで来てくれて(←下の子がいると考える。) 延長保育あり(← 何かあるときに頼れる)
家からは車で10分ほど。
年中プールが使えて、週一水泳の教室があって。(←泳げるようになる?) 保育終了後には習い事もできる。(← 園でやってくれるからほかにしなくていい?)
園庭はそこそこ広くて、遊具もいろいろあって面白そう。 制服があるのだけれど、園でお揃いのジャージで活動してたなぁ。
制服はあってもなくてもいいけれど、息子の制服姿も見てみたい! なにせ、この地域、小学校は私服なので幼稚園を逃すと この先10年近く待たないと、息子の制服姿を見られない。 なぁんて、ちょっと関係ないママの希望もあったりして・・・。
まだまだ他にも幼稚園見学して、いろいろ考えたいと思います。
|