すごいなあ。
これ最初に書いてから2年も経ったんやなあ。 でも量はまだ10ヶ月ないくらいやなあ。さぼるから。
こんなん読んではる物好きな人おるんかなあ。 ま、一応あいさつしような。
えー
あけましておめでとうございます。 今年も、えー、あけました。 皆様のご健康とご健勝とご活躍とご発展とご雑煮とごましおを 謹んでお祈り申し上げ奉り致しておる次第でございます。
~今年の目標~ ①部屋の掃除! ②カノジョを作る! ③嫌がらずにちゃんと歯医者さんに行く!
…ま、言うだけならタダです。しかしレベルが低い目標…
この日は朝からついてなかった。
まず起き抜けに食器棚に頭をぶつけ、 玄関の上がり口で足の小指を打った。
スーパーで買い物をすりゃ買ったものを忘れて帰り、 家に帰って電気つけっぱなしだったことに気づく。
お風呂は湯を止め忘れて無駄に水道代がかさみ、 レンジを使えば上に置いてあったオレンジのケツが焦げてる。
さあ寝ようと思ってみりゃ布団は外で干しっぱなし、 そうして冷た~い中 ひとりさみしく私は眠ったのです。
なんてついてない!!
しかし…ついてない原因のほとんどは私ですね。
それでも、こんな目に遭いながら 「日記のネタにしてやるからな!」とか思うあたり、人間として痛い。
2004年01月10日(土) |
なんでもベスト3 ~朝起きたとき暖まるもの |
1 2年前に500円で買った電気ストーブ
すげー使える。 費用対効果ベスト1。 ハロゲンなんていらねえ!お前が好きやー!
2 めだまやき作成中のフライパン
暖めるついでに手もかざし、私もあたたまる。 これぞ一石二鳥。
3 炊飯器の中釜を取り出して抱きしめる
さすが「遠赤外線炊き」。 本気で凍死しそうなときはこれがいちばんぬくい。 ぜひお試しあれ!! ただし猛烈にかっこわるいぞ!!
2004年01月11日(日) |
なんでもベスト3 ~すげー怖かった瞬間 |
3位 ゴキブリが顔にとまった
冷たかった。とり殺されるかと思った。
2位 カメムシを踏んだ。
くしゃってつぶれた。あの感触は思い出したくない。
1位 「リング」呪いのビデオ
そう、見たら七日で死ぬやつ。
ずっと前「リング」、テレビで放映されてましたよね。 うちのビデオは映画をオート録画する設定になっているので、 見るつもりもないのに録っちゃったのです。
怖い系の映画は好きではないので(怖いから)消そうと思って、 内容も忘れたころ、 上書き録画で「となりのトトロ」録ったのです。
そして、ちゃんと録れたか見ようとして、
あっるっこー♪あっるっこー♪わたしはーげんきー♪
見終わった。俺もトトロに会いてェ… メルヘンなモードに入った私。 しかし!次の瞬間!
ザ――
画面がつぶれ…たかと思ったら!!
――?!
蠢く新聞の文字、ぽつり写される井戸、
ぎゃああああああああ!!!
そうです。「あの」呪いのビデオが始まったのです!! やばい!死ぬ!! そのときリモコンを探しに探したその時間の長かったこと!! ビデオ本体に飛びつき電源を切る。
…? …? え? なに今の? 俺なんかした?
つまりこうです。 映画をずらして上書きしたために、 トトロが終わるところがちょうど呪いのビデオ…
となりの貞子♪貞子♪
それからそのシーンを消すのにすんげー苦労したのは言うまでもない…
2004年01月15日(木) |
なんでもベスト3 ~自分を「男前っ」と思う瞬間 |
3位 難しげな本をさも気軽そうに図書館で借りる
そして読まずに返す。
2位 ミスチル熱唱
なにしろ歌詞がいいね。最高。くるみも掌もheroも18番。 しかしheroを歌おうとしてもなかなか歌えないのは、 つづり「hiro」で探してもみつからないから。 そして気持ちよく歌い終わって辺りを見回すと、 耳をふさぐのに疲れきった愚友が「…気ィ済んだか」と言うのが蛇足。
1位 スーパーのレジで、おつり最小限に支払えた
1607円を、2112円とか出す。 そうすっと、500円と5円が戻ってくるでしょう? いやーだって私、 一番好きなお金は500円玉で、 (適度に重量があり、いかにも価値がありそう) 二番目が5円、 (金色をしている) 三番目が100円なのです。 (なんかいっぱいあるとほっとする) だから極力この3種はめいっぱいほしい。
2004年01月20日(火) |
なんでもベスト3 ~きらいな食いもの |
3位 セロリ
鼻を内側からショワワワワ~ンとしてくるのがたまらない。 あんなもの地球になくてもいい。
2位 冷やし中華の汁
あまくてしょっぱくてすっぱくてからい。 どれかひとつにせいと言いたい。
1位 フレンチトースト
牛乳もたまごもトーストも大好き。 プリンも大好き。牛乳パンも大好き。 たまごサンドイッチも大好き。 しかし三種が合わさると、吐くほど嫌い。 我ながらわけがわからん。
今日の4時56分に喜んだ人!きっと私だけじゃないはずだ!
昨日の4時57分18秒に喜んだやつがいた。
4時56分78秒なんだって。 なんだか微妙に負けたよーな気がするが、納得いかん!
2004年01月25日(日) |
なんでもベスト3 ~怖いけどやってみたいこと |
3位 バンジージャンプ
そして自分には「飛び降りた」と思い込ませる。 走馬灯に何が出てくるかぜひ見てみたい。
2位 失踪
その結果として好ましくないものとしては、 1あっさり見つかって「失踪」でなく「迷子」と言われる 2指名手配の写真がへんなかお 3誰も気づいてくれない が挙げられます。
1位 京都の大文字焼きの近くで焚き火して、犬文字にする
一回やってみたい。 「太」でもいい。翌日トップニュースはいただき。
ばれてる?
あの…これ書いてるの2月なんですよね…
ほら、だってどうせ一ヶ月か一週間単位で見るでしょ?
「2004年02月」ってえらそうに書いてありながら 開いたら1日分しかない、って申し訳ないから。
じゃあちゃんと毎日増やせばいいじゃんって?
ま…そうなんですけどね…
2004年01月30日(金) |
なんでもベスト3 ~最近はまってる食いもの |
3位 とろけるチーズ
もう、何にでもかけます。 パンに!ごはんに!カレーに!スパゲティに!ピザに! でも味噌汁にはやめた方がいいぞ!注意だ!
2位 カロリーメイト
私的美味しさランキングは 1位フルーツ 2位チョコレート 3位チーズ 4位ベジタブル です。 しかしずっとフルーツというのも飽きますので、 ちゃんとバランスを考えて、 チョコやチーズなども織り交ぜて食べております。
1位 大豆
納豆!豆腐!味噌汁!豆乳! これで朝ごはんは完璧だ!! 健康的なのか不健康なのかいまいちわかりません。
|