・・・というわけで、36歳になりました。
なんか、ここんとこ仕事に追われて、というか、ミスがミスを呼んで、しかも同じ原因のミスを、さも鬼の首を取ったように騒がれ、そのせいで仕事が増えて、無限ループ・・・。はーっ。
正直、疲れている。
ただ、一つだけ確実に言えること。それは、今年の俺的十大ニュース、ちゃんと10個埋まる、ということ(公開できる内容かどうかはともかくとして)。
ちなみに、去年の35のときの日記はこちら。
今年は、DM(会社)関連のお祝いが2通(@niftyと千葉ロッテマリーンズ)、あとメールを1通(男から)来たのみ・・・。
2004年09月29日(水) |
YKK東北フラッパーズ、J村移転へ |
サッカー、Lリーグ1部のYKKAP東北フラッパーズ(宮城県三本木町、本社東京)が、東京電力(本社東京)に運営を移管され、福島県楢葉、広野両町のJヴィレッジに本拠地を移すことで両社が最終調整に入り、29日にも、東京で開かれるLリーグ理事会で承認される見通しとなった。
YKKAP関係者らによると、運営移管の交渉は最終段階で、理事会承認後、正式に発表される予定。YKKAP側の組織改革の一環と見られる。移管の形態や、16人全員が三本木町内の同社東北工場の社員である選手の処遇などは、明らかにされていない。(後略)
***
9/29河北より。 併せてこれも。9/29朝日。
日本サッカー協会と福島県は06年度から、同県楢葉町のサッカー施設「Jヴィレッジ」と地元公立校を拠点に、未来のサッカー日本代表選手を育てる中高一貫教育を始める。世界に通用するサッカー選手を中高一貫教育で育てる試みは国内で初めて。全寮制で、中学から第2外国語を学び、国語ではディベートに取り組むなど、総合的なエリート教育も目指す。
初年度は中高の1年生、男女各20人を全国から募集。各年代の日本代表クラスが対象で、日本サッカー協会が選考する。最終的な定員は1学年12、13人とし、高校からの入学は若干名にする。特待生制度も検討している。
中高とも選手は地域のクラブチームに所属する。高校生は社会人リーグに出場する。女子は、最高峰の「なでしこリーグ」所属のYKK東北がJヴィレッジを本拠にする新クラブへチームごと移籍し、連携する。
***
元々、「フラッパーズがJ村=東電移管」という話は、2chのLリーグスレで9月上旬くらいに出てたのだが、まぁネタ(=冗談)だろう、ということで気にも留めてなかった。ところが、9/23の小瀬で、別の方(関西在住のベガサポ)からこの話を聞き、「10/3の宮スタでの試合(NTV戦)終了後に発表される」とも。はぁ?って思ってたら、今日(9/29)の河北の記事でしょ。で、実際承認されたわけだけども。
***
なんか、宮城国体終了後、どうもYKK社内でいろいろあったようで。いつ(会社から)切られてもおかしくはないな、と思ってたら、・・・こういうオチ、かい。 というわけで、この件を聞いて思ったことベスト5.(若りす的に)
5位 結局、フラッパーズのホームゲーム、行けずじまいだったなぁ。 4位 (男子)高校生が社会人リーグに出るって・・・東北1部までは行くとは思うけど、問題はその先どこまで行くか、だな。ユースに出て来られると、ベガルタ的にはなんだかねぇ。 3位 宮城県体育協会、宮城県サッカー協会的には痛いだろうねぇ。国体の確実な得点源が消えるわけで。 2位 となると、宮城県の「成年女子」のトップチームはどこになるんだ?? 1位 そりゃ、「合併」するよりは、チームが続くという意味ではいいけどさー。 でもちょっと待てよ、06年度から生徒募集ということは、05年度はどうなるんだ??
2004年09月28日(火) |
2004・千葉ロッテ戦俺的観戦成績 |
なんか、仕事の方がいろんな意味でてんぱってきて、困ってるんですけど。 今日も帰りは23時前。
というわけで、2004年・俺の千葉ロッテ観戦成績。 (リンクはおいおい貼っていきます)
<オープン戦> 3/6 土 大阪ド A ◎3−1Bu 3/7 日 ナゴド A ◎2−0D
<春季教育リーグ> 3/21 日 鎌ヶ谷 A ×6−8F
<公式戦> (3月)A1勝0敗 3/27 土 西武ド A ◎5−3L
(4月)H3勝3敗 A1勝1敗 4/2 金 マリン H ◎5x−4H 4/7 水 マリン H ×1−6F 4/14 水 マリン H ×3−5L 4/16 金 東京ド A ×1−2F 4/20 火 マリン H ○4x−3Bu 4/24 土 マリン H ×1−2BW 4/28 水 福岡ド A ◎12−11H 4/30 金 マリン H ◎3−0L
(5月)H2勝2敗(5−5/2−1) 5/8 土 マリン H ◎3−1Bu 5/14 金 マリン H ×1−7H 5/15 土 マリン H ×0−21H 5/21 金 マリン H ◎4−2BW1−1
(6月)H2勝2敗 A1勝0敗(7−7/3−1) 6/4 金 マリン H ◎7−5Bu 6/5 土 マリン H ◎4−3Bu 6/12 土 西武ド A ◎9−2L 6/14 月 マリン H ×3−4F 6/18 金 マリン H ×3−7H
(7月)H1勝2敗(8−9/3−1) 7/7 水 マリン H ×3−15BW 7/18 日 マリン H ×1−12F 7/31 土 マリン H ○9x−8L
(8月)H6勝3敗 A3勝1敗(14−12/6−2) 8/1 日 マリン H ◎4x−3L 8/3 火 仙台 H ×2−7H 8/4 水 仙台 H ×4−6H 8/6 金 札幌ド A ◎7−6F 8/7 土 札幌ド A ×5−8F 8/12 木 マリン H ○6x−5Bu 8/15 日 マリン H ×3−9BW 8/18 水 西武ド A ◎6−1L 8/20 金 マリン H ◎5−1H 8/21 土 マリン H ◎6−2H 8/22 日 マリン H ◎6−4H 8/28 土 大阪ド A ○4−2Bu 8/30 月 マリン H ◎12−1L
(9月)H1勝2敗 A1勝1敗(15−14/7−3) 9/4 土 マリン H ×2−3BW 9/5 日 マリン H ◎5−3BW 9/15 水 マリン H ×0−2Bu 9/19 日 ヤフー A 中止 BW 9/20 祝 西武ド A ×1−6L 9/21 火 西武ド A ◎5−3L
なんか、毎年計算が合わないが・・・。
ホーム アウェイ 福岡 4−5 1−0 西武 4−1 4−1 北海道 0−3 1−2 大阪 5−1 1−0 オリックス 2−4
04年 39試合 15−14 7−3 03年 26試合 12−7 3−4 02年 32試合 16−7 3−6 01年 25試合 9−5 5−6 00年 27試合 8−11 2−6 99年 20試合 7−7 2−5 98年 6試合 2−1 2−1 97年 なし なし なし 96年 0−1 なし (8月の宮城球場での試合) 95年 なし なし 94年 0−1 なし (5月のマリンでの金曜日L戦) 93年 なし なし 92年 なし 1−0(5月?のナゴヤ球場土曜日Bu戦) 91年 1−0 なし (8月の川崎球場B戦。ロッテサヨナラ30勝) それ以前は、81年宮城球場9月の平日F戦まで遡るが…。
・・・というわけで、来年は今年ほど多くはならないだろう。仕事(6月下旬か ら新宿)もあるし。
2004年09月27日(月) |
パリーグ、レギュラーシーズン閉幕。 |
本日(9/27)行われたNPB実行委員会で、「ストライキにより中止になった試合については、代替試合を行わない」ことが決定。これにより、北海道日本ハムの3位、千葉ロッテの4位が確定。
結果として、65勝65敗3分。勝率五分に戻したのは、確か前回のボビー政権(1995年)以来?何にせよ、結局3位に及ばなかったのは確か。
皆様、お疲れ様でした。俺の観戦成績は、日を改めて日記にて紹介したい。
2004年09月26日(日) |
千葉県民体育大会フェンシング競技・・・しょぼーん。 |
○第57回千葉県民体育大会フェンシング競技 (9月26日、松戸運動公園体育館) →結果はこちら。って、これだけだと携帯で読んでる人が怒るだろうから。
市川市は男子6位(最下位)、女子優勝。しかも、ともにメンバーが4人しかいなかった(5対5の紅白戦なので、必然的に1点は損することになる)。 俺個人の成績は、・・・0勝5敗・・・。
おまけに、ベガルタも大宮に絶望的な敗戦・・・。
2004年09月25日(土) |
コクド5−4アムール/日光2V1安養 |
というわけで、第二回アイスホッケーアジアリーグ、本日開幕。
開幕だから、セレモニーか何かあるから、早めに(第一試合開始は13時)行こうと思ってたら、起きたら10時すぎ。慌ててしたくとかして、出かけて、東伏見着いたら12時半。で、第壱試合開始前には、日本・ロシア両国国歌独唱と、チェアマンによる開会宣言があったのみ。・・・
って思って、今HP見たら、セレモニー(オープニングカンファレンス)は11時15分からあったのね・・・。
というわけで、試合。まずは第壱試合。→公式記録 ○第2回アジアリーグアイスホッケー2004/05 1回戦 2004年9月25日(土)13時5分 サントリー東伏見アイスアリーナ 主審;SORAKANGAS,Tuomo(FIN) 観衆;1,392人 コクド 5(1−1)4 ゴールデン・アムール (2−0) (2−3)
いつもの通りのコクドの休日出勤(代休あり)社員応援団(メガホンだけが鳴り響く、やる気なし)、そしてその反対側にはJ的に声を張り上げるアベック(たぶんこの方か?)。さらには背番号19のユニを着たレオ君(もちろん、西武ライオンズのあのレオ君)、西武ドームから出張してきたビール売り(但し、クレジットカードは西武ドームでは使用可能だが、ここでは使用不可)、法政大学のチア7名、そしてオルガン姫こと旭野奈々嬢、オルガン持ち込んでの生演奏。アムールの応援は、中央でロシア国旗を出していた人がいたのみ。 試合展開は、コクドペースかと思っていたら、3ピリに一気にアムールが同点に。それでも最後は、内山が決勝ゴールを決めて、コクドが開幕戦を飾った。
で、俺的にはメインの第二試合。 ○第2回アジアリーグアイスホッケー2004/05 1回戦 2004年9月25日(土)16時 サントリー東伏見アイスアリーナ 主審;ニカ・ハッキネン、じゃなくてキモ・ホッカネン(FIN/札幌協会) 観衆;1,850人
日光 2(1−0)1 安養ハルラウィニア (0−0) (0−1) (1V0) 得点:(日光)小野、松田(安養)POULSEN
観衆1,850人といっても、第壱試合からの通算で数えてるから・・・(実際、第一試合よりは少なかったし)で、日光はDF陣が安定。小野のゴールで先制し、2ピリはシュート数12−2と圧倒するも、さらには5−3のパワープレイゲットも、追加点が奪えず。3ピリには力尽きて同点を許すが、延長戦でルーキー松田がVゴール!!!
いやー、古河/日光観戦7シーズン目にして、初めて「ゴール決めて勝つ」バックスを見たよ(PS勝ちはあるが)。次の目標は、60分勝利だ!!
ちなみに、姫のオルガン演奏も、日光霧降アイスアリーナVer.で。日光ユニ(今シーズンのやつ、74番。ちなみに今年は、ついにユニから「日光猿軍団」が消えた!そりゃ、金出していないんだから当然といえば当然だが)着て。例えば相手選手がペナルティボックス行きの時は、コクド戦では「オペラ座の怪人」なのが、日光戦では「ネコ踏んじゃった」だったり、ゴールの時のテーマまでやってくれたり。当然、大阪近鉄チャンステーマ1もノリノリ。
2004年09月24日(金) |
パリーグレギュラーシーズン終了、か? |
書こうと思ってたら、もう出かけないといけないのだが、 一言だけ。
・・・代替試合、やるならやる、やらないならやらないでさっさと決めてくれ! 9/27(月)実行委員会で決まるそうだが。
パリーグの残り日程が 9/25(土)BW−F 予備日 9/26(日)BW−F 予備日 9/27(月)BW−Bu までは決定している。
ストで中止になった試合は2試合なので、これを9/28,29に入れるとすれば、27日に実施が決定した時点で移動しないといけない。9/30は予備日(M−Fの3位決定戦の可能性あり)とすれば、10/1はプレーオフ開幕。
無理だって。・・・物理的に。
2004年09月23日(木) |
帝京三高1−4ホンダロック〜天皇杯私はどこ?正解〜 |
私はどこ?クイズの正解は韮崎中央。
◎第84回天皇杯1回戦 2004年9月23日(祝)12時59分 韮崎中央公園陸上競技場 曇のち雨 主審:岡野宇広 観衆:665人 帝京三高 1−4(0−1) ホンダロック (帝)50牛窪(ホ)18大串、79水永、82日高、85永里
詳細は改めて。
韮崎ショッピングセンター3F 和食処かじかにて
(以下、帰宅後記載) ちなみに、「天皇杯1回戦・私はどこ?クイズ」俺の正解は韮崎中央。 IRV様、あまらを大作様、たこ焼きギター様、駒場野様、皆様正解です。
試合については・・・宇都宮徹壱さんが書いているのでこちらを参照。 立ち上がりからホンダロックのペース、しかし後半立ち上がりに帝京三高が同点に追いついたときはもしや!と思ったが、終盤にばたばたと加点して勝負あり。 実は、俺はホンダロックの天皇杯を3回(1999年ホンダロック0−4V仙台、2001年法政大1−0ホンダロック)見ているのだが、初めて勝った。というか、3回も見るか?>俺
ちなみに、吉田鋳造先輩、豊浦太郎さん、そしてizumi795まで山口(山口教員団0−3(0−1)FC琉球)だったとさ。たこ焼きギター氏は仕事(それがなければ韮崎中央だったらしい)、駒場野氏、しるべ!氏はともに等々力(川崎F1−2(1−0)山形)だったそうだが・・・(天皇杯じゃねーだろ、というツッコミは却下)。
夜の部・・・甲府2−1(1−0)V仙台については。。。語る気力もない。 正直、去年大分でドローになったとき以上の絶望感、であった。
2004年09月22日(水) |
楽天、仙台を本拠にNPB加盟申請へ。 |
・・・なんで、ライブドアが仙台からの申請をしているのに、仙台でやろうとするのか。しかも、長野で10−15試合?ふざけてる。それなら全部長野でやれや。 というか、楽天がヴィッセル神戸を持っている以上、神戸でやるのが筋でしょう。時間さえかければ、オリ近は買える、と思う。
それとも、まさかセリーグへの参入を目論んでいる、とでも?
マリーンズ今期最終戦。仕事をさっさと抜けて池袋へ。18時発の特急に間に合った、と思ったら、俺の前で特急券売り切れかい。ま、もともと潮崎vs(佐藤)幸彦の「引退対決」に間に合うとは思ってなかったし。この対決は幸彦の右飛で幕を下ろす。
千葉 000 013 101=6 西武 030 000 101=5 勝/清水直 S/小林雅 敗/張 観衆32000人
で、直通の快速で西武ドームに向かうも、二回に株、ホセのHRで西武三点先制。おまけに北海道は福岡を逆転。 しかし2点を追う6回、ベニー・フランコ・李の三者連発で一気に逆転!!その後も着実に得点を加え、西武を突き放す。先発清水直は2本のHRで3点を失うも、粘り強く投げて10勝目。 人事を尽くして天命を待つ!有難う幸彦!潮崎!お疲れ様!
というわけで、2240所沢発急行西武新宿行きでこれ打ってます。
結局、朝6時にバスが新宿着、7時に自宅着。風呂入って、朝食食べて、9時前に出発し、所沢でチケットを受け取って、10時55分(開場は11時)に西武ドーム着。内野自由(の、一番外野寄り)でまたーりと。 bombonera主催で、千葉と東京からバスツアーが出ていた関係で、植田朝日も来ていた。そのうち朝日男的日記で紹介されるでしょう。
○プロ野球パシフィックリーグ公式戦 西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ 26回戦 2004年9月20日(月・祝)13時 西武ドーム 観衆:45,000人 3時間49分 千葉 001 000 000=1 西武 102 300 00X=6 (勝)帆足 10勝3敗 (敗)小林宏 9勝7敗
(千葉)小林宏[3 1/3],高木[0],小野[0],セラフィニ[0],山崎[1 2/3],藤田[1],薮田[2]−橋本[2],里崎[6] (西武)西口[2/3],帆足[6 1/3],森[1/3],長田[2/3],豊田[1]−細川
西武先発西口は、初回二死満塁、サブローに2球投げたところで、今季3度目の内転筋痛で途中降板。しかし、交代した帆足が7回まで千葉打線を1失点に抑える。 小林宏之は初回1点、3回2点を失うと、問題?の4回表。
小林宏(R) 中島 (R)左前打 細川 (R)一犠打 高木 (L) 石井義(L)→代打 犬伏 (R)左越タイムリー三塁打 柴田 (L)ストレート四球 小野 (R) 佐藤 (R)右前タイムリー セラ (L) 貝塚 (L)左前タイムリー 山崎 (R) カブ (R)一フライ 山崎 (R)三振
・・・左右病というか、投手使いすぎ・・・。 試合終了時点で、残っていた投手が、コバマサと神田のみ。 結果論、と言ってしまえばそれまでだけど・・・。
よく考えたら、千葉はプレーオフがかかってたけど、もし今日西武が負ける(=千葉が勝つ)と、その時点で福岡の優勝が決まってたんだね。
これで131試合を消化して、64勝65敗3分。ストで流れた2試合は消化しない方針(正式には明日実行委員会で決定)のようなので(俺的には、日程にも余裕があるのでやってほしいのだが。いや、プレーオフ云々に関係なく)、残りが明日の西武戦のみ。結局、明日勝っても5割、か・・・。
で、GAORAで福岡−北海道戦を見ているが、・・・今日の西武ドームもかなり入ったけど(でも、試合開始直後に来た某氏によると、試合開始直後でも外野自由席券は売られていたそうだ)、札幌ドームも4万2千! 往復のバスであまり眠れなかったんで、さっさと寝ようと思ったら、河北新報の「熱論!ベガルタ」今日のお題は「ベガサポ(=ベガルタ仙台サポーター)とプロ野球」って・・・こりゃ参加しないわけにいかないでしょう。
2004年09月19日(日) |
大阪での一日〜佐川大阪1-0愛媛/C大阪3-0市原 |
取り急ぎ、今日の一日を時系列で。
0115 東名牧の原SA着。 0145 出発。 0425 名神草津SA着。 0445 出発。 0600 ツアーバス、なんば着。 0607 メディアカフェポバイで一服、朝食。 0820 なんばの金券屋で、吉本新喜劇の夜の特別公演のチケが、二枚二千円で売ってたので購入。 1000 することもないので、通天閣に登る。 1100 船堀町でインディアンカレー。 1140 長居のネットカフェで一服。 1230 長居第二着。記者席へ。 1300 佐川大阪 1-0(0-0) 愛媛FC 1500 長居スタジアムへ移動。市原側ゴール裏へ。 1530 C大阪 3-0(2-0) 市原 ニセ大久保、ハットトリック! 1800 なんば着。千日前の自由軒のドライカレー。 1820 吉本興業お笑い博物館。 1840 なんばぐらんど花月二階席。 1900 第一部開演。キングコング、Wヤング、大木こだま・ひびき、桂文珍。 2000 新喜劇。 2050 終了。梅田経由で京都へ。 2210 京都着。マクドで一服。 2320 予定より10分遅れて帰りのバス出発。 2340 京都東インターから高速へ。ちょうどここまで味ぽんで打ち終えた。おやすみなさい。
2004年09月18日(土) |
改めてスト決行への経緯を考える/というわけで、大阪へ。 |
ってこのタイトル、前にも使ったような気が。
しかし、労使交渉の状況を新聞等で見ると、選手会側は、2005年からの新球団参入確約を求め、機構側が言葉でそれを確約するのを断った、それで妥結に至らなかった模様。
・・・というか、審査があること自体は選手会側も認識しているんだから、機構側が「努力する」云々の文言を入れて、その場はそこで妥結して(できれば、9月××日までに申請があった企業に関しては、9月28日のオーナー会議での議題にする、という確約があればなお良い)、その上で審査で落とす、という流れにすればよかったんじゃないの?俺が機構側ならそうしたね。
あと、古田が記者会見の冒頭で、「合併反対の70万署名が無駄になって申し訳ない」と語ったことを考えると、「合併はもう戻れない」ということも選手会は認識した、と。残念ながら。
選手会は「合併を一年掛けて審議」することを提案しているのだから、「加盟も一年掛けて審議するのが筋ではないか?」とのコメントも一部G党からありましたが、それは不可。なぜなら、そもそものオーナー側への不信感の中に、「将来的に8チーム1リーグ制を目指す」ことを考えているのではないか、というのがあるから。このままなし崩しにチームを減らされては困る。
***
近鉄が「球団譲渡」ではなく、「合併」という道を選んだ理由を考えていたら、こんなコラムを見つけた。多少は(企業イメージとしては)納得かも。でも、結局悪評が立つことには変わらない、と思う。
(以下、引用)
●売る側のメンツ● オリックスと同様、近鉄も、恒常的に赤字の球団経営に嫌気が差している。近鉄はオリックスと「合併」すると言いながら、合併後の球団での出資比率はわずか2割であり(神戸新聞Web版04年8月28日)事実上の「撤退」なのは間違いない。それなら、合併だの球界再編(1リーグ化)だのと生意気なことは言わず、球団を買いたい企業(ライブドア)にさっさと売って撤退すればよさそうなものだ。
が、そうしないのは、球団を「買った側」(ライブドア)に比べて「売った側」(近鉄)が、あまりにもみじめな状況に陥る、という恐怖心があるからだ。
(文章が長いので、詳細は原文参照) ・クラウン→西武の例 ・東映→日拓→日本ハムの例 ・南海→ダイエーの例(この場合は大阪球場再開発のため悪評が立たない) ・阪急→オリックスの例(この場合は阪急もオリックスも赤字のため悪評が立たない) ・大洋漁業(マルハ)→TBSの例(いつのまにか撤退)
このように、企業にとって球団は、買うより売るほうがはるかに難しいことは明らかだ。たとえオリックスや近鉄が他の企業に球団を売る意思を持っていたとしても、「マイナスの宣伝効果」がこわくて「売りたくても売れない」という事情があると察せられる。
(引用終わり)
このコラムを見つけたのは、2chの「本命はライブドアよりソフトバンク参入」スレッドから。でも、本当にそう(ソフトバンク参入)になったら、俺的には、また仙台フランチャイズ以上にややこしい事態に・・・・。
***
というわけで、バスツアーのキャンセルも効かないので、これから大阪へ行ってきます。今のところの予定は、 0945 なんばグランド花月 1300 長居第二 佐川大阪−愛媛FC 1530 長居 C大阪−市原 1730 デルアリ 大阪プロレス だが・・・長居→デルアリは絶対試合開始に間に合わないよな。 何かいい案があれば、掲示板の方にお寄せ下さい。
いやー、今週はえらい仕事がかかって。で、今日は京王百貨店の大北海道展で、マジスパが出店してたので行ってきた。涅槃(7段階中4段階目の辛さ)+フランクながい+納豆。・・・ご飯早く食い過ぎた・・・。
で、9/19は、オリックス・ブルーウェーブvs千葉ロッテマリーンズの最終戦。この日は、(雨天中止がなければ)オリックス・ブルーウェーブとしてのホームゲーム最終戦ということで、往復夜行バス(9/18夜発)での遠征を企画した。のだが・・・。
このバスツアー、窓口での電話受付が18時までだったので、それまでにスト実施の有無が決定できれば、もし明日ストならバスをキャンセルしたのだが、予定の17時になっても決まらず、結局スト実施が決まったのは21時前。
・・・よく考えたら、明日の夜のバスだから、当日のキャンセルだと代金は戻ってこないのか・・・どうすっぺ。
まず、楽天が神戸グリーンスタジアム(2005年3月迄の現名称:ヤフー!BBスタジアム)を本拠地に、プロ野球に参入するとの報道があり。まー、「楽天」がヴィッセル神戸のメインスポンサーとなっている以上、神戸を本拠地に選ぶのも当然ではあるが。ただ、兵庫県を保護地域(フランチャイズ)としているオリックス、阪神の反対は必至。
取り急ぎ第一報。
で、ライブドアが仙台で新球団! まー、来年から参入するには、9月28日に行われるオーナー会議の審議事項となった上で、現在のオーナー4分の3以上の承認が必要なわけだが。
練習場とかは、今年限りで廃部となるJTのものを使えばいいと思うが、問題は宮城球場なんだよな・・・。スコアボードとかは、開幕までになんとかなるとは思うが、観客席とかは、ねぇ・・・(但し外野芝生席はそのまま希望) 記者会見の中で、「浅野・宮城県知事が一番早く回答したから」宮城県に決まったらしい。・・・GJ.「観客動員は平均2万3千人を目標」・・・をいをい、やっぱり水増しかよ!(宮城球場の収容人数は、公称3万人、しかし実数では2万くらい?)
そして、ベガルタとの関係も注目されるところだが。2chのベガルタスレが異様に延びている(しかも、国内サッカー板なのに殆どが野球の話題)のもその証しか。
まー、その辺の話はおいをい書いていくが、承認されるまでは夢を見ていたい。
参考:ベースボール宮城web
P.S.そういや、明日(というか、これ書いているのが17日だから今日か)から、秋季高校野球宮城大会が開幕か・・・(組合せはこちら)仙台二高は1回戦から、いきなり夏の大会準優勝の利府と対戦。
2004年09月15日(水) |
千葉0−2大阪〜ホーム最終戦〜 |
ここんとこ、月次の業務がえらい忙しかったのだが、前々から「今日(9/15)は定時で帰る」と宣言していたにもかかわらず、結局仕事にはまって、会社を出たのが19時、自宅着いたのが20時前。ちょうど二死満塁のチャンスだったが、CTCをつけたら西岡がショートライナー・・・。そこからバイクで、マリン到着が20時半。ちょうど8回裏二死一、二塁のチャンスで、大阪・山本がKOされたところだったが・・・。フランコ四球で、代打井上純遊ゴロ・・・。
◎千葉マリンスタジアム 27回戦 観衆35,000人 大阪 020 000 000=2 千葉 000 000 000=0 (勝)山本(S)福盛(負)清水直行(本)益田2号2ラン(2回)
・・・一発に沈んだわけで。
さて、これでマリンでの今期リーグ戦最終戦も終了、か・・・。
P.S. 大阪・山本投手は、指の皮剥けたので降板らしい。 書き忘れていたのだが、 ・今日は、ホーム最終戦ということで、内野自由席が無料。 例年であれば、7回か8回くらいから、指定席も無料で入れてくれるのだが、俺が着いた8回はまだ入れてくれず。まー、強行突破してSSに入ったけども。 ・山本投手のヒーローインタビューのとき、取材陣(カメラ)が殆どいなかったのって・・・。
・千葉が「ホーム最終戦で負けた」のって、かなり久々なような気もするが。
2004年09月14日(火) |
天皇杯1回戦・私はどこ?'04 |
というわけで、毎年恒例のこの企画。というか、天皇杯全日本サッカー選手権1回戦、今年は9月23日(祝)ですよ。
天皇杯1回戦で、私(上村)が出没するだろうという場所を当てて下さい。 ◎1回戦(全12試合とも9月23日13時開始) 八戸大学(青森) 対 セントラル神戸(兵庫) 五戸 富士大学(岩手) 対 大分トリニータU-18(大分)盛岡南 TDK(秋田) 対 SC鳥取(鳥取) 秋田 帝京第三高校(山梨)対 ホンダロック(宮崎) 韮崎中央 丸岡高校(福井) 対 ソニー仙台(宮城) 福井 中京高校(岐阜)対 JAPANスポーツカレッジ(新潟)長良川球 ルネス学園甲賀(滋賀)対 三菱自動車水島(岡山) 皇子山 広島経済大学(広島)対 三洋電機徳島(徳島) 福山 山口県サッカー教員団対 FC琉球(沖縄) 山口 高知大学(高知) 対 阪南大学(大阪) 高知陸 佐賀大学(佐賀) 対 羽黒高校(山形) 佐賀 アルエット熊本FC 対 三菱重工長崎(長崎) 水前寺
・・・とはいえ、俺の場合は、今年はばればれなんですけどね。 (前にはHPの予定表にも書いていたし)
ちなみに、毎年?ネタにされている人は、この人(京都府の某チーム関係者にして、ラジオパーソナリティ。。西宮市在住)とかこの人(泣く子も黙るクラッシャー。各務原市在住)とかこの人(清水/川崎系。川崎市民)とかこの人(湘南系。神奈川県民)とか。
ついでに、俺は現在市川市民。もし仙台近郊に住んでいれば・・・素直に仙台盃に、W大久保&平&山路を見に行っただろうな。問題は、大久保剛志が出場停止になっていないかどうか、である。
参考:去年のやつ
2004年09月13日(月) |
王子2−4日本、その他札幌諸処(9/11) |
9/11の話を書く。当初の予定では、11時発のANAだった(超割が、その時間しか取れなかった)のだが、「超割は、空席があれば前の便に振替可能」だったという話を思い出し、朝7時の便に乗ることに。目的?そりゃ、札幌競馬。
・・・いやー、いい天気!絶好の競馬日和。300円でC指定券取ったが、思わず芝生でごろ寝・・・。レースは、マイナス1500円くらい?昼休みには、前田健のものまねショーもあったが、その前に(4R終わったところで)出る。 ホテルにチェックイン(このホテルが、3F建てだというのに、エレベーターもないというふざけたホテル。ネットがあるから選んだのだが)し、待ち合わせしていた、月寒のカリー軒へ。 いやー、噂通りの凄さ。何が凄いって、食べたのはハンバーグカレー(950円)なのだが、ハンバーグの肉汁が凄い。そして、サインの多さ。コンサドーレの選手はもちろんだが、水曜どうでしょうでおなじみ、大泉洋を初めとする、オフィスCUEの方々。そして、STVの局アナや、ラジオカーの方々とか。例えば仙台でいえば、鷲塚由美子とか、かわのめえりことか、潮ゆかりとか、その辺の方々のサインがずらりとあるようなものである(なんじゃそりゃ)。
で、俺が店に入るなり、客の一人に、「夢の島(8/21の天皇杯東京都予選)いなかった?」と言われて。いや、実際いたので「いましたよ」とは答えたけど。彼ら(3人組)の会話を聞いてると、サッカーには詳しそうなのだが、どうやら俺のことは知らないらしい。彼らが店を出た後、待ち合わせていたたいへい氏に聞いた。「(日本製紙)クレインズの関東隊」。あぁ、なるほど。なんとなく合点がいった。 でも待てよ、今日の試合は、(STVカップがかかっているとはいえ)あくまでAIHL開幕前の調整試合だからなぁ。そのためにわざわざ関東から札幌まで遠征?お疲れ様です(翌日の苫小牧での同カードは、北海道選手権だけど)。
○STVカップアイスホッケー2004 2004年9月11日(土)15時 月寒体育館 主審:キモ・ホッカネン(フィンランド人/札幌協会)
王子製紙 2(1−1)4 日本製紙クレインズ (0−1) (1−2) ※ゲームベストプレーヤー=伊藤雅俊(日本製紙)
@niftyウィンタースポーツフォーラム・アイスホッケー担当のIORRY氏と並んで見ていたのだが、・・・まー、あんなもんかな、と。 日光から移籍した、高橋淳一も#34をつけて出場。ちなみに会社(王子)の所属は業務部らしい。 両軍、バックスタンドに応援団が陣取る(それぞれ15名くらい?)。王子の前説では、「都市対抗で王子製紙(春日井)が優勝しました」から始まるし。日本製紙の応援団、ユニの背中に「つるっ子クラブ」って、ねぇ・・・(ちなみに、前述のクレインズ関東隊はゴール裏でまたーり観戦でしたが)。 試合は、3ピリ18分半から、GKを上げて6人攻撃を仕掛ける王子。それを交わして、日本製紙・山野のエンプティゴールで勝負あり。で、残り1秒をフェイスオフせずにタイムアップ。なんじゃそりゃ。
客は約800名くらい?あと、TV中継のオープニングを見たら、永井公彦アナがレポーターをしていた。をいをい、このあと19時から永井アナはスカパー!の実況なのに・・・いいのか? ちなみに(こればっかやな)、斜め前に村田達哉選手のHPをやっている、安田優子嬢(当社比。STVラジオ「スポ魂!ほっかいどう」等に出演)が、友達の女性の方々と座っていたのだが、シャイな俺は声も掛けられずに終わったのでした(自爆)。
で、試合が17時過ぎに終わり、表彰式は見ずに札幌ドームへ。月寒中央から、福住までは、地下鉄で一駅。
メインの試合(札幌1−0V仙台)については11日の日記に書いたので省略。
試合後、山内氏の音頭で、ススキノで飲むことに。男5名女1名。最初は、木島氏のやってるSOCCER BOYに行ったが、・・・やってなかった。潰れたのか?次に、某氏からススキノ・オフサイドの連絡先を入手し、電話するも、(コンサが勝利したからだろう)満員とのこと。その他、焼肉屋とか探したが空いてなくて、結局今年の2月に行った「でんでん」に行くことに。 ・・・空いていたので、じっくり話し込めたのはいいけど、調子に乗って八海山まで飲んだもんだから、支払が・・・。居酒屋で飲み放題にすればよかったな。
最後はラーメンで締め。帰りのホテルに向かうタクシーで、つくづく思ったよ。 「次に来るときは、ススキノ近辺に泊まろう。」
日曜も、同様に11時の便を抑えていたが、国体に行こうということで、朝7時50分の便に乗ることに。で、道新スポーツの一面は「日本ハム(ロッテに7−8で)敗れる」だったが、スポニチの一面は、東京と同じく「ロッテにM点灯」って・・・。いいのか?>スポニチ
札幌でホテルに戻ったのが午前一時半で、風呂に入る気力はなかったが、メールチェックとかしてたら、二時に。STV見てたら、昨日あったアイスホッケーの録画中継が始まったので、最初だけ見て寝る。
六時前に無理矢理起きて、千歳へ。始発の飛行機で羽田、そこから越谷へ。なんとか第二試合開始に間に合った。しかし、さすがは国体。選手が泊まっている、大相模地区の方々が皆さんで宮城の応援に(でも、97年の神奈川国体ではそんなことはなかったような)。
会場は、東武北越谷から無料バス。陸上競技場が5千人収容で、その反対側にある第二競技場。第二競技場は、スタンドは通常ないのだが、国体開催ということで、メイン側本部席の両サイドに仮設スタンドを建てて客を入れていた。そのスタンドは、前述の地域動員でほぼ満員。
○第59回国民体育大会サッカー競技成年女子準々決勝 2004年9月12日11時40分 越谷市しらこばと運動公園第二競技場 晴 30℃ 主審:佐藤恭子 副審:曽良円、瀬尾エミ子 四審:川内理絵 観衆:500人
広島県 1(0−3)7 宮城県 (1−4)
【得点】2分(宮城)五十嵐 15分(宮城)佐藤 33分(宮城)佐藤 34分(宮城)鮫島(常盤木高) 44分(宮城)佐藤 51分(広島)尾上(PK) 54分(宮城)鮫島 66分(宮城)本間
【広島】【宮城】メンバー等は、記録の見れるサーバが落ちてるので、回復したら書く。以上。
【警告】(広島)1枚 (宮城)50分石川(ラフ)*広島がカウンターで抜け出す→GK石川と1対1→石川が余裕かましてたと思ったら、逃げられそうになったんで、石川が諸手刈り。正直、赤紙にならなくてラッキーだった。
ちょうど同じ時間帯に、道路を挟んで反対側の陸上競技場で行われていたもう一試合は、埼玉13−0(前半6−0)山形。メンバーだけ見れば、この結果も納得だろう。詳細はこちらに。で、明日の準決勝で埼玉−宮城、と。
2004年09月11日(土) |
札幌 1−0 V仙台 |
試合終わったときは、正直、「また来年も札幌来ないといけないのか」と思ったね。でも、キクチの「(J1復帰を)諦めてない奴だけ仙台レッツゴー」ということで、正気に返ったよ。 第三クールを終えて、2位大宮との勝ち点差は7、3位福岡との差は5。自力では追いつけないが、決して詰められない差ではない。 って、ここまで書いて、高円宮盃U15宮城県予選準決勝で、ベガルタがFCみやぎに0−1で負け、東北大会出場を逃したと聞き、さらに欝。
前説で、「今までは試合前にススキノで飲んだので負けた。今日は試合後に勝って飲む」とは言ったが、やっぱり飲む。試合については気が向いたら書く。
明日はマリンか、越谷(国体成年女子)かは明日の朝考える。(飛行機は11時に取ってあるので、早く行く形になるが)
○第6回J2第33節初日 サッポロクラシックサンクスマッチ 2004年9月11日(土)19時4分 札幌ドーム 屋内 24.9℃ 52% 主審:池田直寛 副審:金子聡一郎、犬飼一郎 4審:常国広平 観衆;13121人
札幌1−0(1−0)仙台
得点 37分 札幌 砂川(直樹がマークを外されて)
【コンサドーレ札幌】GK1藤ケ谷 DF6大森、4曽田、3西沢 MF30権東、14田畑、20和波、16市村、8砂川 FW11相川、9堀井 SUBGK26阿部、DF5佐藤尽、MF19鈴木、19上野、FW28清野 監督:柳下正明
【べガルタ仙台】GK22高桑大二朗 DF19森川拓巳、5セドロスキー、 32根引謙介 MF8シルビーニョ、7千葉直樹、30梁勇基、 10財前宣之、FW24大柴克友、11佐藤寿人、29中原貴之 SUB:GK1小針清允、DF26村上和弘、MF14中田、 FW23西洋祐、20関口 監督:ベルデニック
警告 60分 札幌 権東 ラフ 77分 仙台 中原 反スポーツ 86分 仙台 ゴッツェ 異議
交代 53分 仙台 財前から中田 58分 札幌 相川から清野 60分 札幌 権東から上里 81分 仙台 大柴から関口 81分 仙台 中原から西 81分 札幌 砂川から鈴木
正直、なぜか22時まで会社で仕事してた(しかもまだ残ってる)ので、ゆっくり情報もチェックし切れていないのだが、正直、「はぐらされた」感が強い。 「交流試合を前提に、合併しないで済む方法について具体的に考察する」って、例えば合併しなければ経済損失○○円、合併で○○円という形になるのか?
で、すぽると!に古田選手会長が生出演していたのだが、驚いたこととして、視聴者によるテレゴングによる投票で、2005年のNPBはどうあるべきか、ということで3つ選択肢があったのだが、 「現状のセ6パ6」よりも、「新球団を加えてのセ6パ6」の方が投票が多かったこと。・・・んー、どうでしょう。
では、明日(というか今日9/11)は札幌ドームに行ってきます。ベガルタがJ1復帰するので、札幌ドームでの試合もこれが最後でしょう。飛行機は11時半を抑えているが、もし可能なら早い便に乗り換えて、札幌競馬に行く予定。
2004年09月09日(木) |
団交の落としどころは? |
昨日の蹴球は、日本がインドに勝ったのは当然だが、中国にも勝利、しかし北朝鮮が勝ったのでグループリーグ敗退・・・布クビ!(そりゃそうだ、このチームはこの大会で解散だから)
さて、NPB選手会とプロ野球機構の団交が今日9日より大阪で始まった。 ただ、選手会が「オ・近合併反対」を打ち出している以上、(いくら団交出席者が全権委任、とはいっても)団交だけで合併が覆るとは思えず。交渉する以上、選手会側もそれはわかっている、と思う。
では、いったい、どこを「落としどころ」と考えているのか?
俺的には、「新球団の参入を阻害しない仕組み」。でも、加盟料自体は必要だと思うし(30億円は高額だが)。確かJリーグが1億くらいだったかな?それくらいで。転売阻止というのであれば、10億くらいにして、半分は預かり金みたいな感じで。
でも、仮に加盟料が減額されたとしても、問題は ・フランチャイズをどこに置くのか ・11月末までに間に合うのか ・そして、オーナー会議の承認は得られるのか
だよねぇ。。。
***
もう一つ気になるのが、「ストによる中止試合の代替開催」は行われるのか?ということ。まぁ、ストの趣旨を考えれば、中止試合を代替開催するのは結局ストにならないわけだが。「日本シリーズまでの日程を考えると(日程的に)苦しい」という報道(コメント)は見たけど。
*** この辺の話が、きれいに纏まってるサイトってどっかないかな? 2chには、「球界再編問題」板ができたけど、あまりにスレが多すぎて読む気力がないし。
2004年09月08日(水) |
NPBオーナー会議〜オリックス、大阪近鉄吸収決定〜 |
プロ野球オーナー会議が9月8日、帝國ホテルにて開催されました。
・大阪近鉄・オリックスの合併が、賛成9,反対0,棄権1(広島。該当2球団は採決に参加せず)で承認される。
・「パリーグもう一つの合併」として、千葉ロッテと福岡ダイエーが交渉していたが、合併が不調に終わったことが報告される。 また、9月6,7日には西武と千葉ロッテとの合併が画策されていたが、条件面で折り合わなかったことも報道されている。
・2005年のNPBは、セリーグ6球団、パリーグ5球団で開催される。
・2004年9月29日に臨時オーナー会議が開催され、その席で来年の運営方法(交流試合の実施等)が話し合われる。
***
一応、「合併」とは書いているが、実質、「オリックスによる大阪近鉄の吸収・併合」である。
とにもかくにも、「千葉ロッテマリーンズ」が来年も存続することは、現時点では確定した。しかし、「球団を合併という形で消滅させようとした」重光オーナーの存在がある限り、来年もどうなるかはわからない・・・。
ロッテファンとして、諸手を挙げて歓迎できる(球団が単独で存続する、という点において)話ではあるが・・・微妙だ。
2004年09月07日(火) |
日記10万ヒット御礼/明日はオーナー会議・・・。 |
というわけで、この日記へのアクセスが本日で10万ヒットとなりました。今後とも皆様贔屓に。
***
NPBは明日オーナー会議を開き、「順当にいけば」 1.大阪近鉄・オリックスの合併が承認される 2.パリーグの「第二の合併」が提案される わけだが、どうも第二の合併は提案されるかどうか微妙だし、今日、西武・堤オーナーと千葉ロッテ・重光オーナーが会談したそうだが、で、堤が「西武とロッテの合併はない」と発言したが、これは本音ではないだろう。そして、仮に提案したところで、セリーグ各球団に反対されて、却下されるのが見えている。
今からでも遅くない、3球団オーナーが反対すれば大阪近鉄・オリックス合併は却下されるんだからさ。
で、合併却下となった場合・・・ 1.大阪近鉄はコミッショナー預かりの球団となる(ライブドア等の各社に売却の可能性もある) 2.今回の件を契機として、交流試合の提案がされる と考えるのだが、阪神を初めとする各球団から、具体的な日程案が聞こえてこないのが、?なのである。
仮に、合併承認となった場合、ストライキ決行。 でも、団交だけで解決できる問題だとは思わないし、仮に選手会側の要求通り、「1年間議論する」となっても、結局妥協点は見いだせないだけ、という気がする・・・。
俺の会社での経験を見ていると、組織改正とか、異動というのは、ある日突然上から降って湧いたように出てくる。社員は、それに従いこなすだけ。俺がこの前異動になったときもそうだったし。 球団合併というのも、結局これと同じことなのかな、と諦めるしかないかな、とは思ったが・・・諦めきれない。
2004年09月06日(月) |
都市対抗野球・準決勝(9/5)/決勝 |
都市対抗野球の話を書くと昨日書いたので、予告通り書いておく。 昨日は、準決勝が12時開始。で、マリン右翼席で第一試合の結果はチェック。ホンダ7−2七十七銀行。で、帰宅して一服して、ドームへ。着いたら5回終了。
JT 210 000 000=3 王子 101 010 03X=6
んー、その頃にはJT打線、完璧に抑えられて。8回裏、HRで勝ち越されると、一死一塁から、熊谷(レッドソックス2A)登板も、2点タイムリー浴びて一死も取れずに降板。ようやく昨日のヒーロー、中村(三菱製紙八戸クラブ)登板して抑える。というか、最初から(というか、7回裏あたりから)中村出してれば、多少は気分も違ったが(中村で負ければ仕方がない、と)。
最後、社長、応援団長らの挨拶があったが、「今年限りでチームがなくなる」ことが既定路線としてどうしても話が進んでるんだよね。ここで「来年もこのチームでドームに来る」なんて社長が言ったら紙、もとい神認定したのだが・・・。 ただ、チームがなくなるという気持ちがあったから、ここ(4強)まで来れたというのもあるけども。
で、今日(9/6)の決勝は途中からTVで観戦。
狭山市(ホンダ)211 000 010 0=5 春日井市(王子)022 100 000 1x=6 延長10回、林尚克(ホンダREXよりの補強)のサヨナラHRで初優勝!
いやー、凄い試合、凄い大会だった。月並みながら。
NPBスト決定については、改めて明日(というか、これ書いてるのは9/7 AM0700)にでも。
2004年09月05日(日) |
千葉 5−3 オリックス |
午前中:全日本フェンシング選手権南関東予選。男子個人エペ。 ・・・びり。
で、予定より早く負けたので。東京ドーム(都市対抗準決勝。12時開始)か、マリン(13時開始)か、どっちか悩んだけど。もし報道通り、選手会が無期限ストに突入すれば、今日の試合がホームゲーム最終戦になる。というわけで、雨で試合やるかどうか微妙ではあったが、試合開始されたことを確認してマリンへ。
着いたら3回裏。
オリックス 000 100 002=3 千葉ロッテ 011 001 02X=5
勝利投手 渡辺俊 11勝6敗0S 敗戦投手 本柳 6勝11敗0S (本)6回裏 井上 ソロ 3号、8回裏橋本 ソロ 13号 (オ)本柳,歌藤,小倉 − 日高 (千)渡辺俊[8],小林雅[1]− 橋本
まぁ、昨日の負け方があれだったんで、どうしたものかと思ったが、よく勝ったな、と。ただ、9回のコバマサがいささか・・・だったけど。
というわけで、本日を以て、FC会員30ポイント達成しました>俺。 (ちなみに、1517/2000だった)来年?さぁ・・・どうなるか。
ピンバッヂの配布は終了。カンバッヂ:清水直行
それにしても、今日のこの入りで観衆「2万2千」って・・・。
なお、都市対抗については、明日纏めて書く予定。
2004年09月04日(土) |
千葉2−3オリックス/仙台2−0川崎 |
午前中は、全日本フェンシング選手権南関東予選。 男子個人フルーレ、29名中22位で、1回戦落ち。あと3本あれば・・・。 ちなみに明日は、男子個人エペ。
で、予定より早く負けたので、マリンへ行ったが・・・
着いたら3回裏で、逆転されてた。
観衆25,000人。 オリックス 002 000 010=3 千葉ロッテ 010 000 001=2 (勝)川越(負)小林宏(S)山口
5回裏。一死一、三塁で、一塁走者平下にも拘わらず、走らない。小坂のショートゴロでゲッツー・・・。さらに、6回裏には、先頭の井上純がレフト線を破る二塁打。続く幸一、ど真ん中をバントしようとして空振り、捕手日高が二塁牽制で挟まれてタッチアウト・・・
さらには、8回、一死満塁で藪田登板、ショートゴロでゲッツー、と思ったら小坂ファンブルでオールセーフ・・・。
だめだこりゃ。
おまけ:今日は千葉トヨタデー。リリーフカーには「ポルテ」が・・・。
ピンバッヂ:福浦ゴールデングラブ賞受賞記念。
で、終わっていったん帰宅して出かけた東京ドームで、JT(仙台市)ベスト4進出!
東芝 000 000 000=0 JT 000 200 00X=2
着いたら5回裏だったのだが、・・・盛り上がってたなぁ・・。 明日の準決勝は、仙台市(七十七銀行)−狭山市(ホンダ)、仙台市(JT)−現在実施中の、調布市(シダックス)−春日井市(王子製紙)勝者。
2004年09月03日(金) |
第24回全国高校クイズ選手権 |
今年は、宮城県から仙台一高、泉館山高(女子チーム)が全国大会へ。 しかし、どちらも2回戦で敗退。
・・・なんか、年々クイズがわけわからなくなってきてるね・・・。 (予選参加者が減っているというのもあるようだし)。
結局、優勝は岐阜高、準優勝:天王寺高、3位:弥栄東高(神奈川)。
***
さて、提訴は却下・・・いったい、本当にスト突入なのか?
2004年09月02日(木) |
ハッスルハウスVol.2 |
都市対抗野球で仙台市(JT)が出る試合とジャストミートするのを忘れて、ヤフオクに入札したら、定価+100円で落札・・・。
◎ハッスルハウスVol.2 2004年9月2日(木)19時 後楽園ホール 観衆:2,200人
最初に、ビデオで女の子が出て、場内の注意事項を紹介するのだが、「場内は禁煙です。高田総統の葉巻は特別です」そうだったのか・・・。
・オープニングハッスル ○日高郁人、藤田ミノル(日高 エビ固め レオ)レオナルド・スパンキー、カズ・ハヤシ× *ショーンキャプチャー
・・・なかなか鋭い動き。
その後、オープニングMC。ここで、メインの試合のレフェリーを、ハッスル軍の中村GMがすることが決定。
・第一ハッスル ハッスル軍vs高田モンスター軍対抗戦 ○長州力(3分14秒 片エビ固め)サイコ・ザ・デス× *リキラリアット
・・・長州が出した技、蹴りとラリアットのみ。・・・存在感が違うわ。
・第二ハッスル ハッスル軍vs高田モンスター軍対抗戦 ○ハッスル仮面レッド、ハッスル仮面ブルー(レッド 14分45秒 高速ウラカン・ラナ 1号)ザ・デビル・ピエロ1号、ザ・デビル・ピエロ2号 ×
ピエロ兄弟は、両親が殺され、サーカスに売り飛ばされたという悲しい過去がある(高田総統談)らしい。でも、コスチュームにそぐわない鋭い動きの両軍だった。
・第三ハッスル ハッスル軍vs高田モンスター軍対抗戦 ○マーク・コールマン、アン・ジョー司令長官、ヒマラヤン・ビッグフット(アンジョー 7分19秒 片エビ固め 湯浅)横井宏考、藤井軍鶏侍、湯浅和也× *ビッグフットのビッグブーツ
・・・気づいたら終わってた。アンジョー、最後においしいところ持って行って。
(休憩)
・第4ハッスル ハッスル軍vs高田モンスター軍対抗戦 ○モンスターC、HIZAKARI(C エビ固め 石狩)川田利明、石狩太一× *Hのドラゴンスクリュー
笹崎GMは、第4試合のカードを決めるのに悩んでいた。 ハッスルK(川田)→対抗するのはモンスターC。HIZAKARIに対してはISHIKARI、ということで。
川田のキックに、場内から「シャー!」ならぬ「K!」一方のモンスターCの攻撃には「C!」って・・・。
終了後、川田が「一人でハッスルするのは恥ずかしいので」、ダチョウ倶楽部の上島竜兵(リーダー)をリングに上げて、ハッスルハッスル。
・メインハッスル ハッスル軍vs高田モンスター軍対抗戦 ○ダン“ザ・バッファロー”ボビッシュ、島田裕三参謀長(ボビッシュ エビ固め 崔)坂田亘、崔リョウジ× *バッファロー・スプラッシュ
島田裕三参謀長、プロレスデビュー戦!(実際には、フロリダ時代にザ・ニンジャ二号としてリングに上がってるが)でも、殆ど実際にはリングに上がらず。ボビッシュが捕まえたところに茶々入れるとか。坂田が倒れたところに、コーナー最上段に上がって飛ぶ・・・と思ったら、坂田が回復し、雪崩式ブレーンバスターで島田をKO.しかし、中村レフェリーも、ダブルのツー蒸すトンパイルドライバーでKOされ、坂田も場外でKOされると、最後はボビッシュが崔をフォール(サブに控えていた覆面レフェリーがフォールカウントを数える)。
さて、問題はここから。
小川が登場し、ハッスル軍に檄を入れていると、高田総統登場。 ・小川はハッスル査定試合(PRIDE GP準決勝)で54秒で敗れたため、54日間出場停止。よって、PRIDE5(9/20,横浜アリーナ)も出場停止。 10/21のハッスルハウスVol.3(後楽園ホール)、10/23のハッスル 6(愛知県体育館)は出場可能か。 ・新たなるモンスター軍のメンバーとして、白使登場!
総統が退場すると、客席には横浜FCのユニを着た城彰二が! 小川、城をリングに上げたはいいが、「お前は誰だ?」サッカー界にもハッスルを広めようということで、横浜FCユニとハッスルTシャツを交換し、ハッスル、ハッスルで締め。
終了21時30分。 隣の都市対抗野球が終わったのが21時前だから、バッティングはせずに済んだ、と。
***
まぁ、一番のビッグサプライズは、城だよな、俺的には。 でも、「ハッスルをサッカー界を通じて世間に広める」のに、選んだのが、(J2横浜FC所属の)城かよ!じゃ、誰がいいのか?と考えると、・・・思いつかないんだよな・・・。
9月1日。防災の日。よって、防災訓練を実施。これが午前中。 午後は、まーイロイロと。。。仕事。
予想通りマリンには行けずじまいだが、松坂16奪三振・4安打完封、って、うーん・・・。また(千葉ロッテ)借金生活、か。北海道もおつきあい?して負けてくれたのが救い。
P.S.日記への飯能にたいするコメント。 D.D.氏のBBS: 「あんた何者?」って・・・。いや、何者って言われても、ねぇ・・・。
yagiyama37さんからのメール: >名古屋は駅を背に右に行ったミスタードーナッツのあ >るビルのwell be って夕、サウナ兼カプセルのうほう >がきれいでいいぞ いや、だからそのウェルビーが満室だったわけで。
|