lazarusの日記
lazarus



 φ(.. )メモメモ

☆点で考える。

☆ナラティブ
−過去・現在・未来を繋ぐ「物語」としての自己−

思いがけない出会いや転機。様々な場面で下した決断。事故、病、戦争といった困難の体験。喜びや悲しみの記憶。そうしたエピソードが連なって、自分の「物語」は創られます。こうした物語は、「自分」がどのような過程を経て現在に至っているのかを説明してくれるだけでなく、[指針」として今を生き、未来へ向かう自分に方向性を与えてもくれます。

誰でも、過去、現在、未来を繋ぐ自分の「物語」をもっている。

これまでの体験を振返り、それぞれの体験の関連性を見ることで、自らの人生におけるストーリーとその主要テーマを発掘していく。

ナラティブは単なる時系列に並べた出来事の集積以上のものをもっている。自分の物語を紡ぎ語ることがもたらすものに焦点を当る。

ターニング・ポイント(転機)体験
「転機」の体験はそれまでの自己の一貫性を揺るがし、自己の物語の再構築を要求する。ターニング・ポイント体験を振返ることで、自らにもたらされた変化とその影響を見つめる。

夢・物語・神話
自らに訪れた変化、出来事がもつ象徴的意味を理解する上で、夢は大変有益。
夢、物語、神話の関連性を追いつつ、物語の主人公としての自己が歩む「旅」について理解を深めていく。

自己の物語を明らかにしてゆく。

2003年10月25日(土)



 非指示・・・・途中

自己修正中という言い訳が成り立つか・・・。
場を読めなかっただけ。

指示してほしいCl.

自己洞察しないCl.

解答を求めるCl.

          思案途中・・・・・・。

2003年10月16日(木)



 あるがままであれ。

かっこつけるのにくたびれた。
無意識に
とことんカッコつけてる自分(笑)
しかたないなあ。

んで
再構築。

こんどは
かっこわるくても
ありのままの自分を生かすことだけを考える。

2003年10月10日(金)



 運がよい♪

人との出会い。
運良くいろんな人に出会える自分。
節目、節目にうまいぐあいに会って
いろいろ話せる。。。。。
小学生のたての人間関係の大切さは
おとなにもあてはまる。
人生の先輩に友人が多いのは
とてもしあわせなことだと思う。
わたしの周りには
人生真正面から生きてる人がほんとに多い。

一方、「知」が勝ちすぎているために
生きることがむずかしい若者も多くいる。

ともに生きる。
若者や先輩と出会い
複数の人生の時間が絡み合う。

現実社会で生きてゆくこと。
それから
感情のうごめきの統合。

ともに
感じあいながら
生きる。

ひとりでは決して生まれることのない感情。
それを、『産む。』

2003年10月06日(月)
初日 最新 目次


My追加