ニッキッキ。

2007年03月19日(月) 「今携帯見た」

「○時×分の電車乗っちゃったから、とりあえず行くわ」と
母は10時過ぎにこちらに来てくれました。
ごめんよ〜、やっぱり電話すればよかった。
(メールで「熱下がった。今日は寒いから(来るか来ないかは)任せる」と連絡)

ま、母もベビ子とベッタリできて、嬉しかったでしょう。<勝手な憶測
ひとしきり愚痴も聞いてあげたし。<父は話題すら嫌がる<誰のことか見当つくよね(笑)


でも、ちょっと心配なことも聞いてしまって、少しだけ動揺しています。
とりあえず何ともありませんように。


あと、昨日寝る前にふと思い出したコトを聞いてみました。
弟夫婦に子供ができるってコトは、生まれたらお宮参りをするってコトで
その際の抱っこはまた私なのか?!と疑問が沸いた訳です。
(↑ また変な風習です。これに関しては、下で説明します)
いくらなんでも、今度は私も外に出てるので関係ないでしょー?と聞いたところ
「いやー、どうなんやろ…。」
「二人目は簡単にするんやけどな。でも抱っこはアンタかなぁ…」との返事。

なんでも、二人目以降はホントにオマケみたいな扱いで、
第一子の時のように親戚一同集めてのお披露目食事会もないそうで。
(30数年前の長男誕生(←弟)の時のコトをまだ根に持っている母…。怖)
先日の日記の「はらみ餅」も結局配らなかったそうです。(代わりに赤飯)
どっちにしろ、家族だけの簡単なお祝いの席にしたいと考えているようで
それには私も出なくちゃいけないようなので、だったら抱っこすれば?と思っているみたい。

…んーーー。
子供を持つ身となった今では、ぜひぜひお宮参りの抱っこは義妹にさせてあげたい。
ベビ子のお宮参りの時、本当に寂しかったもん。
顔には出さないようにしてましたが。
義母が気を遣って、「お母さんも抱っこした写真を…」と言ってくれ
実母が抱っこした写真はあるけど、私は無いんです…。
かろうじて、自宅に帰ってから被布を仕舞う前に…と撮った、普段着姿の写真のみ。
写真店に行って撮りたいって言っても、相方があんまり乗り気じゃなかったし…。
本ッッッッッ当に後悔してるんです。

なんでも自分で経験してみたいと、わからないものですね…。
まあ、まだ半年以上先のことなので、どうなるかは解りませんが。


++++++++++++++
変な風習。
 普通はお宮参りで赤ちゃんを抱っこするのは、父方の祖母ですよね。
 ウチの田舎は、赤ちゃんから見て伯母(叔母)が抱っこします。
 母親は、神社の敷地内には入れません。
 産後はまだ穢れが残っている…という考えだそうです。
 だったら、「女の子ちゃん期間」の参列者(一般参拝者でも)はどうなるん?
 今の時代に全く合わない、変な風習です。甥っ子のときから疑問でした。
 いいかげん、やめれば良いのに。



2007年03月18日(日) 寒い、寒い、寒い。

朝起きたら、雪がちらついてました(爆)。
寒すぎる〜〜〜〜ッ!!!

昨日からのゾクゾク感も激しい腰痛も全然マシになるどころか
この寒さで余計に酷くなり、もうダウン寸前。
(ダウンしたら、後始末が大変)
あんまり実家に甘えたくない私ですが、今回はヘルプ要請しました。
明日母に来てもらって、ベビ子の面倒を見てもらってる間に少しでも寝るか
またはご飯作ってもらおう…。

と思って、夕方電話したんですが、お風呂入って寝る頃にはちょっとマシ。
熱もちょっと下がって微熱程度。
あちゃ。
明日の朝の検温で、どうするか考えよう…。



2007年03月17日(土) 戌の日。

だそうですよ、今日は。

今年は親戚中でベビーラッシュです。
一昨年結婚した私の従妹、ウチの弟んトコ、相方の従弟(父方)、
私らの3週間くらい後に結婚し、ベビ子より2ヶ月早い生まれの子がいる相方の従弟(母方)。
私も本当は2学年差で欲しかったけど(年齢的なことと、とにかく早くレッスンに復帰したい)
この↑相方従弟(母方)と全部被ってくるので、なんかイヤなんですよねー。
ここはジジババ同居なので、パパママより「ジジ、ババ」とよく話すらしく
義母が羨ましがって、「ベビ子ちゃんもばぁばって早く呼んでね〜」とウルサイ、ウルサイ。
そう思うなら、こっちがベビ子を行かせようと思ってるときに、旅行に行くなー!(爆)
今日で、今年既に3回目やねんけど!!
しかも、2週連続(国内、海外)で一週休んで今週(国内)…て、どうなの…?
ま、顔見なくて済むのでありがたいですが。
だけど、ベビ子の風邪を貰ったかもしれない身としては、
ちょっとでも預かって欲しかったんだけど。(グチグチ)


で、今日は義妹の着帯のお祝いでした。(らしい。私は参加してないし)
2ヶ月前からおめでたってコトは母から聞いてましたが、先週実家に行くまでは
知らないことにしておきました。万が一ってコトがあるからね。
ま、本人(義妹)が行きつけの美容院にまで早くから話してるらしいので
(母と一緒のところで、スタッフから「おめでとう」と言われ、ビックリしたらしい)
もう私が黙ってる必要も無いでしょう。ってことで発表〜。
おめでとー!元気な赤ちゃんを産んでください!

ウチの田舎だけかもしれないけど、変な風習があって
着帯のお祝いとして『はらみ餅』ってのを親戚中に配るのです。
それをもって、「今度ウチに子供(孫)ができますよー」という
お知らせの代わりにするんだとか。
それはまぁ良いとして、『はらみ餅』ってー名前がまた…(爆)。
ベビ子ん時は、「嫁いだ身だし、こっちにはそんな風習がないから」って
やめてもらいましたけどね。
ということで、今日は実家でも配ってたことでしょう。

安定期に入ったので、甥っ子の幼稚園の春休みを利用して
ディズニーランドに行くそうです。
いいなぁー!



2007年03月07日(水) 少々お疲れ気味。

・・・遊びすぎです(苦笑)。

今日は、ウチも入れてママ友4組でちょっと大きなショッピングセンターへ
行って参りました。
「早めに行って、早めに解散しようか」という言葉はドコへいったんでしょう(苦笑)。
10時半現地集合で、予定では2〜3時頃解散のはずが
結局4時半過ぎてましたよ。
…ま、子連れじゃ予定通りにはいかんわな。

今日は午前中の元気のいい時だったからか、
プレイランドで珍しく大はしゃぎでした。
ビニールハウス…?というのか、空気で膨らんでいる家の中で
最近マイブームのジャンプの練習を楽しそうにしてました。
その成果が出たのか、帰ってからジャンプがなかなか上手になってましたよ。

お昼もみんなで自然食バイキングのお店に行ったら、
ベビ子はここでもいい子でたくさん食べてくれました。
やっぱり、最初は大好物のうどんで釣るべきね(笑)。
一心不乱に食べている間に私の分も取ってきて、
他の親子が悪戦苦闘している間に、ウチらは優雅にランチ(笑)。
「○○さんトコは、子連れでランチに思えへんわぁ〜」と羨ましがられ…(笑)。
(でも、この前の外食は、グズグズ言うのでキレましたよ)
まあ、大人しく子供椅子に座ってくれるので、それが一番ありがたいかな。
ベビ子、家ではご飯は椅子(ハイローチェア)に座って食べるもの、
おやつはテレビの前のローテーブルで食べるものと思ってるらしく
しかもハイローチェアに座ったらベルトをしないといけないと思ってるので
とーーーーってもありがたいです。
チャイルドシートも同じ。
いい子に育ってくれて嬉しいよ。(T_T)

ちなみに、今日のお昼にベビ子が食べたもの。
 うどん(お椀に1杯)、炊き込みご飯(茶碗に1/3強)、ひじき入りちらし寿司(茶碗に1/3弱)
 鰆の西京焼き(小一切れ)、トマト(3切れ)、切干大根(コンビニ弁当に入ってるくらい)
 杏仁豆腐(小鉢1杯)、黒ゴマプリン(小鉢1杯)、オレンジジュース(コップに1/3)

・・・・絶対食べすぎよね(大汗)。

ここのところ出歩いているので、明日は買い物だけにとどめます。
あー明日は木曜かぁ。
…来るのかな?



2007年03月01日(木) 3月ですよ

・・・毎日毎日、あっという間に過ぎていきます。
もう3月ですよ。
春ですよ。
もうちょっとしたら夏が来て、秋になって、冬が来て、また正月ですよ。
ひー。


先週木曜から、とてもハードな日々を過ごしております。
ベビ子(今日で1歳4ヶ月なんで、そろそろ呼び名を変えなければ)も
昼寝がほとんどできておらず、お疲れモード。
あと1日、明日のヨガだけ頑張ってくれー。
土日はゆっくりしようね。



+ベビ子の成長ぶり+

 ・小走りや、時々片足立ちをするようになりました
 ・スプーンを使って自分で食べられるようになりました
 ・マグを嫌がり、コップで飲みたがるようになりました
  (汁物も同様に自分で飲みたがり、洗濯物が増えます…)
 ・教育番組の踊りをたくさん覚えました
 ・めでたく卒乳しました(2月25日、突然のことにママは少し寂しい…。苦笑)
 ・お友達と遊んでておもちゃを取られると怒るようになりました
  (今までは「…。(ボー然)」か、「ま、いいかー」と諦めてた)
 ・少し、「イヤイヤ〜」が出てきました
 ・言葉は相変わらず少なく、『マンマ』『なんなんばぁ』(いないいないばぁ)だけです
 ・ヨガの託児も離れる時に泣くだけで、後はいい子で遊んでられるようになりました
 ・閉所恐怖症かと思ってたら、トンネルくぐりができました
 ・室内用の滑り台で、1人で滑れました
 ・こちらの言うことは完璧理解していて、いろいろお手伝いもできるようになりました

こんな感じかなぁ。
相変わらず人見知りが激しくて、外ではママベッタリなので
その点は何とかしたいけど…。
…「いつもおかーさんと二人だけやし」とか
「もっと同じくらいの子と遊ばせないと」とか
「もっと他の大人と会わせないと」とか、一々うるさい外野がいるのでねー(怒)。


 < 過去  INDEX  未来 >


りん [MAIL] [HOMEPAGE]