sleepless+daisy+work
DiaryINDEX|past|will
今日、調べものをしていたら、チッタで、行われた『MODS MAYDAY』の事が書かれている記事に目がいった・・・。そっかぁ〜〜〜25周年なんだって!出演されたメンツにはメインでスカパラの名が…。ちょっと不思議な気がしてしまいます(スカパラ知らないので・汗)
いままでは、コレクターズの名前を目にしていたのにね…。(ヘアーは居て安心した・笑)
そして、DJの欄には稲葉達哉氏の名前が!!!おおお!この方ってツバキハウス時代から、回してた方だよねぇぇぇ??こんな薄い知識の私でも、お名前は拝聴した事があったり…。学生の頃、よく買ってた雑誌、『当時』のキューティー(いまより、もっと面白かったよ?しかも月間じゃなくて隔月間で充実してた)では特集組まれたりしてたんだよね?もう・・・何十台もベスパがならんでさー(笑)川崎と、パワステでね^-^
私も、ファッション・パンクスならぬ『ファッションモッズ』だった時期もあるから(ごめんなさい)燃えたんだけどねー。
少し前、スティングの曲が、どこでも流れてたとき、回りも『スティングいいよね〜私好きなの〜』とか言ってる人がいらして…私が「ベルボーイ、おじさん」といったら、誰一人として解ってくれなくて…(汗)なんだか、ちょっぴり寂しかったっす(涙)
嗚呼、芋ずる式に、思い出した!高校生の頃、宝島に載っていたZELDAの記事の写真ロケ?がブライトンの遊園地でさーーー!すっごい、どきどきしたの!ちほさんが、この海の真中の木の橋を、全力で走りたい!とか言っててね・・・。うわーーー、いいなぁって。
それで、大人になってから、THE YELLOW MONKEYのジャケ写が、このブライトンだった事に遭遇したから、凄いびっくりしたんだよ。それで、自分も、すぐに行く機会があって…。「ベルボーーーイ!」とか・・・叫んではないけど(笑)「繋がったー」なんて、思ったんだ。ドーバー海峡を泳いで渡る人もいるんだよなーーーとか、そうゆーことも考えたけど。
だから、何が言いたいかというと、モッズ・メーデーは、まだ生きていて、続けてる人がいるんだね?よかった…って言う話。
今日も千葉ににベスパで登場した人はいるのかしら???(笑)うふふふふ。
2005年05月12日(木) |
薄っぺらな生き方をしている者の憂鬱 |
ゴールデンウィークとやら言われていた、私にとっては、単なる3連休と、完全なまでの飛び石休の間に、3本のLIVEを見てきた。そのうちの中日で、廣嶋のTシャツとCDセットを購入した。(Tシャツは、もう外に着て行ったよ。)CDはほぼ毎日聞いている。(私は、家で・・・勿論、電車の中のウォークマンもだけど・・・音楽を、殆ど聞かない。コンポのスイッチも入れない人間である!のにだ。)購入した深夜、帰宅後直ぐにプラケーを開けたんだけど、その中のスペシャルサンクスに、彼の名前が・・・。何故?なぜに、彼の名前が?私は、どうやら、すべての事に、いつだって薄っぺらな関わりで生きてきたようで、その中で親しい人がいるわけでもない。いわゆる【半端なダサい人間】である。もし、私が積極的で誰とでも、不自然なく話せ、誰からも信頼され、友人が多い人間で、様々なメンバーとも気軽に話せる者であったとしたら・・・【なぜ彼の名が、あそこにクレジットされたのか】を伺いたい。願わくば、私は、もう少しだけ正常な人間でありたかった。
血統証付きの人だ!
僕は、一人で、いつだって 見えるものしか見ていない人と一緒にいるのがいやだった。 目に映るものだけが全てじゃないと 僕は、一人で、いつだって 見たいものは、自然に見えるものだと思ってた 僕は、時が経って、歳をとって 見たいものと、見えるものが違うんだと知ったんだ 石が入った雪の玉を 投げつけたジルベールが いつだって、頭の上を飛んでいて
恐ろしいのは自分だって。
*:..:*:..:*:.:*:..:*:..:*:..:*:..:*
子供の日。 廣嶋拝見してきました。
Tシャツ、遅ればせながら購入。 ♪ただ今のあとは〜ガラガラ〜
前半3曲が、思い出せません!!! はやくぅ〜〜〜 答え合わせさせてください!!!
ネットに良くある、人生を変えた曲は何ですか? なんて、質問に、あたしはいつも、こう答えている。
【BORN TO LOSE】
失うために生まれてきたんだ。
血、脈々・・・流れ・・・混沌
私は、幸せモノでしょう。
堂本兄弟見ながらわはははは。
たかみぃ〜が【紅】歌ってるよぅ。 蘭丸が【ロックンロール・ウィドゥ】・・・
【タイムマシンにお願い】歌った女の人誰?
あああああ! 【雨上がりの夜空に】のイントロだぁーーー! と思ったら・・・本人だぁーーー すげぇ〜〜〜なんか、表花柄風 ライナーがボアだかフェイクファーだかのマント(コート?)を 脱ぎ捨てて歌ってるー!因みに、後ろで投げ捨てたマントを 受け取る係りの男性がいた・・・わはははは。
ピチカートの♪ツィッギーみたいにやせっぽちのあたし・・・ すごい久々に聞いたわ。 木村カエラが歌ってたけど・・・(あんまりスキじゃない)
続きみよーーーっと
|