甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEX|past|will
試し撮りをしてみました。 色々撮って見ていますが、なかなか難しいです。
若葉の頃という爽やかな季節になりました。 連休2日目は冬物の洗濯をして、家の中の片付けなどして 一日が終わってしまいました。 まだまだ片付けなくてはならない状況なので 3連休中に頑張って処分する物を出す予定です。
今朝、ネット仲間のくまくまさんの愛犬「コリュウ君」が25日に お星様になったことの報告を頂きました。 まだ5才、若いのに何故?と思うと本当に残念です。 体調が悪くなってあっという間のことで 獣医さんも原因が分からないと仰ったそうです。 可哀想なコリュウ君、医者に見離されて帰されたそうで ご家族が看取られたそうです。
毎日暗い内からくまくまさんとお散歩して 愛情をいっぱい注いでもらって大事にされていたコリュウ君。 苦しかったけれど 今はお友達と一緒に楽になっていることでしょう。 心よりご冥福をお祈りいたします。
2006年04月29日(土) |
ゴールデンウィーク初日 |
今日からゴールデンウイークが始まりましたね。 9連休の企業もあるそうですが、ジロ家は暦通りにお休み。
初日の今日は、お天気がいまいちなのでお散歩日和とはいきませんが ジロ父が、デジカメを買いに秋葉原へ行くというので ジローとジロ母も一緒に行く事にしました。
ジロ父が戻るまで、車内でジローはおやつを食べながら待ちましたが 食べた鱈が歯の間に挟まって困ってしまい ジロ母が口を開けさせようとするのですが嫌がって 取らせないので 仕方ない、、、放っておきました。
ジロ父が帰ってきた〜〜! おニューのデジカメ持って。
広角と接写が良いということでこれにしました。
ルンルンしながら帰る途中ジローのお散歩しようと 人形町で下ろしてもらいました。
この写真は一眼レフで撮りましたが この直後 横殴りの雨が降り、結局家まで行き着けず ジロ父に迎えに来てもらいました。
さあさあ、カメラを試したくて 今日の晩ご飯を撮って見ました。
奥行きがある感じ
撮り慣れていないのでピントがいまいち合っていない感じ
ジローのアンヨを撮ってみました。 暗い場所でもブレ難い感じ。 いろいろ撮って試してみましょう。
今日はジローの写真を撮っていないので猫達もたまには 登場させてやりましょうと思いちょっと昔の写真ですが。
昨晩はヘリコプターの騒音が酷かった。 小菅から六本木ヒルズまで、8機のヘリが円陣を組んで移動しているので ジロ家の頭上を旋回したり、恐いったらありません。
窓を開けてヘリの動きを見ていたら 明らかに1機おかしな動きをしていました。 8機が同じ速度の円陣で動いているにも拘らず チョロッと飛び出してみたり、1機だけ強引な動きをしているのが 素人目にも分かりました。 どこの社なのか?
代表で1機飛ばせばよいものを 無駄なことをするものだと思いつつ冷や冷やしながら 夜空を見上げてました。
テレビの騒ぎを他所に騒がれているご本人は びくともしていませんでしたね。
今日はジローが我が家に来て3回目の記念日です。 誕生日ということで、11才になりました。 頭にも白髪がちらほら見えるようになり じいさんモードがちょっと寂しい。
お祝いという事もせず、普段どおりに私達と似たり寄ったりの ご飯を食べて プレゼントも無しで随分じゃないの、、、なんて 思っていたりして。
今日は雨が降って寒かったので、買い物も出来ませんでした。 ですので、冷蔵庫内の残り物で夕飯となりましたから 特別な事は何もしてやらずごめんちゃいね。
今日のジロ飯。 切干大根、カボチャ、雑穀米、鰯すり身を煮て生野菜を混ぜただけ。
こちらは飼い主用。 切干大根のサラダ、手羽元とジャガイモの炊き合わせ トマトとハムの卵とじ、雑穀米のご飯
手羽元はもうジローには与えられないので、鰯のすり身に変わりました。 ジロ母は焼酎でジローのお誕生日を祝ってやりましたが
これからは、無理せずゆっくりペースで犬生を謳歌して欲しいものです。
ジローや、お誕生日おめでとう!
今日も肌寒く感じるジロ母ですが
いつまでこの陽気が続くのでしょうね。
気分は初夏に近づいているのですが、体は未だ冬です。
今日は日記ネタに困っています。(爆)
何も無いわけではないですが、ご披露できるものでは無いので
こういう時、結構辛いです。
まぁ、時間がたって 記憶が薄れ始めた頃には書くことが
出来ると思いますが、、、、。
今日のジローは普通に元気で お散歩も4回出してもらい
ショートのお散歩で回数をこなすパターンになりつつあります。
今日は雷が鳴って雨が降り、大荒れの一日でしたが 午後には信じられないくらいの晴天で 春の嵐が続く落ち着かない日々のよう。
3回目のお散歩しているジロー。 心なしか浮かれています。 この頃はジロ母が仕事の手を休めて連れ出していますので 日に3回4回とお楽しみが続き ジローはヘラヘラ笑いながら歩いています。ホントですよ。
昨晩気付きまいたが、今日は次男の誕生日です。 ジローの誕生日が明後日なので、そのことばかり気になって すっかり忘れていました。 恐ろしい物で、息子の誕生日よりジローのことのほうが 大事だってことなのですね。
気付いた昨晩、大慌てしてチョコレートムースを作りましたが WAKOで食べたのとは天と地の差がありまして でも、まぁいいや〜とお祝いケーキとしました。
お決まりのお赤飯も炊いて
息子が帰宅する前に、ジロ父とワインを開けて乾杯なんかしちゃって 本人不在のまま、1本空けてしまいました。
飲み終わった頃、ご帰還の本人は赤出汁を飲みながら 誕生日を噛み締めていました。
遅くなりましたがBBSに「漢字バトン」を載せました。 次の方へのご指名は遠慮させていただく事ににしましたので ご興味のある方で続けて下さる方がいらしたら 宜しくお願いいたします。
今晩、黒チビの里親さんからお電話がありました。 可愛がって下さっている様子が分かり とても嬉しく思いました。
名前は「小鉄」とつけて下さいました。 いい名前で、ジロ母もとても気に入りました。 会津の小鉄、、、有名でしたね。 その名に相応しく 義侠心にとんだ潔い生き方をしてくれることでしょう。
今日は朝一番のシネスイッチ銀座で「かもめ食堂」を見ました。
切符を4枚持っていたので切符売り場に並んでいる人に 3枚差し上げて入場しました。
上映時間が早いにも関わらず 元気な中高年で満席状態でした。 ジロ母のお隣さんは予告編が始まった頃から寝始め 本編が始まっても、寝息をたてているので気になりましたが 良い映画なので笑う所でガハハーーっと大声上げて 起こしてやりました。
おばさん、折角見に来たのだから起きた方が良いよ〜。
フィンランドのヘルシンキにある小さなレストラン 「かもめ食堂」の女店主とそこに訳あって出会った二人の女性と ヘルシンキの人達との物語です。 逃げ出したい現実や辛い過去は誰でも持っている でも、「かもめ食堂」に行くと 淡々と魚を焼き、丁寧にとんかつを揚げ 心を込めてから揚げや生姜焼きを作り 心に染みるコーヒーを出してくれます。
ドロボーに入った、元のオーナーはこう言いました。
美味しいコーヒーの入れ方を教えてあげよう。
黙って、豆を入れお湯を注ぐ前に 呪文を唱えて見せた。 店主のサチエはそのコーヒーを一口飲んだとたん
美味しい!
と感激する。 ドロボーは名セリフを残しました。 何故美味しいのか、それは 人から作ってもらったから。 自分で作ったものしか食べたり飲んだりしたことの無い者には 本当の美味しさは分からない、、、と。
父子家庭に育ったサチエは子供の頃、母親の役目を果たしていて お料理も随分していたが、年に2回、遠足と運動会には父親が 大きなおむすびを握って持たせてくれたことを 思い出すのだった。 何故、父親が作ってくれたのか、、、。 父親は人に作ってもらったほうが美味しいものだと言って聞かせ 不恰好なおむすびを持たせてくれたけれど、それが本当に美味しかった。
「かもめ食堂」のメインの品はおむすび。 なるほどそういう思いがあって、心を込めて結ぶおむすびなのだ。
日々食べる事って、ただ作るだけでは続かないもの。 食べてくれる人の喜ぶ顔、幸せそうな笑みを思い浮かべながら 作るからこそ 作り甲斐があるし作る喜びも大きい。 してあげられる幸せと、してもらえる幸せを 考える事が出来た映画でした。
映画の中でシナモンロールパンを作る場面があって 美味しそう〜と思いましたが なんとプログラムにレシピが載っていました。
帰ったら焼いてみようと思いました。 エンディングテーマ曲は井上陽水の「クレイジーラブ」 もう最高ですね。 終了後、鼻歌交じりで出てきたら次の会は若者が列を作っていました。
お隣のWAKOでチョコレートムースを食べながら
あぁ〜映画はいいな〜、もう一度見たかったなぁ〜 切符を一枚残しておくんだったなぁ〜と つらつら思うジロ母でした。
帰路に向かう途中、小さな絵本屋さんに入ってみました。 可愛いブックマークと絵葉書を買ってルンルン気分で 戻りました。 今日も良い一日でした。
♪ 「つれて逃げてよ〜」♪
♪ 「ついておいでよ」 ♪
夕暮れの雨が降る 矢切の渡し〜 ♪ 親のこころに そむいてまでも〜 ♪ 恋に生きたい ふたりです〜 ♪
ジローさ〜ん、あたしと逃げておくれかい? ようござんすよ。
ってなことはありませんけれど 虎毛のジローと一緒に 矢切の渡しと帝釈天に一度行ってみたかったので 今日、お天気も良いので決行しました。
渡しの船着場の雑草をさかんにムシャムシャ食べるジロー。 普段、草を食べる事は無いのに今日はどうしたのかしら? まぁ、除草剤は使っていないだろうけれどいい加減のところで 止めさせました。
子供が小さい頃は「こどもの日」にお弁当持ってこの土手で ダンボールスキーに興じるのがお決まりでした。 遊びつかれたら大の字になってお昼寝して、、、 帝釈天さんでお参り後おだんごを買って帰りました。 懐かしいなぁ〜と思いつつ、変わりようにもビックリ もう、ダンボールスキーが出来るような土手は無く 綺麗に整備されてご覧の通りです。 この土手を走った金八先生は何処へ
柴又帝釈天さんでお参り。 皆の健康と家庭の安泰をお願いしました。
参道を歩くと
仏具やさんやお団子やさん飴やさん、キョロキョロしてしまいます。 ジローはお爺さんから、僕、と呼ばれていました。
ここがとらやさんです。 寅さんの撮影にも使われたお店ですね。
広々した野原を歩くのはやはりジローには嬉しいことのようです。 しかし、だいぶお疲れのようでしたので体力も落ちたと感じる日でした。
午後になってお日様が顔を出しました。 日光浴がてら20〆の請求書をジローと一緒に届けました。
最近は自転車ではなく、ジローと歩いて回っています。 馴れた物で、こっちこっちとばかりジロ母を先導してくれるように なりました。 玄関に入ってのお届けは特に好きで、厚かましく上がり込もうと するので
ダメ! 待て!
と制止しなければなりません。 階段を上る時は階下に繋留して待たせます。
「銀行」というコマンドが嫌いです。 「八百屋さん」「魚屋さん」と言うと尻尾を振って
参りやしょ〜、さぁ〜!
とばかりお尻をぷりぷりさせて目指します。
桜並木も若葉のもゆる頃に変って、緑の葉にお日様がキラキラ光って います。 あ〜、春は終わったと思う瞬間でしたね。
ちょっと一休みして、あと3軒回るのよ。 帰りはジローが魚屋さんまでうま〜く誘導してくれましたが 飼い主に付き合えるようになったジローもかなりの成長だと 嬉しく思うおっかさんでございました。
2006年04月20日(木) |
コーヒーを美味しく飲むには |
ルル子パン教室でコーヒーの話題で盛り上がりました。 焼きあがったパンを頂く時、ルル子ママさんが美味しいコーヒーを 立ててくださり、コーヒー大好きな私達はいつも1ポット 飲んでしまいます。とても美味しいので、、、、。
ペーパーフィルターで漉して頂くコーヒーは間違いなく美味しいのですが 今、ジロ家で飲んでいるポットのお話をしましたが上手く説明が出来ないので、ちょっとこちらに写真をペッタンしながら説明を、、、。
ガラスのポットです。 粗引きの豆を入れて熱湯を注ぎ蓋をします。
カバーをして4〜5分置きます。
ポットごとカップに注ぎ入れますが、保温能力が高いので かなりの時間温かく頂けます。 私の味覚もいい加減なのですが、コーヒーに甘みが出るのと 豆の持っている風味が生かされているので、好きな飲み方でもあります。 それになんたって、デザインがかなり気に入っています。 休日は目覚めると散らかった室内を夢遊病のようにふらふらしながら テーブルに行き着きます。 お湯を沸かしポンとこのポットを置くと 気分は正に休日の為のコーヒータイムと言った気分になります。 テーブルの上の安らぎ感を与えてくれるeva solo.
普段はこのメッシュフィルターの物を使っています。 ここ最近はペーパーを使わないタイプでコーヒーを飲むようになり マニアックなくらい抽出にこだわっています。 メッシュフィルターの中に豆を入れて重石のような役割の蓋をすると チョロチョロとコーヒーはポットに落ちてきますが、始め飲んだ時 今までのコーヒーとは違うファンタスティックな気分になりました。 それからと言うもの普段はこればかり使っています。
このハリオールは紅茶を飲む時のものだと思っていましたが コーヒーも美味しく頂けます。 eva soloと同じ原理だと思いますが、ジロ母は1回に4〜5杯は 軽く飲んでしまうので、どでかいポットでないと追いつかないと言う お下品な人間なので、とにかく一番大きなポットで入れています。
今の所、こんな感じですが、過去にはネルを使ったりサイホンでも 随分試しましたが、あまり手を煩わせない入れ方に落ち着いて しまいました。
皆さんはどんなコーヒーを楽しんでいらっしゃいますか? 美味しいコーヒーの入れ方教えてください。
*eva soloはデンマークの商品です。 http://www.assiston.co.jp/?item=1019
2006年04月19日(水) |
ルル子パン教室・・・卯月編 |
今日のルル子パンのメニューは 「サバラン」「チョコマロン」「カフェ・ノア」です。
サバラン大好きジロ母は今日のメニューが嬉しくて数日前から サバラン、サバランと心待ちにしていました。 そのせいか? 今朝はブルドーザーのような100万馬力で朝の片付け ジローの散歩を済ませ、初めて予定通りの快速に乗ることが出来ました。
いつもながら、人間は追い込まれないと本気で動かないものだと と実感するのでした。
それでは先ず、「チョコマロン」から 生地を長方形に延ばし、チョコシートを挟みながら繰り返し折りたたむ事 3回。
チョコ、生地、チョコ、生地と層になっている訳で 栗甘寒露を乗せてくるくる巻き込みます。 等分に印しをつけて包丁でエイッ!と一気に切ります。
ケースに入れて仕上げ発酵。
まぁ〜、なんて綺麗なのでしょう! 発酵が終わったら、卵を塗ってスライスアーモンドを乗せてオーブンへ
ハ〜イ! 焼きあがりました。 栗とチョコレートのコラボが絶妙ですね。 奥に見えるのがコーヒー味のミニスポンジケーキ。 コーヒーとコーヒーリキュールの香りが大人のケーキを醸し出しています。
最後は「サバラン」
真ん中が凹んだ型に生地を絞り袋で絞りいれて焼きます。 焼きあがった熱々をシロップに着けて冷蔵庫で冷やします。 食べる前に果物と生クリームを飾ってスプーンですくいながら頂きます。 お酒とシロップと果物と生クリームがお菓子を食べているような感覚で もうとろけそうになりました。
段々、生地延ばしも難しくなってきまして、頭で理解しきれず図に描いて 忘れないようにしていますが、それでも心細くなって忘れない対策が 毎回必要になっています。(困ったものです)
楽しくおシャベリしながらあっという間にレッスンは終わりましたが wendyさんと私はレッスンを始めてもうじき2年になるんですねぇ〜。 これもひとえにルル子ママ先生の忍耐力に感謝申し上げなければ いけないと帰りの地下鉄の中でしんみり思うジロ母でした。
デジカメが壊れました。 3年間ほぼ毎日撮り続けたカメラなので、酷使したせいでしょうか だいぶ前から、取り込みするのに接触不良で微妙に人為的な作業を 加えなければ写真の取り込みが出来ませんでした。
その取り込みも出来なくなり、とうとう全く動かなくなりました。 一眼レフを持って散歩をするのもちょいと恥ずかしくて修理に出して 回復不能となれば、新しいデジカメが欲しいですね。
私が欲しいのは600万画素以上で、手ブレ防止機能付き、接写能力優秀 望遠も広角もダサくないもの。 こんなところでしょうか。
今日の筍料理はこんなです。
筍、チーズといんげんを豚肉で巻いて、オリーブオイルで焼きました。 3日目の筍もまだまだ美味しくいただけました。
天気予報では暖かくなると言うことでしたが、事務所は寒くて
ストーブを付けて過ごしました。
旬の筍が届いたので今日はたけのこご飯。
一日中筍を食べていますけれど、この時期の筍は本当に美味しいです。
ジローは春キャベツが好きで、今日は背負子のおばちゃんから
ご褒美に数枚貰っていましたが、もっと欲しいと吠えて催促していました。
キャベツもダイコンもニンジンも馬並に好物なので盗み喰いされないように
気をつけなければいけません。
朝目覚めてからもぐずぐずしていて、予定の映画は来週に延期しました。
お昼を過ぎても、ぐずらぐずら〜。 ジローの朝散歩もお昼散歩も夕方散歩もジロ父が行き 私はなんだかぐずら虫になって、ぼーーーっと過ごしました。
夕方散歩から帰ったジロ父との会話
《その1》 ジロ母「ほらほら、あの人、、、背が高くて美人でミス・ユニバース だった人」
ジロ父「あ〜、あの人 名前なんていったけ?」
ジロ母「変った苗字よね。なんていったけ?この間見たBSで司会 してた人よ」
ジロ父「そうそう、あれあれ、、、、あれ。バン?とか言う苗字」
ジロ母「そうだ! 萬田久子よ」
《その2》 ドラマの話をしていてジロ母が今でも忘れられないドラマのことを 話したら、ジロ父も僕もあのドラマは一番印象に残っているし 市川森一の脚本だったと乗ってきました。そこで、、、、
ジロ母「あのドラマは最高よね。もう一度見てみたいわ〜。 あの人が出ていたっけ。あの人、、、。」
ジロ父「あ〜、釣りバカ日誌のあの人。それと、女形のあの人」
ジロ母「エ〜ッ、出てこない名前が。東京砂漠を歌っている人と仲いい人」
ジロ父「?」
ジロ母「演歌歌手の、ほら〜。」
ジロ父「前川清、、、梅がつく名前だ、、、そうだ梅沢登美男」
ジロ母「そうそう、梅沢登美男と敏が付く人、、、」
ジロ父「西田敏行!やっと思い出した」
ジロ母「やんなっやうわね〜、それだのあれだのって」
検索するも記憶違いの題名のため出てこない。市川森一で再検索 ジロ父は金曜日の9時TBSという明確な記憶が残っていたが 題名は全く違っていました。
ジロ母「おぉ!出た。『寂しいのはお前だけじゃない』」
ジロ父「そうだ、そのドラマだった」
記憶を辿っているので、お互いに言いたいことは分かっているけれど 口から名前が出てこない。 もう2人でやっとこさ1人前というところが笑えます。 あれだのそれだの言いながらドラマの話で盛り上がりDVDを購入するに 至りました。
今日も筍料理。 ワカメと山椒の炊き合わせは春の香り一杯で美味しいですね。
今日も寒い一日です。
やっと3月締め分の楽*作業が終わり、やれやれと思ったら
もう20日が目の前に迫って来ています。
20日過ぎると請求書が山のように届き、またもや打ち込み作業に
取り掛かります。
ほんの数日間、気分が楽なはずなのに最近は週末になると
突然電池切れになってしまいますね。
今日も、お昼を食べて、、、ドッと疲れが噴出し猫抱いてソファーに
崩れおちました。
年を取るって寂しい事だわ〜。
夕方にはジローと一緒に買い物に出かけ、八重桜並木を大きな買い物袋を
下げて歩きました。 これでも春かと疑うような寒さで風邪ひきそうに
なりますね。
途中でジローは突然お座りして
母ちゃん、あっしの顔見て!ってこの顔。
う〜〜〜ん、なんて可愛いんでしょう!と言ってあげました。
筍が美味しい時期なので、今晩も筍料理で白ワインを飲みました。
今日の「アドマチック天国」は我が町でしたが、なぎら健一さんは
地元の人みたいに詳しいのでビックリしました。
ソメイヨシノがすっかり葉桜になり、桜も終わったと思っていたら
いやはや我が町の八重桜が満開です。
まだまだ桜は健在で、ウインドブレーカーの襟を立てて
ジローとそぞろ歩き。
相変わらず忙しそうに歩くお方です。
ジローの体型も戻りました。
上から見るとウナギみたいだけれど、この体型がベストです。
とか言いながら、ジローにはダイエットを必ずさせ
自分には甘いジロ母です。大いに恥ずべきことと分かっています。
ジローが店番犬中に吠える訳が新に分かった事があります。
今日、例の如く
ワン〜〜〜、グワン〜〜!
低い声で何度も吠えるので、ジローの側まで行きました。
すると、外に置いている商品に触れる人が居ました。
商品を見ようと思って手に取った瞬間、吠えられたと言って
その商品をジロ母のところまで持ってこられました。
お買い上げになったので怪しい方では無いのですが
ジローは教えてくれているのだと今日始めて気が付きました。
ガラス戸越しに外の商品も見張っていてくれたんだねぇ。
理由があって吠えるということに改めて気付く呑気な飼い主です。
ジロー、ありがとうね。
2006年04月12日(水) |
チューリップとジロー |
バックのチューリップと甲斐犬、意外とお似合いでしょう。
菊と甲斐犬なのかなぁ〜と思っていましたけれど
チューリップの側に居るジローを見るとなんとも可愛らしい。
そんな可愛いジローに悪い事を教えてしまったと後悔しています。
ご近所ワンコでジローよりずっと小型のフサフサ長毛のワンコは
散歩途中にもう3年も顔を合わせているのに、ジローにだけでなく
私に合っても噛み付きそうな勢いで自転車のジロ母を威嚇します。
姿が見えなくなるまでガウガウ〜〜〜。
始めの頃はジローに
「知らんぷりだよ〜、ムシムシ」
と言って 立ち去っていたのですが
あまりにも学習しないので、最近ではガウワンが遠ざかるのを待って
ジローと私だけの秘密の囁き合いをしていました。
「いい加減に学習しないのかしらね!」
「ガウガウのあの形相と名前はアンバランスだよね」
「ママが引きずられてるよ。なんたるやっちゃ!」
段々エスカレートして、禁止用語もかなり、、、、。
プリプリ怒りながらジローに話しかけるので、聞かされるジローも
「母ちゃんが怒るならあっしも怒りますぜぃ」
とガウワンのこと、馬鹿にし始めました。
「オリャーーーー! うるさい! だまれ!」
とばかりに、、、、。
危ない危ない!
飼い主との意思疎通も余計な事を感じ取ってくれるので気をつけなきゃ。
問題を起こすのも飼い主の姿勢にありですから〜。
そんな事があって、お天気のうちに氏神さまにお参りしました。
ジロ母腰痛持ちです。 ま、重体重が原因なんですけれどね。 ベスト体重まで落とすとなると 最低13キロは頑張らなければなりません! 気の遠くなる話でやる気も失せる日々を過ごしています。
以前から気になっていた足袋。 ご近所の酒屋の主人はいつも色足袋に草履で仕事をしておられ 腰痛が起きないと豪語しているのでちょっと気になっていました。 時々行く、麻布十番のパン屋のおばあちゃんも同じ恰好でお仕事 しておられるので、お聞きしたことがあります。
「足袋を履いていると足元が冷えないから腰痛が起きない」
と同じく仰っています。 良いと聞いたら試したくなるジロ母は春物の三枚こはぜの足袋を購入 こんな感じでお茶屋のおばば風に家事をこなしています。
靴下足袋以上に、足元が暖かく確かに具合が良い。 キチンで立ち仕事も全然大丈夫だわ〜。 で、今日は奄美産さんご塩と波照間産黒糖で豚ロースを漬け込みました。
会社に納入に来るドライバーさんで只一人 ジローに吠えられない方がいます。
始めてのドライバーさんは 店に入ったとたんジローに洗礼を受けるのがお決まりなのですが 最初からこの方には吠えていなかったと思います。
そんなこと言ったら大変失礼なのですが 一見(人間の側から見ると) 奇妙奇天烈タイプのおじちゃんドライバーさんです。 特に撫でたり構ったりする訳ではないけれど 搬入が終わるとジローに向かって
「お前は 偉い奴だ!」
と一言声かけて帰っていくのです。 そう言いながらトラックに向かうおじちゃんを 尻尾振ってお見送りするジローは多分
このお方は本物だよと思っているのかもしれません。
人間は風体やコトバや目に見えることから入っていきがちですが ジローは服装やヘルメット、メガネ、マスクにも 心が乱れると言う事がほとんど無く 何を捉えて吠えないのか聞いてみたいくらいです。
ジローは私より人を見る眼は間違いなくあると思うのです。 私は同性に対しては自信があるのですが 男を見る眼がホント無いです。 父の主治医だった人も優しさという武器で見抜けなかったし つい先日も仔猫を貰ってくれると言う人のコトバを鵜呑みにして 結果はコトバで遊ばれてしまったってことだったし。 ソフトなタイプだとまんまとあちらのペースに乗せられてしまいます。 まぁ〜、自分が甘いってこってすね。
ジローに眼力を伝授して欲しい〜! お願いジロちゃん、お母さんに正しい見分け方を教えて。
「何言ってるの母ちゃん! 修行が足らんのよ」
と叱れてしまいそうです。
昨日からお腹がゆるゆるでご飯が少なめなため この時とばかり、嗅覚を研ぎ澄ますジロー。
おやつやご飯のトッピングに鶏の軟骨をここ数日与えていますが こんなに柔らかい軟骨もダメなのかしら? んーーーー、お腹が弱いんだけれど バリバリ固い骨を食べていた頃が 懐かしいわ。 カタチのある骨はもう難しくなりました。
日曜日の今日は制作意欲に燃えて一日中パンやケーキを焼いて 過ごしました。 山高食パンに米粉を入れて見たくなり、急遽ルル子ママさんにメールして 割合をお聞きしました。20%と教えて頂き、即、計量して焼きあがったら もちもちしたパンに仕上がりました。
ルル子ママさん休日なのに朝から失礼しましたけれど成功しました! とっても美味しく出来ました。
次に先月習った、エッグバンズを焼きましたが、中にシュウマイ入りも試してみました。 シュウマイバンズも結構いけました。
次ぎはケーキ。 プラムをラム酒漬けしていたので、アーモンドプードルを沢山入れた生地に プラムを入れて焼き上げました。
濃くのあるケーキに仕上がるのだなぁ〜と思う結果で嬉しかったです。
発酵時間の合間に、ジローを単発散歩に出してやりましたが、走って飛んで 嬉しそうにしていました。 休日は一人で過ごすのは退屈で仕方ないようです。 ジロ母は一人だと俄然元気になって、制作意欲に燃えてしまうんだけれど。
今日は仕事から上がってからは怒涛のように眠りの世界に入り
目覚めたら、あたりは暗くなっていました。
人手不足で忙しいのは もうエンドレス状態に疲れます。
明日は日曜日か〜。
お天気も良いようなので、この春最後の葉桜見物をジローと一緒に
楽しんできましょう。
ジローは今日も元気いっぱいで番犬仕事に勤しみ、週末も休日も無く
真面目に働く姿勢を見習わなきゃいけませんです。
黒いジローは何処にいるか分かりませんね。
枝垂れ桜の下で今日も下を向きっぱなしです。
仕事の合間にあっちの桜、こっちの桜と近所を歩く日々が続くので
ジローは
「ヘイ! また行きやすか」
とご機嫌で尻尾を思いっきり上げて胸張って歩いています。
夜に紫芋を使って、ババロアを作りました。
おいも味のババロアは材料の割合が難しかったですが
やっと成功したので写真に撮りました。
今年ほどさくらのシーズンを長く楽しめる事は無いように思います。 今日もまだまだお花見気分で桃色のトンネルをジローと抜けましたし おまけ付きって感じで毎日楽しんでいます。
花びらが川面を彩どり流れる様はとっても綺麗。
「綺麗だね〜」
「・・・・・」
この時期、桜の木の下はジローにとって格別の匂いがするらしく 嫌になっちゃうくらいカギカギの酔っ払いおっちゃんみたいです。
お弁当つけて何処いくの〜?
ジローの寝床及び居場所はどんどん広くなって 今では人間のベッドに近いくらいの広さです。 かなり贅沢で何様かいなと言われそうです。 高さはおよそ60センチ 飛び降りが気になるので踏み台を置いていますが 私が見ていないときは踏み台を使わないで ひとっ飛びで上がり降りしているようです。
ここでお座りしてドアーを開けて入ってくる人に吠えたり吠えなかったり
「今日は吠えられなかった」
と言って喜んでくれるドライバーさんもいれば 何度来ても吠えられると嘆きながら
「吠えないでよ〜」
と訴えてもしっかり吠えられて帰る人もいます。 かなりえり好みをして、番犬仕事らしきことをしているジローですが 吠えられても平気で撫でてくれる勇気のある人には 尻尾を振って
「おじちゃんは偉いよ」
とばかり愛嬌を振りまいて撫で撫でを沢山してもらっています。 でも、店先に一見強面の黒い犬が居るのって感じ悪いかも〜。
そんなジローにも老いの兆候が見え隠れするようになりました。 ここ最近の出来事なのですが、車に乗っている時 ジローはジロ母の膝に前足をかけて
いつもこんな恰好をして外の景色を眺めているんです。 ところが、先日の日曜日とその前に乗ったときに後ろ左足が ブルブル震えているんです。 これは老化現象の表れなんですね。後ろ足の筋肉に衰えが出始めたという ことで足を突っ張っても力が入りきらないんでしょうね。 ショックを受けました。 いよいよ来たなと思いました。
いつもいつも起きるわけではないけれど、あの時の震えが〜という 老犬の辿るちょっとした変化なんでしょうね。 変化を見過ごさないように気をつけなくてはいけないとの思いになりましたが、マッサージも念入りに施してやらないとね。
今日は京都のサイママさんを囲んでBebeママさん、ルル子ママさん けんたのねぇさんと初のオフ会を憧れの山の手 成城学園前で粛々と行なわれました。
ジロ母は訳あって、途中参加となりましたがBebeママさんが駅まで お迎えに来て下さって、皆さんがお集まりの素敵なティールームへと 案内して下さいました。
まぁ〜、サイママさん初めまして〜
ご挨拶してオシャベリしていると、なんだか初対面とは思えないね。 ワンコ繋がりのネット上でのお付き合いだけなのにおめもじした瞬間 やっぱりサイママさんだわ〜と納得してしまうジロ母でした。
それぞれの愛するワンコの話で盛り上がり夕方まで興奮冷めやらぬ 熱い時を共有する事が出来て大感激。 ネット友達の呼び名はかなり風変わりですから回りの人は変った 人達と思ったことでしょう。
ルル子ママさんはルル子ちゃんが待っているので駅前でお別れしましたが 再び成城の街をBebeママさんに案内して頂き
ケーキ屋さんの前で何やら偵察しているのは誰でしょう〜。 こちらに入店してケーキやパンを買いました。
成城の住宅街をチラッと覗いて、、、豪邸を見たかったのですが もっと歩かないと行き着かないようでした。 日頃、気ままにブラッと歩く事が少ないので、今日は色々なお店に入って 楽しく見て歩き心が軽やかになってきました。
古い教会が古い街にマッチしているんです。
フレンチレストランも成城の雰囲気ですね。 いやぁ〜、普段どっぷり下町に浸かっているジロ母にとって 憧れの成城をセレブ気分で歩く事が出来てやり残したことを達成したような 感慨深いものがありました。
地元のBebeママさんはBebeちゃんとこの街をお散歩しているのでしょ。 いいないいな〜、マダ〜ム。 ルル子ママさんも山の手マダムですしサイママさんは古都マダム けんたねぇさんはマダム修行中の身ですからね。
時間を作って集結して下さった皆さん、そして案内役のBebeママさん 今日は本当にありがとうございました。 この次ぎは下町散策にも是非いらしてくださいね。
駅改札を通ってさよなら〜。
今日は突風が吹き、荒れ模様の実質新年度第一日目でした。 交差点を渡る時、ベビーカーを引くママが赤ちゃんを乗せたまま 2メートル程飛ばされて、騒ぎになったりして背筋がゾッとしました。
このジロ母でさえ、チャリンコごと移動しましたから恐々の 一日です。 ですがジローは強風にも耐え なんの事無く 軽々歩いていましたから、やっぱり4本足で立っているのは安定感が あるのですね。 南極のジロ&タロも吹き飛ばされることなく生き抜いたのですから 犬は強風に強いってことなのでしょう。
風が強い上に、車は渋滞 銀行も込み合っていたし 街中もやたら人が多いし ジロ母も今日は一日中動き回っていました。 民族大移動ならぬ、新年度大移動の4月3日って感じがしました。
夜には漬け込んでいた豚肉でハム作りをしました。 今回は冷蔵庫内に残っていたハーブを使いましたが、もそっとパンチが効いたほうがよかったような。赤身はパサつきもあるし、やっぱりロースが ハムの王様だと思うジロ母です。
さてさて、明日は楽しみなことがあるので 遠足前日の子供のような 気分です。
早朝にジローと千鳥が淵ドライブをしました。 田安門前で一旦車から降りて歩きました。 花曇の肌寒い朝でしたが、もう人は九段下からゾロゾロと上がって来ます。
絶景です!
昨晩のライトアップ見物の人が、食べ物を落としているので ジローは地面に鼻を吸いつけて非常に危険な状態です。
顔を一度も上げないで、グイグイ引っ張りながら歩くので 私も桜を見ることが出来ません。 焼き鳥の串が危険で、そういえば去年もこんなだったんだわ〜と 思い出しました。
ジロ母の足元をカギカギして呼んでも知らん顔です。 これ以上危険地帯に入り込むのは止めて、向かいの靖国神社へ〜。
信号待ちしている間、花田さんの器を眺めました。
靖国神社の桜、綺麗ですね。 人も少ないしこちらの方がゆっくり出来ます。 へぇ〜、中国の観光客がお参りにきていました。 ?って思いました。 政治は抜きにして、静寂で美しい日本を体験するには良い所を 選ばれましたね。
武道館前ではサモエドワンや犬種は忘れましたが珍しいワンコが お花見に来ていました。そして、今日は大学の入学式が行なわれる ため、地方からなのでしょう両親に付き添われたピカピカ新入生が 早々と記念撮影をしていました。
さくらの季節はすべてが新しくて、本当のスタートなんだって気分に なりますね。 ジロ母も今日はそんな気持ちでジローと歩きました。
帰りの車中でジロ父になにやら囁いておりました。
帰宅後、ジロ母はケーキを2種類焼きました。 昨日失敗でしたので再びリベンジしてみました。
朝またまたお花見散歩しましたわ。
寒いので上手い具合に週末まで持ち堪えてくれたのですね。
ジローは桜には何の興味も示さずですが
飼い主がやれ綺麗だの満開だのと騒ぎながら歩くので
浮かれ歩きをした方がいいのかと勘違いして
かなりハイテンション気味でした。
氏神様で一休みしているジローです。
横顔も渋くて惚れ惚れしてしまいシャッターを切るのに
勇気がいりましたわ〜。
今日もジロ母は寒いと感じる一日でダウンベストを着て過ごし
寒空の下で宴会は無理と思いましたので
自宅で桜満開の祝宴をしました。
飲むわ飲むわ〜、ジロ母は白ワインをかなり頂きました。
|