検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。

今日の私
BNリスト昨日明日


2003年07月10日(木) 駒田テナ前夜。

8月分のスケジュールをアップしようとして断念。
昨日当たりから鼻がグシュグシュすると思ってたら、
どうやらきっちり季候の変化に負けてしまった模様で。
せっかく涼しくたって自分が熱出してりゃ暑いのは当然。
でも今年はできるだけクーラーつけないぞ運動中だもん。
原発、結局 動かすらしいけど、私には関係ないから。
だから、暑い暑いと言いながら 葛湯とか飲んで早く寝る。

しかしせっかくの機会なんだから、やれるところまで
踏ん張ってみようって度胸のあるリーダーが欲しかったな。
まだ可能性が残ってるうちからサクサク原発許可出すなんて。
どう頑張って事故起こさないようにしたところで、原発が
自然に帰せない有害なゴミを大量に作ってるのは事実なのに。
そりゃ、イタリアみたいな大規模停電になったら大変だし、
身近なところでは、職場のクーラーは7時で消すと言われて、
徐々に蒸し暑くなる部屋でする残業を思い ぞっとしたけど、
でもそれだって、街中からクーラーの排気熱が減れば、
気温も湿度も少しずつマシなものになるわけなのに。


『燃えよ剣』上下巻、読了。
土方は、最後までちっとも私好みの男じゃなかったらしい。
でも、立ち寄った本屋で見かけた『風光る』の土方歳三が、
かっこいいけど、ポヤポヤと優しいのを見た瞬間、
「絶っっっっ対 違う!!」と思った自分にびっくりした。
違う土方像が気に食わないくらいには気に入ってたらしい。

世の中の土方歳三ってのは、大まかに2種類あるらしいけれど、
こんなにイメージが固まってしまって、他のが読めるか心配。
ただでさえ、まだまだ小説リハビリ中で、
文章から自分のイメージを作り出す力が弱すぎるのに。
雑誌やパンフレット、解説書やドキュメンタリーなどなど、
普段の生活で活字を読んでいないとは決して思わないけれど、
小説を読むのに必要な想像力は衰えまくってしまったようで。


とりあえず、明日&明後日ともレミだし、もう寝よう。
明日は何しろ、私的に駒田一 in レ・ミゼラブルの初日だし。
好きな人が好きな作品に出るのは嬉しいより先に怖いです。
どちらかを否定する結果になってしまうことがあるから。
私の中に、こうあってほしいと思うテナルディエ像がある。
駒田さんなら、彼らしさをフルに発揮した上で、
その方向性でも魅力的なテナを作れると思っている。
方向性が全く違っても、魅力的で納得できるなら嬉しい。
でも、私の受け入れ難い方向で作っている可能性もある。
ずっと好きな役者さんだから、つい点数が甘くなって、
作品にも、作品を好きな私にも失礼なことにならないよう、
でも、駒田一を好きでいられるように。ひたすら願います。



面白かったり共感したら、押して下さい。
ランキングに反映され、かずきが やる気を出します。

MyEnpituに追加する
かずき |MAILHomePageつぃろぐ