検索HPなどから飛んでこられた方へ。このページは最新です。
お手数ですが目的のものは、日付を確認の上、BNリストからお探しください。
今日の私
BNリスト|昨日|明日
2002年04月05日(金) |
詠み芝居『雨月物語』。 |
まずは、『チャーリー・ガール』感想をアップ。 私だって たまには、言ったことを守るんです(苦笑) 今後の舞台のページも、ちょこちょこと触りました。
そして、今日 観てきた舞台の話ですが。 もともと行くつもりはなかったのですが、 友人に渡すものがあって劇場前まで行ったら、 半額払うから是非 観て!と引きずり込まれました(^^; 観終わって面白かったから返そうとしたら怒られたので、 たった¥2,000-での観劇です。金欠にはありがたい。
詠み芝居『雨月物語』。 ナレーションの合間に、役者がしゃべったり踊ったりする。 今回は文語体だったので「○○曰く・・」と語りが言うと、 そのセリフを○○役の人が話し出して、場合によっては、 少し会話や演技が続いたりもする。そしてまた、語りに戻る。 情念を表すような場面だと、無言のまま踊ったりする。
この無言の場面などで流れる音楽が、すごく好きでした。 「秦琴」という楽器を目の前で演奏しているのですが、 少し物悲しい感じの まさに「情」が感じられる音で。 大陸っぽさもあって、一瞬 馬頭琴を思い出したけれど、 そう広がりのある感じではなく、むしろずっと、湿り気がある。 パンフレットを読んだらNHKの『蔵』のテーマを やっていらしたらしくて、聞き覚えのあることにも納得。
舞台自体は、ちょっと分かりにくい所もありました。 古文の成績が悪かった身では、聞いても漢字変換できないし。 でも、それなりの話は理解できるし、静かに進む舞台で、 陰になったり人間になったりする役者に惹かれていました。 「菊花の ちぎり(漢字が見つかりません(^^;)」に出ていた 丈部左門役の金子あいさんなど、凛とした空気が美しかったし。
レミゼに出ていた中山さんも、「吉備津の釜」で、 無性に どうしようもない男を演じて面白かった。 歩き方など、私が見てもイマイチ・・・と思う人が いなかったわけではないですが、自分ではまず選ばない 演目だけに、強く誘ってくれた友人に感謝です。
|