ulala-roo on Web3
DiaryINDEXpastwill


2002年03月26日(火) アメリカの医療形態(managed care)の講演を聴く

 日医総研の主任研究員の江口成美氏の話を医師会館で聴く。
 アメリカの医療の形態である、マネージドケアの話だ。
 日本医師会は、マネージド・ケアには反対の立場だが、得るものはあるという、なんだか妙な、県医師会・村上会長の前説で講演は始まった。
 アメリカ人の34%は民間保険と契約を結び、その保険会社と契約した医師に診てもらうというのが、そのシステムの概略だ。
 つまり、コスト抑制のために、サービスの種類・内容・犯胃を保険会社が決め、顧客である患者も、診る側の医師も保険会社を媒体として医療を提供し提供されるといった形態である。
 ただ、患者の選択権が限定されるので、現在はPPOというよりアクセス権の自由度の高いものに移行しているとのことでしたが、
 その進んだ方法も今では息詰まっており医療コストは上昇しているらしい。
 病院側もよりコストを上げるために、日本でもはやりのクリニカル・パスを導入したり、入院日数を減少させたりと、努力はしているそうだ。

 ここからは僕の感想;
 日本のマスコミも日本の医療は金食い虫だとか言っているが、充分回復していない患者を、入院日数の規制のために、早期に退院させている例はいくらでもあるのも事実だ。
 確かに企業が参入するとコスト削減にはつながるかもしれない。
 でも医師の裁量権をどんどん奪って、小さな病院では手術が行えないように国が誘導するのもどうなのかな?
 夢とか希望も、経済的基盤なしには考えられなくなり、なんか閉塞感ばかりがましてゆくような感じを抱いた。
 患者さんの意識改革をふまえて、日本の医療制度を見直して欲しいものだと切実に願う今日この頃でした。


ulala |HomePage