LOUNGE

2009年08月27日(木) センチメンタルと天然の甘さと人工培養。



ここ最近というか、徐々に変わってきてるというか
近頃、室内での作品撮りにいっても
大型ストロボをつかわず、自然光のみで撮ることが多いんですよ。

先日アップした『少女巣』なんて、
全カット自然光のレフなしだし
近々公開予定の花香ちゃんとの室内撮影だって
98%ぐらい自然光だし。

ずっと作り込んだ形のが多かったんで
しばらくはこんなのもいいね。
なんか逆に新鮮です。

もちろんストロボとかの道はとてもとても深いけど
基礎的な部分で少しは覚えて使えるようになってきて
やっぱり新鮮なものに挑戦したくなるもんですよ。

今の自分が撮れるものを撮るんじゃなくて
撮りたいものを撮る。

そのためにする努力は
努力でなくて楽しみなので
まだ見ぬ未開の土地へ。冒険王。



そして新作の『少女巣』。

なんだか分からない世界なので
なんて言っていいかわからない。と
声をいくつもいただいております。

撮った本人もそのとーりなので
その言葉は嬉しい限りです。

大雑把にテーマを言うと
ファッション的なロリータでなく
メンタル的なロリータのテイストを意識してます。

見終わった後、
微妙に残る甘さとも苦さとも違う
妙な後味を感じてもらえたら嬉しいです。

引き続き、お気軽にご感想いただけたら嬉しく思います。
ぺこり。


 < OLD  INDEX  NEW >


nochan [MAIL] [HOMEPAGE]