2008年07月28日(月) |
月刊 土下座 綺麗な土下座 100選...nochanです |
バグスだ!
日曜日、月曜日(1日だけとった夏休み)と わりと時間があったので映画を観に。
なんとかナイトシャマランさんの『ハプニング』と
ものすごい大好きなシリーズ映画の『スターシップトゥルーパーズ3』
どっちも面白かったけど 人が急にバタバタ倒れたり、ビルから落ちてきたりする CMでお馴染みの『ハプニング』は
同じようなテーマ(原因)で 藤子マンガや手塚マンガであったのを思い出し
これを何十年も前にマンガ化してたなんてと 映画そっちのけで偉大なる漫画家二人に驚愕。 (映画もシャマラン系が好きな人にはバッチリな感じだろうな)
んでももう大興奮なのが『スターシップトゥルーパーズ3』
映画はもちろん、日本未公開のアニメやTVドラマまで 全部観ていた人間にとって、あまりにドンピシャな作品。
(ここから興奮度MAXのため、マニアな会話に入ります)
今回は『ST1』の続編にあたるストーリーで、主人公のリコも出てきて 初代の歩兵型バグス(あのカマキリみたいなやつ)の群れや 新型のバグスやら、懐かしいのあのバグスまで
もうこれはたまらんです。
相変わらずのヒネくれた目線のストーリーも面白いし バグスを相手にする人間の武器の貧弱さもイイ。 (1匹倒すおも大変なのにそれが何万匹と襲ってくる緊迫感)
もうシビれた。(劇場で思わず前のめりで画面集中)
昔、シェード(3DCGを作るプロ用の定番ソフト)をやり始めたのが
ちょうど『ST1』の観た直後で、あまり映画にハマってしまい、
最初に作ったのが歩兵型バグス(カマキリみたいなやつ)だったと
今さら思い出した。
あーいいなぁー。自分の手でバグス動かしたいなぁー。
東京の銀座とか渋谷の駅前にバグスの群れを登場させてみたい。
3Dを動かすまでの技術や知識はないけど、 写真と合成したわー。
うーむ。また3D系やろうかな?
|