2002年09月14日(土) |
公園での「お話会」ー9月ー |
お知り合いに誘われ、今日はじめて、
公園での「お話会」なるものに、参加いたしました。
家で10冊程、お月さんの絵本を選び、それを持って行きました。
行く途中、娘が「絵本の発表会みたいだね!」なんて言って、
笑わせてくれました。
公園の一角のベンチの前にレジャーシートを敷きます。
なんとなく、昔懐かしい「紙芝居屋」さんの気分♪
■ 本日のメニュー ■ _________________________________
・「紙芝居」なぞなぞのくにのアンパンマン
・「からすのカラッポ」 舟崎克彦/作 黒井健/絵 ひさかたチャイルド
★「パパ、お月さまとって!」 エリック・カール/作 もりひさし/訳 偕成社
★「あたごの浦」 脇 和子・明子/作 大道あや/絵 福音館書店
・「いそがしいよる」 さとうわきこ/作 福音館書店
★「ぼく、お月さまとはなしたよ」 フランク・アッシュ/作 山口文生/訳 評論社
★「14ひきのおつきみ」 いわむらかずお/作 童心社
________________________________
★印のついている本を、私が担当いたしました。
『パパ、お月さまとって』は、色使いがはっきりしていること、
大胆な仕掛けがあることで、子どもの反応がとてもよかったです。
いいお顔で見てくれているので、こちらも嬉しくなりました。
気をよくしながら、『あたごの浦』を読みました。
う〜ん、こちらは、むずかしかったかなぁ…。
反応が今ひとつでした。
『ぼく、お月さまとはなしたよ』は、
クマくんとお月さんのやりとりに笑ってくれました。
『14ひきのおつきみ』
最後に残った二人の男の子に、読みました。
(わが娘は、ばばばあちゃんの後、ブランコに行ってしまった…笑。)
少ない人数だからこそ、ゆっくりと14ひきを楽しめたかも。
「アマガエルはどこ?」とか「シャクトリムシ」は?って
探しながら読み、最後に表紙のしかけを見せてあげました。
(表紙のカバーをとると…ふふっ♪)
『からすのカラッポ』はとうもろこしとやまぶどうが出てくる
季節のお話です。
『いそがしいよる』は、さすが、ばばばあちゃん!
話は長いけれども、みんな楽しそうでした。
_______________________________
公園というのは、子どもにとって遊びの誘惑が多いところ。
子ども達が、すべり台やブランコへ行ってしまったり、
横で太極拳をしている音楽が聞こえてきたり…。(笑)
「公園のお話会」では、
「紙芝居」的な楽しい雰囲気を大事にして、
本選びをするのといいかなぁ…って思ってみたり。
そんなことを念頭におきながら、次回、
本選びをしてみようと思います。
あと、やっぱり声が通るように発声練習かなァ?
|