Experiences in UK
DiaryINDEX|past|will
2005年12月27日(火) |
第123-124週 2005.12.12-27 クリスマス・イルミネーション、今年の女王クリスマス・メッセージ |
言うまでもなく、英国民にとっての12月25日は、日本人にとっての元旦と同様、一年でもっとも特別な日です。すべての公共交通機関が完全にストップし、一部のガソリン・スタンドを除くほとんどの商店も休みになります。 そんな特別な日の天気が爽やかに晴れ渡るのは本当に気持ちがいいものです。今年のロンドンのクリスマスは、穏やかな晴天に恵まれた気持ちのいい一日でした。
(英国人の名前ベスト10) 英国の各種公式統計をとりまとめている政府機関である国家統計局(Office for National Statistics)は、毎年その年に生まれた子供の名前のランキングを発表しています。先日、その2005年版が発表されました(ただし、イングランドとウェールズのみの統計)。 結果は、以下の通りでした(ココ、参照)。 <女の子>1.Jessica 2.Emily 3.Sophie 4.Olivia 5.Chloe 6.Ellie 7.Grace 8.Lucy 9. Charlotte 10.Katie <男の子>1.Jack 2.Joshua 3.Thomas 4.James 5.Oliver 6.Daniel 7.Samuel 8.William 9. Harry 10.Joseph 確かによく見聞きする名前が多い一方で、見たことのない名前がベスト10にランクインしているのは妙なものですが、それは日本の場合でも同様ですね。それでも、英国のベスト10の方が圧倒的にお馴染みの名前の割合が多い気がします。
(クリスマス・イルミネーション) 以前にも書いたことがありましたが、ロンドンにおけるクリスマス・イルミネーションは日本と比べて格段に地味です。クリスマス・シーズンに入ると、公共スペースやデパートなどのお店は大々的にイルミネーションで飾り付けられるのですが、ほとんどが単色の電飾である点が日本との決定的な違いです。 私としては、抑制の効いた華やかさの演出という印象がする英国流のイルミネーションに対して、とても好感を持っています。
ロンドン市内のメイン・ストリートを歩くと、それぞれに趣向を凝らしたイルミネーションを眺めることが出来ます。例えば、ロンドン市内からテムズ川に沿って西に伸びるキングスロードでは、ほとんどすべての街灯に、電飾を装着して縦長の三角形状(三次元で表現すると円錐形)にそろえられた小振りの本物のツリーが飾られています。3〜4本の小さな枝を組み合わせて全体として円錐形の一本の木に見せているのですが、どれも同じようなサイズ・形にそろえられていることに驚きます。日没後は頭上に一定間隔で電飾を巻き付けたクリスマス・ツリーをみることができるというわけで、シンプルながらもなかなか壮観です。
ロンドンのクリスマス・イルミネーションといえば、横綱はリージェント・ストリートでしょう。色調はやはり抑制されたものですが、通りを横切って大がかりな電飾が延々と続く様は、大絵巻物をみているような気分になります。デザインにも存分に意匠が凝らされていて、規模とあわせて他を圧倒するイルミネーションであり、確かに一見の価値があると言えましょう。 私が個人的に一番好きなのは、スローン・スクエアのクリスマス・イルミネーションです。控えめながら適度に賑やかなスクエア周辺に、上品で洗練されたイルミネーションが浮かび上がる光景は何度見ても溜息が漏れます。
(今年の女王クリスマス・メッセージ) 英国のクリスマスの風物詩の一つとして忘れられないのは、エリザベス女王のクリスマス・メッセージです。 12月25日の午後3時から10分程度、女王が英国民と英連邦の人々に対してメッセージを贈るテレビ番組が放映されます。始まりは、現在のエリザベス女王の祖父に当たるジョージ五世が1932年に行った演説です。クリスマス・メッセージは、当時から午後3時に行われていたそうですが、その理由は当時世界中に散らばっていた大英帝国の国々に対してもっとも電波が届きやすい時間帯だからということだったそうです。 また、クリスマス・メッセージの原稿は、女王自らの筆によるものだそうです。内容に対して政府がいっさい関与しない女王の演説を聞ける数少ない機会の一つが、クリスマス・メッセージということになります。
今年のクリスマス・メッセージは、少し暗めのトーンでした。この一年間は、ちょうど一年前のクリスマス直後に発生した南西アジア津波被害に始まり、米国でのハリケーン禍、パキスタン・インド大地震など大規模な自然災害が続き、さらにロンドンでは遂にテロ事件で多数の犠牲者が出ました。それら悲惨な事件・事故が発生した一年だったことに焦点を当てて、「この一年の間に、この世の中は必ずしも居心地の良い安全な場所とは限らないことを思い知らせられたけれど、我々はここで生きるしかないのだ」と、女王は痛切な一言を述べていました。 そして、それに続くくだりが今年のメッセージの核心でした。すなわち、そのような事件・事故が発生した際に、宗教や国籍を越えて多くの人々が様々な形で救いの手を差し伸べようとしたことに希望を見出しましょうということです。 女王のクリスマス・メッセージは、BBCのウェブ・サイトで視聴することも可能です。女王のご尊顔とともに、クィーンズ・イングリッシュを堪能されたい方はどうぞ。
|