友とは何か。愛とは何か。

MAD TIGERの
のも ...
〜〜  ヲ タ ク の 魂 1 0 0 ま で  〜〜


2003年05月10日(土) 青春の名を語るな!ドアホが!!

青春ってなんだっけ、と思い出してもイマイチ思い出せない寂しいMADですがいかがお過ごしでしょうか。

皆さんの青春はどうだっただろうか。
自分は中学校〜高校→専門学校1年までが青春だったのではないかと推測する。
若さに溺れて暴れまくった中学時代。
職員室の前のソファで毎日先生を待ち構えて暴れていた高校時代。
授業を受け持ってもらったことのない先生とも仲良しだった。
あー――・・・高校はすっごい青春だったなぁ。
いや、「青い春」ではないな・・あれは真夏だな!!「赤い常夏」だな!
あんなアツい学校と生徒(友達)見たことないぞ。
そういえば高校3年の時に文化祭でマシンガンズをやり、
記念に学校の友達13人で(多すぎ)マシンガンズのライブを見に行く事になっていたんだが
なんとその時から愛媛は枚数指定になってしまい、いけなかったという寂しいオマケ付き。

で、自分はそんな青春を思い出し、暢気にかみ締めているのだが、
サントリーのチューハイ「サントリー青春チューハイ」
その名前はあかんやろ!という事で主婦連合会(和田正江会長)から名前変更の要望書を突きつけられた。
「青春」という言葉には未成年がバッチリ含まれるから、らしい。
サントリーの考えとしては、正にコンセプトを裏返しに取られたと言っても過言ではない。

●ネーミングについて(サントリーHPより抜粋)
 青春という言葉には、“甘酸っぱい”“はじける”“爽やか”というイメージがあり、缶チューハイの炭酸の爽快感や果実のおいしさに通じる響きがあります。一生懸命働いた後や休日に出掛けた夜に、楽しくて、心地よい気持ちになっていただける缶チューハイを目指して、「青春チューハイ」と命名しました。


「青春を思い出せ、この甘酸っぱさはどうだ、お前の涙だ!!切ないか!!」
といわんばかりのサントリーだが、おばちゃん達には通用しない。






つーか、正直自分は発売直後から(発売予告の時点で)すでにこの名前がムカついていた。
自分から言わせれば和田正江バンザイである。
何がって、電車の中の広告がもうイラつかせて仕方がなかった。
あまりのイラつきように、出勤中読む小説そっちのけで意味を考えてしまった。

そこにはこんなコピーが書いてあった。




「青春をなくしたひとも」












・・・・・










青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?


青春て無くすもんなの?













ねぇ青春て無くすもんなの?












日本語おかしくないですか。企業のくせに。
「青春を経験しなかった」ならまだしも「青春をなくした」てなんだ。

その微妙な日本語で満足か。
お前の青春はそんなもんか。
お前の夢はどこへいったんだ。
あの若さ弾ける青春は、なくしたのではなく過ぎ去ったというのだ。
青春は一度経験したら、終わることはあっても無くすことはない。
それが青春というものだと自分は思っている。






そして、そういうものであってほしいと願っている。















上手くまとまったもんだ。ウフフ。



↑押すと投票されて、なくしたはずの青春が小躍りするぞ!!




MAD TIGER地味作品集
 私の過去を
絵巻物のように
あなたの前に展開する
   未来を展開する
←鉛筆投票牡丹
MAD TIGERの思考を吸収する







MAD TIGER へ就職口斡旋を催促する手紙を出す

MAD TIGER へ先生の遺書を出す



あなたは 人目の苦悶の人です