シュルデディッヒ
DiaryINDEXpastwill


2010年05月03日(月) 日本一のライブハウス@武道館@九段下

5TH ANNIVERSARY LIVE AT 武道館~G5 ROCK★SHOW~

行って来ました~!!!
楽しかった~!すごくいいライブだったよ!
1曲目の「We wanna R&R SHOW」でいきなり涙ぐみました。
つか飯塚さんのピアノ反則!ぎゃひーってなった!
つかこの曲のラスサビは反則なんだよ…。「数年前のことでした~」ってとこ。
なんだかんだとCDが谷山紀章名義から買い始め、ファーストライブから行ってるので感慨深いものが…!
とりあえずネットの海から拝借してきたセトリ。


01.We wanna R&R SHOW
02.Infinite Love
03.アウトサイダー
04.tRANCE
05.DECADENCE
06.mistake
07.SEA OF STARS
08.ネジレタユガミ
09.Bass solo&Drum Solo
10.Guitar solo
11.BRUSH the SCAR LEMON
12.CANNON★BALL
13.LAST SMILE
14.なんとなく消したストーリー@2人アコースティック
15.RIDE ON THE EDGE@4人アコースティック
16.Cage
17.カナリヤ
18.シャニムニ
19.modern strange cowboy
20.慟哭ノ雨
21.ケンゼンな本能
22.delight song
アンコール
23.NOT for SALE
24.Beautiful world
ダブルアンコール
25.Go For It!


すごくいいライブだった!大事なことなので二度言いますが、いいライブだった!
だがしかしもっと大切なことなので何度も何度も言いますが、

なんでワンス歌わなかった。

ライブを思い返して、よかった~あれがどうでこうで、と言った後で必ず、
「だからなんでワンスが(ry」
ただのワンス厨です。本当にどうもありがとうございました。
「NOT for SALE」がダブルアンコではなくアンコ一発目にきたときの期待感!
「Beautiful world」がきて、もうワンスはないな…と確信する切なさ。いや、この曲大好きだよ!この曲は何も悪くないの。
「Go For It! 」のラストは納得してるし、すごく楽しかったからそれはいいんだ。

つか「CANNON★BALL」優遇されすぎだろマジで…。
ここでこんなに特効使うならなんでワンス(ry
UOもワンスのために持っていったんだ…。
4本持っていって、1本はmscで使う気だったからよかったんだけどね…。
開封済みのUO3本(未使用)を持ち帰る悲しさ…。はあなんでワンス(ry
終わったあとパセラでDVD見たんだけど、漢祭りのワンスに合わせてPPPHやってマジで楽しくてさ…。
DVDでこの満足感なんだぜ、マジでなんでワ(ry

すいません、ただのワンス厨なんで勘弁して下さい。
ワンスのこととなるとつい…。ちょっとワンスに触れると話が進まないのでそのほかの感想述べます。


R&Rはインタとかで匂わせてたけど、やっぱ1曲目だったー!
本当に飯塚さんのピアノは反則。
2階南後方だったから双眼鏡でガン見したんだけど、音と手の動きがたぶんちゃんと合ってたから本当に弾いてたんだと思うw
飯塚さんピアノも弾けるとか…どう考えても惚れる。
インフィニットも熱かった!やっぱ好きー!
そしてまさかのmistake!この曲すっごい好きなんだけど、武道館でもあるとは思わなかった!
だってこれファーストシングルのカップリングだよ?いやーでも嬉しかったなあ!
LAST SMILEもノーマルバージョンはすごく久しぶりだったみたいで。つかてっきりGUILTYがくるのかと思ったw
むしろLAST SMILEのあと続けてGUILTYかと思ったわw
RIDE ON THE EDGEは4人のアコースティックverなんてすごくいいものが聞けたよー!
瀧田さんVALさんの歌というレアなものまで聴けて!
武道館の広いステージに4人固まってにこにこ歌ってる姿になごんだー!
Beautiful worldは本当にもう、きしょーがすっごく楽しそうににこにこ歌うから大好き!
そして瀧田さんがいつも振りやってくれないんだよねwwwそんなところもなごむー!
ラストのGo For It!は今までで最多のIGPX!だったと思う!すっごいいっぱい叫んだー!楽しかったよー!

この日の谷山さんは意外と格好が普通だったw
もっと会場全体がざわっ…とするものを期待してたんだけどw
SEA OF STARSのときが一番かわいかったー!
まさかのディスコサウンドでした。そして扇子…!ジュリアナ的なアレ!
紫の扇子でくねくね踊る谷山さん…すごくB…です(^q^)
舞台の端まで走ったりしてるときに躓いててかわいかったー!でも気をつけてね!
マイクスタンドの空中回し蹴りは素直にすごいと思ったー!かっこいい~。
4人でアコースティックのときは椅子を逆にして、瀧田さんから(あれVALさんだっけ?)貰ったお花持ったまま歌っててかわいかった~!
飯塚さんは相変わらずグダグダwそんなところが飯塚さんらしいけどねw
でもギターソロのときにトラブル連発だったみたいで…。ギター投げてたのってそういうパフォーマンスじゃなくて、イラついてたのかな。アコースティックのときにギターソロからやり直したいって言ってたのは本音だったんだろうな~。
あとなんだろ。
「男性声優初の武道館ワンマンが名誉だということはわかっているんだけど、それ以上にアーティストとして、GRANRODEOとして武道館に立てたのがすごく嬉しい」
的なことを言っていて感動した!
そうだよね~。一人じゃなくて、飯塚さんと二人のGRANRODEOでだもんね!
まあ「声優をやってた」発言にはもれなく突っ込むけどw

てなわけですごく良いライブでした!ありがとう、GRANRODEO!
本当10周年でまた武道館やってね!待ってます!5年後…、三十路、か…←


サクマサキ |MAILHomePagephoto diary twitter

My追加

日記に突っ込みを入れる→