シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
2004年10月19日(火) |
セイント・ビーストを面白いと思った日。 |
シヴァ萌え…!不憫!可愛い!! てなわけで、ようやく聴きましたよSBドラマ8巻。 買ったCDプレーヤーで通学中に聴きましたよ。 ところでどのくらいの音量にしたら音漏れするのかが気になって仕方ありません。
ていうかシヴァきゃわいいよー!萌えがやってきたよ!ハアハア。 可愛さのあまり電車で顔がにやけて本気で困ります。ただの怪しい人。 だから膝に置いたリュックに顔をうずめておりましたが。 真面目にシヴァセレクションを作るべきかもしれない。 MDなりCDにひたすらシヴァが可愛いシーンだけを詰め込んだ、シヴァ好きのためのシヴァセレクション。萌え死ねるね!
今回、パンドラが何故シヴァに構うのか、という疑問にユダがバシバシ突っ込んでいくわけです(いやー、このときのパンドラがまた痛々しいんです)(ユダ容赦ねーなー) もうシヴァに構うな、そう言うユダに対し、パンドラは「私にシヴァから離れろとおっしゃるなら、」みたいなことを言って一言。 「あなたが愛して差し上げればいい」 とか逆に追い詰めていくわけですよ!答えられないユダに、 「貴方も心に思う方はおいででしょう?」 ていうかやっぱフォモで決定なんだ、そうなんだ。 そんなフォモは置いといて、シヴァの悩殺セリフ。 「僕は貴方さえいれば他には何の望みもないんだもの」 「これからも心配してくれる?」 「誰よりも僕を傍においてくれる?答えてユダ!」 鼻血を吹いてもおかしくありません(大真面目) 不憫で健気なかわいこちゃんオーラを発しすぎです。 ていうか本当、トラック3の後半だけで私は3150円払った甲斐があった。 それくらいにシヴァが可愛い。鳥さんのかわいこちゃん演技に脱帽。 鳥さんじゃなきゃシヴァの魅力は引き出せてないと思わずにはいられません。 本当にナイスキャスティングです、アリスガワ先生!! むしろシヴァで一枚CD出してください!私予約して買いますから!
シンが憎らしいくらいにヒロインの位置にいますね。
あと初登場カサンドラ。 パンドラは絶対抜けてると思ってたんですが、こっちはもっと策略家っぽいですね! 声は甲斐田ゆきさん。不二とクラピカの中間ぽいよ。黒い。
ラストシーンのタケルとカムイを地獄に送るアレですが、 時空に穴空ける前に、トキさんが死ぬ前に時間戻せばいいんじゃないの? え、そこ突っ込んじゃ駄目!?あ、時間つっても大した時間は戻せないんだっけ? シンとユダの思考回路にビックリですよ。 そしてやたらと存在が強調されるルシファー。 次巻で子安とか出てきたら笑えるなあ。 それともナリケン!?むしろナリケン希望!(笑) ナリケンのルシファー…最高じゃねーの!子安でもおいしいけどね! 子安ならば初代堕天使BLUE。
にしても今日の衝撃。 このドラマCD、ふつーに面白かった…。 あのケイ脚本のセイント・ビーストがだよ!? 私がおかしいのか、ケイの脚本スキルが上がったのか、話が単純にいいところなのか。
キャストクレジットもまたおかしかったです。 カサンドラ役の甲斐田さんの突っ込みが素晴らしかったです。 よくこういう男所帯の作品で女性が出張ってると非難を受けてるのを度々見かけますが、そんなにアレかなあ…?といつも思うのです。 BLCDのフリートークとかね。 あと前のラジ種で三石さんが来たときの空気がどうとかって言ってる人が結構いたんですが、私全然気にならなかったし。 …私が空気読めてないだけですか? いや、鈍感なんだろうな、という自覚はありますよ、一応。 そして今日BLCDを一枚消費したのだが、そこにも甲斐田さんがいた。 帰りに立ち読みしたジャンプでは不二が橘さんに試合申し込んでた。 橘さん、九州男児モードです。
そしてはるときプレイ。 泰継、現代・京ED、勝真、京EDを終わらせました。 地道にスチル集め~。 EDみんな恥ずかしいセリフのオンパレードです。キャ!
で、はるときの漫画を借りて読んだんですが、もう、ね。 永泉可愛すぎ…!! 出家してるせいもあって世間はずれなとことかたまらんよ! 赤くなる姿とか最高に可愛い。恋する少年、最高です。 泰明さんも好きですよ! というか、漫画は他のキャラも魅力的に描かれているのですごいですよね。 個人的には全く興味範囲外の友雅さんがすごい素敵だったので。
アニメのあかねはメソメソぐじぐじしててなんかイヤだなあ…。 シリアス路線だからいけないんだろうけど。
保存予定だったげんしけんを潰した。 2話で1話を潰した。友達に貸す予定だったのに、1話まだ貸してなかったのに。 …ごめんS。でもこれでお互い様だよ、うん! 残念ながらキッズのほうの再放送は金曜と日曜だけだったの…。 あ、アフタヌーン買うから!付録のDVDは貸すから!(ここで言っても意味ない)
|