初日 最新 目次


アイコンはDGIさんから
いり



2012年05月28日(月)
386

 ギャー!!
 リボーン先生がまどか☆マギカ!
 って皆思ってるでしょうね……
 復讐者をアルコバレーノが倒すようにしてたら、いっそうまど☆マギ。
 アルコバレーノは生贄で最終的に復讐者になる……。
 強かったばっかりに選ばれて。
 それならおしゃぶりを外された途端に死んだ方がいいような気もする。
 だって復讐者ってそれこそ魔女みたいなもので永遠に生き続けちゃうんでしょ?

 それに、守護者の数を考えると、あるマフィアの一世代がそのまま、がつんと
 アルコバレーノになった事もあるんじゃないかと思えてきます。怖い。
 ツナたんがさーっと青ざめていて、そうだよねーって思いました。隣にいたら超頷きます!

 タイトルパロ
 
 1話・夢の中で会いすぎる、ような……(ツナたんにはあまりプライバシーがありません)。
 2話・友達はとっても嬉しいなって(選択眼が養われないままに)
 3話・もうマフィアも怖くない(麻痺してます)
 4話・銃も、魔法も、あるんだよ(受け入れすぎです)
 5話・学力なんて、あるわけない(基本、ツナたんは別の能力があるから)
 うーんこういうのひねり出すの結構大変だな。いつもやってる人はすごいなって思いました。途中で終わる。
 
 リボーン先生は覚悟できてるだろうけど、
 マーモンなんかは必死で探してたわけじゃないですか元に戻る方法。可哀想。
 ラルコロは二人とも呪いだから、まあ揃ってロミジュリみたいに死ねるわけですが……。
 うわー……。
 あ、スカルもぼろ泣きしそうだと思います。

 これ、でも復讐者が必要だった理由とかも、全て意味のある事で、
 最終的に、アルコバレーノになった守護者&ツナたんが「たとえ、未来がどうなるにしても……」
 みたいに終わったりしませんよね。ネガティブな予想ばかり長けていくですよ?!
 
 復讐っていうと骸(中二病)も思いだすんですけど、アルコバレーノと互角に戦って仲間逃がすなんて
 僕ってすごい、うっとりとか、思うんじゃないかと思います。

 今日からリボT申しこみだ! 
 よし申し込もう!! とりわけ國分さんに会いたいですが翌日も行きたいなー。
 一日目は、Hさんもふっきーいるから行きたいんじゃないのでしょうか。
 あとその前に6月29日に発売のDVDも…PVを見て呆然とするのが楽しみです。
 ムガイアケーキを申し込まなきゃと思いつつ、まだ。一週間前以上ないといけないのです。私しっかりしろ。
 来週はここに申し込みました、と書けるようにしたいと思います、イエス!