![]() |
あぁ〜千秋楽 - 2005年09月20日(火) 昨日、B'zのツアーファイナル「千秋楽」と彼等は使ってるけど… に行ってきた。 正直、あの武道館以後、ライブに行くのちょっと嫌でした。 何となくですけどね。でまぁ、多小なりとも緊張して、 (チョット別の事でもね)いざ、ライブスタート!! あぁ〜〜〜〜〜勉強不足を激しく後悔!! 聞いたことあるような気がするんやけど〜の曲も含め、 そりゃもう皆さんご存知のヒット曲まで、『ロケンロール』を堪能して参りました。松本さんのギター、、、私、楽器の事はさっぱりですが、 ヤッパリめっちゃかっこいい!! ツアーも終わったしネタバレでもいいかと思うので書きますが、 ドーム中央に円形のステージがありました。 (家を出る直前までテレビで相撲を見ていたせいか、 途中から、土俵ににてるなぁと思いつつ…) ドームの一角にステージが作られていた前回よりも、音を堪能した感じ。 前半は曲がよくわからなかったのもあって、よけい、かなり冷静に見ていたのだけど、カッコよかったわ〜「ロック!」って感じでしょうか。 演出も一曲一曲こっていて、まぁ、ちょっと笑えるのもあったけどね〜 後半は、ヒット曲メドレーで、ノリノリでした。 でまぁ、おじさんたちに毒されているわん吉は、いつ本編が終わったのかわからず、全部終わった後に「アンコールは?」と聞いてニャン吉に呆れられました。(^_^ゞ あの「お疲れ〜!!」をやった後だってのに、、、 だって〜〜〜アンコールの声もなかったし(あったのかも知れんけど聞こえてなかった)、、、えらい長いインターバルやなぁと。 そういえばその時、わん吉たちのすぐ近くの人が声だして、ウエーブを始めたんだよね〜そうか、あれがアンコールのコールでもあったのね。(オイオイです)慣れないと、いろいろあるよ。 稲葉さんの最初の衣装が偽ルパンみたいだったとか、MCわかりにくよ〜とか、いろいろ怒られそうなツッコミはあるのだけど、、、とにかく楽しかった!!いってよかったρ(>▽<)β 昨日は、サポート4人で偶然にも6人のステージだったの。ギタ−二人の構成も同じ。今までのHDにも、管楽器系のサポートさんが入っていたりしたけど、、、B'zって、ツアーの時はサポートさんがいて、それでずっと続けてきたんだよね。もちろん、全然タイプが違うし、比べるものでもないけど。時々そのメンバーも変わったり、ずっと続いて人もいるわけで。それを思うと、今後、どんな構成になるかわからないけれど、今までどちらかというと新しいHOUNDDOGに対して悲観的だったのが、ちょっと楽しみ?になってきたたかも。そんなこんなも考えながらのライブでした。 で、その後の今日。 「忘れとらんかね?」 とでも計ったように(単なる偶然ですけど、こういうことがよくある)、HOUNDDOGの新しいファンクラブからの会報が届いたのです。まだ読んでないけど、チラと見たところによるとライブも計画中だとか。サポートメンバーでやる予定だそうです。まってるぞ〜♪ ...
|
![]() |
![]() 掲示板 Blog |