時々管理日誌
時々だけ書く管理人の日誌です。
サイト運営や創作について、日々の雑感など。

2008年02月01日(金) 覆面企画意気込みテンプレ回答

【覆面企画3『冬』 意気込みテンプレ回答】

■作者名

冬木洋子


■サイト名&アドレス

カノープス通信 http://www.geocities.jp/canopustusin/


■参加ブロック

Dブロック

■自己紹介、プロフィールページはありますか?

あります。こちら


■好きなWEB作家さん&WEB小説作品はありますか?

たくさんあります!


■好きな作家さん&作品を教えてください。

作家なら、山尾悠子、五代ゆう、荻原規子、上橋菜穂子、菅浩江、ブラッドベリ、その他、すごく大勢!
作品なら、『ナルニア国物語』『指輪物語』その他、すぐには思いつけないほど、すごく沢山!
主に、ファンタジー、SF、児童文学、ライトノベルを読みます。


■最近読んだ本の中で、オススメの1冊と言えば何ですか?

最近読んだ中で一番面白かったのは『流血女神伝 喪の女王8』ですが、これはシリーズものの最終巻なので除外して、単発限定では、『ある日、爆弾が落ちてきて』(古橋秀之)かなあ。
(私が最近読んだというだけで、新刊ではありませんが)


■作家以外の趣味はなんですか?

読書。


■今まで、覆面作家企画に参加されたことはありますか?

第二回に参加しました。(F-05『夢売りの話』


■前回参加時、あなたの作品はどなたの作品だと間違われましたか?

朝霧翼(現・中咲ホコロ)さん@蜜談室。


■前回参加時、あなたは誰の作品の作者と間違われましたか?

sagittaさん(今回は参加していらっしゃいません)


■前回と同じブロックだった作者さん、今回もいますか?

今回はブロック違うけど、中咲ホコロさん


■この人にだけは当てられたくない、という探偵さんはいますか?

いません。誰でも当ててくれれば嬉しいです。(迷ってくれたり外してくれるのも、それはそれで、また嬉しいです!)


■この人には当てられるかも、という探偵さんはいますか?

大勢。むしろ誰でも。何しろ、前回は間違えてくれた人が一人しかいなかったので……(^_^;)
中でも特に当てられそうなのは、『夏』の時には『探偵よもぎの』として推理にのみ参加していた、よもぎの森さん。(今回は作品も出されてます)
森さんの推理はすごい……。


■この作品を書くのに、どのくらい時間がかかりましたか?

書きかけで中断したり、その間にパソコンが壊れてデータが飛んだりと紆余曲折があったので、計測不能。
てゆうか、忘れました……(^^ゞ


■推理をかわすための作戦は?

前回複数の方に指摘された、すご〜く目立つ特徴は、一応、修正したつもり。
他に、必ずしも推理をかわすためだけではなく、表現上の新工夫として普段と違う書き方をしている部分も、若干あります。


■ズバリ言って、今回、あなたの作品を推理するのは簡単ですか?

自分ではよく分からないんだけど、前回の実績(?)から考えて、たぶん簡単なんでしょう……(^_^;)
でも、自分では、前回よりは多少難しくなってるつもり。


■この企画のために書いた作品、他にもありましたか?

ありません。


■あなたが最近、良く書いている作品のジャンルは何ですか?

元々はどっぷりファンタジー書きのはずなんだけど、最近主に書いてきたのは、ファンタジー長編から派生した現代モノほのぼのラブコメ。
他に書いたのはオリジナル・ウルトラマンものとかなので、そういえば、『オリジナル・ファンタジー小説サイト』のはずなのに、ぜんぜんファンタジー書いてないです(汗)


■この企画への参加作品以外で、一番最近書いた作品は?

↑のラブコメ『里菜と竜兄ちゃん』シリーズのおまけ小話、『ビ○ーと竜兄ちゃん』(こちら)。ブートキャンプ・ネタのお笑いです。


■その作品は、推理のための重要なヒントになりますか?

さあ……。あまりならないような気がするけど、そう思うのは私だけかもしれないし……。


■探偵さんに一言。

よろしくおねがいします! 読んでくれるだけでも嬉しいです。


■前回、当てることのできた作者さんはいましたか?

はい。特に、『2』では、1ブロックだけパーフェクト達成しました。


■前回の正解率は?

『夏』は、ブロック全員を推理したのは一ブロックだけでしたが、そのブロックの正答率は5割。他に何人か、バラで当てました。
『2』の時は、全体で7割くらい。


■今回、絶対に作品を当てたい作者さんはいますか?

います♪


■今回の推理のポイントはなんですか?

皆さん『覆面』慣れしてきているので、単純な記号使いや原稿作法(『……』か『・・・』か『…』かとか、その後に『。』をつけるかとか)では区別しにくくなっていそう……。
何度も参加してる人はもちろん、初参加の方でも、今までの様子を見て勝手が分かってる人が多いと思うので、その辺は気を使う人が多いんじゃないかと。

とりあえず、例えば『わかる(=分かる・解る・判るetc)』などの複数の漢字が当てられる言葉でどの漢字を使うかとか、漢字を開く開かないの選択(『そのとき』か『その時』か、等)などの表記のクセはチェックしようと思います。


■今回の正解率、どのくらいだと予想しますか?

きっと、ぜんぜんダメ。なんとか5割はいきたいけど、回を追うごとに難しくなってそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


冬木洋子 [HOMEPAGE]