ムッキーの初老日記
DiaryINDEX|past|will
オットの女性の趣味は極めて単純だ。わかりやす~い可愛らしさに弱い。
好きになる芸能人は、昔から皆似たようなタイプばっかり。
①目が丸くて大きい
②丸顔
③セミロングの髪(髪型がカワイイ)
大体これでキマリ。
小学校の頃の坂口良子から始まり、桜田淳子、石野真子
小泉今日子、今だとヨッスィーやビビアン・スーなどなど
皆だいたい①②③に当てはまる。
だからだまされることも多い。三井ゆりが出始めの頃
「かわいいなあ、三井ゆり」と言っていた。
「いや、あれは女には嫌われるタイプだね。ダメだね。」
と私はすぐ察知したが、はたしてその通りになり、
オットのゆり熱はあっという間に冷めた。
大塚寧々が出て来た時も「かわいい」と言っていたが
「いや、あれは髪型のせいだよ。よく見ると野沢直子に似ているよ。」
と忠告した。「まさか」と反論していたが、ある日気づいたらしく
「ホントだ・・・」と言って寧々熱もすぐ冷めた。
「まったく、すーぐ騙されるんだから。」
そんなオットが生涯一番ファンだったのが薬師丸ひろ子だ。
高校時代の全てを薬師丸ひろ子に捧げたといっても過言ではないらしい。
だからTVに薬師丸ひろ子が出ると、私は
「ほら!でたよ!ピーちゃんだよ!」と教えてあげるのだが
「んー。別にいいよ」と乗って来ない。
もう今は全然好きじゃないとのこと。それどころか
「何故あんなにファンだったのか、今となっては全くの謎だ」と言う。
オットは語る。
「何年か前によ、昔、薬師丸ひろ子が歌番組に出た時のVTRやっててさ
それがなんかさ『昔だから』では片付けられないヘンな服着ててさ
あれ?なんかそんなに可愛くなかったかも・・って気づいちゃってよ。
そんだけでもちょっと鬱なのに、次の瞬間アップになったら
眉毛がつながっちゃっててさ・・・もうブルーだよ・・・」
へえ、そうかい。
見た目で選ぶとそういうことになるっていういい見本だね。と言ったら
「オマエ、アイドルは見た目で選ぶに決まってんだろ?」
と反論された。まあそうかも。
「それに、結婚は見た目で選ばなかったからこんなに続いてんじゃねえか。」
∑(゚o゚) そうか!
(-へー”) ん??
・・・なんか複雑な心境の私であった。
|