二ノ宮啓吉の区政日記
DiaryINDEXpastwill


2014年09月06日(土) 東京都・北京市友好締結35周年記念講演


市ヶ谷駅近くのKsビルで在中国大使館 程大使の記念講演に参加してきた
 大使が都庁に16年ぶり、都知事が18年ぶりと始まり市民交流が拡大し
北京市民も日本へ沢山来れるようになった。3っの関係について話された
①深い関係2000年の歴史が有り、文化の面においても共通点があり一衣帯水
 一九七二年に国交が開かれ二五〇組の友好交流がなされている。
②重要関係共に近新感を持ち今まで互いに四つの政治文書がある。
③複雑な関係二六年間で初めてで関係、歴史潤・領土問題・安全の相互不信
深く心を痛めており、解決の糸口を常に考えている。とまとめた。
 (一部の人のせいで)(和を貴とぶ)(平和の道を歩んでいる)等の大使の立場で
講演をしたが
 相互とはお互い・二つの考えが有る。どこかで折り合いがつけば良いが
 日中関係は必ず好転すると思う、戦えば共に痛み、和すれば共に栄える事は
互いに分かっているのに 。


ninokei |MAILHomePage

My追加