ゆうの日記

2002年02月23日(土) 三都物語(前編)

今回は、京都、大阪、神戸へ行ってきました。

1泊2日じゃキツカッタ。。。(のんびり行きたかったな〜。)

電車、バスには、遅れずに乗れました。(乗れなきゃ笑えたね♪)












朝の7時頃に大阪に着いた。

バスを降りて駅に向かい友達を待っていると、

見知らぬおっちゃんが、近づいてきた!!

そして、










こう言ってきた!













おにいちゃん、ウォークマンかわへんか? ヾ( ̄× ̄ )












えっ!? ( ̄□ ̄;)!!

い、いらないです。。。


すると、








立ち去っていった。。。(なんなんだ??)

また、近くにいたおばちゃんたちに声かけてたけど。(さすが大阪!!)

朝から売れないだろうにね〜。(昼でも買わないでしょ...)


友達に話すと、さすが大阪やろ!!(それで良いのか!?)










友達と合流し、いざ!京都へ!!

まずは、三十三間堂へ。(仏像がいっぱい!)


三十三間堂に着くと歌らしきものが聞こえてくる。

入り口に近づくと、団体さんが!

韓国の方々でしょうか?

衣装に身を包み、太鼓みたいのを叩きつつ歌いながら歩いて行く。。。


な、なんなんだろう...

俺「なんかすごいね。」

友「うん。」

友達と、ボーゼンと見ていました。









途中で、さらに二人の友達と合流して、

続いて行ったのは、嵐山方面。

まずは、鈴虫寺。

ここは、願い事をかなえて下さるお地蔵様がいるお寺。

何でも、

ワラジを履いているお地蔵様が家まできて願いをかなえてくれる。

どうやって家をみつけるか!?



ちゃんと、名前(フルネーム)と住所を伝えるんです!(なるほど!)

間違えると、これないと言われました。(たしかに。)

しっかりお願いしてきました。(何かは、ヒミツです♪)






次は、鈴虫寺から、歩いて嵐山に行きました。

これがまたけっこう遠いい。。。(つかれた〜)

面白い標識ありました!

痴漢注意!(どこが面白いかって!)



駐車禁止の標識に似ていて、中の絵が、胸を触ろうとしていた。

いきなりみると笑えるよ。






途中いくつか(3つかな。)お寺へより

目的の寺!念仏寺へ!!

しかーし、






時間が過ぎていて入れなかった。(残念。)

夜に行くと、めっちゃ怖いらしい。。。(入らなくて正解かな。)



帰り道に、まゆ村(お店)により、

まゆで作られた人形を見て大阪にもどりやした。






夕飯は!お好み焼き!!

ではなく、鶴橋ってとこに行き焼き肉でした。



今日は、よく歩いた。

明日も歩くみたい。早く寝よっと。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆう [MAIL]

My追加