華墓祟雑記...みみごろう

 

 

じゃあ易姓革命していいですか? - 2005年10月23日(日)

車田公式の告知ページ見ました。

泣きたいけど、何に対して泣きたいのか自分でもよくわかりません…

告知の内容が車田先生の正直なお気持ちだと信じるとしての話(いや信じますよ)、よかれと思ってやったのだということも理解します。

でも、実際の結果として、その選択を良しとはできないです…

声優って声質だけが魅力なの…?
古くなったらポイ、なの?

べつに古株声優原理主義ではございませんけれど、声質が変わったからといってキャスト変えるのは…(この問答も聞き飽きましたね。すいません)
声質そんなひどいか?これも人によりますけど…私はかなり緩いだろうなあ…演技できてたら良いよ。
だからって、新規さんが上手い人だったらいいか?って言われるとそれも違う。そこはやっぱり今までの「思い入れ」が勝つなあ。この「思い入れ」てぇのも厄介だけどね。まあ、自分の気持ちに嘘ついても仕方ないしさ。


古谷さんに宛てたというメールも、正直どこが?って感じです。
橋本さんは充分儚いよ!(笑)
認識の時点で車田先生サイドとずれてしまってるので、平行線辿るばっかりだろうなあ。

あと映画がアレなのは古谷さんたちのせいじゃ全然ないと思うんですが。むしろ古谷さん達のお陰でもってた…っていうのも個人的な感想でしかないのかな。

車田先生の側からおもいっきり意外な答えが出たので自分に自信が持てないですね。
イヤ!って言うことは間違いなのかしらん。

まあ…アレだ!

昨日の濃霧もゴルゴムの仕業!

車田先生にああいう選択をさせたのもゴルゴム!


じきに、南光太郎がへたくそな主題歌を歌いながらなんとかしてくれるさ!(きみはっ みたかっ あっい〜が〜 まっかに略)

今夜のラジオは田中亮一たまのためにききまつー(何語)先週普通に寝てて聞いてません…

それはそうと昨日の松本清張ドラマに磯辺勉氏が出ていた気がしてなりません。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
マエ  ツギ

メールフォーム