![]() |
![]()
愕然/変な選挙/実験/slow learner - 2005年08月22日(月) とある事実に愕然。 ++ 誰も思っているのだろうけれど、変な選挙だ。 自民党、公明党、の、郵政民営化反対=改革全てに反対=抵抗勢力 ってのは変な理屈だ。 自民党よ、年金改革とか、雇用を改善する気はあるんですか?雇用に着いていえば、一見経済が上向いて見えるが、結局非正規雇用を増やし、低所得層を増やしているだけではないか?経済の足腰は弱いんじゃないか? まあ、うまくかけないのでこのくらいにしておく。 どうしてもっと議論を尽くそうとしないのか? どうして黒と白にわけようとするのか? どうして中間の選択肢がないのか? ++ 実験。切片の染色はうまくいったものといってないものと。 それから新しく切片を作ろうとしたら、他の人が使った時に調節具合が変ったらしく、がたがたしていて、非常に使いづらかった。いろいろやってみたが、結局うまく行かず、ふぞろいな切片ができた。 あああ、標本が勿体ない! がくっと疲れる。 ++ 道を飛ばして行く人は、木々のうっそうとした厳かさや、風の向き、ちょっとした陽の変化、季節の花に余り目を留めていないだろう。 ただ、それでも、道ばたに目をやることが楽しく、そして、かたつむりのような人であってもいい、少なくとも蝸牛であることもできる人でありたい、思う。 -
|
![]() |
| ||