ロマンティスト・テイスト...jovanna

 

 

デヴューアルバム発売決定! - 2003年12月09日(火)

待ちに待ったYOSHII LOVINSON氏のデヴューアルバムの
発売告知が正式に発表された。
タワレコやHMVのHP上でフライング情報が載っていたから、
オフィシャル発表は未だか、未だかとやきもきしていたが、
昨日は、猿公式HPのBBSに菊地英昭ご本人からのメッセージも
載ったし、ヨシロヴィのアルバム情報も正式に出たし、
本当に嬉しい一日だった。
アルバムタイトルは『At The Black Hole』!
YOSHII LOVINSONの楽曲が全10曲も聴けるというだけでも、
嬉しいのに、何と初回完全限定盤15万枚には、
レコーディング・ドキュメント、インタビュー等貴重な映像が
45分間収録予定という超豪華盤だという。
その上、完全生産限定で初のアナログ盤が2枚組み(封入特典ポスター付き)もリリースされるそうだ。
LPを聴くなんてどれだけ振りだろう。レコード盤に針を落とす感触!
『At The Black Hole』アナログ盤の音が、とても楽しみだ。

そして、『At The Black Hole』というタイトルについてだが、
「TALI」のC/W曲「スティル・アライヴ」中で歌われた
“・・・ポッカリ穴があいて 精神ブラックホール”の
「ブラックホールの中で」という事だろうか?
ブラックホールと言えば、周りの物質も光も全てを吸い込んでしまう
暗黒を連想するけれど、ブラックホールの中は、
反対に全ての物質を凄まじいまでのパワーで奔出する
ホワイトホールに繋がっていると思うのだ。
だからブラックホールの中は、莫大なエネルギーをどんどん発生されて
いて、YOSHII LOVINSON自身がそのエネルギーを我々に
放射してくれるのかなあと感じた。
ブラックホールに吸い込まれた宇宙船が、タイムトンネルを潜って、
或いはワープ走航してホワイトホールから噴出されて来る。
大好きなSF物語の一場面のように、わくわくさせられるのだ。
1月9日発売の先行シングル『SWEET CANDY RAIN』のジャケットも
紹介されたけれど、これは夕暮れなのか、夜明けなのか。
独りアビーロードっぽいと思って仕舞ったのは、昨日がジョン・レノンの命日だったからか、外国っぽい街並みだったからなのか。
ジャケットだけで、こんなにも惹き付けられて仕舞うのだから
面白い。
『SWEET CANDY RAIN』・・・この雨は、しっとりと恋する者の
心を甘く濡らす雨のような気がする。
SWEETは、甘く弾けるような、というよりは、優しく包み込むような。
YOSHII LOVINSONが描き出す“愛のかたち”は、どんなだろう。
先ず、私たちに届けられる新曲『SWEET CANDY RAIN』が
心から待ち遠しい。






My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

溶けた砂
時の谷間