KAMMYの日記

2008年08月03日(日) 甲府 2−2 V仙台

確か2005年以来の甲府。18きっぷシーズンだったので鈍行で。甲府には15時過ぎに到着。16時発の直通バスに乗り、開門直前に着く。
しかし、甲府はJ1を経験して変わったね。サッカーのある愉しさを知った客が残ってる。しかし、彼等もこの男の凄さは知らなかったのか。

主審 鍋島 将起

○第10回J2第29節2日目 ホテル春日居スペシャルマッチ 笛吹市サンクスデー ヴァンフォーレ甲府vsベガルタ仙台 2回戦 2008年8月3日(日)18時33分 小瀬スポーツ公園陸上競技場 晴 風:弱 気温:29.6度 湿度:69% 主審:鍋島將起 副審:五十川和也、戸田東吾 4審:飯島政明 11078人

*第351回スポーツ振興くじ(mini−totoA)対象試合 8/3 09:48時点:
甲府:33.02% その他:29.66% 仙台:37.32%

*第351回スポーツ振興くじ(totoGOAL3)対象試合 8/3 09:49時点:
甲府 0点:26.86% 1点:41.02% 2点:23.59% 3点以上:08.53%
仙台 0点:24.55% 1点:41.16% 2点:25.55% 3点以上:08.74%

甲府 2−2(2−2) V仙台
試合終了

【得点】9分(仙台)梁(PK)
   35分(甲府)サーレス
   37分(甲府)マラニョン
   44分(仙台)中島


【ヴァンフォーレ甲府】GK22桜井繁 DF32杉山新、19池端陽介、2秋本倫孝、4山本英臣 MF31林健太郎(→67分FW27久野純弥)、10藤田健、7石原克哉 FW9大西容平、15サーレス(→85分MF25美尾敦)、36マラニョン SUB:GK1阿部謙作、DF33輪湖直樹、FW18羽地登志晃 監督:安間貴義

【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF23田村直也、5一柳夢吾、7千葉直樹、17磯崎敬太(→26分DF2木谷公亮) MF27富田晋伍、8永井篤志(→60分MF31斉藤大介)、10梁勇基、11関口訓充 FW14平瀬智行、13中島裕希(→80分MF24佐藤由紀彦) SUB:GK1萩原達郎、FW9中原貴之 監督:手倉森誠

【警告】
4分(甲府)繰違反36 マラニョン
8分(甲府)異議 4 山本 英臣
11分(甲府)異議31 林 健太郎
20分(仙台)反スポーツ17 磯崎 敬太
42分(甲府)繰違反36 マラニョン
58分(仙台)ラフプレー11 関口 訓充

【退場】42分(甲府)マラニョン(警告2)

 前半は、鍋島マジックに場内騒然!
後半は、一対一を決め切れない、川中島での上杉謙信のような仙台であった。

 何とか、最終より一本早い、甲府2058発普通電車に間に合った。高尾2230着、やっと電車は荻窪まで来たのが2312。


 < 過去  INDEX  未来 >


KAMMY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加
エンピツユニオン