遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年04月17日(水) |
書けなかった・・・^^;+毒かも |
実はひそかに、木曜の夜だったりしますが・・・
なんとか水曜中にフロ2話感想書いてしまおうと思ってたんですけど・・・というか、多分1時間近く格闘してたと思うんですけど・・・ なんっつーか、突っ込み出したらとまらなくて、現在9時12分のところまでしか書けなかったです^^; とりあえず、今週中にはとっとと書いてしまいたいと思います(いっそ小出しにするか!?)
それにしても、最近はいろいろありますねぇ<ニュースのネタ なんだか、世の中だんだんヤバクなってってる気配がひしひしとしてるように思えるのは私だけ? みんな、なんでこんなに自分が生きている世界に無関心なんだろう?
・・・って思ってたんですけど、一つ、もしかしたら思い当たるふしが。 新学期始まって、毎度ながらダメージ受けるんですが、ほんとに今の子たち、学力ないんですよ。 一人二人の問題じゃなく、どうして若い内に思考力を養わないんだ!?ってくらい、ノーミソ使わないで20年くらい生きてきたような人たちばっかりで・・・。 そりゃそうだよね。私達が現役の生徒だったころの学習指導要領から見たら、高校までに教えるべき項目が圧倒的に減っているんだもん。「詰め込みすぎはよくない」なんて言ってるみたいだけど、じゃ、そうやって改悪ばっかりしていくあんたらが子供の頃はどうだったのさ?って問い返してみたいね。
だってさ、私達が子供のころですら、今と比べたら格段に多い分量のものを、ふつーにがんばっていればこなせてたんだよ? うちらの周りに、どーしょもないおちこぼれなんていなかったぞ(そんなに)。 脳みその容量なんてここ20年じゃさほど変ってないだろうから、今の子たちにだって、詰め込もうと思えば物理的には全然問題じゃないよね。 しかも、今大人に育ったうちらの世代が、詰め込み教育のせいで問題起こしてる??? 起こしてないでしょ??(個人的に問題を起こすのは別よ。あくまで世代としてよ。)
私達の世代が「詰め込み教育の画一世代」だと決め付けて、あやしげなゆとり教育なんてした結果、どうなった? え? みんな健全な意味で個性的になった?? どこが! 個性・没個性なんて、いわゆるカリキュラムとしての学校教育のせいじゃない。 個性を尊重するような生活環境・習慣の有無が決めるんだよ。 周りとちょっとでも違うとハブにされるんじゃないか?っていう恐れがある以上、個性を捨てようとするのは当然のこと(やっぱ、ハブ恐いしね)。 別に、知識を詰め込んだだけで、個性を奪うなんてことはありえないんだから。
むしろ、個性を形成する上で、豊富な知識は絶対に必要かと。 だって、人間、生で体験できる経験は限られてるんだから。間接的な経験としての知識は、あって無駄になるもんじゃなし。 それを、バカみたいに、サボりをゆとりと履き違えて、サボり教育を推し進めていった結果、自分の脳みそで思考でいない子供がわんさかできちゃって・・・ これじゃ、想像力を働かせてみろって言ったって無理ざんしょ。
もしかしたら、今国会あたりででかい顔してるヤツラは、有権者がバカになるのを待ってたのか?
なんてことを、教材作りながら考えてみました。うう、ほんとは、語り出したらとまらんのだけど、先が使えてるしのう・・・TT
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|