ムッキーの初老日記
DiaryINDEX|past
3年ぶりのご無沙汰です。お元気でいらっしゃいますか。 まだ更新の仕方を体が覚えておりました、どうもムッキーです。
初老日記を閉めて今日でマル3年 その後「成りさがり」というブログをやっていましたが なんだか全然やる気がせず、ただ惰性でやること数ヶ月。
いやっぱ「初老」ってつくほうが俄然やる気がでるなーと 心機一転する事にしました。
もし時間があったらお立ち寄りください。
http://mucky55.exblog.jp/ 「ムッキーの もっと!初老日記」
すいません…リンクタグなどすべて忘却の彼方になりました… ほんと成りさがっちゃってすみません。 ↓下のhomepageからも行けます。
では!( ・∇・)/

長らく「ムッキーの初老日記」をご愛読頂きまして本当にありがとうございます。 本日より初老日記は更新を停止し、日記は新たに「Mucky激論集 成りさがり」にて 書いていくことになりました。
Mucky激論集 成りさがり http://muckys.blog89.fc2.com/
これからも日々感じる喜怒哀楽をUPしていきたいと思っています。 今後はどうぞ「成りさがり」もかわいがっていただけたら幸です。
それから、エンピツはとても書きやすいレンタル日記でした。 イマドキのどのブログよりも使い勝手がいいと思います。 特に苦もなく長く続けられたのは、エンピツのお陰だと言っても過言ではありません。 エンピツから離れるのは本当に惜しいです。
今まで読んでくださったすべての皆さん、そしてエンピツへ。
いい夢見させてもらったよ、あばよっ!

+・+・+ 2000の風になったオッサン君+・+・+
|
2007年10月24日(水) |
オッサン君、天パー星に帰る。 |
2002年5月4日に、何の前触れもなく始まったのが「オッサン君のつぶやき」だった。
それ以来一日も休むことなく(初老日記の更新がない時は後日まとめて)更新し続け
明日で5年と175日、合計2000つぶやきを数える。
長い文章を書くのは苦手だけど、なんか一言づつでいいからやってみたいという
オッサン君の希望を、日記の下でクルクルまわるコーナーで叶えてみたのが始まりだ。
まさか2000回もつぶやくとは、始まった当初、私も本人さえも思っていなかった。
芭蕉が生涯残した句は、1066だと聞いた。一茶は1万をゆうに越しているとのこと
一茶には及ばずとも、内容はともかく数だけなら芭蕉を越えた今
きりのいい2000回でフィナーレを迎えようと思う。
2000の風になって、天パー星のつぶやき王子は故郷に帰ります。
長い間可愛がってくださってありがとうございました。
1日早いですが、オッサン君になりかわって御礼申し上げます( ・∇・)/
*-*-*-*-*-*告知-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10/25よりこちらに移ります。 「Mucky激論集 成りさがり」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
+・+・+ 初登場1位でお馴染のオッサン君+・+・+
|
「ふんわり名人」というスゴイ美味しいお菓子があるんだ。
それはもう美味しいんだけど、けっこう割高だなーと思っていたら 友人のウッキーがこんなオイシイ話を持ってきた↓ http://cookpad.com/mykitchen/recipe/319475/
「ふ」ときな粉と砂糖を使って、安上がりにお手軽に 自分で「ふんわり名人」が作れるレシピ! これはイイ!と早速作ってみたところ・・・
( ・∇・)むふー♪ウマー
と気に入って3回くらい作ったよ。友達にもススメまくったよ。
でね。 先日久しぶりに「本物」を食べた。
ありっΣ(・д・)
全くの別物だ! ウマイ!美味いーーーー! 本物のふんわり名人は、とってもとっても美味しかったよ。 そりゃそうだよね、製品化してお金とってるんだもん。
エセ名人がまずいわけではないんだよ。 エセもとっても美味しいんだ。 でもエセは似非。似て非なるものだね。
その話を、エセ名人を教えてくれたくせに 自分ではまだ作ってないというウッキーにもした。
ウ「ダメか?自作は」
ム「ダメじゃないけど、かもめはかもめ、孔雀やハトやましてや女にはなれないね」
ウ「そうか、やっぱりニセモノは贋物ってことだな」
ム「そうだよ、ずうとるびとビートルズくらい違うよ」
ウ「だよな~。ずうとるびは所詮ずうとるびだよな」
ム「そうそう」
ウ「あ、でもさ山田君は奥さんと仲良しで子沢山で それなりに幸せだよね」
ム「そういやそうだね、他のメンバーもきっと地味ではあっても ささやかで平凡な人生を送ってるんだろうね」
ウ「それに引き換えビートルズは、ジョンは40前に殺されるわ ポールは若い元奥に財産半分取られそうな泥沼じゃん」
ム「そう言われると結構大変な人生だな。 ビートルズは得たものも大きかったが、その分失ったものもでっかいな」
ウ「なー!そう考えるとずうとるびもいいモンだろう!?」
ム「いいもんかも知れんね~。 やっぱり幸せと不幸せは背中合わせで同じ大きさって、真理だね」
ウ「だよね!我々はビートルズになれなくても ずうとるびとして生きてゆこうぜ!」
ム「そうしようそうしよう!堂々と胸を張って前を向いて行こうぜ! ずうとるびのように!」
オーー ヽ( ・∇・)人( ・∇・)/ ーー!
ふんわり名人のはなしが、いつの間にか人生についてになっていた。 いつものことだけど。

*-*-*-*-*-*告知-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10/25よりこちらに移ります。 「Mucky激論集 成りさがり」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
+・+・+ みんな元気でねオッサン君+・+・+
|
最近嬉々としてブレスレットを作っている私を見て、オッサン君が
「なんか俺も何か作ってみたい・・・」
と言い出し、日曜日に一緒に買い物に出たついでに手芸用品店にも寄った時
「干支ストラップ製作セット」なるものををまじまじと物色し
これならば俺にも出来そうだと、午年と辰年の2セットを買い求め
説明書を見ながら一生懸命作っていた。
初めは「こ、こんなの出来ねえ・・・」と途方に暮れた顔をしていたが
そのうちに慣れてきたのか「俺って何やらせてもウマイな」と自画自賛。
オッサン君「出来たー!なかなかの出来だー俺ってスゲエな。 ほら、辰年のストラップやるよ。有難くつけろよオイ」
ムッキー 「わかったよ。有難くつけるよ」
オッサン君「ちゃんと祈りと願いを込めながら作ったぞ。ご利益あっと!」
ムッキー 「へえー、何て?」
オッサン君「 太れっ! って・・・( ・∇・)」
∑( ̄▽ ̄)
それは祈りじゃなくて、呪いじゃねえのかっ!!!

一応つけているが・・・。
*-*-*-*-*-*告知-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
10/25よりこちらに移ります。 「Mucky激論集 成りさがり」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
+・+・+ ラスト3つぶやきオッサン君+・+・+
|
ムッキー
|