白のパンプス。

学校帰り、またもスクエアネックのブラウス探しの旅に出てみた。ちなみに欲しいのは7分袖か長袖。今日「いいな」と思ったのはノースリーブとか異様に高いのばっかりでまたも買えなかった。ほんと、ここまで来ると半分意地になってでも欲しくなってきた。一応ブラウスとかの充実してる店、これからも小まめにチェックしてみよう。

で、靴売り場でデザインとか結構気に入ってるブランドなんだけど値段的に手が出なくていつも買えずにいるところのすごいかわいい白のパンプスが6〜7000円くらいで出てた。買おうか結構悩んだけど…でも今一番欲しいのはスクエアネックのブラウスだー!!と何とか買いたい衝動を抑えてみた。

でも次行った時もまだあったら買っちゃう…かもしれない…。

意志薄弱。
2005年01月14日(金)

ニットキャミ。

前々からタートルの上に重ねて着たり、春先にはカーディガン合わせて着られるような万歳してもお腹出ないくらいの着丈のキャミソール欲しいなーって思ってたんだけど、背がある分一般の人より胴が長く、しかも今年の流行は短め丈みたいでどこに行ってもちょうどいいのは見つからず。いいのがあっても高すぎたりね。手が出ません。

んで、今日ようやく購入。モヘアのキャミソール。ニットキャミと言った方がいいのだろうか。まぁどっちでもいいや。

あと、前々から欲しいなーと思ってるけどなかなかいいのが見つからないでいるスクエアネックのブラウスも見たけど、いいのはやっぱり全部高いよ。今日一番「いいな」と思ったブラウスの値段は12000円超えてた。なかなかいいの見つからないから少し予算上げようかなって思ってたけど、さすがにこれは無理です。こんなの買えません。
2005年01月13日(木)

携帯買い替え宣言。

買った当初は何でも撮影しようとしていたけど、最近では随分出番の減ったケータイのカメラ。何日か振りに起動したら画面が真っ黒。

フラッシュ焚いても真っ黒。

明るい方にレンズを向けても真っ黒。

そういや何日か前にケータイ落として、レンズの辺りに変なひびが出来てたっけ。

カメラ、壊れたからケータイをそろそろ買い換えよう。あと一月しない内に買い換えてから一年半になるから、機種変する時少し割安になるし。
2005年01月12日(水)

最後のゼミと微妙な卒論。

本日、大学生活確か最後のゼミ。来週は…なかった気がする。そして、いざそうなると寂しくて仕方ない…。

そして、どうやら私の卒論を先生はもう読んだらしい。個人的な感想は恐くて聞かなかったけど、他の子数人分の卒論も読んだらしく、総評としては「読んでてなかなか面白くて嫌々読まなくて済むけど完成度はまだまだ微妙」と言ったところだろうか。

その「微妙」な分の大半は私の事だと思います。その時同じく先生に卒論読まれてた子たち、みんな頑張ってた子ばっかだったから。
2005年01月11日(火)

既に花粉症。

今年の花粉はもうそろそろ飛び始めてるとか何とか。そして、その話はどうやらほんとみたい。

最近の鼻の調子の悪さといったらもうものすごいです…。ポケットティッシュ常に3個は携帯しないと落ち着かない。
2005年01月10日(月)

奨学金の返済手続き。

私大に二人入学させるのはさすがに大変ってことで途中から奨学生となった私。成績云々じゃなく、ただ家計の負担になるから。もちろん、返済も自分の働いたお金で全額返済する予定。

で、そろそろ返済のための手続きとしての書類を色々書かないといけない。それに伴い、伯父に保証人となってもらうこととなった。そのお礼の電話をしたら「返済きつくなったらすぐ言ってくれよ!!」と。

いっそ今すぐ頼みたいです。や、悪いから頼まないけど。でもその伯父さんの息子たち、要は私の従兄弟のお兄ちゃんたち、優秀な人たちで、結構な高給取りになりそうなんだよな。

うん、遊びにお金使いたいのに奨学金のせいで貯金たまらないよー!!って時は是非頼みたいですね。いや、もちろん冗談よ。ちょっと本気だけど。
2005年01月09日(日)

間引き眉。

先日、眉の形を少し変えた際に、「ちょと濃いなぁ」って思った部分の眉を間引きした。「ここも濃いかも」「ここもかな」ってやってるうちに、なんだか眉が薄くなってしまった。

アイブロウ、ただえさえ残り少ないのに…。新しいの買いに行かなきゃ。
2005年01月08日(土)

diary / みきお

My追加