カメラ 2004年07月28日(水)

今日ちょっとした写真が必要で庭でパシャパシャ撮ってたのですがうっかりカメラを地面(砂利)に落としてしまって液晶画面(デジカメなので)が傷だらけになってしまったーーー!!!(涙)
明日あたりに液晶保護シート買ってこよう・・・

いや〜それにしても新しいカメラが欲しい!
というか一眼レフが欲しい〜〜!!
現像代出せないけどさ・・・
一眼で撮った写真とか見て本当綺麗だから自分もぜひ撮ってみたい!と思うのですよね〜



--------------------------------------

えぇええええーーーーーーーーー!!!!????
今自動車免許をとってから買ってもらい乗っている車があるんですね?
その車好きなんだけど・・・なんかこう物足りないというか・・・
ぶっちゃけ軽自動車なんですよ。
私は比較的女の子は乗りたい!と思わないような大きな車(ジープ系)が好きなんですが今の車はそういうのじゃなくて・・・
それでずっと新しい車が欲しい〜
普通自動車が欲しい〜
といってたら。
なんか買ってくれるみたいなんですけど(笑)
えー、今年弟の車も買うのにそんなリッチなことしていいのかいな〜
でもうれしいな〜vv

指パッチン 2004年07月24日(土)

ひーーーーーーー!!!!
生まれてこの方指パッチンしてもいい音がしないでむしろかすったようなむなしい音しかし無かった私ですが本日生まれて初めて音が鳴った!!!(感泣)
なんか今までずーっと練習してた(してたんだ・・・)んですがどうにもならない・・・
しかーーし!本日鳴りまして凄くすごーーく感激しております・・・!!!(安いやつだな〜・・・)
やーんたまらないねもう。
まだ5回中3回とかの確立でしかならないけどまだまだ練習しますよ〜〜!!
しかし本当なって感激・・・vvv

あぢぃーーー!!! 2004年07月18日(日)

私の部屋に一応クーラーあるのですがなぜかつけても暑い!
というか熱風が出てきてサウナ状態で。
窓締め切ってクーラーつけてない部屋の方が涼しいのはいかなることか・・・!!
その状態を回避すべくネットでググって見たところエアコンの室外機(ファン?)に水を霧吹きでかけるといいとかいてあり。
そして直接水はかけてはいけないとあったのですが・・・
面倒くさいので水を直接ぶっ掛けて見ました(爆)
・・・が、ぜんぜん涼しくならない!!
むかむかしてきたので水をさらにぶっ掛ける。
するとちょっと涼しくなったかも・・・?
さっきよりは明らかに過ごし易くなったのでまぁいいとしますか。
てか水をかけるため外に出たのですがすごい暑いのね!!
黒いTシャツ着てたんだけど厚さで溶けるかと思った・・・
というか日差しが痛いです・・・
肌がじりじり焼けて凄い痛かった・・・
やっぱ外に出ちゃいけないと思った・・・

千年女優 2004年07月17日(土)

先生に借りていた「千年女優」を観ましたーー!!
この作品、平沢進というアーティストが好きでその関係で調べていたら平沢進の局で一番好きな曲が主題歌ということでずっと見たかったのです。
借りた当日にスタッフロールだけ見て(爆)いたのですが本日やっと全部見ました。

この作品、見た人に聞いたら演出のしかたは面白いが作品自体は面白くないと不評だったのですね?
けど私自身見たけど凄く感動した・・・!!
たった一度だけ会った人に惚れてずっとその人を探している主人公。
結局死ぬまで会うことは出来なかったけれどその最後はとても穏やかで・・・
なんか凄く切なくて泣ける〜〜(>_<)

話は変わって。
私ってアニソンが好きなのですがアニソンが好きで聞いているだけで私はオタクなのかなーって・・・
アニソンが好きでちょっと回りの友人より詳しいだけでオタクと言われるのはどうなのかなと思ってしまいました。
というかそれを言われたときカチーンときてしまったのです。
好きなものは好きといって何が悪いのでしょう。
ただそれがアニソンだっただけでなぜオタクとか秋葉系と言われなきゃいけないんでしょう。
アニソン以外の曲だってもちろん聴いてます。
たまたまみんなが知らない曲を知っていただけで何でそんなことを言われなきゃいけないのか。
あ〜ぁ。
あと最近すぐに頭とかをぶたれたりするんですけど(もちろんあいては本気でとかじゃなく冗談とかふざけてだと思うけど)それが本当にいやでいやで、でも本人に止めてとはいえなくてこんなところにいやみのようにグチグチ書いてしまう自分がいやでたまりません。
はぁ・・・

B検受けてきました 2004年07月04日(日)

検定受けてきたーー!!
うっかり勉強は当日ちょっと早めに学校に行ってやればいいや〜なんて思ってたら時間がなくて勉強出来ず、まったく準備も整ってないうちに検定は始まりました。
・・・というか過去問何個かやったけど一番難しくないか・・・?(汗)
前半はいつも簡単だったかららくらく出来たけど今回はそうはいかずしょっぱなから苦戦・・・
結局最後まで難しくて・・・ι
この検定、めったに落ちることはないのだそうなんですがこれで落ちたら凄い恥だわ・・・
受かっててくれぃ・・・!!!

んで今現在5日の深夜2時過ぎなんですけどね。
明日(というか今日か・・・)提出の課題(flash)を作ってたのですが一向に終わらず・・・
あとこちらも明日提出の企画の台本も終わってない!!(汗)
もうこちらはあきらめて明日学校でやることにします・・・
なんでこんなに切羽詰ってるんだ自分!
あんなに時間はあったのに・・・どれもこれも無計画な私のせいなのですが・・・
夏休みまであと少しなんだから頑張ろう!!

お泊り会 2004年07月03日(土)

金曜日、学校終わってから某むっちゃん宅にお泊まりしてきました〜
やー、濃い1日でした。
でも凄い楽しかったーー!!
コス衣裳製作合宿だった(と一人勝手に思ってる)んですが無能っぷりを発揮しまくりな私でした。
まずミシン!
こいつがなくては作業が始まらないにもかかわらずミシンのコンセントをうっかり間違えて持っていってしまい電源が入らずいちいち自宅までとりに行ったり。
というかそもそも衣裳製作だといってるにもかかわらずまったく手伝わずごろごろしてました。
あまつさえむっちゃん宅のあたりめ(イカのおつまみ)を頂きむしゃむしゃしてたり(爆)
作業は鋼の37話を3回くらい見たりハリポタ2作目を流したりしてやっていたのですがいつのまにか時間が朝の4時を回っており。
朝ロケしたい〜といいつつ就寝。

そんで土曜昼頃起きだして行動開始。
まず腹ごしらえしてからキンカ堂へ。
生地見にいったんですがなかなか衣装の装飾(?)に使えそうなものがあってホクホク。
あとは浴衣とかみて萌え萌えしたりv
というか凄くいい感じの和装に使えそうな生地があったのですよ。
しかも値段がm390円とか凄く安くて!!次ぎ行ったときに買ってこよ〜vv

とまぁ、友人らが衣裳製作してて凄く刺激されたし、自宅で見つからずに作業が進んでいなかったメジャーを借りてきたのでこれで型紙製作できそうです。
でも明日は検定なので今日は出来ないとしても明日はちょっとでもしたいな・・・
あ、でも来週も学校の企画のプレゼン準備で出来ないか・・・
うわーん、時間が欲しい・・・

ドライバインスト完了☆ 2004年06月29日(火)

昨日言ってたドライバをMOに入れるっての、出来ました。
朝いつもよりちょっと早めに学校に着いてパソコン一台借りてこそこそCDからMOにドライバのデータを移しまして。
んで今さっき問題がおきまくりながらもインストールに成功!
・・・てかインストール終わったらPC内臓のドライブが起動したのは何の嫌がらせでしょうか・・・
とにかく一応CD−Rドライブのインストールが終わったのでデータのバックアップとりをはじめたいと思います。
・・・明日から(爆)
というかCD−RW買ってきてもらったんだけどあれって意外と高いんですね〜
普段CD−Rしか使わないものでRの法1枚の単価が30円くらいなんだけどRWは1枚240円もしたよ!
びっくりしたー・・・

夏コミ 2004年06月28日(月)

わ〜い!もしかしたら夏コミ行けそ う ・・・?
やー、行く気は満々なのですがなにせ交通費が高くて(住んでるのは関東なのですが会場までの交通費往復役4000円↑。隣県なんて1〜2000円安いってのに!!)どうしても気分がそがれてしまって・・・
そしたらなんだか友人が車出してくれそう・・・?
(というか結構無理行ってお願いしたのですが)
そうすれば高速代+ガソリン代を割り勘すれば2000円位で行けるはず!
いや、もっと安いかな・・・?
そんな感じなので今年も行きたいな〜

パソがめちゃくちゃ不調でございます・・・
特に一番困るのが音が出ないこと。
サウンドドライバに何か起こってるみたいで・・・
まぁ近々リカバリするんで何とかなるでしょう・・・いや、なってもらわないと困る!!(汗)
ということでまだしばらく更新出来ないっぽいです〜





--------------------------------------------

ぎゃーーす!!
パソコンリカバリするために着々とその準備をしてていらないファイル削除してバックアップとるデータをさて、CD−Rの方に焼きますかと思ってドライバインストールしようと思ったら(以前入れておいたものはOSのバージョンアップの時に消えた模様)CD認識しない!!
ついこの間違うドライバをインストール出来たのになんで!!??
このままだとインストールできない・・・(ガタブル)
明日学校のパソコンでMOの方にドライバのデータを移せないかやってみます。
そうじゃなきゃいつまでたってもリカバリできない・・・(汗)

ジメジメ暑い 2004年06月25日(金)

今日もプレゼンしなかった よ・・・ι
担当の先生が急用入って休講になってしまったので。
てかそれがわかった時に言ったとある人の発言にちょっとムカっときました。
それは「え〜昨日頑張ったのにぃ〜」です。
何ら問題ない台詞のように聞こえるけどでも提出期限は昨日までで本来ならば昨日にはもう出来ているわけでその台詞をいっていいのは本来の締切日を守った人たちだろう、と。
提出期限を守っていないのにそれはないだろうと思ってしまいました。
間違ってるかな・・・?

明日某むっちゃん(笑)とキンカ堂(生地が売っているお店)に行ってきま〜す☆(予定)
今製作予定の衣装に使えそうな生地があるといいな〜☆

そういえば私宛に選挙権の手紙がきてました。
祖母に選挙に行けといわれたけどぶっちゃけ今回何の選挙が行われるかわからない(爆)
県議員を決めるのとかじゃないだろうし・・・
政党を選ぶのかなぁ・・・?
謎だわ・・・

えぇ〜!? 2004年06月24日(木)

昨日(というか今日の朝2時ころ)頑張って作った課題ですが、本当は今日プレゼンだったのにクラスの大半(というか25人クラスで自分含め3人以外)が課題をやっていなくてプレゼンは明日に持ち越しとなりました・・・
てか私あんなに頑張ったのに・・・一応今日出した人は明日出す人とは点数に差があると先生が言ってたのですがなけりゃ困るよ!!
頑張って期日までに仕上げた人と期日がわかってるにもかかわらず仕上げなかった人、同じ評価じゃ前者がかわいそうってなものでしょ!!?
・・・ということで発表は明日みたいです。
緊張しないできちんと発表できますように。

うーあー・・・
ギターかバイオリンがほしい今日この頃。
とにかく弦楽器がほしいのです。
2つとも演奏はまったく出来ないけど音楽に触れたいのー!
音楽大好きなのに楽器演奏なんて久しくやってなくて・・・
うわーん、やりたいよーー(>_<)
エレキギターならあるんだけどね・・・私アコギが欲しいんだよなぁ・・・

-1INDEX +1