股・戯れ言


BBS

もう、ぎたぽ。〜永遠の童貞ファイティングミュージック

一ヶ月のうち一体俺は何日家で寝ているのだ!

と、深夜の繁華街の片隅で叫びたくなる今日この頃。今日も出張しています。もちろん丑三つ時に作業です。しかも今週は土日も仕事なんだってさ、ハッ。
先週末はかろうじて週末仕事は避けることができたものの、金曜の夜と朝のあいだに起こった酔っ払いスパーキングとか(久々に泥酔の翌日に自己嫌悪)、月曜朝7時から仕事だというのに前日3時まで飲んでしまうというアクシデントとかでなんだか全然休めてないような気がします。

まあ、酒を飲まなければいいだけの話なんですが。

ちなみに日曜の夜は「あしたのために!」と頭の中で呪文を唱えながら、酒を飲まないように努力してたんですよ私なりに。グァバジュースとか飲んだりして早く帰ろうとしてたんですよ。
それが夜中の3時帰宅・・・気がつけば、アラ、まあ、ちんぽの毛がもじゃもじゃ生える時間という体たらく。まあしょうがねえ。私のルーツの一部が目の前に降臨したんじゃな。
でも翌日は奇跡的に自力で5時40分起床に成功したので、作業には差し支えませんでした。午前中で終わる作業と聞いていたのに終わったのは夕方5時過ぎという過酷労働でしたが。
そんな労働ブリでヘトヘトだったのでさっさと家に帰ろうと思ったのだが、日曜日に仕事を入れられて頭にきたので反動でマシュー・スイートとヴェルヴェット・クラッシュのライブに行くことにする。もう俺の、踏んだり蹴ったりですさみまくった心に効く特効薬はギタポしかないのだ、と。
といっても会社を出たのが7時だったので、最初の30分は断念せざるを得ない・・・VCとマシューだったら、おそらくVCのほうがトリなのだろう、どうせマシューが前半なのだろうと踏んでいたのだが、思ったとおりにマシューが前半にライブをやっていた。ガックシ。着いた直後にはもう「シック・オブ・マイセルフ」やっちゃってるし。
そしてVCの方々が出てきてVCライブ開始。と思ったらマシューもステージに残留しギターを弾いているではないか。
つーかクアトロ名物の柱が邪魔してよく見えなかったが、VCの人たちも最初から一緒に出ていたのか?曲もマシューの曲ありーのVCの曲ありーのでめくるめくギターポップの楽園ステージとなっていた。ああ、この勢いでティーネイジファンクラブやレモンヘッズも一緒に出てくるのではないか、と錯覚するほど。(ギターポップジャンボリーみたいなのはいつか絶対開催するべき!)

今でこそギタポ大好きというのは公言しているわけだが、10年位前の私はギタポは好きではなかった。正確に言うと好きではない、ということにしていた。
甘いメロディにとろけるような声、恥ずかしげもない歌詞。そういうのがかっこ悪いと思っていたのだ。当時私はバーンを読んでいたし、脳みその足りないガキにありがちな「過激こそかっこいい」という思い込みがあった。まあ、その通り実際にスレイヤーやナパームデスはかっこよかったし、ノイズや早いビートのものは刺激的だったわけだが、その一方でビートUKやソニーミュージックTVやサウンドジャンプ(千葉テレビで昼間ずっと音楽ビデオを流しっぱなしにしていた番組)で流れるティーネイジファンクラブなどはこっそりと愛聴していた。
しかし、当時のロッキンオンでパンテラのヴィニーが「オルタナってジャンルはおかしいぜ、俺たちはレモンヘッズみてぇな女々しい音楽と一緒にされてたまるかってんだオイ」というようなことを言っていて、あうう、女々しい音楽だよなやっぱ、好きだけどさ、と思ったりしていたのだった。
今考えれば激しくどうでもいい意地だった。だってその甘いメロディやとろけるような声はその当時からすでに「聴いていて気持ちいい」ということをわかっていたのだから。馬鹿である。
あと「ベイビー、君のことが好きで好きでたまらないのさ」的な世界観を生きたことがなかったから心底おぼれられなかったのかもしれない。当時はバリバリの処女でしたから。なんのコンプレックスだったんだか。
そうやって振り返るとその当時はカッコイイと思ってた行為がすべてかっこ悪く思えてくる。まあ、概して10代なんてのはかっこ悪くてイタイことしかしないものなんだが。カッコイイ10代なんて見たことねぇよ。まさに10代は不毛の時代。ピートはいいこと言った。

だからギタポというのは私にとってはナヨナヨとした音楽ではなく、全裸で堂々と街を歩き回ってるようなかっこいい音楽なのである。あ、音楽がじゃなくてギタポ好きを公言している人が、か。音楽自体も「こんなことでウジウジして切ないんです」ということを告白しているのだから潔い音楽だ。
もちろん童貞臭プンプンであることには変わりはない。ちんぽだって皮に包まれていることだろう。それでもギタポは全裸で「君にモテたくてたまらない」と叫ぶのだ。

そしてこの夜に出ていたマシュースイートとベルベットクラッシュはデブとハゲとチビというモテから程遠いところにいる御姿の方々だったわけである。それでも「キミガスキダヨライフ」なんてことを言うわけだ。
その姿勢は清清しい。潔い。かっこいい。神々しくすらある。
10代のうちからギタポに姿勢を学んだ、なんて言うのはやっぱりそのくらいの年齢だったらいろいろと抵抗があるのかもしれないが、「この空見つめて自分を感じたい」とか想像力欠如も甚だしいがんばれパンクなんか聴かないでいいよ。底が浅いセックスなんかに憧れるな。ブログなんかに「こんな情報ゲットしましたー」なんてひけらかしてる場合じゃねえよ。
声に出して叫ぶんだ。一緒に歌うんだ。
自分の立ち位置とか今を認識すれば自ずと道は開けてくるもんである。ちんこまんこのことをいっぱい考えて夜も眠れないのを美しいメロディに乗せて歌ったっていいじゃないか。
この夜の客層はエバーグリーン童貞風外見の人が多かったけれど、彼らが一緒に合唱する「ガールフレンド」などは、パンク会場で見かけるパンクかぶれ小僧が突き上げる拳なんかよりずっと熱かった。殴られたら痛いよ、きっと。喧嘩は負けるだろうけど。

と、ここまで書いて思ったけれど、私はものすごく童貞臭のする女だな。
たまたま女に生まれたことがよかったのか悪かったのか。
まあ女なんだからせめてワキゲでも剃ることにしよう。肺胞肺胞。
2004年08月25日(水)

ガンガン呑んでも 早く寝ないでね・・・〜フジロック記録その3

そういえば、ちょっと前に来た新手の迷惑メール

>件名 : どもども♪はじめまして☆

>はじめまして☆平田と申します。えーとですね、
>以前メル友募集してましたよね??その書き込みに
>とても興味を持っててアドレスを控えてたんです。
>ちょっと前の書き込みでしたけど。
>ぜひぜひ仲良くなりたいと思ってるんです☆
>自己紹介を致しますね☆
>平田智美、22歳でフリーターをしております♪
>趣味は旅行以外では読書で、好きな作家は筒井康隆さんです。
>スリーサイズはまだ言わないほうがいいかな(笑)?
>そんなワケでして、平田、お返事待っております!
>趣味や、どこに住んでるのか教えて欲しいです☆
>あ、あと何て呼んだらいいでしょうか?平田のことは、
>平田と呼んでください☆


メル友募集した記憶もないし、スリーサイズを尋ねた記憶もないので一体こいつは何を言ってるんだ、と問いたくなるようなメールですね。
もしかしたら迷惑メールじゃなくて、嫌がらせメールなのかもしれないがそんなこと知ったこっちゃないんで掲載。
大体スリーサイズってなんだよ。おまえ、平田だろ?ビヤ樽みたいな体型だろ?

というわけでついにフジロック日記
8/1(日)つづき

平成トリオののちに、ついに早川義夫タイム。
フィールドオブヘブン前方にておかもっちゃんと喋っていると、私の声のでかさにわやさんが気づいて合流。電話で一切連絡とれなくても会えるモンなんだな。聞くところによると「今さっき、早川義夫が出てきて『いい娘だね』とかを唄ってたよ」とのこと。なぬ?さっそく聞き逃した。義夫もリハーサルで勝手に歌わないでおくれよ。
ほどなくして本番開始。わああ、生義夫さんですよ。
サルビアの花やHや身体と歌だけの関係やマリアンヌなどを次々に唄っていくよ。
さっきの平成トリオで涙腺が緩んだせいか、サルビアの花の途中から早くも涙ダーダー。途中でおかもっちゃんに「NRBQ行ってくるわ」と言われたんだが、その時も泣き中でしたよ。
心底の感動。でもなんて声をかければよいのだ!私は早川義夫のことをはやかわよしおとしか呼んだことがない、という事実に気が付く。フルネームは非常に声が掛けづらい。オドオドとしている間に父さんへの手紙が終わり、いつかが始ってしまう。ますます声を掛けづらくなる。
早川義夫の曲には、エンケンのような「俺もがんばってくから、おまえもがんばれ!一緒にがんばっていこうぜ」という直接的な同志的メッセージは含まれないことが多いと思うんだが、この「いつか」だけは泣けるほど「おまえも精一杯生きていくんだ」というメッセージを突きつけられる。

いつだってひとりなんだ 涙を落とせ みにくさやいやらしさを素直にあらわせ もっと身を削れ もっと捨てていけ もっと突き詰めろ 終わってはいないさ もっと歌え もっと叫べ

順不同ですが、この曲の中で早川義夫が歌い、叫ぶ言葉たち。
このフジロックの時もそうだが、今現在これを書いている私は再びこの言葉群に支えられているところです。情けなくてもしょうがない。かっこわるくてもしょうがない。生きているんだからしょうがない。何も変わらないんだからしょうがない。

というわけで「いつか」に打ち拉がれているうちにライブ終了。早川義夫が「どうもありがとう」と言ってステージを去っていく。
ああ。
声かけられずに終了・・・
今度からは「義夫さん」とでも声をかけるように努力をしたい。
「えーラブ・ジェネレーションなんでやってくれねえんだよー」とごねていたんだが、そんなことを言ってる暇などはなかった。
早いところオレンジコートに移ってNRBQを見なければ、と思っていた私に、一緒に見ていたみやらさんが
「あのさーりえちゃんが泥酔して大変なんだよね〜、後ろで寝ちゃっててさぁ」
と言うではありませんか。フジロックで泥酔して寝ちゃってライブ見ない人なんているのかよ!と半信半疑でフィールド・オブ・ヘブンの後ろの方に行くと・・・

通路の真ん中に大の字で寝ているりえ坊の姿!・・・

フジロックをどこぞやの家と勘違いしてるのではないか、という見事な泥酔眠りップリ。髪なんかもう砂埃まみれだ。
あああ。この人、一度寝ると起きないんだよな・・・一体どんだけ飲んだのかと。
起きなよーと揺さぶっても起きないので、起きなきゃ脱がすよーとシャツをまくり上げたら、なんとノーブラだったので慌てて元に戻しました。「前日ノーブラでマーフィーズを見たら乳首が擦れて大変だった」とか言ってたのにまたノーブラとは。
というわけで寝ている間に顔に跨って、顔面騎乗をして写真を撮ったりしていたんだがそれでも起きないので最後は乳首をつまむなどしてなんとか起こすことに成功。
それが起きたら起きたで「トイレに行きたい〜」とフラフラしながらどこぞやに歩いていくので大変だ。メガネを落としても全然気が付かないし。
こりゃヤバイと、トイレまで連れて行くことに。オレンジコートに向かう。あまりの泥酔ぶりに、前から来る人皆苦笑。トイレに連れてきたながらもなんとかNRBQを見ることに成功した。ああ、楽しそうにオルガンが鳴り響いてるよオイ。カントリーロックなのに皆熱狂だよ。当然俺も踊りますよトイレ脇で。が、りえちゃんのほうはトイレに入ったら入ったで出てこなかったり、出てきたらまだフラフラしてるしで走って支えに行ったりさせられたりで更に大変。踊ってる場合ではなかった。
トイレから連れて帰ろうとしたらまた下品なこと言うし。膝蹴りされるし。
最後はテントに戻るというみやらさんにりえ坊を無理矢理預けて急いでNRBQのライブに戻る。
ンギャー。もうライブ終わってるじゃねえかよ。
と、よんぼりしていたら、トリでもなんでもないのにアンコールが始ったので慌ててステージ前方に行き、最後の一曲を目一杯楽しんだ。
りえ坊災難を免れて踊り狂っていたおかもっちゃんは「最高だった!そっちは大変だったんだなぁ」などと呑気なことを言っていたが・・・

・・・以降次回「オカモトの受難編」に続く。
あれ、最終回のはずだったんだが?
2004年08月19日(木)

嫌んなったとか言うな団〜フジロック記録その2.5

今日、会社で話していてハケーンしたマーフィーの法則。
つかマーフィーって誰だ。エディ?

「約束事の前日、あるいは当日に『家族or親族の急用または不幸がある』という理由でキャンセルをされた場合、8割以上の確率でそんな急用なんかは存在しない」

間違いない。と、長井秀和風に添えてもいいくらいドンピシャだと思うがいかがか。まあ、そういう風に言われたら「えー大変!大丈夫?」などとだまされたフリをするのが大人ってものなのです。腹の中では「他の奴とハメ狂うのかよ、チッ」と思いながらも。(この手のウソは己の快楽のためにつかれる、というのもまた事実である)
大人なんてものはこうやってだましだまされ生きるのさ。俺?もう騙される方だったら相当のプロですよ。騙しやすいとも思われてるのであろう。自分でもナメられる事に関してはプロ級なのかもしれないと思う今日この頃。
だけどな。こんなどうしようもない嘘はだまされてやって思い通りにしてやるが、その先は思い通りにはさせてあげないのだよ。教訓:あんまり人をナメちゃいかん。

さて。そんなことはどうでもよくてフジロック日記最終回。
もうフジ終了後3週間が経過しているにもかかわらず書くのであります。

7/31(土)
プライマス終了後、メシを食ったりしているうちにバッファロードーター。
その前にやっていたサントス?という人たちの客がやたら多かったので、bdはいい位置では見られないかもと危惧していたんだが、案外良い場所で見ることができたのでよかった。
いやー私の去年のベストアルバムはダントツで「シャイキック」だったんだけど、アルバム通り「サイクリック」からのスタート。当初からこの曲は音が聞こえるだけでなく、「見えてくる」曲だと感じ続けていたが、フジロックにおいてその視覚に訴える具合が普段家で感じるどころの騒ぎではなくなっていたのである。真夜中の苗場でこの上なく煌めいていた。打ち込みではなくドラムが存在していたからか?そのドラムも含めて、テクノなどではなく、今、目の前で音が作られ、そこに直に放たれているという本当の意味での「ライブ」がそこにはあった。もうジャンルとかよくわからない。いらないだろ。
敢えて言うならバッファロードーターこそプログレ(進化って意味で)だよ。
最後の「303ライヴ」なんかもはや音が自由自在に動き回っていた。実験音楽のようなのにこんなにも楽しく、生き生きとしていて、踊りたくなるなんて。
フジロックで一番目映かったライブでした。
そしてアーマンドヴァンヘルデンをちょろっと見てこの日は終了。

8/1(日)
さて、ついに問題の日でございますよ。
この日は前日までと打ってかわって天気がよかった。
さすがに頭を洗いたくてしょうがなかったので、10時頃にホワイトステージに行き、流しで頭を洗う。キモチエエー。りえ暴、否、りえ坊さんも頭を洗ったんだが、長い髪を乾かさずに前に垂らしたまま歩いてくる姿はジョージ秋山のアシュラにしか見えませんでした。

川でタオルをすすいだり乾かしたり朝飯を食ったりして、万全の体勢であぶらだこに備える。
あぶらだこ開始前にはついに石井さんともご対面。石井さんとは2002年のフジロックに行った後くらいに日記を通じて交流を始めて早2年。まさに「やっと、会えたね」とジーツーばりに言いたくなりましたよ久々に。時間があまりなくてゆっくりお話しできなかったのが残念ーしかし、初めてご対面して一緒にあぶらだこで踊るとは!誰が想像したか!
あぶらだこは30分くらいの演奏でしたが、フジロックはだいたい4,50分の持ち時間が普通なので違和感はなかったです。ヒロトモの「家族とバーベキューに来たお父さん」的ポロシャツルックが眩しい。一応アウトドア仕様なんだな。太陽がいくら燦々と輝いていようとも、ヒロトモはいつも通り直立のまま下を向いたり小さい笛を吹いたりしていたし、つっかえ気味な変拍子もいつも通りでした。普遍とはこういうことを言うのか。いや、不変とはこういうことを言うのか。
しかし、最後に演奏した「翌日」だけは太陽の下で聞けてよかったな、と思った。ノイズなのに透明感溢れている、というのは、あぶらだこなのにフジロック、という状況と非常に似通っている気がしたので。嘘。こじつけです。そうじゃなくて、「翌日」の超自然感が、あれだけの大自然の中で聴くとよりスピリチュアルに響いていたから。(ただし、翌日の超自然感ってのは海を想起させるものだったんだが、この際まあいいや)

その後、ダラダラしてからおかもっちゃんに連れられてハナレグミに行ったんだが、どうしても声がダメでオレンジコートでスカっつうかブラスロックっつうかのバンドを見たりしているうちに平成トリオを見ることに。
この日のオレンジコートの空気の乾燥感はとても心地のいいものだったんだが、その乾いた空気とシンクロし、その空気を振動させて伝わってくるギターの音色とおっちゃんたちの年輪を重ねた声。てらいのない言葉たち。すべてが私を泣かせるのに十分だった。心底楽しいのに、涙が止まりやしねぇ。
木村氏の唄う「嫌んなった」の時はもう泣いてもいなかったが、それでも去年の「不滅の男」ばりに揺さぶられたな。嫌んなったーもう駄目さ、だけどクサるのはやめとこう。いや、嫌んなってもクサってもねえんだけど。なんも変わりもしないんだけど。明日も仕事なんだけど。なんとかしてくれ、神様仏様。



と、ここまでで中途半端だが続きは次回ー

こないだまでとある企業で仕事をしてたんですが、そこに朝行こうとしたら電車に乗る時点で財布を開いたら、なんと持っていた金が130円ポッキリ。しかし電車は目の前に来ている。これを乗り逃したら遅刻してしまう・・・という絶対絶命の状況。
迷わず130円で初乗り料金だけを払い、降りるときに
「あの、お金持ってないんで・・・降ろしてきたいんですけど・・・」
と恥を忍んで告白し(心の中では三島由紀夫級の告白)、電車代240円を借キングしました。住所と電話番号と名前と「240円借ります」という旨を書かされました。俺24です。普通に働いてます。なのにどうして金おろしてないのか。
そして次の日には財布を落としたことはここだけの秘密だ。(スリにあったらしく、無事見つかったのでNO問題でしたが)
さらに土曜日には携帯を落とし、日曜日にはライブハウスにかばんを忘れていったこともここだけの話に留めておきたい所存。
全部見つかってるからNO問題なんだよホント。
2004年08月18日(水)

10代は不毛の時代さ、20代は無謀の時代さ、30代は無毛の時代さ〜フジロック記録その2

まあ、今日も出張しているわたくしなわけでございますが、先ほどお昼に行ってきたんですよ。街道沿いでひとりでアレを〜、ってアレは昼飯のことなんだが。
この街道沿いというのが曲者で、そんな場所だから食べ物屋なんてロクなもんがないことは十分わかっていたのです。わかってはいたんだが、よりによって私に突きつけられた選択肢は
1.ファミリーレストラン風焼肉屋
2.バイキングファミリーレストラン
という、どちらもファミレスに変わりはないんだが、それにしてもいくらなんでも・・・と閉口せざるをえない店しかないんだよこれが。そんなに大食いさせたいのか俺に。焼肉は飽きるから嫌いなんだよバカ。蕎麦とかラーメンとかが食べたかったのに。
もうちょっと歩いて他の店を探してもよかったのだが、このうだるような暑さの中歩く気にもならず、さんざん迷ってバイキングファミレスに入ったのだった。
そして私は決めた。もう食べ放題の店には行かん。
いきなり大きく出たな、と思われるかもしれないが、この店ヒドイんだよホントに。食べ物は揚げ物ばっかだし、サラダもまずいし、食器は全般的に汚いし、壁には小さいアリが3匹くらいうごめいてるし。
何よりも一番ひどかったのが客層だ。大型トラックが行き交いする街道沿いというポジションとファミレスの裏が巨大な物流センターだったためか、労働者がワンサカ。マサ斉藤みたいな労働者が4人くらいで物凄い勢いでメシを食っていた。ここはドライブ・インか。まあ、私も作業着に腰ドライバーの作業員ですから人のことは言えないが、にしてもドキュソ丸出しの金髪ヤンキー労働者とかはイヤだなーマサ斉藤みたいなのよりイヤだ。セックスは全部中出し!若いけど2児の父!みたいなのが多すぎ。
それよりももっとヒドイのが金髪茶髪に(自宅で)染めた主婦と子供連中の多さだ。世間的には夏休みですから、子供を連れて主婦連中で食べ放題に行くというのはちょっとしたステイタス、というか日常の小さな贅沢なんだろう。しかし、こんな汚い食べ放題の店に来てガツガツ食ってる主婦とか見るとなにか心が寂しくなる。安い。これでこの後はパチンコなのか、それとも出会い系で出会った男と会うのか、と思うとますます見てられない。あ、いや、全部私の勝手な推測だけど。「負け犬の遠吠え」では結婚している女は勝ち組ということになっていたが、結婚していてこんな生活だったら喜んで負けますよ私は。パサパサに乾いたデザートケーキみたいなのをおいしいおいしい言って食べてる姿とか、切ないことこの上なし。まあ余計なお世話ですが。
実はこないだも食べ放題に行く機会があったのだが、店の半数くらいの客が休日に池袋まで家族で出てきて食べ放題ってのも泣けるものがあった。家族で遊園地はいいけども、食べ放題って貧乏いよやっぱ。それも家族で行く場合って、子供が望んで行くんじゃなくて主婦が率先して「食べ放題行こうよ!」と言っているんだろうし。とほほ。
私が小さい頃、ほとんどファミレス/食べ放題に連れて行かなかったうちの親に感謝しないと。(食べ放題は皆無だったし)


というわけで、フジロックの記録
7/31(土)
前日の夜にテントが崩壊しかけるというアクシデントがあったのだが、この日の朝も雨風強し。というわけでムーニー・スズキを見に行くつもりがやめた。
一発目に見たのはグリーンステージのジャマイカン・オールスターズ。雨もちょうど上がっていたので陽気な音が楽しい。が、最後のほうをちょっと見ただけで演奏終了。
そしてそのままグリーンでジミ・ヘンドリックス・オフィシャル・トリビュートバンド。トリビュートってもミッチ・ミッチェルはいるんだが。これがもう、とてつもなくおじいさんなのだった。どれくらいおじいさんなのかというと、浅草などで見かける半ズボンを履いて雷門で記念写真を撮ってそうな外人の年金で暮らしているおじいさんだ。わかりにくい表現で申し訳ない。
ベースの黒人の人(名前失念)がボーカルをとるのかと思いきや、ギターの白人がジミヘンのモノマネ声でストーンドフリーだのヘイ・ジョーだのを歌うという具合。途中一曲だけスティービー・サラスが出てきてギターを弾いていたが、そんなんだったら最初からスティービー・サラスがボーカルやれっての。ギター弾けっての。
でもミッチ・ミッチェルはおじいさんだけど、ドラムの腕前はさすが!だった。しかし、時間は短く終了。歳には勝てないわな。
ジミヘンの時間に合わせて「ウンコと彼女」ことおかもっちゃんがやってくるはずだったんだが、いつまで経っても苗場に到着しない。と、思ったら越後湯沢で降りなきゃいけないのに浦佐で降りたらしい。乗り過ごしたらしい。うっかりにもほどがあるというか。
そんなおかもっちゃんも無事合流し、フランツ・フェルディナンド。
正直、あまりマークしていなかった物件なんだがこいつがとんでもなくニューロマでダンサブルでよかった。シンセがとことんチープで何度「こいつらはデュランデュラン?」と思わされたことか。プラネットアースを演奏するのか、と思ったりとか。見ていた時はメンズウェアーを思い出していたんだけど、後に会ったわやさんが「ジャムとカーズを彷彿とさせるよね」と言っていて至極納得した。
そしてベン・ハーパー。この人は年々レゲエ色が強くなっている気がする。CDはコンスタントに買っているんだが、いつも流し聞きで、結局一番印象に残ってるのは10年位前のアルバムだからな。座りながらギター弾くのを連発していた頃。って、このライブでも座りギター披露してくれたが。天気がよかったら野外でベン・ハーパーは最高なんだけど、部屋でまったりと聴く方がいいなと思ってしまった。まあ、来年こそはいい天気の中で聴きたいなあ、と。
その後、りえ坊さんとホワイトステージに移動してドロップキック・マーフィーズ。頭にタオルの若者率高し。まあ、フジ随一のハードコア系バンドだからな。りえ坊さんなどは「若者率が高ぇー」と最初は言っていたが、いったん始まると誰も彼もレッツ・ゴー・トゥー・マーフィーズ!
モッシュに次ぐモッシュ。ハナから盛り上がる。りえ坊さんが酸欠であやうくなったのでモッシュの輪から外れて休憩していたのだが、マーフィーズの人たちの「隣の奴と肩組んで踊れや!」の掛け声に即反応して、再びモッシュの輪の中へ。肩組んでフォークダンスのように踊る踊る。そのままモッシュの輪の中に残ってしまい、再びりえ坊さんがアフアフしだしたので外に脱出。
そんでまた最後のほうの盛り上がり時にはモッシュの輪に戻っていった俺たち。しかしマーフィーズは最高だ。なんつってもフーの「ババ・オライリィ」をやってくれたからな!十代は不毛の時代さ、何もかもが無駄なんだ!と大声で歌えるのはなんて楽しいんだろう。ちくしょう、10代のときにこの合唱の輪に加わりたかった。私は17や18のころ、本当にババ・オライリィに共感していたんだった。ロキノン子だったからな。
まあ、金がなかった10代じゃなくて、20代になったからこそこうやってフジに遊びに来ることもできるようになったわけですけどな。しかし10代が不毛の時代なら20代は無謀の時代か今んところ。そして30代は無毛の時代なんだきっと(りえ坊限定)。

ちなみにこの頃おかもっちゃんとみやらさんはコートニー・ラブを見ていたらしいんだが、おかもっちゃんが「コートニー・ラブ萌え」と言い出したのはびっくりした。顔面騎乗とかされたいらしい。

グリーンに戻ってダラダラしているうちに清志郎が始まった。当初は清志郎を30分ぐらい見てゆら帝を見に行くつもりだったんだが、しょっぱなの雨上がりの夜空に〜トランジスタ・ラジオでもう釘付け。聴いたこともないヒット曲〜ヒット曲ぅ〜。ああ、フジロック自体がトランジスタ・ラジオみたいなイベントなんだよなあ、そりゃわくわくするよなぁ。梅津和時もいるよオイ。
途中どうしてもオシッコがしたくなって、草むらでしてこようと一大決心をし、紙コップ片手に草むらに忍び込んだものの、そこら一帯は男子の立ちションスポットだったのでまんこ露出するわけにもいかず、結局おとなしくトイレに並んで用を足したのだった。その間にやっていたのが新曲でヨカッタ。
清志郎が「昨日、古い友達に会いました」と言い出したので、チャボ登場か!?といっせいにかぶりついたら、「紹介します、チャー坊です!」といって出てきたのはチャーだった。なんだよソレ。「新日にA・コング登場」っつって出てきたのがアメージング・コングだった、くらいのガッカリ感。いいんだけどね。
ケミカル・ブラザーズ。最後のステージだからかどうだか知らないが、ヘイボーイ・ヘイガールから始まりヒット曲連発。が、ミュージック:レスポンスまで見てホワイトに移動。
だって俺的今年のメインであるプライマスが出るんですもの。
思えば10年ほど前のこと。はじめてひとりで見に行った外タレがプライマスなんだよ私は。(初めて見に行った外タレはデビッド・リー・ロスだったが)
会場の8割を越す(ように見えた)外人にもみくちゃにされながら見たプライマスは、暴れ系の曲をやるわけでもなく、本人たちもいたって平然とした表情と動きでものすごいテクニック駆使でマニアックな曲を間には座見ながら演奏するだけのバンドなのだった。ホントにそれだけなのだ。それを「俺ってすごいだろ!ギターに同調して俺も泣くぜ!」って具合ではなく、あ、屁したくなっちゃったからすかしちゃった、という調子でこなすのである。超自然体。
なのに会場の興奮ぶりはハンパなく、外人たちは暴れに暴れてダイブとか敢行していた記憶がある。
そして10年越しのプライマスは・・・もともと「なんか演奏してたら、たまたまいろんなことを一気にやっちゃってたみたい」という超自然体プログレだった彼らなんだが、これまた「なんか演奏してたら、たまたま音響派みたいなことになってたみたい」という具合に実験的インストの嵐、嵐、嵐。アバンギャルドを名乗ってもイイと思った。ものすごくポップなアバンギャルドだけど。
前のほうにいた若者はかなり脱落していた。本人たちはやっぱり平然と鼻くそをほじるように「こんなの普通弾けねーよ」というフレーズをどんどん弾いていく。

ヒット曲(そんなものあったのか、という気もするが)もほとんどやらず、MCもほとんどなし。たまにレスが「ヘローヘロー」みたいなことを言うがそれも歌なのかMCなのかさっぱりわからん。「このまま盛り上がりは一切ナシで進んでいくのか」と一抹の不安をおぼえつつ見ていたら、終盤近くでようやくファンク調(っても普通に聞いたら全然ファンクじゃないんだが)の曲を演奏してくれてこのまま終わってアンコールか!と思っていた。
が、最後の曲でいったん演奏が止み、レスが延々と喋り続ける。このマイクはなんたらかんたらと、自分の今使っているマイクの説明をしているらしい。話すこと2,3分。いきなり演奏が再開されて、ドリフのコント終了時の「ブンパッパブンパッパジャーン」みたいな演奏で
ライブ終了。

え?
アンコールは?

と思って時計を見たらすでに12時を過ぎていたのだった。ホワイトステージは12時までしか演奏できないんだよななんだよバカ。
不親切に次ぐ不親切なライブながら、それでもヘロヘロで平然とした表情ですかしっ屁の一発や二発かましてステージを去ったであろう彼らの魅力が200%溢れていたと思う。2年前のバットホール・サーファーズの時もそうだったが、ああいうすべてにおいて「本気なのか冗談なのかサッパリわからない人」にやっぱり惹かれるのだ。

ああ、バッファロードーターは長くなったので次回の日記で。
2004年08月13日(金)

スクール水着でワイルド・サイドを歩け!〜フジロック記録その1

♪テイクミーア〜ウト、トゥナーイィイ〜
とスミスを歌いっぱなしな夜間作業中のヤツザキでござんます。ほんと誰かここから連れ出してくれ。布団で寝たい。八百屋のちいちゃんにもお医者さんのアッコちゃんにも静かに夜は来るのに、作業員のマサコちゃんの上には静かな夜は来ねぇんだよ!なんでだよ!

というわけでフジロック回顧録だ。
7/29(木)
会社を6時半ごろに出て東京駅へ。寝袋だのカートだのを引きずって「おつかれさまでしたー」と帰ろうとしたら、「フジロックに行くの丸出しでむかつく」と先輩に言われる。まあ存分にむかついてくれ。
東京駅でりえ坊とふぁる姐と合流。ふぁる姐はわざわざお見送りに来てくれたのだった。いやぁ、出発前に何かとお世話になりましたふぁる姐。とくにりえ坊関係で。(あえて明記しないでおきますが)
新幹線出発間際にみやらさんも合流し、一路越後湯沢へ。
越後湯沢ではバスに乗り換える時にみやらさんが戻ってこないというアクシデントもあったが、なんとかバスに揺られて苗場到着。寒い。皆のカッパを買ってくるといいながら買い忘れた私なんだが、道に落ちていたカッパを発見し一人分はなんとか確保。ちなみに、カッパ、皆の分は買い忘れたけど自分のはしっかり持っていたのだった。なんとでも言え。
この日の朝一から苗場にやってきてテントを建てておいてくれたオオツボさんと合流し、さっそくビールだのメシだのを食う。オオツボさんと一緒に来ていたMさんも起きてきて酒を酌み交わす。この時にりえ坊(今、日本でもっともパンクな女)が朝から苗場に来ているオオツボさんに「なんでそんなに早く来たの?」みたいなことを平然と言っていたり(イイ位置に俺らのテントを建ててくれたことなどを度外視)、首から提げるプログラムを失くした!あたし持ってないからヤツザキが持ってるんじゃないの?と言われ、リュックの中を探すも見つからんと思っていたらりえ坊カバンの中に入っていて「はい(はぁと」と可愛く出してごまかそうとしたり、東京駅で買ったばかりの携帯灰皿をなくしたりとしょっぱなからいろいろやってくれたのだった。今思えば「リエボー・ショー」はこの時もうすでに始まっていたのだな・・・

7/30(金)
朝、腹痛で目が覚めてトイレに駆け込み、戻ってきて二度寝。
起きたら10時過ぎで「朝一でTシャツ買いに行くぜ!」とひそかに思っていたんだが見事に失敗。のそのそと起き出して、オレンジコートの赤犬を見に行く。
ちなみにりえ坊はスクール水着を着込んで出陣。やるなぁ33歳。
苗場での赤犬は、登場時にライオンキングのコスプレをするなどパワーアップしていた。ショーはいつものテンションでハッスルでしたが。あ、フジロックではじめてチンコ露出しているのを見たな。それはフジロックの歴史の中では確実に刻まれた一ページなんだろう。(その前に誰か出してるのかもしれんが。マイク・パットンとか。いや、マイク・パットンはフジロック自体に出てないか)
赤犬終了後もオレンジコートでダラダラし、ルースターズを見に行く組が移動したのでいったん一緒に移動し、再びオレンジコートに戻って想い出波止場feat.DJおじいさん。山本精一が大暴れで、打ち込みドラムドカドカな曲でパフォーマンス(?)を披露したり、パンクの曲(曲名わすれた)のカラオケをしたり、サイケで不思議でトランスするような曲をえんえんやったり、DJおじいさんはただレコード廻しているだけで、最後に「中島らもに黙祷!」と黙祷タイムを設けた後にレコードプレイヤーを蹴りつけてライブを終了するという唐突ぶりがたまらなかった。想い出波止場はパーティーバンドですよ。崇高でも神秘でも癒しでもないのが素晴らしい。もっと見たいな想い出波止場。
急いでグリーンに戻ってルースターズ。おおお、全員揃っているよ。スーツだスーツ。大スクリーンに映し出される大江の顔がコワイヨ。何かが憑いたかのような切羽詰り感というか緊張感がみなぎっている。ああ、この男は本当に、「ギリギリのところ」でロックを発しているのだな。そのギリギリがどこにあるのかわからないが、初期衝動だとか反抗とか不良とか反体制としてのロックなんてもんじゃなく、まさに狂うか狂わずにとどまるかの瀬戸際なところでギラギラしてやがる。いや、一度狂って帰還しているのだから二度と戻らないように必死で闘っていたのだきっと。まさに命がけ。
でも闘っている大江を前にして言うのもなんだが、普通にレッツロックのダッダーンダダダダンダンを聴いた途端、私は気分が高揚したよ。苗場中でやりたいだけ!が連発される光景もなかなか不思議なモンだった。そして池畑潤二があまりにかっこよすぎてポワーンとなった。
その後、楽しみにしていたPJハーヴェイは・・・Tシャツを買いに行ったら戻ってこれなくて音だけしか楽しめなかったという失態。しかし、赤いドレスに前髪のある姿、細い筋張った身体から発されるうめき声のようなポーリーの声はやはり情念を経血で溶かし、燃え上がるような情熱で煮詰め、潤うことのほとんどない心の渇きで乾かされたまさに女の業そのもので(いや、ポーリー自体が赤いドレスを身に纏うことでこの上なく「女」を体現していた)、これをきっとグリーンステージでビニールシートの上でダラダラしながら直撃していたら、「おまえはどうなんジャー」と突きつけられるような感じになっていたのだろうきっと。ダラダラ見ることすらおこがましかっただろうに。
そしてほどなくしてピクシーズ。
デブハゲの掻き鳴らす轟音ギターと身をよじらせながらの絶叫は聞いてて気持ちいい。ああ、私はやっぱりこういうインディーギターバンドが大好きだ、本当に心から大好きだ。なによりもキム・ディールがいい。髪を短く切り、体型も立派な中年オバハンになってはいたが相変わらずのガハハ姉御キャラは健在だった。高校の時、友達と「自分を洋楽アーティストにたとえるなら誰か」というくだらないことをやってたんだが、私は友達に「キムディールみてぇだ」と言われたのとかを思い出した。ガハハなとことかな。キム・ディールの性別超越ぶりはピクシーズよりもブリーダーズで顕著になったと思うんだけども(要するに男女問わずに皆でガハハやれるってことか)さらに性別超越ぶりに拍車がかかっていたのは見習わねばならんと思った次第。さあ、これから私は大きくなったらキム・ディールになるぞ。
そしてトリでルー・リード。
バスに揺られている時点から「ああ、ルー・リードの泊まっている苗プリに泊まりたい。フェラがんばるから」と言い、サイテーと言われ続けたわたくしではございますが、ルー様が出てきた時には、もうホントに「むしゃぶりついてもいいですか?」と「生意気盛り」の「おっぱいさわっていいですか?」ばりに尋ねたくなったよ本気で。60のオッサンですよ。腹も出てましたよ。ビーチクも(おそらく寒さによって)勃ち気味でしたよ。あろうことかジャージパンツにスリッパという出で立ちでしたよ。それでも底なしに漂ってくる色気はなんなんだ!あれがフェロモンてやつか。声だけでも聴いてると心の根っこの部分をガッシリと掴まれてしまう。なんつうか、もう、声で胸を踏まれているような気分になり胸がいっぱいになった。英語がネイティブでわかればなおいいのだが。毛皮のビーナスなんかも演奏してましたが、やっぱしパーフェクト・デイに尽きるな。この日は天候も悪く、雨が度々降ってきて散々だったがルー様のおかげでパーフェクトデイとなったのだ。

ちなみに、この時りえ坊さんはビニールシートに包まり、死体のようになっておりましたが。スク水、死体・・・フジロックって「りえ坊チキチキ七変化」の舞台だったのか?


長くなったので次回に持ち越し。

2004年08月04日(水)

豊丸(豊川にておまるが欲しくなるの略)

フジロックから帰還いたしました。
が、その前に豊川出張の話を更新。正確に言うと焼津→東京→豊川→東京の話ですが。

7/26(月)
朝から焼津へ。前日にふぁる姐に屋形船に行こうと誘われたが、行ったら確実に酒をしこたま飲んでしまって朝起きれなくなって新幹線乗り過ごして痛い目にあうのが目に見えていたので屋形船は泣く泣く断念したのだった。
結局フジ用のテントを買いに行ったり、おかもっちゃんと西新宿レコ屋めぐりをしてしまったり(ハスカードゥとカールヘンドリックストリオを購入。ハスカードゥがバカ高くて鬱)オオツボさんの事務所でエロビデオ見たりしていたので帰宅は深夜になったけれど、酒を飲んでいなかったので無事に焼津に辿り着くことができたんだけども。
内容はなんてことのない打ち合わせ。打ち合わせくらい東京でやれよバカ。
打ち合わせ終了後、焼津のショボいビヤガーデンで飲みま専科?という話があったが、そんなことをしたら確実に新幹線の最終に間に合わなくなり、翌日の東京での仕事ができなくなるのが目に見えていたので(なにより接待っぽくてウザかったので)丁重にお断りしたのだった。
そんなこんなで10時くらいに東京帰還。それからアイツをやって酒を飲んでわあわあして寝る。

7/27(火)→7/28(水)
朝からひどい腹痛に苛まれる。(前回の日記参照)
昼頃にようやく出社し、頼まれていた仕事をこなす。楽勝な仕事だと思ったら設定の不備やらトラブルに見舞われて、4時半の新幹線で豊川に向かうつもりが大幅に遅れる。豊川には、新幹線で豊橋に行き、そこから乗り換えるのが一番よいのだが、豊橋で止まるひかりは2時間に一本という具合なので結局のぞみで名古屋まで行き、そこから名鉄で豊川稲荷に行くことに。
というわけで自分でも予想をしなかったが名古屋駅に降り立つことになったのだった。結局一ヶ月に一回のペースで名古屋に行ってんのな。しかし時間がなかったので矢場とんもきしめんも食べることができなかった。が、パッセとメルサにはしっかり寄ってやんの俺。んでバーゲソで買い物してやんの。
その後ようやく豊川。正確に言うと豊川稲荷の手前の駅で降りたら見事な無人駅だった。巨大なカルト宗教(私が名前を知らないだけかもしれん)の建物を拝みつつホテル到着。いつもは作業前に一眠りして夜に備えるのだが、今回はホテルに到着したのが9時過ぎだったので寝てる場合ではない。無理矢理一時間ばかり寝ようとしたが結局観月ありさのドラマなんぞを見てしまったのだった。
余談だが、今の観月ありさって需要がどこにあるのか全然わかんねえよ。フジ系のドラマで定期的に主演は張っているけれども、あれもなんか政治的なにおいしか感じられないしなー政治的というか接待だもはや。フジ以外で見かけないし。とりあえず旬の俳優と共演させてもらったりな。今回はタマテツですか。観月ありさって芸能界のお偉いさんの愛人かなんかなの?一時期の内田有紀を見ているよりもつらい。つか、内田有紀にしろ観月ありさにしろいしだ壱成にしろ、90年初頭くらいにがんばってた10代俳優の人たち(ぼくたちのドラマシリーズだっけか、「同級生」みたいなのをやってた人たち)は今みんなツライなぁ。内田有紀は一抜けしたけど。90年代に80年代を語るのが恥ずかしかったくらいに恥ずかしいっつうか。2010年くらいになったら観月ありさも評価されるようになるのかね。「ナースのお仕事」は時代のターニングポイントだった!とか。(私にはナースのお仕事も観月見ててつらいワークにしか見えないんだが)
話が逸れた。
というわけで、結局ゆうべ眠れずに(浜省)作業突入。
が、今回はこの作業場所が問題だったのだ。いつぞやに「浜松での作業がよく公園の片隅にある白いタンクのようなものの中だった」と書いたが今回もタンクだったわけですよ。もう私のことをタンク・ガールと呼んでほしい。そういやロリ・ペティってどこ行ったんだろ。ってまた話が逸れた。そのタンクの場所がだ。浜松の時は住宅街の中にあったんだが、今回は・・・
地図を見るとだだっ広い空き地の中にあるように見える。目印はサークルKくらいしかない。(そのサークルKも地図で見ても目的地からだいぶ離れているわけだが)タクシーの運転手に必死で説明してぐるぐる回ってもらう。畑の中にあるあぜ道をぐんぐん進んでいくと、墓場が見えてきた。そしてもっと進むと廃工場が。そしてその先はほどなくして道がなくなっているではないか。
もうこんなとこにタンクなんかねぇよ、と思い、運転手に「道間違えたみたいなんで引き返してもらっていいですかね」と言ってUターンしてもらおうとしたら・・・ライトがタンクを照らしてくれたよ。ああ、やっぱりこの廃工場の横なのか、とガックリする。運転手はまたしても(浜松とは全然違う人だけど)「ほんとにここでいいの?」と聞いてくるし。しかも作業着で重量32kgの荷物を持ってるんだよ俺。そりゃ怪しむわな。
作業中に尿意を覚え、トイレはどこかにあるかと探すも無論見つからず。
別の場所で作業している人に「あのぅ、豊川ってトイレは・・・」とたずねると案の定「ああ、豊川はないですよ」と無情にも返されるのだった。
外に出て野ションベンを垂れようとしたが、暗くて草ボウボウで気味が悪いので膀胱の極限までガマンすることにする。きっとその時のわたくしは、アロマ企画のガマン顔なんかよりずっとガマン顔していたはずだ。尿意を覚えるたびにニューオーダーを「アーイノーユーノーォー」と歌ってなんとか凌ぐ。
そんなことを繰り返しているうちにいつしか眠りの世界へ。
あれ?こんなに寝ていても誰からも連絡こねぇぞ、と思っていたら別の場所で障害が発生していたらしい。そのおかげで7時で終わるはずだったのに、終わったのは10時前なのだった。
作業終了後、タクシーを呼んで待ってる間に野ションベンを決行しようと決意し、いい草むらまでは発見したんだが、思ったより早くタクシーが来たのでホテルまでガマン。よくもってくれた、俺膀胱!24で野ションベンは羞恥プレイ以外だとなかなかできねぇな!
ホテルに戻り、32kgの荷物を郵送しようとしたらホテルの係員の段取りが悪く、30分以上足止めを食らってしまい、結局寝過ごして超過料金を払うハメに。

ちなみに朝になってわかったけど、タンクの目の前は古タイヤの山でした。
廃工場の反対側は川。もうちょっとタンクを立てる場所を考えて欲しい。

その後アピタで寿がきやラーメンを食い、17時まで待機だったのでゲーセンに行き、無人駅から豊橋に戻り一路東京へ。
東京に着いてからはりえ坊サンの働くフォーク村に直行。その前に大丸で母の誕生日プレゼントを買ったんだが、勢いあまって自分用のスカーフも買ってしまって鬱。浪費癖をなんとかしたい。

7/29(木)
前日に「朝どうしてもやって欲しい仕事があるんだよね」と頼まれていたので朝から平和島。またしても余裕で終わるはずが終わりやしない。13時半から渋谷で作業なのに12時過ぎてようやく終わるという体たらく。そこから慌てて渋谷に向かう。某百貨店のお仕事だったんだが、予備がないねじを何度も落したりしたくらいで終了。
フジロックに向けて買い足りなかったものをダイソーで買おうとしたら渋谷ってダイソーなくなったのな。知らなかった。そんなわけでドンキホーテでいろいろ購入。


ここから先は、次の日記で展開しますわ。
2004年08月03日(火)

湘南爆忘族

今朝は腹を出して寝ていたうえに、明け方「暑い、死ぬ・・・」と冷房を入れたため久々に下痢対俺のボクシングタイトルマッチをしてしまったのだった。8ラウンドいっぱいいっぱい闘ったよ。トイレから出てくるたびに真っ白な灰となっていたのだった。んで、すぐ闘いに戻るという。
まあ、最後は正露丸というドーピングを使って勝利しましたがね。

で、俺は今日も作業中なのだ。
最近の股・戯れ言はすっかり「作業着諸国マン遊記」(マンの部分は前泊のホテルでのオナニーくらいですが)になっていて、まあ、今後もしばらくはこの路線で行くことでしょう。いい加減日記ジャンルも「旅・放浪」に移すべきなことは重々承知の介なんだ。そのうち動かすのであしからず。
でもさ、世界の中心に2人だけで愛を叫ぼうぜ!と叫びっぱなしで、そのくせそれを見るオーディエンスとか敵役がいないと成り立たないから無理矢理「あんた敵役」と他人を指差すような迷惑かけっぱなしで存在意義ゼロで被害者妄想だけは一人前なバカどもの気持ち悪い日記とかよりはいいでしょう。いや、そんなバカもそんな日記もいるのかあるのかどうか知りませんが。あくまで私の思い描くイメージですけど。
そんなきわめてどうでもいい話はともかく、ちょっと遅くなったが藤沢出張時の記録。
藤沢は比較的近いので今まで以上に苦ではなかったのです。ま、東海道線内の海ギャルの多さにはびっくりしましたが。
しかも今回は駅前の某有名店。今までのようにタクシーで場所説明するのも一苦労ということもなかったので楽勝につぐ楽勝。もちろんいつも通りアイツの店に行きましたよ。そこらへんを事前に調べるのはもはや習慣である。
で、適当な時間に作業場所に入り作業開始。
モデムの位置がやたら遠いのでおやおや?と思っていたが、私のいじる機械の横にもモデムがあったのでNO問題。ケーブル変えて設定いじってさっさと退店するか・・・と思ったところ。
その某店の機械システム部の人が電話をよこしてきて「今から私も藤沢に向かうんで、1時間半ばかり待ってもらっていいですかねぇ?」とのこと。
ハァ?
私のいじった機械を遠いところにあるほうのモデムに繋げたいんだと申し出てきた。しかし・・・その遠いところにあるほうのモデムは天井裏を伝ってこれまた遠いところにあるハブと繋がってるんだぜ。しかもそのハブは俺のいじった機械と繋がってるんだぜ。一体どうせよと。俺に天井裏に上れと言うのか。
別に機械を遠いほうのモデムに繋げてもいいけど、そうするとハブと切断されちまうのでネットワークが一時停まってしまうんじゃないの。いいのか?オデ、確か「ネットワーク今回は運用のままで設定変更すっから、オマエのミスでネットワーク停止させたら電気あんまかけるからな!」と上司に言われてきたのだけれど・・・
もうどうしていいのかわからんので、先輩にまる投げして機械システム部の人と話してもらう。
その先輩も「ええ?残る必要がよくワカンナイヨ!」と言っていたのだが、話し合いの結果「残ってくれ」と言われたので残留。といっても1時間半事務所にいるわけにもいかんので、近所のファミレスのようなところに避難。
んで、先輩と話していたときに判明したけれど、どうやら私の作業もどっか間違っていたみたいでした。いやあ、残ってよかったぜ。
ちなみにそのファミレスにいたとき、ヤマンバメイクを施した男が3人くらいいたんだけど、あれはやっぱり流行っているのか。渋谷とか歌舞伎町でもよく見かけますが。髪の毛も昔のAURAのようにしっちゃかめっちゃかな色なんだけど職業はなんだ!学生なのか?そして何よりモテるのかああいうのは。
と、いろいろ聞きたいことは盛りだくさんでしたが、一番すごいなと思ったのはファミレスに入って席にもついているのに、ドリンクバーすらも頼まずひたすら水だけを飲んでいたことだった。お姉さんが注文をとりに来ると「ああ、あとで」みたいなことを言って往なしてとにかく水。私が入店した後から入ってきたのだから、ホントに何も頼まなかったのだろう。ファミレスで水だけが許されるなんて!なんて!

1時間半が経過し再び作業場所へ。
某店のシステム部の人がものすごくテキパキ動いてくれる人で、天井裏に上る必要もなかった。一安心。ハブも、別のハブを使用するということで事なきを得たのだった。こっそりと自分のミスも修正してさらに安心。
そしてやっとこ退出ー、と退出した後、むろんアイツをやりに行ったんだが、その時にPCを作業場所に忘れてきたことを思い出し、再び戻ったのだった。
もうPC忘れるなんてほとんどビョーキ!一番の商売道具じゃねえかよ。
ほんとに忘れ物の病なんだと思う。あとなくし物も壊れ物(正確には壊し物)も。

その後東京に戻ろうとしたら東海道線はいつも通り遅延しており、しょうがねえから小田急で新宿廻りで帰るか、と思い小田急乗ったら「落雷の影響で遅延・各駅のみ発車」という有様。なんとか町田まで出て新宿に着くと今度は中央線が遅延していたのだった。
なんのための公共機関なんだよいやまったく。俺が「電車止め女」なわけではない。


というわけで今日は7月29日。そして定時も過ぎました。
今からフジロックに旅立ちます。モリッシーは出ないけど。
2004年07月29日(木)

字読みづらい!けどメッセージフォームです


股・戯れ言 / ヤツザキホームページ

My追加

人気サイト