香料の原料として栽培されている薔薇には大きく分けて2種類があるそうです。 「本当に薔薇のすべてが分かる」と言う本では 「ロサ・ダマセナ」はむせ返るような甘い香りでモロッコとブルガリアが主な産地、「ロサ・センティフォリア」は甘酸っぱい香りで産地は南フランスで別名「ローズ・ド・メイ」・・・。 ここで引っかかったのが「ローズ・ド・メイ」。 私がオールド・ローズに興味を持つきっかけとなった「薔薇の庭作り(平凡社)」にはこの2つが別々に載っているのです。 しかも「ローズ・ド・メイ」はダマスク系として・・・? これでは「ダマセナ=メイ=センティフォリア」になってしまうじゃないですか?! そこでインターネットで検索すると確かに某有名なHPでも「ロサ・センティフォリア」と「ローズ・ド・メイ」の2つが当然のごとく載っていました。 しかもそのHPの写真は某植物園での撮影と言うことですのでいい加減なものではないでしょう。 では本が間違っているのかと思いさらに検索すると、見つけましたやっとこさ。 アロマ関係のHPで薔薇の歴史としていくつか解説が見つかったのです。 その解説によると「ダマセナ」と「センティフォリア」の関係は間違いありません。 「ローズ・ド・メイ」は、と言うとこれもありました。 「南フランスのグラースの5月を飾ることから・・・」と言う記述。 綴りからもフランス語っぽいと思っていましたがやはり「メイ=センティフォリア」のようです。 ではなぜ、薔薇愛好家のページが間違っているのか、大いなる謎です。 これはいつか私自身がフランスに渡り確かめてくるしかないでしょうか?・・・。 新たなる野望を胸に(笑)、いい夢見よっと。
2002年02月09日(土) |
更新:MyRoseGarden |
MyRoseGardenのページのデザインをちょっと変えてみました。 OldRoseは品種ごとの説明もちょっと加えてみました。 ほとんどOldRoseのページだけですが。
もう一度まとめてバラの紹介ページを作りたいな。 バラの歴史や品種の紹介、手入れの仕方なども出来たら これから徐々に加えて行きたいと思います。
BGMもフリーのクラシックのオルゴール曲にして見ました。
そうそう、IEってアドレスバーに検索したい文字を入れると MSNの検索ページが出ますよね。 今日、バラの名前を入れてやってみたら「ローズ・リスト」 と言うページがあってクリックしたらなんと 私のページじゃないですか! あせったなもう・・・。 こりゃもっとちゃんとしたページ作らないと恥掻くぞ、 と思った次第です。
2002年01月19日(土) |
植え替え&ページ更新 |
今日は久々に庭仕事、と言うほどでもないが。 昨年までは寄せ植えされていた「リトル・アーティスト」と「グリーン・アイス」をめでたく別居。 土を取るまで分からなかったけど「グリーン・アイス」は2本でした。 なんだか儲けた気分。(笑) その他にバラではないですが、スズランとハイドランジアの土を換えました。 その時になにやら土の入った鉢が出てきてひっくり返したらサンダーソニアの球根が・・・。 誰かが何にも生えてないので黙って仕舞い込んだようです。 ラッキー!また買おうと思ってたんですよ〜♪ でも、黄花かオレンジか分からない・・・たぶんオレンジ。 だって、黄花はちゃんとまともに咲かなかったんですよね、去年。
ページも更新、といってもほとんどがイングリッシュ・ローズ用のテストページなので正確には1ページだけです。 それも、おととしの西武ドームで撮った「ティージング・ジョージア」のページです、ごめんなさい。 イングリッシュ・ローズ図鑑の名前別の一番下のほうのリンクからどうぞ。 ページ作ってて気が付いたんですが、映りの悪いの結構ありますねぇ。 今年も春になったら、映りの悪いの優先で撮りに行って来ないと、ですね。
※テストページはお恥ずかしいので正式公開はまだ先ですが、早いもの見たさの人かあら捜しの好きな人は(笑)、トップ(home.htm)のどこかにリンクがありますので探してみてください。
|