どうもこんにちは、すぴーどです。
なんかふと気付いてみれば、 大変多くの方に読んで頂けているようで、 正直びっくりしています。 こんな下手で全然まとまりのないな文やのに、 必死に解読しながら読んで頂いている姿が目に浮かび、 ほんとに申し訳なく思ってます。。。
でも、いつまでこの日記!?を書けるかは分かりませんが、 できるかぎり続けていく努力はいたしますので、 これからもどうぞよろしくお願い致します。
あと、もしよければ同じように遠恋してる方で 相談事などありましたら、 男の立場からの意見で良ければ相談させて頂きますので 気軽にメール頂けると嬉しいです。 べつに普通に意見や感想なども頂けると嬉しいです。 ぁ、害やかみついたりはしないんで安心してください(笑)
P.S Tさん、以前はメールありがとうございました。 何も出来ませんが、陰ながら応援しています。 頑張ってください。
2001年12月10日(月) |
久々に普通の声を・・・ |
どうもこんにちわ、すぴーどです。
昨日の競馬は順当に実力のある馬が来ましたね。 オースミエルストがすっと抜け出せなかったのは残念ですけど、 まぁ馬券は当たったんで良しとします。 僕の応援していく馬はなぜかことごとくアクシデントおこすんで、 今の2歳馬にはとにかく無事に頑張って欲しいです。 現時点の2歳馬で、はタムロチェリー・オースミエルストをおっかけます。 ちなみに、去年はタガノテイオー・メジロベイリー・ マヤノメイビー・チタニックオーを応援してました。 ね、みんなイイ運命たどってないでしょ?(笑) これで今年の馬も故障とかしたら泣きます。。。
で、夜中はパルマ戦みてました。 中田はまだまだ本調子には程遠い気がしました。 でも動きはめっちゃ良くなって来てましたね。
その前には、うちの子と電話してました。 今は新人戦真っ最中だそうです。 ホントにバスケは冬がシーズンなんですね。 そのあとも遠征→全国→遠征とあるそうで、 20日位~今年いっぱいは連絡も取れなくなります。
それにしても、昨日の電話は珍しく元気そうな声でした。 いつもはホンマに眠そうに話しよるんで。 まぁ遅くまで起きてて貰ってるんで、文句言えないですけど。 でも、やっぱバスケ話してる時はいきいきしてます。 こっちも、嬉しそうに話すのを聞いてるのが好きです。 まぁ途中からは、早く会いたいねって話から ・・・話になっていったんですけどね(笑)
それに、彼女も大胆になって来てて、 なんとか僕に言わせようとしてくるんです。 「早く会いたいよ~」 「うん、そうやね。お風呂も一緒に入れたらいいね~」←単純に嬉しい 「入れたらいいねって、なんかもう会えないみたいじゃん」 「じゃぁ、一緒に入るぞっ!」←するどいツッコミに感心 「うん、やったぁ。で、あったらどうしてくれるの?」 「いっぱい甘えさせてあげるよ。」←控えめに表現 「どういうふうに?」 「ん、ずっとぎゅって抱きしめて、 いっぱい気持ち良くさせてあげる」←かなり照れる 「気持ち良くって、どう気持ちよくさせてくれるの??」 「いや、・・・・」←もういっぱいいっぱい もうこっちの方が押されてます。。。 これが逆の展開!?になれば楽しいんですけどね~・・・。 まだまだ甘いです。
どうもこんにちは、すぴーどです。
昨日のK-1凄かったですね。 サッカーのチャンピオンシップと時間が重なってたんで、 チャンネルパチパチさせながら見てたんですけど、 マーク・ハントの試合見てからはずっとK-1の方に釘付けでした。。。 おかげでサッカーの方はゴールシーンを見逃してしまったんですけど・・・。 それにしてもハント、めっちゃ強いですね。 あんなタフなファイターは始めて見ました。 それでいて動きもイイですしね。 あえて欲を言えば、 僕の好きなホーストとの試合が見たかったんですけど。
で、サッカーの方は、 柳沢選手が悪い意味で気になりました。 確かにイイ動きやポジショニングはしてたんですけど、 肝心な場面でのパスミス・シュートミス等が目立ったような・・・。 昔からそのへんが気になってしょうがないです。 それさえなければ日本を代表するFWになってると思うのに。 ちなみに今僕のオススメの選手は鈴木選手です。 おそらく今の日本のFWの中では1・2を争う選手だと思ってます。 せひ日本代表でも頑張って欲しいです。
それと全然話変わりますけど、 みなさんは人と付き合う時にどこを基準にしてます? よく、ケンカ強くて優しいからとか、 カッコ良くて優しいから、 不良やけど優しいからって話を聞くんですよ。 特に高校生位の子から。 ただ、優しいってのはどう優しいんでしょう? おそらく誰でも優しくしようと思えば優しく出来ると思うんです。 逆に悪くいえば、優しさを武器にも出来るわけなんです。 「優しいから」っていう言葉に、 すごく違和感を覚えてしょうがないです。 ただ裏を読もうとしすぎてるだけなんでしょうか?
は、星野さんになるそうですね。 期待したいです。
こないだ、バイト後に飯おごってくれると言うんで、 喜んで松屋までパシリに行ってきたんですけど、 3人分も覚えられないです・・・。 で、買って戻ってきたら焼肉のたれが無いことに気付いて、 ちょっと恥ずかしい思いしながらまた取りに行ってきたんです。 んで戻ってきたら、今度は生野菜1つ買い忘れてて・・・。 でもドレッシングはちゃんと人数分取ってきてるんです(^^; さすがにまた店まで買いに行くんは恥ずかしすぎるんで なんとかお許しを頂きました。。。
そんで、作ってもらってる間の話なんですけど、 僕の座ってるカウンターの目の前に、 20代中頃位の男の新人さんっぽい人がいたんです。 で、その人がちょっとパニり気味やったんです。 そこへ奥に居る人が「○○はいくつ入ってる?」 ってその新人さんに聞いたんですよ。 そしたら新人さんはもうめっちゃ慌ててて、 思いっきりガサガサしながら食券調べて、 「はい!ふたちゅーです!!」 って言ったんですよ。。。 もうめっちゃツボ入ってしまって笑いをこらえるのに必死でした。 ちょっと肩震えてたりもして。 周りから見たら絶対変な人に見えてたと思います。 まぁそれと買い忘れとは全く関係無いんですけどね。 上手く言い訳っぽく結びつけて言ってみたんですけど、 あっさり否定されました。
うちの子の試験結果は、結局追試は1教科あるんですけど、 他は前よりは良かったそうです。 でも、良かったとは言ってもあくまで前に比べればの話なんで、 あんまり自慢できるもんではないんですけどね(笑) まぁでも頑張ったんで良しとします。
ただ、話しててふと気付いたんですけど、 最近妙に甘え声になってきてるような気がするんです。 やっぱ寂しかったりするんかな~。 でも、甘え声はいいですね。 つられてこっちまでそんな話し方になったりもして(笑)
そういや明日は朝日FSですね。 僕の予想は、 ドンからメドウ・バランス・エルドラード・ヤマノへ。 あとワイドでオースミエルストから流します。 ついでに鳴尾記念はロサードから行きます。
2001年12月05日(水) |
ノムさん辞任なんですか? |
どうもこんばんわ、すぴーどです。
今日なにげにお客さんの会話が聞こえてきたんですけど、 ノムさん辞任したんですか? 僕がバイト終わる時間にはもうどのチャンネルも、 ニュース終わっちゃってるんでわからないんです。 もしそうだとしたら、次の監督は? 僕的には仰木監督がイイんですけど。 若手育てるの上手そうやし。 周りの子は木戸さんらしいで~と言ってますけど、 木戸さんは・・・(笑)
でもなんでノムさんは、 前からこうなるのわかってたはずなのに辞めなかったんでしょうね? やっぱり未練があったんでしょうか? でも今はそんな事なんかよりも、 片岡が本当に阪神に来るのかどうかで頭いっぱいです。 なんか残留しそうな勢いなんですけど・・・。 もし来なかったら、結局今年も補強失敗になりますね。 田口はもう無理やろうから、せめて片岡は来て欲しいな~。
そうういや彼女のテスト結果なんですけど、 昨日電話したらとても眠そうだったんで、すぐ切りました。 なのでまだよくわかりません。 だってね、ずっとあくびしてはるんですよ? こっちまで眠くなるっちゅうねん(笑) でも、テストお疲れ様でした。
どうもこんちわ、すぴーどです。
見事的中しました!! バイトが4時からという微妙な時間だったんで、 バイト先のテレビで見て叫んでました(笑) 今回はぺリエだから勝てたようなレースですね。 それでもタムロチェリーはこれからも応援していきます。 それにしても、あの馬の走り見てると マヤノメイビーを思い出すのは僕だけでしょうか?
昨日もバイト終わって、 仲間と一緒に事務所でくつろいでたら電話掛かってきました。 ので、いそいそと外まで出て行って寒い中でお話です。 日本史の問題で、金曜に僕が出してた所がちょうど出たそうで。 今回は、中間の20点代よりも大幅UPしそうなようです。 でも、もう1個苦手な生物の試験が明日あるのに、 頭が寝てるとか言って、勉強せずにもうお休みするそうで。 僕も体が冷えて来て震えてきたので、さっさと事務所へご帰還です。
テストの結果が色んな意味で楽しみです(笑)
今日の競馬は見事に外してしまいました。 阪神競馬場の地下通路、めっちゃきれいですね。 ただ駅降りて地下へ続く最初のエスカレーター、 プチ高所恐怖症ぎみの僕にはちょっと怖かったです(笑)
そうそう、昨日夜中に、彼女から風邪治ったよ報告があり、 ホッとしました。やっぱ元気な声を聞いてたいです。 で、色々お話していて、ちょっとHな方向に話が。。。 「最近ひとりHはしてるんか~?」 「え~、言わなきゃダメ?」 「できれば教えて欲しいな。」 「じゃあ、言ったらそっちも正直に教えてよ?」 「・・・分かった。で、どうなん?」 「1回だけ。あとは我慢してる・・・。」 「なんで我慢するん??」 「ん・・・、今度会ってHする時に、いっぱい感じたいから。。。」 「(笑)ありがと、めっちゃ嬉しいよ。でも我慢は良くないぞ~(笑)」 ってな感じで。。。 ちなみに僕は・・・聞きたくないと思うんで辞めときます(^^; でもかなり少ない事は確かです。 毎日寝不足でそれどころじゃないという話も・・・。
で、そのあとは試験に備えて問題出してみたりとかして、 普通に1時間位喋って電話切ったんですよ。 そのあとふと電話料金見てみると、 なんと月初めにしてもう二千円も・・・。 一気に現実に引き戻されました・・・。 ツー○ーさん、どうか県外通話も安くして下さい。 ゆっくりと大事な人の声も聞いてられません。
どうもこんばんわ、すぴーどです。
トイレ(大)をする時に、 便座と一緒に便器のふたも下ろしてしまい、 さらにその上に座り込んでしまいました・・・。 なんかとても悲しくなりました。
明日は馬券買いに行きます。 ので、一人満足の予想をば。 ちなみに先月、今年の競馬収支が とうとうマイナスになってしまいました。 去年は15万のプラスで終えれたのに・・・。
ステイヤーズSはエリモ・デスポット・チアズのBOX。 阪神JFは追っかけてるタムロチェリーからワイド・馬連流しで。 おまけにゴールデンHTはマヤノ・トップ・タンゴ・ユノピエロ・ ボスで。
どうもこんばんわ、すぴーどです。
今日は1日休みだったんで、 バイトの元後輩の子と部屋で遊んでました。 その子は今バンド活動をしているんですけど、 そのバンドのホームページを作りたいと言うコトで家に来てたんです。 でも、結局ゲームして遊んでただけでした・・・。 まぁ、ホームページビルダーをインストールしただけで良しとします(笑) それでも、こうやって今はお互い離れてても、 慕って遊びに来てくれるってのはすごい嬉しかったりします。
んで夜中に、そういえば今日から試験やったな~と思って、 軽く応援するつもりで彼女に電話してみました。 そしたら、彼女は2日前くらいから風邪でダウンしてたそうで。 今もすごいしんどそうでした・・・。 でも彼女も心配かけないように 「おかげで体重3キロ減ったし、大丈夫だよ。」とか言ってました。 でもね、そんなん声聞けば無理してるな~って位分かります。 とりあえず笑わせようと思い、 「そんなんで痩せても俺は嬉しくなんかないから、 またたくさん食べて太りなさいっ」 って言ったら、苦笑してました(笑)
それにしても、こういう時ってどう言えばイイかわから無くなりますね。 何もしてあげれないし、 何言ってもごくありふれた言葉になってしまうし。 せっかく一生懸命頑張って試験勉強してたのに。。。 もうすぐ大会もあるって言ってたのに。。。 今、努力が報われなくて辛い思いをしてる分だけ、 あとで彼女にそれに負けない位いい事が起こるといいな~って、 つくづく思いました。
どうもこんばんわ、すぴーどです。
昨日、電話はしばらくしないと言ってたんですけど、 向こうからかかってきました(笑) いつもなら向こうはもう寝てる時間にかかってきた為、 「どないしたん?」って言うと、 「用は無いけど電話してみた・・・」 って言う事で。 どうやらテスト勉強してたらしく、かなり眠そうでした。 彼女は頭はあんまりよろしく無く、 よく追試とかもあるようなんですけど、 頑張って勉強はしてるようです。
やっぱりどんな些細な事にでも、 なにかに頑張れる人にはあこがれますね。 いくら可愛くても、何も努力しようとしない人ってのは、 魅力も半分以下になってしまいます。
あと、夢を持ってるだけで満足してる人もどうかと。 例えば、夢はある。でも、何も努力はしてない。 それなのに、夢をまだ見つけてれて無い人に 「なにか私みたいに夢持ったほうが良いよ」 って言ってる人をたまにみかけます。
ただ安心する為だけに夢を持つんなら、そんな夢は要らないです。 小さい夢でも大きい夢でも関係なしに、 その目標に向かって努力してるかどうかが大事ですし、 自分自身の魅力にもつながってくると思います。 それに、夢は急いで見つけるものでもないですし、 人に勧めるものでもないです。
ただ、そう言っておきながら、 今自分にもやりたい事はあるけど全然進めてません。 今はバイトと大学で精一杯です。 たかがバイトでも、すごい信頼されてて、 任されてる事もあるし。 また自分自身でもやりたい事もあって、 まずはそれをやり遂げたいという思いが強いんで。
そういうとなんかよさげに聞こえますけど、 正直言うと自分的にはすごい消化不良なんです。 なかなか自分のしたい事の為に頑張れる余裕がないです。 かといってその為に今の環境を捨てる事も出来ないでいます。 なんかどう言ってイイかわからないですけど、 とにかくいっぱいいっぱいです。 でも、その夢はいつか叶えたいですね。
|