大学教員の日記

2024年10月13日(日)  秋晴れのもと

 昨日もよい天気だったが、今日も秋晴れの一日。午前中にオンラインで指導。午後になって家族と近場(といっても車で1時間半近く)の庭園・牧場にお出かけ。自分は我が子たちが小学生だった時以来なので、20年以上ぶり。庭園の草花とのどかな雰囲気を満喫した。

 早々と明るいうちに帰宅したが、昨日までの疲れが重なったか夜はウトウトして寝てしまう。明日は疲労回復しないといけない。



2024年10月12日(土)  学会参加

 通常通り起床。自分が住んでいるところと違い、暑さが違う。もう10月中旬なのに。ホテルをチェックアウトしてから、駅前でモーニング。市電で大学。社会科関連の学会は久しぶり。

 午前中は自由発表なので、興味のある内容を会場を移動して聞いてまわる。やはり研究発表をしないと意味がないなーと痛感。自分の中で調べるテーマはあるのだからあとは実行するだけだ。昼食のあと、午後の課題研究でも学ぶ。知っている人は少なく名刺交換もわずかではあったが、空気感を味わうことができたのは対面学会ならでは。

 急いで市電、バスと乗り継ぎ空港。遅延が少しあったが無事フライト。機内は隣席が空いて快適だった。降車してからは予定の新幹線に間に合うために走って移動。何とか2分前に乗車でき、22時半には帰宅。



2024年10月11日(金)  授業のち移動

 昨日と同じ朝早く移動。1限目の学校経営でASUKAモデルの動画を視聴。学生たちの反応も次々と。2限目は教育実習訪問関係で申請書類の作成や学校への連絡。今日は前期終業式ということで、失礼をしてしまった。どうしても3学期制の意識のままだ。

 昼になって移動。新幹線の切符は自動販売機で。みどりの窓口でまとめて購入したかったが、長い行列なのでやむなし。順調で空港から飛行機。リムジンバスと乗り継いで、ホテル着は20時。久しぶりに参加する学会。今の自分には必要である。



2024年10月10日(木)  あっという間に過ぎる

 今日は6時前の出発。大学には8時過ぎに到着。1限の授業は副読本作成。がんばって取り組み、ほぼ仕上がった学生も。2限目は学級経営について。今日は動画を紹介。その取り組みについて新鮮な驚きをもった学生もいたようだ。間で個人ゼミ1名。

 昼食は3年生のゼミ生たちと。ランチ会の企画で十分に満足してもらったようだ。始まりが少し遅くなったので、中座になってしまったが、小学校に移動。卒論関係でインタビュー調査のお願い。トントン拍子に話が進み、来週には調査ができることとなった。教育実習前ということで、有難いことである。

 大学に戻って重要会議。大学も次々と攻めなければ生き残りができない時代ということを痛感。買い物をして19時半に帰宅。明日の大移動の準備。



2024年10月09日(水)  来客とともに

 今日からは通常通りのバス移動。いつものように早めに移動。事務仕事ののち、個人ゼミ。今日もじっくりと話を聞く。

 昼食をセンターで。その後来客。氷河期世代の教職への転職という決断に拍手。今の時代だったら採用試験結果も違っていただろう。またお会いすることを約束する。その後授業を1コマ。1年生対象の演習。積極的に学生たちも初めてながら発表をしており嬉しくなった。

 帰りに書店によって取り寄せていた本。21時帰宅。これからは朝早く、夜遅くのパターンになる。



2024年10月08日(火)  出張・懇親会

 今日は出張。新幹線で移動。定期的に行っているところ。自分のリサーチしている調べ事について今日も深掘りすることができた。何回調べても常に新しい情報が出てくる。

 終了後移動。懇親会。こちらも定期的な会。思い出話をあれこれ。お酒は飲まなくても十分に楽しむことはできる。新幹線で10時半過ぎに帰宅。大人の休日倶楽部のチケットも今日まで。



2024年10月07日(月)  間断なく…

 9月後半から10月中旬までは4年生は卒業論文をがんばる期間。全体のゼミ以外にも個人ゼミを毎週行っている。今日は3名。先日の採用試験結果の話題も含め、あれこれ話す。一人一人の人生。がんばってほしい。

 授業は1コマ。前回の反省を生かして、今日は密度を濃く。学生たちもがんばって発表をしていた。その後事務仕事。今後の確認。19時には帰宅。

 20時から学会理事会。今回は司会と記録。やはり役割があるとフルに考える。21時からはオンラインの学習会。2時間あまり密度の濃い時間が間断なく続いた1日だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA