大学教員の日記

2024年04月07日(日)  よき休日

 来週から授業が始まり、さまざまな仕事も本格化するということで、自分の原稿や研究等の仕事。大学の仕事も少し進める。学生たちからも様々な連絡が来て対応。がんばっている学生たちのために自分もできることをしていかないといけないと痛感。



2024年04月06日(土)  文献からあれこれ考える

 最近は天気もよくすっかりと春。桜の開花はまだだが、逆に小中学校では年度始めの開花で学級記念写真を写すことができるだろう。自分の担任時代は4月中旬に満開の桜のもとでの学級写真をとっていた記憶がある。

 さて、今日は家のことをしながら文献読み。あれこれ考える。タイヤ交換に時間がかかり、予定を一つ変更。歩く仕事を意図的に作り、休日でも平日通りの歩数を確保でき何より。



2024年04月05日(金)  授業の準備開始

 1週間後が大学の授業が開始。自分の場合、学生たちへの連絡を1週間前と決めているので本日がその連絡日。資料と共に送付。3年生ゼミで今年も意欲的な学生たちと会うことができるのが楽しみ。4年ゼミの学生たちの卒論状況もポツポツと入ってきているので、いい滑り出しになるであろう。

 その他事務仕事。学科内での分掌も新しいのが増えたので、さっそくその仕事を慎重に。残った時間で原稿の構想。

 人間ドックの結果の大反省から健康維持のための取り組みをして3週間。授業が始まっていないということで計画的に取り組むことができ、少しだけだが成果は出てきた。来週からは時間的な余裕は少ないので、これからが大事。



2024年04月04日(木)  打ち合わせあれこれ

 このごろ天気がよく駅から大学までのウォ―キングも快適。到着してからセンターへ。その直前に電話での依頼があり、あれこれ。打ち合わせを1時間半。考えるべきことが多いが自分の力をアップするしかない。

 午後になってからも別の依頼があり対応。このまま依頼を引き受けていくと昨年度以上に時間が必要になるが、事情を聞くとやはり心を動かされ、さっそく4月に伺うことに。夜はオンラインの打ち合わせ。貴重な資料をいただき、有難い限り。あれこれ依頼されていることは、どれも自分の学びならびにアップデートの機会にもなっていると自覚。



2024年04月03日(水)  入学式・打ち合わせ・オンライン

 午前中から少し遅れてしまっている課題に取り組む。無事午後には発送。かけた時間を考えるともっと早く出せた。反省。

 さて、今日は入学式。本学のすばらしいホールを改めて感じる。午後は打ち合わせ。夕方からオンラインでの学習会。今日も刺激的だった。少人数でよき実践者の提案を聞くことは贅沢なことである。あとは自分がどうアシストができるかということ。



2024年04月02日(火)  新入生オリエンテーション2日目

 昨日に続いてオリエンテーション。今日は昨日より少しゆっくりと会場教室へ。すでに新入生も何人か入っていた。

 今日は教員紹介やチューターでの学生たちとの顔合わせから。学生たちと話すと自分なりの意志をもっていることがわかり、心が洗われる思いである。夜までにさっそくお試しメールが来て、チューター学生もうまくいきそうである。午後はガイダンスの説明。wi-fiがつながらない学生たちに対応。ちょっとしたことだが、自分も経験があるだけにそのポイントがわかる。

 15時から学科会議。重要な内容が今回も続く。今年度の役割も例年通りではあるが、仕事自体は外部関係を含め少しずつ増えていっているので、より効率的に時間を使うことが大切になってきそうである。

 昨日も今日も駅までは時間があったのでウォ―キング。授業が開始されていないのでまだゆとりがあるが、授業が開始するとどうなるか…。



2024年04月01日(月)  新入生オリエンテーション初日

 入学式は3日だが、新入生オリエンテーションは本日から。自分は学年担当ではないが学生委員としてオリエンテーションも出席。座席の関係もあり、8時過ぎには学科会場の教室へ。すでに学生リーダーたちが来て準備をしていた。少し打ち合わせをしているうちに、早くも新入生たちがやってきた。

 9時からスタート。今日は学内での連絡や履修登録、生活に関わっての内容。新入生たちは初めてのことでいろいろと戸惑ったであろうが、今までも端末に触れてきているからか機器の使い方はスムーズだった。午後の学生リーダーたちに任せるところでバトンタッチ。明日もまた続く。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA