2024年03月13日(水) |
今日も打ち合わせ・会議 |
いつものように出勤。ただし、今日は1本遅いバス。朝はゆとりがあった。午前中は研究室であれこれ。昼はセンターで打ち合わせを兼ねて。午後になって全学教員会議。未知のことをあれこれ知ることができた。300人以上の教員の強みを感じる。
終了後、駅であれこれ手続きや買い物。帰ってからは原稿の下調べ。
今日はゼミ学生たちと個人ゼミ1。5名の学生たちと時間をとってじっくりと面談。進路のために今がんばっていることがよく伝わってきた。そのような学生たちを受け持っていることの責任と幸せを感じる。
教授会が午前から午後にかけて。重要案件にあれこれ考える。帰りのバスまで少し時間があったので、久しぶりにリアル書店。そして、仕事と関係のない本をこちらも久しぶりに購入。こちらもバス車中で読んであれこれ考える。
今週もスタート。気づけば3月も中旬。他の月より授業や出張が少ないのではあるが、すべきことはなかなか減らない。今日も午前中から報告書の作成。時間はかかったが自分の今年度の業績を確認できた時間でもあった。
午後は14時46分に黙祷。時刻が近づいてきた時にあの時のこと、その後のことを思い出した。その後は学科会議。次年度+将来に向けての内容ということで、変わり続けることの大切さを学ぶ。20時からは学会の理事会オンライン会議。今日もあっという間。
昨日もそうだったが、今週も土曜日に出張があるので、今日は大事な休養日。体を休める日。朝も午前も午後も休養をとった。体力的はしかたのないところ。頭は働いているので、文献を読んだり、必要な対応をしたりで一日が過ぎる。
3.11関係の情報があれこれ。13年目となる。あれこれ思う。
2024年03月09日(土) |
教育実習事前指導全学 |
11月から3月まで特別に行われている教育実習事前指導も今日が最後。大学内における自分の役割の中でも重要なものである。8:30には教職課程センターに行き本日の準備。今日は全部の学部なだけに大がかり。打ち合わせのあと、学科の次年度の確認。 その後全体での講話。自分も1コマあり特別活動。熱心に聞いてもらえた。午後も講話ののち、専門別に分かれての内容。実際の現場の先生の講義ということで、やはり話が具体的。本学出身の先輩先生ということで学生たちも親近感がわいたであろう。自分も他学部のことを知るよき機会になった。終了後、後片付けをして完了。担当者の一人としてホッとした。
帰りのバスはゆったりとした気持ちで…と思ったが、あれこれ連絡がありその対応。20時過ぎに家に帰ってゆっくり。
2024年03月08日(金) |
教育実習事前指導模擬授業 |
今日と明日は教育実習の事前指導。今日は午後から、学科対象学生たちの模擬授業。その前に午前中に採用試験の面接練習を自主的に行うということで、一緒に参加させてもらい、コメント。今から自主的に取り組むことが大切なので、いい傾向。昼前には昨日の指導プランも仕上げたので送付。いろいろな締切もこれぐらい余裕をもって送ることができればよいのだが。
午後になって模擬授業。自分が担当するのは国語で28名。すでに指導案は1月に回収し添削を終え修正版を学生たちは提出している。4ケ所で同時進行。各自の工夫が見られた模擬授業ばかりだった。この模擬授業も今回で4回目。教員を目指す学生たちの姿勢に自分ができることを考える機会になっている。
終了後は明日の事前指導の準備。プレゼンを修正。
今日はとある授業の指導プランを作成する日。1本だけではなく2本なので、予め素材をしっかりと視聴。以前も確認はしていたが、簡単には作成できそうではなかったので少し時間をおいていたものである。 新たになる教科書を見比べながら指導プラン自体は夜までかかってできた。ワークシートも作成するのだが、こちらは途中まで。明日の午前中には発送できそうである。その他、事務仕事をあれこれ。あっという間に3月も過ぎていく。
|