なかなかホテル泊は寝られないものだが、今回は割と睡眠をとることができた。ホテルから再び新居。一緒に駅まで移動。ここで別れて自分たちは駅でランチ。 帰りの新幹線は疲れて2時間近くずっと寝ていた。疲労もいくらか回復できた。自宅には17時前に到着。夜はゆっくりと仕事。事務仕事はだいぶ進んだ。
今日は家族で遠出。9時の新幹線。娘と合流し移動。レンタカー。昨年のうちに新居ができており、ようやく訪問。隣市のレストランで恒例の会。自宅に送ったのち、自分たちはホテルへ。
今日は振替の時間を利用して朝から耳鼻科通院。早めに終了してもらい助かった。すぐに新幹線。事務的な準備をあれこれ。
昼休みに学生相談。気持ちをしっかりともってがんばってほしい。その後ゼミ学生たちが合宿準備の相談。同僚と打ち合わせ等。4限目は卒論発表会。11月の中間発表会は自分が不在だったので、一昨日の3年生の分とあわせて自分が担当になって行う。学生たちの成長をしっかりと見届けることができた。終了後、これからのことを打ち合わせ。
新幹線で移動し駅の中でオンラインを1時間。待合室にちょうどよいスペースがあって助かった。帰宅し明日からの準備。
1限目からの授業ということで朝一番のバス。後期の1時間目の授業時にこのバスを使うが、一度も遅れることがなく大学にも授業30分前には到着することができた。感謝。本日も同様で印刷をあれこれ。
1限目は生活科の発表会。各自が工夫を凝らした内容で面白かった。私も学生たちと同様に作品を作ったので紹介。2限目は模擬学級経営。受講者を一つの学級に見立てて、自分の授業開きや係活動決めなどを実演。学生たちのレポートを読んで15回分の学びを現場で生かしてもらえればと思う。
午後は打ち合わせの連続。来年度の学科オリエンテーション、再来週訪問の校内研究会、センターの運営委員会の打ち合わせと立て続け。最終のバスがぎりぎりだった。今日も22時帰宅。
1.17。5時46分に黙祷。来年は30年目になる。
いつものように早いバス。道路凍結を心配したが大丈夫だった。今年は雪が少なく今のところ助かっている。1限目のうちにあれこれ準備。
2限目。4ゼミ合同で3年生の卒論中間発表会。6人ずつ4グループということで他ゼミから学んだことも多かったであろう。3限・4限と今日が最終回。学生たちからあれこれ声を掛けられのが嬉しい。5限目も最終回で研究した内容のプレゼン発表。無事終了。90分×4コマ連続の授業はハードだったが、集中講義のことを思えばまだ1コマ分余裕があると感じた。
その後、センター主催の行事で教師になっている先輩の話を聞く会。学科1期生が堂々と教師になって話をしてくれた。同じく卒業をしたゼミ学生たちのことを思い出した。22時帰宅。
2024年01月16日(火) |
オンライン校内研講師 |
朝から昨日の原稿の修正。一晩おいて再度見直すと修正部分が目立って浮き上がってくる感じ。10時前には送付。
続いてオンラインで校内研究会の授業参観。カメラを2台設定していただき、さらに校長先生から随時写真が送られてくるのでデータ資料としても有難かった。現地に行かなくも(行った方がよいのはもちろんだが)、このような形で校内研究会に参加できることは有難い。終了後急いでプレゼンを作成。昼食。午後からの校内研究会では話し合っている先生方の中に入って聞くことができた。自分の役目は30分間の講話。今回の授業の他に教科書活用の重要性について話す。
その後、昨日の事務仕事の続き。明日の卒論中間発表会の準備等。
今日は昨日まででできなかった雑誌原稿の取り組み。書く内容は決まっているのだが、注ぐエネルギーが不足していた。今日は気合を入れて一通り書くことができた。明日再確認をして送付しよう。
同様に昨日、一昨日で少し事務仕事も遅れ気味。今日はそれらを挽回する日でもある。学生たちのレポートへのコメント。時間がかかったが必須のことなのでがんばる。今週の授業の準備。明日の校内研究会講師のオンラインの打ち合わせ。夜は学会理事会のオンライン打ち合わせ。
|