毎日暑い日が続き、すっきりと眠ることができない。早起きてから、涼しい居間でまた一眠り。起きてから、家族そろっての墓参。久しぶりに親戚宅。
午後になってから家族でゆっくり。娘たちはそれぞれ少し出かけて友達と再会ができたようだ。夜もゆっくり。仕事は明日からがんばろう。
今日は家族が揃っていることもあり、休養日。ただし、2次試験間近の学生からの依頼もあり、オンラインで模擬授業指導。納得がいったようだったので、何より。天気は大雨。新幹線駅に2度行き来をする。夜は揃って外食。これも久しぶり。あれこれ話を聞く。
日航機墜落事故から38年。関連する番組を視聴。当時新入社員が退職する年月。それぐらいの年月が経ったのかという思いである。
山の日。在宅でオンラインで面接指導を行う日。午前中から4人連続。一人一人の状況に応じて指導。午後になってから2次で持参する資料のチェック依頼があったので2人分。事務仕事。夕方になって帰省する娘たちをそれぞれ駅までお出迎え。田舎の新幹線駅だが、今日はずいぶんと混んでいた。夜は集団面接指導。こちらの自治体は1回目なので1時間半ほど。がんばる学生たちに自分のできることを行った一日。
朝早くからメール対応。早めにホテルをチェックアウト。7時には大学。集中講義の準備を改めて行う。
5限分を一日で行うので学生たちはもちろん、自分も体力勝負。午前の2コマではかつての自分が出た動画を紹介する。反応があって楽しかった。午後の3コマは作成物と発表会。3日目も学生たちは集中力を切らさずがんばっていた。18時前に無事終了。急いで帰宅。同時に学生たちのオンライン面接練習。今日も学生たちも自分もがんばった。
今日も朝一番のバス。3日連続。一番なので空いているのが有難い。睡眠不足なので少し補う。大学に到着してから、まずは集中講義の先生にご挨拶。急いで検診へ。すでに長い列だったが、仕方なし。
待機時間の多い内容で会議直前までかかってしまった。走って会議場へ。何とか滑り込みセーフ。二つの会議が12:30まで。急いで食堂に行き、集中講義の先生とランチをとることができた。午後に提出物。重要出張物で無事お盆前に受け付けてもらえそうだ。
14時から面接練習。3時間近く集中して。経験者たちなので少し辛口も含め指導。今後高まっていってほしい。大学を一緒に出て仙台駅前。学科の先生方と懇親会。楽しく20時半近くまで。今日はホテル泊。疲れが出て寝そうだったが、最低限の連絡物に対応。
今日はセンターの一日面接指導の日。その前に自分が責任者の集中講義があり、本日講義の先生にご挨拶。8時過ぎにすでに来校されていた。機器セットがうまくいかずに焦ったが研究室に代用品をとりに行っている間に解決していてホッとする。学生たちも全員出席。そのことを確認してから自分の業務があるセンターへ。すぐに会場に移動。
打ち合わせ、全体会のあと該当校種に分かれて面接指導。午前も午後も4名ずつ。本番と同様に会場に入るところから、出るところまでしっかりと。今までの学びの成果が表れており、皆さん立派だった。終了後何人かから面接や模擬授業チェックの依頼。試験までわずかなので、自分の限られた時間の中で引き受ける。
16時半には終了し、その後後片付け。自宅には20時前に到着。明日は検診なので急いで晩御飯等。21時からはオンラインでさらに面接指導。毎日朝から夜まで必死。
今日は始発のバス。6時前に出発。予定通り7時台には大学に到着。研究室で待機業務。待機するだけで終わり、仕事も進んだ。続いて、試験対策その1。2人の模擬授業を見て実演を交えて指導。お昼に終了し、試験対策その2。マンツーマンで細かいところまで。実習に行ってしまうので、もう少し教えたいところ。1時半近くに昼ご飯。
急いで食べた後は3年ゼミ夏合宿ミーティング。一生懸命に準備をしてくれている皆さんに感謝。ぎりぎりまで行ってから月曜日の分の最終授業。今回は授業中にリフレクションを書いてもらった。学生たちの授業感想も参考になる。毎回の全員コメント書きは大変だが、学生理解にはこれが一番である。
終了後に研究室で続きの仕事。18時半から明日の教職課程センターの面接指導の会場準備等。夕方出も暑く汗をかいた。最終のバスに乗車し、バスの中で集団面接のオンラインに参加。運営のメインであるゼミ生たちががんばっていた。バス降車前にちょうど終わり22時帰宅。長かったが学生たちのがんばりが見られ、励みになった日だった。
|