朝の出勤時に大阪で地震のニュース。7年前の東日本大震災を思い出す。小学校に勤務している時には地震の時にすぐに学校に駆けつけていた。被害が少ないことを祈っていたが,尊い命が犠牲になったことを知り,無念の思いである。
さて,今日は教育実習校訪問。11時に訪ねると,副校長先生に丁寧に対応していただいた。中学校と小学校での指示のしかたについて簡単に助言。それにしても,よき学びをしていると感じた。教育実習校に感謝である。さらにかつての同僚にも短い時間だが,挨拶することができた。元気そうで何より。
午後は事務仕事と外勤。講義のための様々な資料の作成。会議がどんどんと入ってくるので,日程調整。カレンダーを見て,6月も残り2週間を切っていることを実感。このごろは4,5月に比べて時間の流れが早いと感じてしまう。
今日は所属する学会でキックオフのセミナーが開催されるが,用務のため不参加。午前中に用務を終えて帰宅。3日続けて夜遅かったので,久しぶりに昼寝。気持ちがよかった。起きてから庭の手入れや家の仕事等。夜になって,文献探しやスケジュール管理等。それにしても,最高気温も17度ぐらい。過ごしやすいのではあるが・・・。
2018年06月16日(土) |
あすの社会を考える会セミナー |
起きてからまだできていない今日のプレゼン作成。新幹線の時間には余裕がある時間にできたのだが,印刷トラブル。あわててコンビニに駆け込み残りの分をコピーして事なきを得た。新幹線乗車前に待合室で帳合。
仙台駅で事務局ランチ。今回は参加者が少ないので今後の方向性を話し合う。12:20には会場入り。準備等。今回は模擬授業が3本。それぞれが 熱心な実践者なので,特色のある内容になった。自分も関わってコメント。続けて「私の模擬授業づくり」と題して40分ほど話す。今回は初めてのテーマ。時にはそれもいいだろう・・・ということで自分の学びとなった。ワークショップを終えて17時に終了。懇親会は8名。ディープな話題が多く,楽しい会になった。短めの2次会を経て,帰りは岩手メンバー5名での新幹線車中の3次会。これがいつも楽しい。今回もそうだった。タクシーで22:20帰宅。
有難いことに地元での講師役が2つ実現しそうだ。恩返しのつもりでやらせていただこう。
今日は次の準備をあれこれ。来週の講義準備。文献を読んで理解してから,構成や展開を考えるので,時間が予想以上にかかった。それでも,テキスト自体はできたのでまずは一安心。その他,事務仕事の連絡等を進める。研究も進めないと・・・。
夜,同僚だった先生方と一献。1次会だけだったが,楽しい話の連続。よき懇親会だった。
今日は家を6時台に出発。朝早い大学は静かである。すでに廊下もトイレも掃除が終わり,きれいになっていた。多くの方の仕事で大学が成り立っていることを感じる。今日の講義の大量印刷。帳合。
今日から作文の技法。難しいところもあったようだが,それも一つの学びであろう。今日も感想に励まされる。終了後,すぐに土樋キャンパスに移動。週1回ぐらいしか来られないので用務。その後教授会。今日も重要案件多数。2時間ほど。終わってから後期講義の打ち合わせ。
終了後お店に移動。今日は教育学科の懇親会。全員参加であれこれ情報交流をすることができた。終了後,同期とさらに一献。23時過ぎに帰宅。
朝の新幹線で修学旅行の小学生が乗車してきた。「そうか,今の時期は修学旅行だな」と感じる。学校現場にいれば時期的な行事は常に意識できるが,離れてみて改めて思うことである。明日もあさっても天気はよさそうで何よりである。
さて今日は通常の講義が振替のためなし。そこで,事務仕事と研究を進める日。ゆっくりめに出勤。移動し大学院。個人ゼミで実に多くのことを学んだ。次々と書かなければいけないものがあるので,不安も多いが前進するしかない。超多忙の中,1時間もご指導いただいたことは本当に有難い。
午後になって,さっそく研究の下調べ。様々な事務仕事。明日のプレゼン。土曜日のセミナーのための調べごと。教育雑誌のデータがWebで見られることの有難さを感じる。
夏が近いような暑さが先週だったのに,昨日,今日と涼しい一日。でも,これは大変過ごしやすい。歩くのにもちょうどいいなと思い,今日はバスを使わずに泉中央駅から徒歩。帰りは歩くことが多いのだが,往復とも徒歩は初めて。このごろは運動不足だったので,ちょうどよい1時間ウォーキングになった。
今日は事務仕事から。出張復命書,入試関係報告,庶務係等。講義では,前回の反省を生かして時間配分,学習者側の活動を意識した。やはり1回目よりも上手くいく。当たり前といえば当たり前ではあるが・・・。
帰ってからこれからの研究についてあれこれ検討。先行研究のすばらしさを改めて思う。
|