大学教員の日記

2018年05月21日(月)  取材日

 今日は暑くもなく,寒くもない日。例年なら運動会練習のピーク間近なのでこのような天気だと練習も進むだろう・・・と想像する。学校現場を退いたといえども,長年の習慣から「今の時期は○○の行事の練習の頃だ」とこの1年はきっと思うのであろう。

 さて,今日は教員向けマガジンの取材日。8時の新幹線で東京。車中で睡眠不足を補う。ランチで教材を見せていただき,その可能性について考える。13時過ぎに品川の貸会議室へ。スタッフの皆様は5名。恐縮する。

 若い教員向け対象の内容ということで,今までの自分の授業観や具体的な指導法を話させてもらった。聞き手がプロということで,気持ちもよく2時間半があっという間だった。あらかじめメモしておいたデータも送付し,自分の役目が終了。このような取材は2年ぶりぐらいだろうか。来週も一つあり,これも楽しみである。

 17時台の新幹線。車中ではメールでやりとり。このような形で仕事が進むので有り難いと改めて感じる。



2018年05月20日(日)  社会科見学

 今日は気温が低くなるのではないかと心配したが,晴れのよい天気で予想より気温も高め。午前中はゆっくり。文献読みを少し。午後になって,現在公開されている迎賓館の赤坂離宮の見学。国宝ということで,よき社会科見学になった。さらに四ツ谷駅の近くということで,歩いていくことができる施設へ。こちらも社会勉強になった。

 18時の新幹線。今週は講義の他に毎日何かしらの打ち合わせ,会議がある。がんばろう。



2018年05月19日(土)  仕事の話を聞く

 今日は岩手の小学校の半分ほどは運動会の予定。以前ラジオで似たアナウンスを聞いたことがあり,「どうやって調べのかな」と思ったら,県教育委員会に全小中学校の大きな行事予定一覧が掲載されていたことを見つけた。それ以来自分も使わせていただいている。昨日の強い雨で今日は順延のところが多いだろう・・・と想像する。昨年の前任校の運動会もそうだった。ちなみに前任校は来週。この時期に天気のことを気にかけなくてもよいのは,ちょっと違った気持ち。

 さて,午前中は来週の取材に関わる文献読み。自分の今までの財産の文献もあり,「このようなことを書いていたっけ?」と思い出すこともしばしば。午後になって家族と人体に関わる展示へ。夕方から娘たちと会う。次女は就職して1ヶ月半。それなりにやっているようで一安心。日中に比べ,夜は風が寒いくらいだった。



2018年05月18日(金)  初出張

 今日は大学に移ってから初出張。東京へ。2ヶ月ぶり。ゆりかもめで東京ビッグサイト。教育ITソリューションEXPOに参加。余裕をもって行ったが,講演会場のビルと展示会場のビルが違うことに気づかず,講演会場入りがぎりぎりとなってしまった。

 堀田先生の教育の情報化のご講演。ご講演をお聞きするのも久しぶり。大規模校の管理職時代はなかなか参加ができなかった。今の立場になったからこそ参加ができる。有り難いことである。1時間のご講演の中に,ボリュームいっぱいの内容。それが聞き手の納得がいくことばかりで,「さすが」のご講演であった。しかも,学校現場出身の同世代の大学の先生方が,最前列で学ばれている姿に刺激を受けた。学び続けないと・・・。

 もう一つの大学関係のセッションも受講。学内の自分の仕事をしっかりとすること自体が貢献なのであるが,その他にどのようなことで貢献できるか考えさせられた。

 それを感じている中でとある依頼メール。これも一つの貢献であろう。ありがたく引き受け,日程調整。



2018年05月17日(木)  今日も感想に励まされる

 今日は雨。ところが乗車したバスがそのまま構内まで行くバスだったので,そのまま入り口の建物から立体通路へ。傘は最寄駅までほんの僅かだけ使っただけ。不思議な感覚だった。

 さて今日は大人数の講義。しかも,毎回「素材選び→教材研究→プリント作成・印刷・帳合→プレゼン作成→話す内容の確認」のプロセス。実に多くの時間を割いている。毎回が今までやっていた講師役の講義のようなものである。必修なので学生さんたちの様子は様々。しかし,終了後の感想には毎回励まされる。今日は午後の会議があり,早めに移動しなければいけなかったが,やはり感想をすぐに読みたかったので,急いで昼食をとる結果になってしまった。

 先の感想だけではなく,事務仕事も続けたので時間が不足し,今日はウォーキングをせずバス移動。土樋キャンパスでお昼。14:50から教授会。本学のことで理解しなければいけないことが様々あることを今回も痛感。毎日が学びの連続である。

 西城秀樹さんがお亡くなりになったというニュース。小学校から中学校にかけての思い出があれこれ浮かんできた。それにしても若すぎる・・・。



2018年05月16日(水)  暑い日

 今日の仙台の気温は30℃近くになるとの予報。相当の暑さになるのでは・・・と予想したものの,それほど暑くはならずホッとした。それでも公共交通機関での出勤だから,夏の暑さは覚悟はしている。

 今日も通常業務。講義では一回目より輪読や要約の力がアップして嬉しくなった。共に学んでいる成果である。明日の準備も完了して退庁。

 帰りに駅前の書店へ。4月からどんどんと本を購入しているが,急遽ほしい本ができたので直接購入。棚を見たら,新しい書籍がどんどんと出ているのがわかった。やはり時々は直接書店に行かなければいけない。

 教え子から連絡。依頼ごと。地域のために貢献できるのは嬉しいことである。しかもそれが教え子の依頼であれば尚更である。



2018年05月15日(火)  原稿に取り組む

 新緑の季節ではあるが,各地で気温が急上昇するとのこと。それでも朝はまだまだ暑さは感じない。

 さて,今日は創立記念日ということで通常の火曜日の講義は変更。そこで原稿の取り組み。大学教員としての通常の業務や研究への取り組み自体は,(当然ではあるが)地道に行ってきている。しかし,こと「書くこと」に関してはゴールデン・ウィークの前あたりから不調が続いていた。今日は自分にエンジンをかけるためにも大事な日だった。何とか仕上げる。この1年は原稿についても締め切りギリギリのことがほとんどで,「寝かせる」ことができないでいたが,明日見直して発送しよう。

 原稿の取り組みに関わって古いパソコンを引っ張り出す。何気なくデータを調べているうちに数年前のメールが目に飛び込んできた。今の自分が恵まれた環境にいることを実感。その意味でもちょっとした転機になりそうな1日であった。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA