大学の講義開始日とあって,今日は学生さんがたくさん。これが当たり前なのであろう。1限目の講義はないものの,混雑回避のために8時に研究室についているのは正解である。
これからの講義の準備,チューターとしての仕事,テキストの確認,原稿等であっという間に過ぎる。それにしても大学内の皆さんの親切さには学ぶところが多い。先日の学務課といい,学食の方といい,今日は学生協の書籍担当の方のお世話になった。先生方の対応の丁寧さに表れているように,学内全体がそのような雰囲気になっているのだろう。
夜になって,昨日連絡を受けた隣校の副校長先生の通夜へ。合掌。
2018年04月08日(日) |
研究室引っ越し&訃報 |
休日ではあるが,この日でなければできない「研究室の引っ越し」のために大学へ。といっても,自分は研究室があるわけではなかったので,予め購入しておいた机や椅子,本棚に入れる書籍を自家用車に積み込んで,大学へ。何度もエレベーターで往復して無事運び入れた。今までお祝いの花だけだった研究室だったが,少しだけ研究室らしくなった。書籍については今日持っていった分だけだと全体の2割にも満たないので,少しずつ持ち運んで増やす予定。 アパートにもようやく泊まりに必要なものを入れた。こちらは最低限のものだけでいいので,まさにシンプルライフ。
15時前に帰宅。同じ副校長として働いていた仲間の訃報が入ってきた。通院していると聞いてはいたが…。自分よりも若いのに。ただただ冥福を祈るのみ。
今日もいつも通り泉キャンパスへ出勤。教育学科のオリエンテーション最終日ということで,説明会に参加。新入生にとってはあっという間の一週間だったであろう。月曜日からの6日間で入学式,宿泊の合宿キャンプ,残りはオリエンテーション。講義が始まる前にたっぷりと浸った感じであろう。
自分も来週の講義に向けて,あれこれ確認。今日は印刷物とシラバス関係。明日もその準備をする予定。教育工学の教室を見て,その充実ぶりに驚く。今日は半ドンで昼に退校。その前に学食。サービスがよく,よき価格で美味しくいただいた。図書館だけではなく,自分が大学時代は学食でも大変お世話になったことを思い出した。
14時半に帰宅してから,明日の引っ越しのための準備。必要なものの買い出し。夜は原稿。
早くも金曜日。といっても一週間前は退職者感謝状贈呈式をしていた。これはさらに前に出来事のような気がする。それぐらいこの一週間は密度が濃かった。
さて,今日も泉キャンパス。研究原稿執筆,講義準備,講義教室の確認,図書館での文献探しとあっという間。時間が過ぎるのが早いのは小学校勤務時代と同じである。 図書館には自分の共著の書籍も何冊かあった。それにしても,広く立派な図書館。多くの本に囲まれ,閲覧室で少しだけだが本を読んでいたら,自分の大学時代の図書館を思い出した。大学時代に図書館があったからこそ勉学も試験対策もできた。(試験は落ちてしまったのだが…。翌年は市立図書館がその役割を果たした)。今の職を選んだから,このような時間を得られるのだ…と豊かな気持ちになった。
帰りに仙台駅前の丸善へ。大きなビルの1階全てが本屋さん。こちらも広かった。教育書コーナーも充実していた。こちらの楽しみもできた。
出勤4日目。泉キャンパスは2日目で,今日は学生に貸し出しをするタブレットPCのセットアップ作業のお手伝い。場所は5号館。ここは情報処理センターがあり,機器類が揃った教室もあるようだ。朝,教室に行くと,今回の教育学科のために購入した教具や教材がずらり。社会では地球儀や土器があり,興味深かった。
10時前から作業開始。簡単にダウンロードできない時もあり,簡単にはいかない。時々休憩や用事をしながら,最終的には17:30まで。これほどPCに向かい続けたのは初めてだった。
帰りはサークルの勧誘をしている学生さんがちょうど片付けをしているところだった。昨日も今日も熱心だ。さらに咲いている桜も発見。一週間後にはキャンパスでの素晴らしい桜の風景が見られるのであろう。
昨日の夜からPC関係の設定。自分でするのであるが,無事開通。ポータルサイトもOK。オフィシャルなメールアドレスも取得できたので,署名も変更。
泉キャンパス。今日は職場でも同様に設定。そうしたら,取得したアドレスに庶務課からさっそく連絡が入っていた。お花が3つ届いているとのこと。昨日,一昨日と土樋キャンパス勤務ということで,2日から保管されているということだった。さっそく取りにいくと,素敵な花・花・花だった。送ってくださった皆様に感謝。
午後は学生オリエンテーション。初めて52名の学生さんと出会う。簡単に自己紹介も。「小学校教師は大変な面もあるがやりがいのある仕事」ということを話した。その後研究室で執務。同僚の先生の車に乗せていただいて,土樋キャンパスに移動。夕方から教職センターの仕事。ここでも4人の学生さんと話す。一人一人の思いに共感。
入学式。会場のカメイアリーナへ。広いアリーナのフロアー全面に椅子がきれいに並べられていた。入学者は2900人近く。会場一面に入学生。壮観だった。学長メッセージにアクティブラーニングの話があり,来週から講義が始まる自分としては気が引き締まる思い。式の後の応援団,チアリーディングのパフォーマンスもすばらしかった。
大学に戻り,FD研修会。3時間連続。多くの情報。自分の仕事についてあれこれ考える。その後,教育学科の会議。具体的な学生指導の話に,いよいよ…という気持ち。明日は学生たちと会う日となる。終了後,さっそくFD関連の文献読み。
|